2025年4月下旬、東林間に新しくオープンしたタルトとお菓子のお店「Okoju -オコジュ-」へ行っ […]
フミキリストの息子を育てる母のブログです。踏切活動の記録、私の趣味であるスイーツ巡りの記録をメインに記事を書いています。
dacō御茶ノ水|大行列も夏休み?イートインしてわかったTakeOutがおすすめな理由
ダコー御茶ノ水 daco 並び時間 夏休み イートイン 使った感想 食べた感想 値段 メニュー 写真付きで紹介
江ノ島の夜空を彩る!人生初のドローンショーに感動した私の体験談
8/17(土)に開催された『江の島海水浴場ドローンショー』。海でドローンショーが開催されるのは関東初 […]
江のピコ 2024年8月に着ている衣装を紹介 江ノ島駅前の新しい踏切も紹介
バターのいとこ|東京駅八重洲中央口隣「GOOD NEWS TOKYO」へ行ってみた!店舗、取扱い商品、価格をご紹介
品川駅や羽田空港で買えると知りつつも、なかなか購入の機会に恵まれなかった『バターのいとこ』。いつの間 […]
Minimal CHOCOLATE ADDICT CLUB|2024年6月、7月スイーツ定期便
Minimal CHOCOLATE ADDICT CLUB スイーツ定期便 サブスク 2024年6月、7月に届いた プレミアムアイス ガトーショコラソフトレモンの紹介
旅行記|4歳&1歳と行く宮古島旅行⑤3日目 与那覇前浜ビーチ、お土産購入
2024年6月宮古島旅行記 宮古島東急ホテル&リゾーツ宿泊 最終日の動き方 島の駅みやこ、宮古空港で買ったお土産を紹介
「ブログリーダー」を活用して、フミキリストの母さんをフォローしませんか?
2025年4月下旬、東林間に新しくオープンしたタルトとお菓子のお店「Okoju -オコジュ-」へ行っ […]
kawara CAFE&DINING や豆ちゃ、九州熱中屋などのブランドを持つDDグループから株主優 […]
Cafe CALVA 2度目の来店です。1年ぶりに来てみると、前の記事から色々変更点がありました。 […]
GW恒例となる「プラレール博inTokyo」に行ってきました♪例年と変わらず、池袋サンシャインシティ […]
Minimal の定期便で届く極上チョコレートティラミスのご紹介 2025年4月に届いたサブスクスイーツ CHOCOLATE ADDICT CLUB
ODAKYU湘南GATE にリンツショコラブティックが開店。来店した感想を写真とともに紹介。PICK&MIXでリンドールを購入。
大船グランシップ1階にあるFOOD & TIME ISETAN OFUNAのスイーツ店舗、食べ比べオフ会に参加してきました。CALVA、ル・ミリュウ鎌倉山と有名どころから、フルーツ飴のやおりん、アップルパイ孝太郎など新しいスイーツにも出会いました。
2025年3月12日にオープンした「アジフライあらた」で、子連れランチを楽しんできました!藤沢駅近くのアジフライ専門店で、サクサクふわふわの絶品アジフライを堪能。店内の雰囲気やメニューを詳しくレポートします。
大井川鐵道SL乗車旅の2日目です。1日目はこちら。 目次 1 両国吊橋へ2 千頭駅を通過3 新金谷駅 […]
大井川鐵道の旅1日目は川根温泉ホテルに宿泊!温泉や食事を満喫し、SL乗車に備えた家族旅行の記録。沿線の魅力やホテルの感想を写真とともに紹介します。2025年度の機関車トーマス号の情報もあります。
バターサンドはお好きですか? 私は大好きで、六花亭や小川軒のものをよく食べています。バターサンドとい […]
ミニマルチョコレートの魅力にハマる!『Minimal Chocolate Addict Club』で、上質なカカオの味わいと楽しみ方を深掘り。チョコレート好き必見の記事です。
光る踏切シューズの購入レポート 踏切シューズの魅力を写真付きで紹介
Lumier 届かない 心配な方向け SecretBox(2024年12月販売)の商品紹介、納品まで1ヶ月半 体験談
Minimal 代々木上原店、富ヶ谷本店に来店したレポート Impact 2特典で3種のガトーショコラを食べた感想
4年ぶりに復活したカルビーの隠れ優待品 届いた商品の紹介
普段は滅多に乗らない湘南モノレール。めずらしく長男が「湘南モノレールに乗りたいな♪」というので、大船 […]
あけましておめでとうございます。2025年もゆるゆる更新しますので、よろしくお願いします(*^^*) […]
Nama Gâteau Au Chocolat 幸せの生ガトーショコラのレビュー オンライン販売がメイン 生チョコのような濃厚さ 美味しい
どこビュン新潟 4歳、2歳といく新潟旅行記 旧齋藤家別邸 みなとのマルシェピアBandai 新潟土産
Cafe CALVA 2024年4月 カルヴァ本店の2階にオープン 優雅なランチをしたい時におすすめ ランチ、カフェメニュー、価格をメニュー表を用いて紹介 お魚ランチを注文 写真付きで料理を紹介
Cafe CALVA 2024年4月 カルヴァ本店の2階にオープン 優雅なランチをしたい時におすすめ ランチ、カフェメニュー、価格をメニュー表を用いて紹介 お魚ランチを注文 写真付きで料理を紹介
ジャラート工房R65の紹介 伊豆高原で出会った日本ジェラート協会認定のジェラートマエストロ メニュー、値段、テラス席の紹介
チョコレート専門店 Minimal(ミニマル) 2024年5月のサブスクで届いたチョコレートティラミスを紹介 スイーツの構成、味、食感を感じたままレポート
チョコレート専門店 Minimal(ミニマル) 2024年5月のサブスクで届いたチョコレートティラミスを紹介 スイーツの構成、味、食感を感じたままレポート
プラレール博 inTokyo 2024 池袋サンシャインシティでGW中に開催 参戦レポート アトラクションの並び時間、時間の潰し方、購入した限定品、おすすめランチ場所を紹介
ゴールデンウィーク2024真っ最中。 江ノ電も江ノ島も大混雑。めちゃくちゃ混んでます。 写真は5/4 […]
踏切大好きな息子に買った傘「踏切キッズ傘」のレビュー ポポンデッタで販売 楽天、Amazonからも購入可 雨の日のおでかけは踏切グッズに助けてもらいましょう
クニャーネのお店の紹介記事です。京都府宇治にある人気ベーカリーたま木亭の定番商品「クニャーネ」 専門店が神奈川に初進出 テラスモール湘南 実食レポート、口コミも紹介
クレープの有名店 祖師ヶ谷大蔵の Creperie Tirol(クレープリー チロル)に来店したレポート 3月の限定メニューを実食 ラブリーテディベア 淡雪の白いちご、いばらキッス、とちおとめ、とちおあいか、紅ほっぺを使った美味しいクレープ
2024年4月 江のピコが着ている衣装を紹介 江ノ島駅前にある踏切 えのんくんの踏切注意看板が設置 江ノ電くるりんレール
小田急線祖師ヶ谷大蔵駅にある パティスリーミニマル 祖師ヶ谷大蔵 Impact2特典を受けた経験談 チョコレートタルトの感想 アシェット・デセールは要予約
アイスクリーム&クレープCALVA 再オープンした初日に来店したレポート 新商品 メニュー 値段 本日のクレープを食べた感想 田中二朗シェフ Cafe CALVA プレオープン情報
モンテールとCALVAのコラボ商品「CALVA プレミアムカスタードシュークリーム」、「CALVA プレミアムカスタードエクレア」を紹介 価格、カロリー、実際に食べた感想を紹介
苺のワルツ-ichigono waltz- あまおうの苺を使った東京風美庵のスイーツブランド あまおうのバターサンド レビュー SNSでの口コミ紹介
早稲田駅から三ノ輪駅を結ぶ、都電荒川線。 2017年4月より”東京さくらトラム̶ […]
ミニマル Minimal 2024年3月スイーツ定期便CHOCOLATE ADDICT CLUBで届いた2種の生チョコレートレビュー記事 コーヒー、焙じ茶の2種 香り高く素材の味を楽しめる生チョコレート 口コミも掲載
イクミママどうぶつドーナツ 購入場所、催事、オリジナルメニューの紹介、実際に食べたレビュー、口コミ、美味しい
2024年3月 江ノ電江ノ島駅改札前にいるピコリーノが着ている衣装の紹介 江のピコ 毎月変わる衣装
近所のスーパーへ買い物で行ったら、つい買っちゃったもの。 喫茶店のメロンソーダがぷっくりと描かれてい […]