chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪野スオミ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/24

arrow_drop_down
  • 大阪歴史博物館&特別企画展『異界彷徨ー怪異・祈り・生と死ー』へ

    こんにちは、雪野です。 今回やって来たのは大阪市にある大阪歴史博物館! NHKや大坂城の近くにある博物館で、古代から現代までの大阪の歴史を知ることができる場所です。 館内からは大坂城を眺めることもできます! 角度的にガラスが映り込みますが……。 館内は主に4つの時代に分けられた大阪の街が模型や資料で大迫力かつわかりやすく展示されています。 1つ目が難波宮の時代。 飛鳥、奈良時代、現在の大阪市中央区に存在していた難波宮に関係した展示です。原寸大に復元されている大極殿や官人の模型をはじめ、出土品などが展示されています。 また、実際の難波宮史跡公園も眺めることができます。 難波宮は孝徳天皇の頃のもの…

  • ポケモンSV日記14

    こんにちは、雪野です。 ついに光りました! トドロクツキ! 古代パラドックスのデザインに惚れ、古代パラドックス色違いコンプリートを目指して数ヶ月。ついにトドロクツキの色捕獲に成功しました! ほんとエリアゼロの洞窟、あそこはただでさえタイプ被りが多い上に、なぜか大量に出現するボチ系とかなり大変ですからね。なんでバイオレットはブジンが簡単に出るんですか! そして 原始的な色がかっこいいイダイナキバ。 鮮やかな青が美しいアラブルタケ。 エキゾチックな雰囲気が良い感じのハバタクカミ。 より禍々しい色合いになったサケブシッポ。 高級感が増したようなスナノケガワ。 神々しく輝くチヲハウハネ。 ……と色古代…

  • ポケモンSV日記13

    こんにちは、雪野です。 いよいよSVでもポケモンホームが解禁されましたね! というわけで、ホームを通して前作で捕まえた色レジエレキを連れてきました! 最新作でぴょんぴょん跳ねるエレキもかわいい! そしてついでにホームの全国図鑑を埋めるために、パルデア出身ポケモンの姿違いを集めました。 しっかし…… この2匹の出にくいこと! ノココッチのみつふしと3匹イッカネズミなんですけど、まぁ出にくい! 前作の真作ヤバチャを思い出しましたよ。しかもあっちは捕まえてバッグからポットを使おうとするだけで判別可能ですけど、こっちは進化させないとわからない!これ色ノココッチみつふしとか、かなり愛がないと手に入れられ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪野スオミさんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪野スオミさん
ブログタイトル
雪野のにっき
フォロー
雪野のにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用