chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クロスジャムLAB https://crossjam.info/

170cmの私がダンクをする軌跡を記しています。 実体験をもとにジャンプ力身体能力が上がっていった方法などを記事にしています。 バスケ好きも是非見て行ってください。

トヤ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/19

arrow_drop_down
  • 大事な大事なヒップヒンジ

    ヒップヒンジそれは競技において、否 全人類にとって大事なことです。 私の怪我もヒップヒンジの不足によるものからなのではないかとい う仮説が生まれています。 現在けがの治療が進み、 いよいよ終わりを迎える日も近いというところ。怪我をした左側の、 臀部ないしはハムストリングスの動きが良くないと感じていました。 crossjam.info 怪我をしてかばうような動きをしていたから使わなくなって動きが良くないのか。そう思った私は使っていこうとブルガリアンスクワットを左だけ毎日行うようにしました。 するとエラーポイントが見つかっていきます。動作が上手くいっていないと、以前発症していたジャンパー膝の部分に…

  • ベンチプレスは頻度

    ベンチプレスの頻度を増やしたら重量がみるみる向上しました。 数ヵ月前からベンチプレスを週に2度行うようにしています。補助種目は三頭1種目のみ。 それまでは週に1度のベンチプレスと胸の補助種目を2つ程。加えて三頭も行っていました。感覚としては75㎏が1回上がるかどうか。本当に伸びないまま長い月日が流れていました。正直何年もこんな感じ。 週2にしたところひとまず80㎏1回をあげることが出来ました。しかもまさに伸びている途中段階という感覚の中にいます。 セットの重量も上がっていて、こないだの80㎏は通過点に過ぎないと体感で見栄えなしでそう思いました。 まあジャンプ力やバスケにおいて胸、 ベンチプレス…

  • 脚の怪我の真相が新たに判明

    左足ハムストリングス治らなすぎ と、治療している側も思ったのか院長先生が出てきました。 状態の説明や触診をして頂き経験則から出た答えは筋膜痛の疑いがあるそうです。 一定の方向に伸ばすと痛みが出てくる、 ストレッチをしているのに治らない、バレエダンサーなどのストレッチが多い人によくあるようです。 確かにあの時の怪我からあほ程ストレッチをしていました。 特に怪我などではなく、運動をしても問題はないそうです。治していくには、 動かない抵抗に対して力を入れることで筋膜の滑走を促す事が必要 だそうです。 なんだか右足膝裏外側の腱も少しだけ痛みがあり、 それも伝えるとついでに治療しましょうという事で、 新…

  • デッドリフト170㎏を体重65.5㎏で引けば多少はジャンプできる

    友人とマックス測定として鬼ジムに行ってきました。 慣れない空間だったため、 スクワットは更新ならずと悔しすぎる結果になりました。正直本調子なら上がったであろう145㎏でしたが、 結果が全てですね。 しかしデッドリフトはPRを更新しました! www.youtube.com 結構嬉しかったです。題名の通り170㎏を引き切りました。 鬼ジムにおいてあった体重計では65.5㎏ と予想をはるかに下回る体重になっていました。近頃67㎏に乗るか乗らないかだった私。 パワーリフティングではちょうど66㎏級が存在するため、 この日の為に多少減量してきました。ここまで減量するつもりはなかったんですが。。。 BIG…

  • ジャンプ動画と怪我と

    飛びました。どうぞ。 www.youtube.com www.youtube.com 安心してください。そこまで飛んでいませんが前日職場の研修で大雨13時間拘束というハードデイの翌日という コンデション。しかもまだまだちゃんとジャンプ力のトレーニングは出来ておりま せん。 ジャンプトレーニングができていない理由は変わらず怪我。 休みの度に病院へ行って電気とリハビリを行うも、 全然治らないなということで話を聞いてみました。 怪我自体は治っているそうです。組織というのは3~ 4週間で入れ替わるから怪我の痛みではないとの事。( 治療をしていること前提?) 回復の際に組織同士が癒着し、 それが痛みを引…

  • 久々ジャンプ動画

    3週間ぶりです。久々に飛びました。 怪我の治療に時間をかけている為に、 バスケをする時間が割と少なくなっています。しかしやはり治らずこじらすというのは本末転倒ですから。そのせいで未だに痛い目を見ています。 例によって久々のジャンプというのは飛べません。いくら瞬発力、筋力、バネを鍛えていても、 そもそもジャンプという動作を行っていないので落とし込めないがちです。 とはいえ時間が空いたから飛ばないというわけにはいきません。いつか再開しなければいけない日が来るので、 それは早いに越したことはないでしょう。ということで、そこまで飛べないであろう覚悟のジャンプ。 www.youtube.com ビックリ…

  • 治療の進捗と最近のトレーニング

    ここ1~2カ月は治療に専念しており、 休みのたびに整骨院へ足を運んでおります。そのかいあって、 いまだ完治とはいかないまでも良くなっている感覚があります。 crossjam.info 3月中は下手なことはせずに治療に専念したいと思います。 その為トレーニングは筋トレがメインとなり、 プライオメトリクストレーニングは行っておりません。バスケもあまりしておらず、 ジャンプ系のトレーニングもしておりません。そういったトレーニングを再開する際の土台作りとして、 土台を強くするためにBIG3を中心に励んでおります。 crossjam.info そして私は4月に友人と鬼ジムに行きBIG3のマックス測定を予…

  • NEW筋トレルーティーン【線形ピリオダイゼージョン】

    crossjam.info 色々試行錯誤している中で新たな筋トレルーティンにたどり着いたかもしれません。 近頃はころころとマイナーチェンジをしているのでまた変わる可能性もありますが、 ナウのNEWを線形ピリオダイゼーションにのっとってご紹介します。 以前のはこちら↓ crossjam.info Phase1 背中 胸 スクワット ベンチプレス 懸垂 Phase2 背中 胸 スクワット ベンチプレス Phase3 背中 胸 スクワット まとめ Phase1 中重量フェーズ6~10回×4セット 背中 ・デッドリフト 6回×4・ワンハンドダンベルロウ 8~10回×4・バーベルカール 10回×4・イン…

  • 怪我の進捗とダンクの今後

    crossjam.info 毎度見誤っております。2月中には完治できそうにありません。 先生と話したところ、 週に2度ほど治療するといいという事でしたが、 色々都合が悪く週に1度しか行けていません。それでも体感はようやく治る兆しを感じているところで、 さらに3月はまあまあ治療を受けることが出来そうなので、 3月いっぱいは専念したいです。 改めて、怪我の症状としては、 軽度の肉離れからの患部の筋硬結でした。箇所としてはハムストリングスの臀部側で、 痛めた瞬間などは感じなかったので正直謎です。しかしやはり以前の記事に記載した通り、 詳しいけがの内容が知れたこと、治療の余地大ありなこと、 それらが分…

  • パワーリフティングにハマりそうだけどジャンプ力アップの為にという本質はずらさない

    近頃の私はパワーリフティングという競技に魅せられています。経緯としては、 この半年くらいで一緒に働くようになった同僚がパワーリフティン グの話をしてくるようになったからです。 どうやら私は体重に対して拳上重量が強いらしく、 そういった言葉からも載せられていたのかもしれません。とは言っても、彼の体重より軽い私が、 彼と同じかそれ以上持つというだけの話で、 実際パワーリフティングの畑を見てみるとまだまだカスみたいなも のです。 NEW筋トレルーティン 日本最強のパワーリフター「ウッシー」 まとめ NEW筋トレルーティン パワーリフティング、 中でもスクワットデッドリフトの重量アップはジャンプ力に関…

  • 最後の怪我が判明!最強の整骨院様様

    crossjam.info こちらの記事にもある通りハムストリングスに痛みがありました。 今まで通り病院にいくのもいいですが、原因が知りたい。どこがいけないのか明確にした状態でケアをしていく必要があると考えました。 十中八九骨ではないと思っていたため、 レントゲンを撮っても意味がないという考えもあり、 どうしようか悩んでいました。MRIは高いし、取ってくれるところが少ない。そんなときふと思いついたのが「エコー」昔捻挫をした際にエコーで診てもらって、 筋や腱などを詳しく把握してもらった経験がありました。エコー検査の出来る病院を探します。いくつか候補がある中でここがベストだというところへ予約を入れ…

  • 事実は小説よりも奇なり【磯さんPT⑩】

    毎度おなじみのパーソナルトレーニングを受けてきました。 もはや言う事はありません。体験しないとわからないことがここにあります。私のブログや磯さんのインスタグラムを見て半信半疑になるのも分かります。しかし事実として私の身体の根本は変わってきました。身体の本来あるべき姿、 動きにアプローチしているので自然と身体能力が向上していだけです。 今回は出力を無駄なく放出するための意識や姿勢を学びました。 前回同様今までやってきたことがすべて繋がります。 事実は小説よりも奇なり それにつきます。 ランキング参加中身体能力向上 ランキング参加中その他 PT過去記事↓ crossjam.info crossja…

  • 休んでバネが溜まりめっちゃ飛べた日

    全く運動をしない、 勇気のOFFがちょうど1週間が経過するころ。 crossjam.info この日は病院の予約と軽くバスケをしようという予定を立てていま した。 バスケ ジャンプ ballin 病院 バスケ 病院で治療等が終わり夜にバスケを軽くしました。 ジャンプ www.youtube.com www.youtube.com 御覧の通りかなり飛べました。ここ数カ月は怪我の影響から満足のいくトレーニングは出来ていな かったものの、この1週間何も運動をしないというのが、 神経系や筋疲労の回復として非常にいい作用として働いたのでしょう。 例のごとく人の利用がある為多くの回数は飛べませんでしたが、…

  • 勇気をもって休む

    数カ月前の怪我あれから計画は狂い続けている crossjam.info 未だに、怪我した部位ではないですが同じ足に痛みがあります。ハムストリングスの深部または内転筋なのか、 ストレッチで伸ばすと痛みます。逆にストレッチのし過ぎな気もしていますが、真相は不明です。 しかしデッドリフトやスクワットなどのトレーニング、 バスケやプライオメトリクストレーニングをする際に違和感はほとんどありません。 このままごまかして続けても治るだろうと考えていましたが、 ちょうど筋トレのピリオダイゼーションの回復フェーズが迫っていました。 悩み熟考の末、この際思い切って休もうという結論に至りました。具体的には、最初の…

  • スクワット否フルスクワットで140㎏立つ66㎏の一般男性

    スクワット デッドリフト まとめ スクワット 1RM140㎏達成しました。 www.youtube.com 少し前にマックスチャレンジとして130㎏に挑戦したのですが、 意外と軽いと感じたためタイミングを見計らってチャレンジしようと企んでいました。 www.youtube.com コンディションとしては1週間ほど前にデッドリフトで少しばかり腰を痛めていて、 完治はしていないがほぼ大丈夫だろうという感じでした。スクワットの動作でその痛みは出なかったためやったりました。 定かではない記憶の中で、 その昔私がトレーニングを始めてガンガン脚トレをしていたころのマックスを超えたのではないかと思います。 …

  • 久々のジャンプ

    ここ最近は体育館でバスケをすることが多いのですが、 体育館は人が多いためあまりリングジャンプをすることが出来ませ ん。ということで久々にがっつり飛んでみましたが、 最近のおとなしさの割には飛べたのではないかと思っています。 www.youtube.com www.youtube.com ボール有りで飛んでみてもいますが、 全然飛んでいる感覚はありません。しかしこう見てみると思っているより遠くないのではないかとも思 います。 今だ足の別の部分に不調もあり本調子でのトレーニングは出来ていませんが、 あまり大したこともないのでサクっと直していよいよダンクへの歩を進めたいです。 結局昨年末に立てた予定…

  • ジャンパー膝(膝蓋腱炎)の治し方

    ジャンプ力の向上を求める方、 スポーツをしている方は膝の下部分が痛くなる経験があるかと思い ます。これは主に大腿四頭筋からくる痛みで、 治すためのアプローチは様々です。例えば太もも前方のストレッチやアイソメトリックのトレーニング など。 www.youtube.com www.youtube.com 私もここ数カ月ジャンパー膝に悩まされていましたが、 これらのエクササイズをすることである程度緩和していました。しかし完治ではありませんでした。運動をした後に痛みが来たり、 ふと階段を上る際に痛みが来たりもしていました。実際ストレッチも行っていたため、 どうすればいいのか悩まされていました。 cro…

  • 2024 My Time

    新年あけましておめでとうございます。 2024年はマイタイム! 必ずダンクをして見せます! 大晦日に格闘技イベントRIZINを観に行きました。一番好きな堀口恭司選手が勝ち、初めて感情が爆発しました。いつの間にか叫んでいました。 そんなことから2024は堀口恭司選手の入場曲「My Time」が私のテーマです。 そして膝の怪我の痛みもかなり良くなってきていますが、予断は許さない状態ですのでケアを怠らずに頑張ります。 1月1日はプライオメトリクストレーニングをしました。 これは約2カ月ぶりで、復帰の一歩として嬉しく思います。 www.youtube.com 2日は背中のトレーニングで、筋トレの最初は…

  • 2023の終焉

    2023年が間もなく終わりを迎えます。1年を振り返ってみると、 ダンクをするために必要な準備をたくさん行っていました。主に磯さんパーソナルを受けたことが大きな転機でした。 crossjam.info 調子が上がっていてダンクが出来そうな雰囲気の中、 残念ながら怪我に見舞われて今年のダンクはあきらめざるを得ないという事にも。 完治は程遠く感じていますが、良くなっているし、上手く付き合いながらダンクを目指すことは出来そうです。つまり、2024年こそはダンクをします。毎年のように言っていましたが、本当に今年こそはと、ラストチャンスくらいの気持ちで意気込んでいます。 いつもご愛読いただきありがとうござ…

  • 飯食ったらすぐに筋肉や重量にいい反応が現れた

    crossjam.info こちらの記事で宣言した通り、 多少太ることもいとわないでしっかりご飯を食べ始めました。1週間ほどその生活をしてまず変化として現れたのは、 身体のハリです。筋肉が張っているのがわかり、 逆に絞れて見える状態があらわになりました。栄養は正義だと実感しました。 そしてトレーニングにおいてもいい効果を感じます。扱う重量が安定したり、 余計なしんどさが少なくなっているように感じます。 そして普段私はマックスチャレンジをしません。怪我のリスクやあまり意味がないというのが理由です。 しかしふと来週スクワットのマックスをやってみようと思い立ちま した。 RM換算表というので130㎏…

  • 筋トレ運動向上させるなら飯を食わないと

    私飯食います。 怪我をしてバスケやジャンプトレーニングを控えている私ですが、 それまでの食事を変えなかったところ、 やはり消費カロリーの減少により少しだけ脂肪がついたことがわか りました。そのためここ1、2カ月は摂取カロリーを減らしていました。 それでもあまり痩せてはいかなかったため、 少しは体重が乗っているのではないかと体重計に乗ったらびっくり 。変わっていませんでした。 ここ最近はスクワットの重量の伸びが悪く、 なんなら衰えそうになるくらいでした。体重計に乗ったことで辻褄が合いました。 しっかり食べていないことが原因だったんだと気づきました。 怪我と向き合う期間だから多少脂肪がついてもしょ…

  • 人類は生物ではない。テコだ【磯さんPT⑨】

    この日のセッションは、身体の重さを利用した動きというものを言語化することで節々への負担を減らすというものでした。 ボディービルダーなど部位ごとに筋肉を鍛えている人は毎日同じ部位はやりません。 しかしウエイトリフティングやパワーリフティングをやっている人は全身を機能として使用しているので毎日行うこともあると聞いたことがあります。 結論から言うとやはり今回も体感が大きく変わりました。全てのセッションがつながっていると言うことも改めて感じます。 具体的には、骨盤から頭の先をテコの原理で動かすイメージを持つという内容です。これはジャンプにもあらゆるスポーツにも普段の生活でも負担を減らすことにつながりま…

  • ひざの痛みの原因として足底腱膜炎も追加しましょう

    数カ月前に発症したひざの痛み crossjam.info 治ったと思いきやまた発症しまた治ったと思いきや発症し そのたびに足のことを調べたり治療をすることで原因を紐解いてきた。 最初に発見されたのはハムストリングの一部、半膜様筋の怪我。これはオーバーユースによるものでしたが、 そもそも大腿四頭筋や内転筋の硬さから、 ハムストリング全体ではなく半膜様筋という一部分に負荷がかかり すぎたことから。そしてハムストリングをかばった動きをしたせいで大腿四頭筋への 負担が増え、膝の痛みが悪化した。フォームローラーなどを使用し筋肉をほぐす生活が功を奏したのか 、膝の痛みは減ってきた。と思ったのもつかの間。 …

  • 170cmのダンクシュート

    何も言わずこちらをご覧ください。 www.youtube.com はい。子供用リングでした。すいません。 たまにはこういったパロディをさせて下さい。今後ともよろしくお願いいたします。 www.youtube.com?twitter.com ■instagram https://www.instagram.com/crossjam_bil/ shop.sonofthejam.com ランキング参加中バスケ

  • サプリメントやサポーターの落とし穴

    サプリメントやトレーニングギアは非常に便利なものです。その上様々な個性の人間にそれぞれ合うものが存在し、 もはや種類は数え切れないほどに。だからこそ使いだしたらきりがなく、 さらに抜け出せなくなってしまいます。つまりそれらは、無いと特定の動作、 活動が行えなくなってしまう可能性を秘めたいわば諸刃の剣と言えるのかもしれません。 サプリメント トレーニーにとってサプリメントは必須アイテムかも知れません。種類も非常に多いです。タイミングで摂取するものを分けたりしている人もいます。 プレワークアウト(トレーニング前に飲む栄養)イントラワークアウト(トレーニング中に飲む栄養)ポストワークアウト(トレーニ…

  • 懸垂をやるようにしたら懸垂の回数がみるみる伸びた

    crossjam.info こちらの記事で書いたように、 背中のトレーニングの日以外で自重懸垂1セットを週に2回追加しました。 結論から申し上げますと回数の向上に成功しました。 元々6回しかできなかったものがこの短期間で10回できるようになっています。期間にして3週間程です。 いままでアシストチンニングやラットプルダウンは当たり前に行ってきました。しかし一向に懸垂が上達していませんでした。 それがこれです。 www.youtube.com 自重懸垂はまた話が違うんだと感じました。しかもやればできる。 先述通り期間が短いのでかなり期待できます。これを機にいい背中を作れるのではないかという期待も。…

  • ダイエットの闇【情報の落とし穴】

    ランキング参加中健康 ランキング参加中フィットネス ネット通販番組で様々なダイエット器具やサプリが販売されていま す。そしてその網は今やSNSやそれぞれの広告にも広がっています。 それらは確かに実績としてモニターのダイエットに成功しているか もしれません。ビフォーアフターが映っているので、信じるほかないでしょう。しかしその画面をよく見てください。もちろん真ん中や大きな文字ではなく、 端っこにある小さな文字です。 ※食事制限も一緒に行っています。 そりゃあ痩せるにきまってるでしょ! 食事のみでダイエットは可能です。極端な話、 食べなきゃ体重が落ちていくのは火を見るよりも明らか。 これはダイエット…

  • プロフェッショナルに体を直してもらう

    再びバスケをした際に怪我をしてしまいました。 以前は半膜様筋の怪我という事で足の背面が痛かったのですが、 今回は踏み込んだ際の膝の奥の痛みを強く感じました。 crossjam.info こちらの記事で書いたように半膜様筋は治っているが、 別の見落としていた部分がぶり返したのではないかと思っていました。 痛む場所は膝の奥数日で日常生活に支障はなくなるまたもや膝について調べて、 これらに当てはまったのが後十字靭帯損傷でした。 しかし確証のない素人考えで、 ただ不安に駆られる日々を送っていました。 怪我をした週末にすぐ病院の予約を入れたのですが、 たまたまその週末別日に筋膜リリースの予約を入れていま…

  • 怪我の功名?いや怪我しなけりゃ成長し続けるっつーの!

    先月怪我をしてまさにそう思いました。励ますための言葉でしかないんだと。それはそれで素敵ですが。 そんな膝の怪我も割とよくなってきてバスケをしました。そして飛びました。 www.youtube.com 怪我は正直完治しておらず不安な状態だったため、 もっと飛べるのではという感覚もありました。 しかしそんな期待もつかの間。不安は的中、再発してしまい途中でゲームから抜けて、 頭の中がグルグルしていました。 またもやハムストリングの一部である半膜様筋の怪我だと思ってい ましたが(前回は間違いなくそう)前回同様膝の奥も痛く、 半膜様筋は治していたがまた別の話でもあるのではないかと思った り。後十字靭帯な…

  • 半膜様筋等ハムストリング 腸脛靭帯炎 ランナー膝 膝蓋腱炎 ジャンパー膝

    先日左脚を痛めたことで騒いでおりました。 crossjam.info 怪我の功名では無いですが、 ケアが必要であると身をもって感じました。 この怪我の結果としてはハムストリングの一部である半膜様筋の停止部、つまり膝関節付近の怪我でした。脚は非常に様々な筋肉からなる為、 ケガをかばって動かしてしまうと他も誘発してしまうものです。実際、左膝周りの数カ所を痛めまくってしまい、 私は調べまくりました。 そして身体に耳を傾け向き合ってみました。 以前から左太ももが右に比べて明らかに凝っていると感じていました。しかしそれに対して特に何かをするわけではなく、 毎日行っているストレッチやマッサージガンをいつも…

  • 怪我が治りジャンプ力が戻った矢先のぶり返しによる今後のトレーニング

    ケガ、なおりました。飛びました。また痛くなりました。 www.youtube.com 翌日には全く痛みは無くなる程軽症ではあったものの、 完治していないのか不安が無くなり切りません。 次の週に予約していたバスケの予定もキャンセルし、 トレーニングは続けながら回復を優先しようかと思いました。 変わらず調子は良かったので悔しいですが背に腹は代えられません。それによって今年中のダンクは厳しいのかなとも思ってきました。 今年中にというのは人間が勝手に決めた暦という数字なので、 焦らず取り返しのつかないことの無いようにしたいです。 そういう意味では来年中のダンクはまず固いのではないかと思います。 まあと…

  • 戻ってきたジャンプ力とダンクシュートをするならこの姿勢!?!?

    怪我を直してもらいすぐにジャンプ力が戻ってきました。 www.youtube.com しかしこの後、またしても同じ場所が痛くなってきました。翌日には痛みは全くなくなる程度でしたが、 トレーニングを考える必要がありそうです。 そして今後ジャンプ力が向上してダンクを普通にできたとします。 そうなれば、よりハードないかついダンクをしたいです。まるでラッセルウエストブルックのように。 この日ジャンプをしていてたまたま姿勢の変化に気づくことが出来ました。 www.youtube.com こちらの動画の1つ目と2つ目の空中姿勢では2つ目の方が見栄えも良く、体感的にも勢いが出そうでした。 今までは1つ目のと…

  • 腕立て伏せちゃんとやってる??

    ジャンプ力の向上を求めている私はデッドリフトやスクワットは体重に対してまあまあ強い自信があります。 まあまあですけどね。 しかしBIG3残りの1つ「ベンチプレス」 こいつがまあ弱い。 自分の体重はさすがに上がりますが、トレーニング歴や他のビッグ3を考えるとまあ弱いです。 そこで最近 「毎日腕立て伏せをやってみよう」 そんなことを思い立ちました。 やってみた結論としてはベンチが強くなりました。 とはいっても始めたばかりなので一気に重量が上がったりはしていませんが、確実に今までのセットが軽く感じています。 毎日腕立て伏せをやることで何が良かったかというと、間違いなく フォームの向上です。 やってい…

  • 最近のジャンプ力の劇的向上理由

    ここ最近ジャンプ力が一気に伸びました。 crossjam.info いくつか考えられる要因を挙げていきたいと思います。 ご参考になれば幸いです。 スクワット クリーン プライオ、ジャンプ練習 体育館(?) まとめ スクワット crossjam.info 数年前は脚トレをやっていましたが、 ここ数年はやっていませんでした。 プライオメトリクストレーニングやバスケもするので足の疲労が抜 けないのではないか、 というのと週休2日のためうまく回せなかったこともあります。 しかしパーソナルトレーニングを受けてからスクワットをやることになりました。 週休2日は変わりませんが「脚トレ」ではなく「スクワットだ…

  • ケガの行く末

    半月板損傷じゃなかったぜよっしゃーー! ということでもう大丈夫そうです。 以前捻挫した際にヤブ医者に当たってしまい、慢性化したのを治療してもらった信頼ある「かずなRC」へ行きました。 crossjam.info MRIはない病院なので正直他も行こうと考えていました。 触診していただき、右足と比べると内側ハムストリングの下の付け根が凝っていると言われました。 それがケガの状態で、炎症が起き正しくない状態で固まってしまったと言うことでした。 すぐ電気等機器で治療していただけて、バスケや筋トレをやってみてと許可まで出ました。 こうなってしまったのはオーバーユースからと結論になりました。 ハムストリン…

  • BACK TO THE BASIC~歩行~【磯さんPT⑧】

    今回のパーソナルは足を痛めている為 基礎中の基礎根本の根本歩行について行いました。 NBA選手のみならず、 各スポーツのトッププレイヤーに共通して言える歩行や姿勢を、 言語化し具体的にセッションして頂きました。 とはいえそのような歩行や姿勢ができたからトッププレイヤーになれるわけではなく、 そのような歩行や姿勢が自然とできている事が大前提と言っても良いのかもしれません。 身体能力の高い外国人の特性ではありません。トッププレイヤーはこうなのです。 久保建英が日本代表に合流🇯🇵#SAMURAIBLUE #jfa#daihyo #サッカー日本代表🎥#SKch pic.twitter.com/2V2U…

  • 半月板の損傷で万事休すか!?

    先日のバスケで足を痛めてしまいました。 試合中になんとなく小さな違和感を感じつつも、 これくらいはよくあるな程度に思いやっていました。しかしじわじわと大きくなっていき最後のゲームでは「調子乗ったらケガする」と思いました。交代のタイミングで替わってもらい事なきを得たかと思われましたが、着替えが済んで帰るときには歩くのがはばかられるほど痛みを感じていました。ビッコ引いて帰り、次の日の友達とのドライブに備えました。しかし翌日も結構痛かった為、ドタキャン、遊びを断念をし病院に。 レントゲンには何も映らず触診を受けてある可能性を提示されまし た。 半月板損傷 半月板は外側の3分の1部分は血液が通っている…

  • 過去最大のジャンプもトラブルが!?

    www.youtube.com 完全にダンクを捉えましたね。 最近はパーソナルを受け続けスクワットを多めに取り入れたり、体育館含めてバスケする機会が増えてきて完全に調子が良いです。 まだスクワットの重量も全然しょぼいですし、パーソナルで教わってる未だ習得できていないエクササイズもあるので、本当に伸び代があります。 感覚的にも良くなってきて今年のダンクはできそうでワクワクしています。 もはや現時点でアリウープはできそうです。 しかしこの日のバスケで足を痛めてしまいました。 整形外科によると半月板の損傷の可能性がありそうです。 こんな上がってきた矢先になんでやねん。 重大な怪我でないといいのですが…

  • 体育館リングジャンプ動画

    バスケサークル的なのでバスケをしてきました。そして少し飛びました。 www.youtube.com 最近は体育館でやる回数が少し増えてきているので、 フロアでのジャンプにも少々慣れてきたところです。 この動画のジャンプは試しに飛んでみたようなジャンプですが、 こういったピックアップなど人が多いシチュエーションだと飛ぶ機会が少ながちです。 感覚としては余裕でこの感じ。このまま数回飛べればもっと全然いけそうでした。 しかしたらればは無し。 実際もっと飛んで見せますので少々ごましお。 そして翌日のスクワット www.youtube.com www.youtube.com?twitter.com ■i…

  • 魔法なし!超簡単じゃない!本当のダイエット

    ダイエットとはつまり脂肪を減らすことです。 世の中にはたくさんの情報がはびこっていますが、 よくあるダイエット商法のように短期間で簡単にはできません。 実際、短期間で無理やり減らすことは不可能ではないでしょう。 しかしそれは、元の生活に戻ればあら不思議 魔法のように脂肪が戻ってきます。 短期間で簡単には出来ません。しかし長い目で見れば非常に簡単に、痩せた身体、 痩せやすい身体、太らない身体を作ることが出来ます。 簡単ですが時間はかかります。 なぜならストレスがかからないレベルで少しずつライフスタイルを変えていくからです。 勿論一気に変化させられるに越したことはないですが、 急激なストイック生活…

  • 知らずに低めのリングを目安にしててダンクチャレンジ1からやり直し!?

    題名の通り、普段使用しているリングが低いことに気づきました。 というのも、近くのスポーツセンターでバスケをするようになり、 なんだか飛べないなと思うことがありました。 www.youtube.com その時点でいつもの公園のリングは低いのではないかという仮説が生まれました。 しかし信じたくなかったのかこんなことを言っていました。 しかしよく考えてみれば調子の出ない日もあるし、 コンクリジャンプに慣れてしまっている可能性もあるし、 そこまで悲観的になる必要はないと気づきました。 一時の絶望により一層燃えることが出来、 そして体育館で出来るように調整しようとも思いました。 月一体育館じゃあ飛べるも…

  • ジャンパーズニーを治したエクササイズ

    左ひざの痛みがありました。正確には皿の下部分。 これは学生の頃に同じような痛みを感じたことがあったので知って います。 そうジャンパーズニーです。 ジャパニーズマゲニーズではありません。 www.youtube.com 酷使や筋肉のバランスが悪い状態などで引きおこるそうです。 文字通りジャンプを多くする人がよくなる傾向が。 調べると空気椅子が良いとあったので、 動画の通り約15秒を風呂前に2~3セット毎日行いました。 www.youtube.com すると嘘みたいによくなりました。 前ももを伸ばすストレッチも有効とのことですが、 それは以前から毎日やっていたので今回は関与が少なかったです。 お…

  • いわゆるインナーの使い方で世界が変わる【磯さんPT⑦】

    パーソナルトレーニングを受けて、 復習したことや新しいことをアウトプットします。 最終的にたどり着きたい体や意識の状態になるまで、 数回段階を踏んで教えてくれるので回を追うごとに納得が深まりま す。 本質的なある状態または意識を確立させるために、 簡易的に分かりやすい方法をまず行います。似てるような気がする別のことを教わったと思ったら、 その簡易的な状態の本質versionだったとなります。それにより合点がいき、理解に繋がりました。 体の回転軸 常に準備 まとめ 体の回転軸 骨盤は骨盤前傾や骨盤後傾の2種類と思っていましたが、 そんなことはありませんでした。そして2種類だとしたら骨盤前傾の方が…

  • 身体能力の限界に挑戦【私がブログを書く理由】

    特別お題「わたしがブログを書く理由」 私のブログは「ダンク」がメインコンテンツです。このブログを作成する理由は、「過去」「現在」「未来」 と3つに分けることができます。最初は170㎝とバスケをするには小さい私が、 ダンクをするまでの軌跡を共有したいというところから始まりまし た。そんな思いからブログを作っていくと、 様々な考えやアイデアがアウトプットされることにより、 まとまっていきました。ダンクをするためにジャンプ力を上げていく姿をお見せするつもり が、ブログを始めたことにより、 その目的への厚いサポートにもつながっていきました。実際現在もブログを初めてよかったと思っており、 このきっかけが…

  • 月一体育館じゃあ飛べるもんも飛べないか〜。。。

    近頃月1ペースで体育館でバスケをしています。 体育館でこそダンクをしたいのですが、 あまり飛べずに先が長いと感じ、 先日のジャンプは正直絶望的な感覚すらありました。 www.youtube.com しかしよく考えてみれば調子の出ない日もあるし、 コンクリジャンプに慣れてしまっている可能性もあるし、 そこまで悲観的になる必要はないと気づきました。 一時の絶望により一層燃えることが出来、 そして体育館で出来るように調整しようとも思いました。 できるまでやめない。 信じ続ける。 そういうものに私はなりたい。 www.youtube.com?twitter.com ■instagram https:/…

  • スクワットはこうする!

    スクワットの再開 www.youtube.com まだまだですが徐々に戻ってきました。 再開ほやほや時、足を痛めることもありましたが超えてきました。 そうしてある程度重いものを担ぐようになって思い出したことがあります。 「そんなところ骨鳴るの!?」 という現象です。 怪我や痛みなどヤバさはなく、 骨盤のどこかが指をパキッと鳴らすかのように音を出します。 そこで感じたのは、身体の覚醒。 動かしていなかった部分が動いた感覚です。 そういう意味でも様々なエクササイズで様々な強度で様々な刺激を身体に入力することは大事だなと再認識しました。 ダンクしそう www.youtube.com?twitter.…

  • 魔法でなく簡単でもない筋トレの効果を出すリアル

    私トレーニングを続けてなんと7年以上が経過しています。 未だ知識ばかりの頭でっかちではございますが、 だからこそ筋トレの効果を出す方法もわかってきています。 私が割と細身なのはダンクを目指していて大きなバルクアップを求めていないからということです。(という事にして下さい) 言い訳は置いておいて、、 そもそも筋トレの効果を出すとは何か 痩せる為、マッチョになる為、スポーツに活かす為、 身体能力向上の為、、、 いくつかベクトルがあるかと思います。 ダイエットの為に筋肉を増やすことで基礎代謝を増やしたり、 でかくなってコンテストで勝ちを狙ったり、 それこそ私のようにダンクを目指したり しかし大元をた…

  • 【動画】手のひらでリングを触るジャンプ

    www.youtube.com www.youtube.com 少々飛びました。 伸び悩みとか言っていましたが、良い感じでした。 手のひらでリングに触れることが出来ました。 とにかく続けていくしかないといったところです。 その中で悪い時ももちろんあると。 パーソナルを受けた直後というのも飛べた理由としてあるかも知れ ません。 しかし話題のハリポタツアーへ行った翌日なので疲れはありました。 行った人は分かると思いますが、歩きまくりまくります。 その割には飛べました。 今年ダンク致します。 www.youtube.com?twitter.com ■instagram https://www.ins…

  • 謎だった腸腰筋に迫る【磯さんPT⑥】

    さーて本日の学びは 骨盤と背筋の連動 腸腰筋の更なる覚醒 クイックリフト の3本でお送りいたします。 毎回記事にするたびに書いていますが「もうやること無いでしょ」 と、「あとは教わったことをやるだけでしょ」と思いながらも、 行ってよかったと感じて帰ってきます。 前置きはこれくらいにしましょう。 骨盤と背筋の連動 背筋の連動性を養うために、前回使い方を学びました。 復習的に行ったのですが、 今回は骨盤の動きをあわせて行う事でより分かりやすくなった気がします。 ジャンプするとき腕を振りますが、 その際に振りをうまく使えている感覚です。無駄のない抜けない腕の振りが、その場で感じれました。 また、腕の…

  • 【動画】久々のジャンプにしてはええやんええやん

    リングジャンプを久々に行いました。 とはいっても2週間ぶりくらいです。 www.youtube.com www.youtube.com 率直な感想としては「微妙」 しかし思い返してみると、 ここ最近のマックスジャンプに匹敵する高さは出せたと思います。 つまり自分の中で基準が上がっているといえます。 基準もそうですが、もっと飛べると気持ちも上がっています。 さっさとダンクして、 さらなるダンクを目指していきたいところです。 しかしそれこそ怪我などをしてしまっては元も子もないので、 着々と積み上げていきたいと思います。 www.youtube.com?twitter.com ■instagram …

  • アスリートのケガとの付き合い方

    以前の記事でこのように記載しましたが、 加えてスナッチで片方のハムストリングスも痛めていました。 筋へ入力される負荷も知らないうちにあがっていたの でしょう。 更にパーソナルで教わったトレーニングもプラスで行ってたからか 、 怪我までは行かないものの、足を痛めたりしていました。 久々バスケで微妙ジャンプ - クロスジャム LAB いずれにしても怪我まではいっておらず、大事には至りません。 しかしこれ以上いってしまうと怪我の予感しかないため、 やはりトレーニングが満足には行えません。 タイミングよくピリオダイゼーションの回復フェーズの週が回って きたため、これを機に割と休みました。 その週は予定…

  • 久々バスケで微妙ジャンプ

    先日約1か月ぶりにゲーム形式でバスケをしてきました。 その際飛んだものをご覧ください。 www.youtube.com ここ最近はこれくらいしか飛べず、伸び悩んでいます。 パーソナルで教わった事を行っていき、 それらを伸ばしていく作業の途中なのでしょうがないです。 そもそも教わったことも、まだ全然身になってすらいません。 身になって1段階それを鍛えて更に数段向上するでしょう。 最近はパーソナルで教わり身体の使い方が変わりました。 筋は変わらず機能の向上により出力が上がっています。 ということは筋へ入力される負荷も知らないうちにあがっていたの でしょう。 更にパーソナルで教わったトレーニングもプ…

  • このプライオメトリクスでダンクを目指す!

    最近のプライオメトリクストレーニングを紹介します。 www.youtube.com 様々な刺激を身体に入れるというテーマで、1日2種目で4パターンやっています。 それぞれ4セット程度行いますが、回数は特に決めておらず、 スムーズに行えなくなるほど追い込むことはしない様にしています 。 日の種目の順番は、負荷の軽い方を先に行うようにしています。 スプリット系や片足系はやりたかったのですが、 組み込むタイミングを逃していて出来ていませんでした。 しかしこうやって取り入れることが出来て嬉しく思います。 というのも両足飛びでジャンプ力が高い人のワークアウトにも、 必ずといっていいほど片足系トレーニング…

  • 身体能力に重要!デッドリフト!!

    私が筋トレにおいて最も重要視しているといっても過言ではないデッドリフト。 たまには動画を撮ってみたのでご覧ください。 www.youtube.com 今回のこの日はピリオダイゼーションの高重量の日です。 そしていつも使うジムとは違う場所です。 いつもと違う場所には置いてあるものも違うので、 いつもは無い衝撃吸収マットを使ってみました。 正直プレートはめるのがめちゃくちゃ大変でした。 そんなことはどうでもよく、この動画は3セット目で、プレートは20,25, 15がついて140㎏です。 衝撃吸収マットを使い、 せっかくなのでネガティブなしの1レップごとにバウンドさせない やり方をやってみました。 …

  • スクワット再開でジャンプ力底上げ

    磯さんパーソナルが進みステップアップとして、フロントスクワットからバックスクワットを行うことになりました 。 www.youtube.com フロントスクワットは正しい身体の使い方を養うために行っていたそうです。 crossjam.info しっかり順を追っていきました。 バックスクワットで重量を扱えるようになる= 単純にジャンプ力向上にまた近づきます。 感覚を養うためにフロントスクワットもたまにやろうと思っていま す。 そもそもなぜ脚トレ自体行っていなかったかを説明しましょう。 私は基本的には仕事の休みの日にしかトレーニングはしていません でした。 そうなると週2日の休みでルーティン的に2分…

  • 毎度パーソナルで歓喜感動雨あられ

    事実は小説よりも奇なり 嘘みたいですが、ビックリします。 しかしここで得るものは魔法でもなんでもない。 現代では人が身体能力を使う必要はありません。 便利が故に身体能力が保たれない状態がデフォルトとなり、身体に癖づいてしまっています。 ここでは人の本来の機能を呼び起こすエクササイズを一つ一つ行なってくれます。 毎回パーソナルを受けるごとに「ダンクできるわこれ」と思いそして同時に「これ以上受けなくていいか」とも思います。 それだけ1度で大きな衝撃を受けるからです。 しかしこの日も受けてみて「これはやばい」とやっぱり思いました。 毎度感動を更新してきます。 確かによく考えてみるとたったの1回1時間…

  • プライオメトリクストレーニングの再開

    先月まるまるジャンプをしていたためプライオを一時的に行っていませんでした。 詳しくはこちら crossjam.info そして本日再開しました。 www.youtube.com ご覧の通り今までとはまた違ったプライオを行なっています。 4パターンほど考えており、追ってお見せしていくのでお楽しみに。 動画にはありませんが、ウォームアップとして 腕や脚の振りを使った動きの練習を行っています。 これは例のパーソナルトレーニングで教わり、ジャンプ力はもちろん、競技力の向上に大きな要素であると感じています。 crossjam.info 最近 今週久しぶりに体育館でバスケをしました。 www.instag…

  • ピリオダイゼーション2週目を終えて

    ピリオダイゼーション2周目が終わりました。1周目と異なる点がいくつかあるので、 前回の記事を元に変化を記していきます。 また、 それに伴って3週目に加えていこうと考えている変化も記しまていきます。 1周目はこちら crossjam.info この記事の順番を元にいきます。 phase1 背中二頭 胸肩三頭 インクラインダンベルフライ スナッチ 三頭 phase2 背中二頭 チンニング ワンハンドロウ 二頭 胸肩三頭 三頭 phase3 次サイクル まとめ phase1 中重量10回×4回 背中二頭 特に変化なし 胸肩三頭 インクラインダンベルフライ アシストディップスに変更しました。 胸の扱う…

  • スポーツ機能向上のためにスプリントが必要であると教わった日

    またもやパーソナルトレーニングにやられました。俺の心奪われました。 crossjam.info www.youtube.com 4回目です。 この日は腸腰筋の活性化をメインに行い、以前出来なかったエクササイズが出来るようになりました。 腸腰筋が使えるようになることでさらに進化することは火を見るよりも明らか。 さらに股関節の正しい使い方を学び、 仙腸関節と連動したより良い体の使い方も知りました。 そして最後に少し触れたことが非常に興味深かったです。 それはタイトルにもあるように「スプリント」です。 正確にはスプリントを行うわけではありません。 一から説明していくと、 まず、立位の状態で腕の振りだ…

  • ジャンプ力を上げた秘密のトレーニング

    www.youtube.com パーソナルトレーニングの中で教わったボックスフロントスクワッ ト。 これは様々な意識かつコツが必要なので見よう見まねでやっても、 ジャンプ力向上の効果は半減だと思います。 個人的に大きく変わったので、 ぜひパーソナル受けて欲しいですね。 crossjam.info この種目は筋ではなく機能で動作を行っています。 そのため割合高頻度で行っても良いとされているのでちょくちょく 行っています。 ウエイトリフティングの選手が毎日練習、 トレーニングを行うように刺激が全身に分散されて、 一つの筋への刺激は少なく疲労がたまりにくいという事でしょう。 立ち上がる際に足を前から…

  • ダンクが見えてきた

    この日は「あ、これ今日イケる」正直そう思いました。 www.youtube.com しかし何を隠そうセルフロブパスが難しく、トライしているうちに 疲労が出てしまい敢無く中断。 とはいうものの、悲観的な事は一切なく「マジでもうイケる」 となっていました。 1年程前にも同じように今日のような定義としてはダンクをしてい ました。 crossjam.info しかしその時とは余裕が違い、 今日は何度もそのレベルを行うことが出来ました。 やはりパーソナルを受けたのが本当に分岐点であると感じます。 crossjam.info 身体の機能を呼び起こす事により、 無駄を省き正しい方向へエネルギーを使うことが出…

  • 最近明らかにジャンプ力が上がっている

    ここ最近のジャンプをまずご覧ください。 www.youtube.com www.youtube.com 最近の大きな変化としてはパーソナルトレーニングを受けていることです。 crossjam.info ここでは前提として調子のプロットをいい方にまとめるという考えもお伝えいただきました。 まさにそうで、今までは調子がいい日にようやく届いていた高さが平均的に出せています。 その為、上限が引き上げられてより高さが出せるようになったのではないかと踏んでいます。 パーソナルではもっと上の段階もあるということや、自分の感覚的にも現時点でまだあげられるという自信があります。 去年まで毎年「今年はダンクする」…

  • 170cmがジャンプ力を上げた方法

    題名の通り170㎝の私がとりあえずリングに触る事が出来た、ジャンプ力を向上させた方法を簡潔かつ分かりやすく記してみます 。 とはいえ簡潔なので悪しからず。 step1ー筋トレ step2ープライオメトリクストレーニング step3ーリングジャンプ まとめ step1ー筋トレ BIG3を怪我無く綺麗なフォームで伸ばします。当時は170㎝に到達していなかったのではないかと思いますが、 数ヵ月下記内容を行い、 それだけでリングに触ることが出来ました。 筋トレを始めた当初は・脚の日(スクワット)・プッシュの日(ベンチプレス)・プルの日(デッドリフト) と3分割で行っていました。カッコ内はその日のメイン…

  • 定義としてはダンク?

    磯さんパーソナル3回目のセッションを受けて初めてのリングジャ ンプ それからたった2週間程しか経過していませんが、良い感じです。 www.youtube.com 昨年の6月に「定義としてはダンク」をしてから約1年。ようやく戻ってこれました。 crossjam.info こちらの記事にもあるようにフロントスクワットを導入した結果かと思います。 crossjam.info ある種少し特殊なフロントスクワット。これにより機能面で、 ジャンプという動作がよりスムーズになった印象です。 まだ重量としては60㎏を一度持った程度と、 通常のバックスクワットのアップレベルです。 伸びしろですね。 重量が全てで…

  • トレーニングのマンネリ化を打破すべく

    様々なトレーニングにおいてマンネリ化というのは、 敵の一つです。 そんなマンネリ化を防ぐために負荷の重量を変えたり、 メニューを変えたり、様々な工夫が必要となります。 本日は「筋トレ」「ジャンプトレーニング」この二つに私自身変化を加えようというタイミングで、 この機会に記していきます。 筋トレ ジャンプトレーニング まとめ 筋トレ 最近はもっぱら線形ピリオダイゼーションというトレーニングプロ グラムを行っています。 crossjam.info 3つのフェーズに分けて行っており、 それも1サイクルが終わり2サイクル目に入ったところです。 フェーズ1:フェーズ2:フェーズ3に対し、週3:3:2で行…

  • 機能向上パーソナルトレーニング

    磯さんパーソナル3回目受けてきました。 前回はこちら↓ crossjam.info そろそろ記事にしなくてもいいかと思いながら、感動でペンが進みます。 ここでは身体の本来の素直な動きを蘇らせてくれるので、毎度受けた後は筋肉の張りが抜けたり体が軽くなったりします。 別にそういうことをしてるわけではないんですが、間接的にそうなってしまいます。 今回受けて思ったのは、運動というのは非常にシンプルな物理だということです。 ジャンプにフォーカスすると 物体(人)が高く飛ぶためには、重心がしっかり地面をとらえて反作用が起きればいいというだけ。 地面への設置で重心がずれればそりゃあ上手くは飛べません。 考え…

  • ダンクしたい170cmのジャンプ練習

    もっと跳びたいところです。 www.youtube.com しかしわかっています。 そんなすぐに伸びることはない。 今年中にダンクすると しっかり見据えて頑張ります。 www.youtube.com twitter.com ■instagram https://www.instagram.com/crossjam_bil/ shop.sonofthejam.com

  • 【これやっとけ】 情報飽和時代

    現代社会では良くも悪くも情報が飛び交っています。 もはや悪い側面の方が大きくなりつつあります。 例えば筋トレ。 YouTubeを開けば無限にトレーニングを見ることが出来ます 。 しかし本人たちにしてみればYouTube上での競争。 普通のトレーニングをアップロードしても勝てません。 そんな考えに至るのはごく自然なことで、 競争に勝つためにどんどん特殊な種目や特殊な情報を発信していき ます。 彼らもそれぞれの生活がかかっていますから当たり前です。 近頃筋トレ界隈で少し話題になっている「情弱ビジネス」 という言葉がありますが、 本来優先順位の高くない情報が平気でのさばっているのがこの情報 社会であ…

  • 【トレーニングプログラム】線形ピリオダイゼーションをやっていく

    ランキング参加中フィットネス crossjam.info こちらの記事で記載の通り、線形ピリオダイゼーションを行ないました。 ピリオダイゼーションが何かとは記事を読んでいただければと思います。 crossjam.info とりあえず1サイクル行いまして、この先もしばらくは続けてみようと思います。 Phase1 背中、二頭 胸、肩、三頭 Phase1まとめ Phase2 背中、二頭 胸、肩、三頭 Phase2まとめ Phase3 背中、二頭 胸、肩、三頭 Phase3まとめ 脚トレ? まとめ Phase1 背中、二頭 ■デッドリフト 10回 4セット■アシストチン二ング 10回 4セット■ワンハ…

  • 170cm頭でネット触ってみた

    跳びました。www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com こんなことがあって気合は入っていましたが同じ感じでした。 crossjam.info 分かってはいますがそうすぐには変わりませんよ。 本質はここからで、この感覚をつかんだ上で様々なトレーニングをすることで大変なことになるでしょう。 またもや革命パーソナルを受けるの巻 - クロスジャム LAB www.youtube.com 今年さすがにダンクします。 www.youtube.comcrossjam.thebase.in twitter.com

  • またもや革命パーソナルを受けるの巻

    メモ 翌日のジャンプ 磯さんセッション2回目受けてきました。 ホーム GYM_SUBTERRANEAN 前回の衝撃はこちら crossjam.info 今回もマジで本質って感じでした。 今回のセッションでは仙腸関節のオンオフ的な体験をしました。 セッション中に身体が軽い感覚と重い感覚を実感できるので、オモロイです。 バンバン進むので不安になりますが、終わって少しすると感覚が「ああこれか」と分かります。 前回記事にもあるように、身体全体が連動し無駄が抜けて軽くなります。 逆に重いというのは、エネルギーが途中で止まったり分散されている感覚。 これは普段そうだったのかもしれませんが、なかなか気付…

  • 【目指せダンク】最近のプライオメトリクストレーニング

    さて、プライオメトリクストレーニング 最近ほんの少し変えています。 以前のはこちら crossjam.info ずっと同じことをするはずもなく、当たり前に変わっていきます。 こちらをご覧ください。今のプライオメトリクストレーニング - YouTube 今のプライオメトリクストレーニング 豪語の割にはあまり変わっていないかもしれません。 が、意識やもちろん種目が変わってきています。 意外と別物だったりします。 動画のオープニングであるように、以前パーソナルをうけた際のセルフケアを行なっています。 crossjam.info 毎日行っており、プライオなどをやる日は直前にやったりしています。 そして…

  • 足の裏の筋肉パーソナルで世界が変わった

    ランキング参加中ワークアウト、筋トレ、トレーニングについて 先日、人生で初めてパーソナルトレーニングを受けてきました。 というのもTwitterで 「足裏からのアプローチで身体能力が変わった」 というパーソナルを見つけ、これは変われるぞと感じたことからでした。 【🦶磯さんのトレーニング体験】@is0sh0 ずっと興味があり、本日念願のトレーニング!足裏からのアプローチで姿勢、瞬発力、ジャンプ力が大きく変わり、本当に驚きました…スポーツやってる人は受けた方がいい概念ぶち壊れます武術との繋がりもありワクワクが止まらん… pic.twitter.com/AWtX31sxz6 — シュートコーディネー…

  • リングジャンプ!& 1on1したぜ!

    友人とバスケをしました。 彼とは久々で、軽めに1on1を撮りましたので良ければご覧ください。 www.youtube.com 軽めなのでハイライトとは言えませんが。。 その際ジャンプアタックもしました。 20230310JUMP - YouTube まあまあですね。 www.youtube.comcrossjam.thebase.in twitter.com

  • マンデルブロトレーニングやろう

    ここ最近はトレーニングのマンネリ化が自分の中で著しいです。 気が乗らないからと言って適当にやるということはありませんが、まあマンネリ と言った感じです。 ましてやダンクに向けてバルクアップなど、トレーニングをメインでやり込む必要はないと考えていることも一つ理由としてあります。 しかし、このようなマインドは良くない。 そう思い様々なトレーニングを考えていたのですが、過去に行ったマンデルブロトレーニングがいいのではないかというところにたどり着きました。 crossjam.info crossjam.info これなら無効2,3カ月は考える必要がなく、プログラムに沿ってトレーニングをすればいいだけで…

  • ストリートボール

    代々木公園でピックアップゲームしてきました。 www.youtube.com 今月3回目のバスケ ようやくほんの少しずつリハビリが進みました。 とはいえご覧いただければ分かりますが、ハイライトにしては少なすぎます。 ほぼシュートのみです。 つまり攻め込めていない。 ボールを長く持っている時間は良くないと思ってしまうんですよね。 自信もないし。 それは元からですが。 まだまだ感覚を取り戻すには時間がかかりそうです。 そしてストリートのバチバチ感苦手なんですよね。 しかしバチバチのおかげで、少し戻った部分もあるのではないかと思います。 ダンクには関係ありませんが、このように普通にバスケをすることも…

  • バク転できたら身体能力上がりそうじゃね!?

    ということで以前から目を付けていた「マッハ」というバク転教室へ足を運びました。 www.machbody.com 結論から言うと1時間でできるようにはなりませんでした。 今日はバク転教室に行った60分でここまで単純におもろかった pic.twitter.com/vfAzPERrVE — クロスジャム (@Crossjam3) 2023年2月20日 しかし実際レッスンを受けてみて、本質的にバク転などをやるならここがベストだなと感じました。 思い立ったのは題名にある通り、身体能力に繋がるのではないかということからです。 とはいえ直接的に身体能力が向上するとは思っていません。 バク転ってコツや恐怖心…

  • 糖質とっても太らない方法

    何が太るってやっぱ糖質ですよね。 私は体重管理として普段から意識的に脂質を減らしております。 糖質はやはり貴重なエネルギー源であり、筋分解を防ぎ、タンパク質と一緒に筋肉を作るなど様々な効果があるため、カットすることは避けたいです。 しかし細かな数値を計っているわけもいので、気を抜くと脂肪は付いていきます。 そんな中で有益な情報を手にしました。 なんと、好きに糖質を摂ってもいいボーナスタイムがあるというのです。 それはいつかというと 筋トレ後 筋トレなどの無酸素運動を行うと体内のグリコーゲンというものを消費します。 その間体はグリコーゲンを補充しようという働きになります。 そのタイミングで糖質を…

  • 体育館に再び足を踏み入れた

    先日久々に体育館でバスケをしました。 それはそれは久しぶりで 最後に体育館の床を踏んだのが、いつだか思い出せないレベルです。 ゲームから離れていた私は、最後のゲームで情けなく両ふくらはぎをつりかけていました。 いつだかぶりにバスケをちゃんとやった変化としてはブランクもさることながら 身体能力の向上が如実に感じてしまいました。 良いことのようですがバスケをやっていた頃とのギャップがありダメダメでした。 前の感覚でバスケをすると、あの頃より高い身体能力との感覚のすり合わせができていないため ボールや体が思うように反応してくれませんでした。 終わった後は悔しい思いです。 ガチバスケではなかったものの…

  • 2023初ジャンプ

    www.youtube.com 割と久しぶりでしたが意外と跳べました。 トレーニング自体は行えていたので、しっかり成果が身になっていると実感のできる日でした。 そのうえもっと全然跳べる感覚がありました。 もう少しジャンプの練習、感覚を養えばダンクできそうです。 www.youtube.comcrossjam.thebase.in twitter.com

  • 2023スタート

    あけましておめでとうございます。 2023年がはじまりましたね。 今年こそは本当にダンクをしたいと思います。 そしてこのブログを価値のあるものにできればと思いますので、よろしくお願いします。 その暁には書籍を出そうとも思っているので乞うご期待。 さて、2022年年末は少し遊びました。 30日は横浜でおいし中華を食べ 31日~1月1日にかけてグランピングで年を越しました。 2023年最初のトレーニングは2日からでした。 デッドリフトから始まり、背中トレーニングを行ないました。 そして3日はプライオメトリクストレーニングと胸トレを行ない crossjam.info 1月2日は少し気が乗りませんでし…

  • 筋トレは変化をし続ける【結局】

    そうなんです。 結局のところ筋トレはいろいろなパターンを行い、新鮮な刺激を与え続ける必要があるんです。 さて、私は一度この記事で向上を肌で感じました。 crossjam.info しかし束の間 デッドリフトの調子が上がりきらない状態でした。 疲労が溜まっている可能性もありますが、 そういえば少し前に背中を痛めていました。 そんなこともあり数回ほど、軽めでボリュームを狙ったトレーニングを行っていました。 そしていざ 怪我も治っただろうと リセットをして120kgから5×5でやるぞと こっからバンバン上がるぞと 意気込みトレーニングに向かったところ リストラップを忘れてしまいました。 やはり手が先…

  • 高く飛ぶためのトレーニング NEW!!

    お待たせしました。 最近たまに取り入れ始めたジャンプアップトレーニングです。 まずはご覧いただきましょう。 www.youtube.com ウォームアップ ケトルベルスイングを入れているのはクリーン用です。 片手で20レップずつ行っています。 2つの重さで左右1セットずつ行っています。 もっと増やしても良いと思いました。 どうしても左右差ができてしまうため、片手ずつ行うことで漏れのないようトレーニングを行う。 とウエイトリフターが言ってました。 その通りだと思いまして、そうしてます。 そしてスクワットを温まるまで。 深く丁寧に、ウォームアップとして行います。 パワークリーン 言わずもがなトレー…

  • ジャンプにもイメージが大事

    はい。 ジャンプしてきました。 www.youtube.com 最初何度か飛んでみて、全然高く飛べませんでした。 いつも最初の数回はアップも兼ねて飛べないものです。 しかしたまにあることですが、少し体が重くどうしたものかと思いました。 回数こなせば調子が戻ることは確かですが、 この日はリングを見ながらイメージを作ってみました。 そして次のジャンプでは動画のような跳躍が出せました。 指の付け根位でのタッチでした。 動画の途中でイメージの様子もありますね。 また後半ではボールを自分でパスしてアリウープチャレンジを行なっていますが、これ難しいですよね。 余裕な高さがあれば多少ずれてもダンクはできるで…

  • 最近のプライオ

    プライオメトリクストレーニング 懲りずにやってます。 懲りる要素はありませんからそれは。 ただやはり常にマイナーチェンジをし、アップデートを続けることが大事。 直近のプライオをご覧いただきましょう。 www.youtube.com 特に大きく変わりはないですね。 前回のと見比べて違いを見つけてみてください。 crossjam.info 気になることがあれば連絡ください。 www.youtube.comcrossjam.thebase.in twitter.com

  • お待たせ久々リングアタック

    久々にリングに向かってジャンプをしました。 www.youtube.com 1ヶ月ぶりとかです。 それまではいいペースで飛べていました。 しかし高さは落ちていました。 疲労が溜まっていたと言うことも考えられますね。 最近は体重が落ちなかったり、それこそ飛べていなかったりと飛べない要素が詰まっていました。 友人と少し時間があるからやるか! と言うことでバスケを急遽しにきました。 軽く1on1を行いすぐ飛んでみました。 意外と飛べてびっくり。 新たなトレーニングも行ってます。 また体のちょっとした不調があったのですがそいつもいい感じなので、これまたダンクがいよいよと言う段階に入りそうです。 NEW…

  • 身体能力と肩筋

    最近ジャンプ力向上のためにクリーンを取り入れています。 ほんの少しだけ。 その様子も動画にしてアップしていきたいと思っているので、乞うご期待。 クリーンは間違い無く全身運動です。 瞬発力、爆発的挙上の最たるもので、軽量級のウエイトリフターはとてつもないジャンプを持つほどです。 そんなクリーンですが、動作の中でアップライトロウに近い動きが入っています。 それもあってか、翌日肩のサイド、二頭筋が筋肉痛になることがありました。 クリーンを行うのは初めてではないので、これは以前にも体験したことがあったのですが、 ここで一つ思いつきました。 NBA選手のトッププレイヤー達 彼らのユニフォームからのぞかせ…

  • ジムスタッフの醜い愚痴

    実は私トレーニングジムでスタッフとして働いております。 ここにいると常識を持たない人間が世の中には非常に多いなと実感します。 会員数との比較で冷静に考えると実は少ないのですが、彼らはとてつもなく悪目立ちします。 今はマスクの件でストレスゲージをかなり貯めてくれます。 私自身、 もうマスクいいだろ! そう思っております。 しかし、施設を利用する上でその施設のルールを守ることは当たり前ではないのでしょうか。 末端である店舗スタッフは、仕事としてルール違反者に注意致します。 それに対して反抗してきたり不貞腐れたり、、、 マジ舐めんな!俺らに言うなや! 会社の上層部の方針なのでぜひそちらへ申しつけいた…

  • 怪我は怖いという話

    私は昔から怪我を嫌い、怪我のないようにトレーニングを続けていました。 しかし長年怪我なく続けていると調子に乗るものです。 ましてや最近は上昇気流に乗っているところでした。 アップを適当に行いトレーニングを行なったところ怪我まではいかなかったですが、少し痛めてしまいました。 以前もこういった経験はあったので、感覚的にはすぐ直るものだと思いますが。 怪我をすることで気づくこともあります。 怪我をしてしまえばもう前向きに考える必要があるので、得たものがあると考えるものです。 しかしそれは怪我をしなくても気づくことができるはずのことです。 たとえば休むことが必要ということも 日ごろから程よく体の調子を…

  • サイクル式でトレーニング

    crossjam.info こちらのトレーニング方法を行なうことで劇的に扱う重量が伸びました。 しかし当たり前のように停滞がやってきます。 毎週2.5kgずつ伸び続けるわけありません。 そこでどうしようか考えました、 懲りずに重量にアタックを続けるのか 一つ前に戻って行うのか そこでたどり着いたことが、サイクルです。 今まで向上してきた流れをもう一度一から行うということです。 例えば crossjam.info デッドリフトだとこちらの記事から向上しており それでも140kgでセットを組んで、5セット中3セット行えなかったところです。 基準はないので大体で、130kgから毎週2.5kgずつ増や…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トヤさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トヤさん
ブログタイトル
クロスジャムLAB
フォロー
クロスジャムLAB

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用