[漫画] 天使のわすれもの『大空の侵略者』のネームシナリオです。シナリオのためセリフと状況説明のみです。小説ではありませんので、基本的に実際のシーンで描かれる描写のみを記載しています。 ペン入れ前にはネーム(下描き)を公開する予定です。この
ティーのイラスト漫画ブログです。絵を描くときに知っておくと便利なTipsも書いています。天使をよく描きます。一次創作です。受賞歴は赤塚賞佳作と某新聞社広告賞など。
オリジナルの創作で天使の世界を描いています。建築物から人物絵まで脈絡なく更新中です。最近は漫画にしてみたいと思うようになって、モノクロのペン画も練習中です。どうぞよろしくお願いします✍️😀✨
[※現在執筆中の漫画作品『大空の侵略者』(シナリオはこちら)用のキャラクターシートになります、ストーリーに合わせて絵柄を統一していっています。] 両親を翔尾トビヲに殺された過去を持つ。 第六区守護分隊のエース。トビヲ憎しで猪突猛進、キレた性
(※現在執筆中の漫画作品『大空の侵略者』用のキャラクターシートになります) 第六区守護分隊のリーダー。 親分肌で、気むずかしいところもあるが、面倒見の良い質たち(性質)で、ここぞと言うときの懐の広さは信頼を集めている。 かつての第九区守護分
[漫画] 天使のわすれもの『大空の侵略者』のネームシナリオです。 ネーム起こしから練ったネームのシナリオ版になります、ペン入れの前には、ネーム(下描き)を公開する予定です。 表記ルール: 下記にシナリオの表記ルールを示します。(小説ではない
はじめに いつでもどこでも快適に、絵を描きたいのなら iPadPro 11インチ が、圧倒的にオススメです。 整備品でも十分です。なんで整備品(中古)でも良いと言うかというと、単純です。 コストが安く済むから。 中古品とはいえ、ひと昔前より
近衛兵(ゾディック(仮))のラフ。 軌道都市外縁である第九区は、中央政府直轄の軌道要塞であり、その統括者は中央政府の近衛兵団から選出されるのが慣わしである。 近衛兵団には名家の氏族が多く、エリート意識の高い者達で構成されています。 九区は、
四コマ漫画用テンプレート – ダウンロード(AI,PSD,JPEG,PNG)
四コマ漫画のB4原稿用紙です。 この場合の『B4』という原稿用紙のサイズは、あくまで原稿用紙の大きさであって、印刷仕上がりのサイズではありません。(よく聞かれることなので書きました😸)漫画原稿用紙についてはこちらにも書いているので参考にして
「ブログリーダー」を活用して、ティーさんをフォローしませんか?
[漫画] 天使のわすれもの『大空の侵略者』のネームシナリオです。シナリオのためセリフと状況説明のみです。小説ではありませんので、基本的に実際のシーンで描かれる描写のみを記載しています。 ペン入れ前にはネーム(下描き)を公開する予定です。この
羽化したトビヲ幼体から変態した成体。 尾の後ろにある産卵管から、大型トビヲの体表面に卵を産みつける。 卵から羽化した幼体は、大型の肉を喰らって成長し、乙型か甲型のいずれかへ成長する。 高解像度版はコチラ(13MB)→ 幼体や変態の相関図につ
羽化したトビヲ幼体から変態した成体にひとつ。 『甲型』へと変態するのは全体のごく一部であり、甲型は更に成長し巨大化すると『大型』となる。 大型となった個体は乙型が産卵し苗床とする。羽化した幼体は周囲の個体や大型の肉を喰らって成長していく。
第六区遥か上空を飛行するガチギレ(ガイアナ)、 眼下に天使たちの住む空中都市が見える。 この空中に浮かぶ島々に点在する、光るリングは大天使の輪と呼ばれる。 空に浮かぶ島々の岩盤を貫く巨大なリングは、古いにしえの文明による構造物の残骸である。
かつて地表を覆い尽くした大津波に打ち勝った、次世代のノアの方舟である。この建造物の残骸は、今も天使の島々に、点在している。 高解像度版はコチラ(11.8MB) 3ヶ月越しで描けました〜(;´д`)下記のラフの本描きになります。 https:
このブログの人気記事でもある「アーティストグローブ」、いっつも使っているとだんだん汚れてきます。 前回は2枚組のを買ったので、洗い替えに良かったのですが、うっかり1枚がどこへいったか・・・行方不明に。 洗って乾くまでの間に描きたいと困るんだ
巨大トビヲの体表面に、集団でビッシリと貼り付いており、その肉を喰らって育つ。 隣の幼体も喰らう、安定の共食い種族。 近づく者は獲物と見做し、一斉に襲いかかる。 特徴:凶暴、俊敏、貪欲、残酷 高解像度版はコチラ(12.9MB)→
『ぶれる魂と苦悩』 そこから生まれ飛翔する憎悪。 その異形の物は、八つの目を持ち、四つの翼、八本の手足を持つ。 翔ぶ憎悪『トビヲ』、天使たちはそう呼んで恐れた。 高解像度版はコチラ(8.8MB)→
高解像度版はコチラ(10.8MB)→
父と母の墓に参るガチギレ。 いつも決まって、持ってくるのは、あの日、父に渡せなかった花輪です。 高解像度版はコチラ(11.5MB)→ #wip https://bsky.app/profile/angelangel.bsky.social/
影猫(※)にチャレンジするハート氏。 ・・と、それを生温かく見守るペットの猫のシューちゃん。 ※影猫大の大人が全身影絵で猫を描く。中国、台湾、韓国、TikTokで流行ったミーム。前屈みになって前で交差させた肘に、3本指をヒゲにみたて、猫の影
先日のイラスト、筆で塗ってみた。 Frescoの『ソフト混合』ブラシは、アクリル絵の具みたいで、塗っていて気持ちいい。 た、楽しい・・・ 高解像度版はコチラ(11.2MB)→ https://angel.winproject.jp/hell
「よろしく」 フードをとりながら軽く会釈をするガチギレ の、カラー版。(ちょっと加筆してみた) 高解像度版はコチラ(16.3MB)→
「よろしく」 フードをとりながら挨拶をするガチギレ 高解像度版はコチラ(10MB)→
先日のイラストをペン画に仕立ててみました。 色は愛らしいペールカラーにしてみました。 高解像度版はコチラ(12.6MB)→
トビヲに向かってスクランブル発進!! コトリ「ガー!」トトリ「ガーガー!!」オオトリ「ガーガーガー!」 高解像度版はコチラ(11.8MB)→
悪天候に見舞われる空中都市。 最初に空に上がった人類を迎えたのは、ひどく厳しい気象現象でした。 それでも、津波で覆われた大地よりは、幾分かマシだったといいます。 →高解像度版はコチラ(5.1MB) 空中都市(軌道都市)については下記をご覧く
遥か上空を飛ぶガイアナ(ガチギレ)、 この高さまで来ると、眼下に第六区が一望できる。 高解像度版はコチラ(8.8MB)→
スマホ壁紙作りました、下記よりダウンロードしてご利用ください。(タブレット兼用です) I'll give you a wallpaper for your smart phone, Please click the button below
ハート氏考案のバーニアスーツで試験飛行を行うガチギレ。 高解像度版はコチラ(8.8MB)→
以前にマスキングテープにマジックで描いた自家製アイコンシール(そんなたいそうなものではない)がベタベタしだした
手元にあったテンキーボードをショートカット端末にしてみたときのもの。 XP-PENで使っています。 漫画を描く
辺境天使の島の港 商船が水先案内天使の手旗に従って入港している 船体側面に大きく紋章が描かれたガイアナ(ガチギ
ツイッターのハッシュ #皆さん線画と塗った後を見せてください に参加しました🤗 みんなの描き方が勉強になって楽
巨大に成長したトビヲは天を覆うようだといわれます。 手前にある浮島に、天使たちの見張り塔が見えます。 高解像度
過去絵から 壁紙にしてみました 下記ボタンからダウンロードできます
先日のイラストをパソコン用の壁紙にしました〜 ディスプレイに合うサイズを下記よりダウンロードしてご利用ください
あの日・・・幼いガチギレ(ガイアナ)を命をかけて守った母
夕暮れに独り佇むガチギレ(ガイアナ) 高解像度版はコチラ(10.7MB)(右クリック「新しいウインドウで開く」
夕陽に佇むガチギレ(ガイアナ) 高解像度版はコチラ(11.1MB)(右クリック「新しいウインドウで開く」推奨)
がっちんの壁紙もつくりました🤭 ↑クリックでダウンロードできます アイコンと重なると見にくそうだから待受用かな
翔べない天使ハート氏の飛行機械、初号機です。 羽で飛んでいる他の天使たちが吹き飛んでいます・・・ 高解像度版は
ハート氏のスマホ用壁紙です 下記よりダウンロードしてご利用ください ↑クリックでダウンロードします
今描いている漫画用のガチギレの母親のラフドローイングです。 この間描いたネームでは3ページ目からの回想シーンで
私の漫画の制作環境を紹介します。 写真の左が XP-PEN 、右側が MacBookPro、下にあるのが iP
2ページ目です。 こんな感じで描いていきます、完成はかなり先になりそうですが😅
1ページです。 こんな感じで描いています。
先日、X(ツイッター)へアップした絵です。 それにしても、GW(ゴールデンウィーク)から、はや暑い日が続いてま
いやぁ、デジタルへの置き換えをバンバンやってる時世にこんなことを言うのもなんですが😆💦 僕は絵を描くときに、世
ハート氏の出撃シーンです。 上空にはすでに待機しているドローン達がいます。 開発も命名もハート氏自身によるもの