chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大丈夫!まんまで生きよ!うれしたのしかわるありがたい! https://yoko57kobayashi.wixsite.com/smile/blog

取り繕った常識人の振りして、生きて来た私が、我慢の限界を超えに超えて、ドッカン壊れたよ。仕事を辞め、離婚し、ローンで家買っちまった。50女が自由に生き始めた。不安のどん底から笑いながら、常識壊しながら、変わってゆく洋子の備忘録ブログです。

ある日、「この生き方違う!」と氣付いたのは、2018年11月。それからすっごい勢いで動いた。腹の底から強く願う思いを、頭で考える前に行動していた。保つこと守ること取り繕うこと波風立てないことを20年間続けた結婚生活、壊すことは恐ろしかった。強い祈りのようなものに突き動かされた日々、暴風雨は吹いたけど、蓋して怒り悲しみを溜め込んだ心を洗い流し、吹き飛ばしてくれた。笑い飛ばして生きてくよ〜。

洋子さん
フォロー
住所
西区
出身
福知山市
ブログ村参加

2023/05/08

arrow_drop_down
  • よひとやむみな Summer Birth

    To give birth is to make yourself grow better.To give birth is to take off one of your shells and discard the previous one.Then your vibrations will change and your dimension will increase.If you look at the butterfly, you will see growth and transformation.You will also see the world around you change.When it is a caterpillar, it is the caterpillar's world.When you are a chrysalis, you are in the world of chrysalis.When you are a butterfly, you are a butterfly.By giving birth, you become a thre

  • よひとやむみな Parchemins violets et or Comme Dieu.

    Faites coïncider votre travail quotidien avec l'œuvre de Dieu.C'est à vous d'essayer de vivre comme Dieu.Réveillez-vous comme Dieu.Mangez comme Dieu.Préparez vos maisons comme Dieu.Parlez comme Dieu.En cas de doute, pensez : "Que ferait Dieu ?Soyez en harmonie avec Dieu. Vous serez en accord.Lorsque vous serez en harmonie, vos vibrations s'élèveront, vos lignes spirituelles se connecteront et vous vivrez une vie joyeuse.Vous ne manquerez de rien.La nourriture arrivera avec joie.Les vêtements arr

  • よひとやむみな , Volumen de primavera, Crecer bien.

    Te haré una guía.El principio de la alegría.La alegría es la correcta nutrición de la vida humana.Hay dos clases de personas.Uno es el hombre dormido,El otro es el hombre que está despierto.En medio, están los que duermen.También hay dos clases de alegría.El placer del hombre dormido es placer, placer físico.El placer es causado por la estimulación externa de los sentidos.Comer, ver, oír y sentir.El placer desaparece después de un tiempo.Cuando desaparece, vuelve el deseo de obtenerlo.El hombre

  • よひとやむみな 春の巻 bring up properly

    Ich werde einen Leitfaden für Sie erstellen.Das Prinzip der Freude.Freude ist die richtige Pflege des menschlichen Lebens.Es gibt zwei Arten von Menschen.Der eine ist ein schlafender Mensch,der andere ist wach.Dazwischen gibt es diejenigen, die im Schlummer liegen.Es gibt zwei Arten von Vergnügen.Das Vergnügen des schlafenden Menschen ist Vergnügen, körperliches Vergnügen.Vergnügen, oder Lust, wird durch äußere Stimulation der Sinne verursacht.Essen, Sehen, Hören und Fühlen.Das Vergnügen verschw

  • よひとやむみな 春の巻 bring up properly

    I will make a guide for you.The principle of joy.Joy is the right nurturing of human life.There are two kinds of people.One is a sleeping person,The other is awake.In between, there are those who are in slumber.There are two kinds of pleasure.The pleasure of the sleeping man is pleasure, physical pleasure.Pleasure, or pleasure, is caused by external stimulation of the senses.Eating, seeing, hearing and feeling.The pleasure disappears after a while.When it disappears, we want it again.Sleeping hu

  • Ubuya Ubuya

    Che cos'è una tenda per il parto? ? ?Sembra che in Giappone siano rimasti circa sei centri per il parto, ma tutti, tranne quello di Ohara, sono costruiti su piani rialzati.Costruito sulle rive del fiume Kawai nella mia città natale, Ohara, il cottage è un cottage in stile fossa. È un negozio di alimentari in stile Jomon.Perché usiamo la parola "tetto" per indicare le radici che si trovano sottoterra, mentre "tetto" è ciò che si trova sul tetto della casa? Questa domanda è stata posta da uno stud

  • Yohitoyamumina Volumen Oro Púrpura - Como un Dios

    Asegúrese de que sus tratos diarios estén en armonía con los tratos de Dios.Eso significa que debes intentar vivir como un dios.Despierta como un dios.Come como un dios.Organiza tu casa como lo hace Dios.Habla como un dios.En caso de duda, pregúntese: "¿Qué haría Dios?"Estarás en armonía con Dios. Ellos estarán de acuerdo.Cuando se alinean, tus vibraciones aumentan, tus líneas espirituales se conectan y puedes vivir una vida feliz.No faltará nada.La comida salta de alegría.Entra corriendo y me p

  • Yohitoyamumina Purple Gold Volume - Wie ein Gott

    Sorgen Sie dafür, dass Ihre täglichen Geschäfte im Einklang mit den Geschäften Gottes stehen.Das heißt, Sie sollten versuchen, wie ein Gott zu leben.Wache auf wie ein Gott.Essen Sie wie ein Gott.Organisieren Sie Ihr Haus wie Gott es tut.Sprich wie ein Gott.Wenn Sie Zweifel haben, fragen Sie sich: „Was würde Gott tun?“Sie werden im Einklang mit Gott sein. Sie werden einer Meinung sein.Wenn sie übereinstimmen, steigen Ihre Schwingungen, Ihre spirituellen Linien verbinden sich und Sie können ein fr

  • Yohitoyamumina Purple Gold Volume - Like a God

    Let your daily business be in harmony with God's business.That is, you should try living as a god.Wake up like a god.Eat like a god.Organize your house like God does.Speak like a god.When in doubt, ask yourself, "What would God do?"You will be in harmony with God. You will be in agreement.When they match, your vibrations will rise, your spiritual lines will connect, and you will be able to live a joyful life.There will be nothing lacking.The food jumps in with joy.He comes rushing in, asking me

  • Kamihito shaman Diary 2024.1.20 - Sequel to the Great Sun-Moon Earth-Shrine/reformation

    At the root of it all is envy and jealousy, so they seek to justify themselves and win the approval of those around them by seeking out and demonizing those around them. It is a sad cause and effect of being unfulfilled. It's the same thing when you arm yourself with theories, dress well, and wear clothes. You want to be loved by everyone. You want to be approved. But I want to be loved by everyone, without being a burden to them. Say honestly that you want to be loved and to be accepted. If you

  • Göttlicher Geist Mittleres Tagebuch 20.01.2024 ~Fortsetzung Dainichi Mond Erde Göttliche Offenbarung/Bekehrung~

    Die Wurzel davon sind Neid und Eifersucht. Deshalb möchten sie jemanden schlecht aussehen lassen, ihn zu einem schlechten Menschen machen, sich rechtfertigen und die Zustimmung der Menschen um ihn herum erhalten. Die Traurigkeit entsteht dadurch, dass man nicht zufrieden ist. Das Gleiche gilt für theoretische Waffen und Aussehen. Ich möchte, dass jeder mich liebt. Ich möchte anerkannt werden. Ich möchte jedoch von allen geliebt werden, ohne zu kompliziert zu sein. Ich wollte ehrlich anerkannt we

  • Ubuya Ubuya

    ¿Qué es una tienda de nacimiento? ? ?Parece que quedan alrededor de seis centros de maternidad en Japón, pero todos menos el de Ohara están construidos sobre pisos elevados.Construida a orillas del río Kawai en mi ciudad natal de Ohara, la casa de campo es una casa de campo estilo hoyo. Es una tienda de comestibles estilo Jomon.Un techo de paja surge del suelo. ¿Por qué usamos la palabra “techo” para referirnos a las raíces que están bajo tierra cuando “techo” es lo que está en el techo de la ca

  • Ubuya Ubuya

    ¿Qué es una tienda de nacimiento? ? ?Parece que quedan alrededor de seis centros de maternidad en Japón, pero todos menos el de Ohara están construidos sobre pisos elevados.Construida a orillas del río Kawai en mi ciudad natal de Ohara, la casa de campo es una casa de campo estilo hoyo. Es una tienda de comestibles estilo Jomon.Un techo de paja surge del suelo. ¿Por qué usamos la palabra “techo” para referirnos a las raíces que están bajo tierra cuando “techo” es lo que está en el techo de la ca

  • Ubuya Ubuya

    Was ist ein Geburtsladen? ? ?In Japan scheint es noch etwa sechs Geburtshäuser zu geben, aber alle, bis auf das in Ohara, sind auf Doppelböden gebaut.Das am Ufer des Kawai-Flusses in meiner Heimatstadt Ohara erbaute Bauernhaus ist ein Bauernhaus im Grubenstil. Es ist ein Lebensmittelladen im Jomon-Stil.Aus dem Boden wächst ein Reetdach. Warum verwenden wir das Wort „Dach“, das sich auf die Wurzeln bezieht, die sich unter der Erde befinden, obwohl „Dach“ das Ding auf dem Dach des Hauses ist? Dies

  • Preghiera dal volume Black Iron di Yohito Yammin

    La preghiera significa prestare attenzione.Uniamoci con mente, spirito e corpo e siamo una vita sola.È uno spirito che si connette all'anima.Una mente è come una nave madre.È come se l'anima entrasse in una persona quando un aereo decolla e da lì atterra.Il mare in cui galleggia la nave madre è lo spirito del Grande Dio.Le anime e i corpi di Okami e degli umani si fondono in un'unica vita.Quindi quando preghi, il tuo vero potere viene dimostrato.I pensieri nascono dall'anima e l'anima raggiunge

  • Prière du volume Black Iron de Yohito Yammin

    La prière consiste à être attentif.Fusionnons avec l'esprit, l'esprit et le corps et soyons une seule vie.C'est un esprit qui se connecte à l'âme.Un esprit est comme un vaisseau-mère.C'est comme une âme entrant dans une personne lorsqu'un avion décolle et atterrit à partir de là.La mer dans laquelle flotte le vaisseau mère est l’esprit du Grand Dieu.Les âmes et les corps d'Okami et des humains fusionnent en une seule vie.Ainsi, lorsque vous priez, votre véritable pouvoir est démontré.Les pensées

  • Ubuya 産屋 うぶや

    産屋とは???日本に残されている産屋は、六箇所ほどあるようだが、大原の産屋以外は、全て高床式のモノ。私のふるさと大原(おおばら)の川合川のほとりに建つ産屋は、竪穴式。縄文式産屋だ。茅葺き屋根が地面から生えている。なぜ「屋根」は、家の一番上にあるものなのに、地面の下にある根っこの「根」という字(言葉)を使うのか?この質問、私が主催する大原分校のキャンプイベントに参加してくれた小学生から(^◇^;)。なんで??? 答→「昔の縄文時代の家は、屋根が土から生えてたから」。なるほど!!!昔の人(縄文時代)は、草も、木も、動物も、人も、家も、しっかり大地に根を張り、命を産んでくれた土と繋がって、感謝して生きていた。「根」とは、見えないけれど、私たち生きとし生けるモノの「根源」。パワー、力、氣の源なのだ。それを蔑(ないがし)ろにして、人間たちは生き始めた。尊いもの、穢れしもの、優生思考、選民思想、が日本書紀や古事記にはすでに現れている。神代の時代の神様もしょっ中喧嘩しているし、神武天皇も冷静に見れば、侵略者な訳で、二千六百年前には、勝ったもん勝ちの世の中になってしまっている。女性、出産、土を穢れしも

  • 神人靈媒日記2024.1.20〜続大日月地神示/改心〜

    根にあるのは、妬み嫉みであるゆえ、粗探しいたし悪者に仕立て上げ、己を正当化させ、周囲より承認させたいのじゃ。満たされておらぬゆえの悲しさ因果じゃなぁ。理論武装も身なり服装も同じことぞ。みなに愛されたいのじゃ。認めてもらいたいのぞ。じゃが、周りくどいことせずに、みなに愛されたい。認めてもらいたいと、素直に申してみなされ。それが出来ればみな楽になれますぞ。愛して下さい。認めて下さい。と申すことが出来ればよいのじゃ。相手を認め、愛せねば申し訳なかろう。自分ばかり押し付けておっては、相手は喜べんぞ。ゆえに粗探しいたし悪く申さず、頭下げなされ。氣付かせて下さりありがとうございますと感謝の言葉、口にしなされ。それが出来ればその時からうれしたのし道歩めるぞ。そなたみなから愛され認められますのぞ。これまでは、みなに優劣つけ、おのれ偉ぶるから、そなたは嫌われていたのぞ。何処に行っても、誰とあっても、何度でも繰り返してきたのじゃ。相手が、周りが、世の中が悪いのではないぞ。己、根っこから変わらねば 不和不幸の価値観から抜け出せんのぞ。そなたの学びは、頭下げることじゃ。素直に願うことぞ。己を愛する、他を愛する

  • 神人靈媒日記2024.1.19~続大日月地神示/思考感情〜

    思考の出所を理解なされ。善なる感情、悪なる感情、すべておのれが選んでおりますのぞ。おのれは、善でも悪でもあるのではないのぞ。善も悪もいずれかをおのれが選んでおるのじゃ。選ぶには、選ぶ理由があるゆえぞ。経験が足らぬゆえ、繰り返し選ぶのぞ。悪なる感情を選ぶのは、おのれが未熟であるからぞ。責任転嫁するではないぞ。おのれの未熟さ理解せねばならんのぞ。おのれを正当化する幼さゆえ、認められんのぞ。おのれとは選ぶものぞ。思考、感情、言葉、行動、すべておのれが選ぶのぞ。悪霊に選ばされるでないぞ。いつまでも弄ばれておっては、おのれが悪人にさせられますのぞ。取り憑いておる悪霊、祓い清めるか否かも、おのれが真を理解し、選ぶのぞ。おのれの思考感情の出所知らねば、堂々巡り、翻弄され続けるのじゃぞ。おのれと思うて、おのれでない者、取り憑いておらんかのう。人民、おのれの心、よくよく見てみなされよ。悪しき思考感情、湧き出て来るなれば、悪しき出所あるということでありますぞ。放置すれば悪しき者、巣作りて、そなたの心も身体も乗っ取られますぞ。人民みなみな、おのれでおのれを浄化なされよ。今はその時ぞ。靈界の掃除は、ほぼ済んで

  • 神人靈媒日記2024.1.18~続大日月地神示/神一厘の仕組み〜

    人も靈もみな、良心の呵責に苦しむのぞ。神一厘の仕組みとは、一厘の良心、光り薬となりて、とことん苦しみ学ばすお仕組みじゃ。己の中にある真が導いて下さるのぞ。魂に刻まれた記憶は誰にも消せんのじゃから、逃れられん、うれしうれしたのしたのしこわいこわいお仕組みじゃ。ゆえにありがたいありがたい、ありがたいのう。苦しみ、よくよく味おうて下され。そなたが求めていた味でありますのぞ。因果という美味じゃなあ。涙しなされ。声に出しなされ。積もりに積もった自責の念、すべて吐き出しなされよ。すべて自己責任ぞ。己の因果ぞ。過去の生から積もり積もったものでもあるから、綺麗さっぱり致して、次の世へと進みなされよ。 一厘の良心も無きものは、みな悪魔じゃから、即、他の銀河惑星に護送されて、万劫末代、獄から出られんように致すゆえ、何の問題はないなれど、悪魔悪霊ばかり集い祭り騒ぎ賑やかでありますぞ。勝ち負けばかりの弱肉強食、戦の世界じゃ。いつまでも悪魔悪霊の虜となりて魔に憧れなさるなよ。人民、取り違い致しておりますぞ。魔からは、真の喜び得られん憎悪ばかりの世界でありますのぞ。人民、悪に惚れるでないぞ。騙されるでないぞ。落ち

  • 神人靈媒日記 2024.1.17~続大日月地神示/魂の記憶〜

    心の鏡に映し出されるのぞ。心の声、いくつもあるのぞ。真偽、善悪、分かるのぞ。分からぬお人は、鏡、曇りておるか、見て見ぬようしておるお方でありますのじゃぞ。幾つもの伏線与え、紐解けるようにいたしてあるのに、見ざる聞かざる言わざる、心閉ざしておりては、悪の意のまま操られるまま、何も出来ぬよう氣が奪われますのぞ。愛するゆえ立ち上がる者ぞ。愛する者おらねば、我良しとなり、見て見ぬ振り貫くのぞ。おのれ、何のために生きておるのか知れば、言われずとも愛するもののため、皆のため、働きたくなりますのじゃ。愛とは源ぞ。力ぞ。光ぞ。神の心でありますのぞ。愛、満ち満ちて生きるは、神の意志に生を捧げることでありますのじゃ。神とは、内と外、時空間すべて、変化そのもの、一切の顕れでありますぞ。愛の法則であり、宇宙すべての仕組みじゃ。愛、深めれば深めるほど、神の意志そのものと繋がり、真の力、授かりますぞ。何人もみなみなうれしうれしたのしたのし変わりますのじゃ。 生きておるお人、肉体尊べよ。神の容れ物ぞ。日々感謝いたし喜び与えなされ。心、神、と靈の氣流れ、意思流れ、未来を生み出す元の世界ぞ。神体、靈体、肉体とが重なりて

  • 神人靈媒日記 2024.1.16~続大日月地神示/見極め生きる〜

    当たり前と思い込むと簡単にワヤにされますのぞ。人は騙されやすく操られやすいのぞ。見たもの聞いたものすべてが善とも真とも言えぬのじゃ。見極めるためには、見極めようとする心が培われておらねば、繰り返し騙されますぞ。物事大きくなればなるほど、人が為すことではないと思い込み、大いなる神の仕業として捉え、勝手に悪に仕立て上げておるなれど、神に成り済まして人が犯しておること多々ありますのぞ。ゆえに俯瞰し、よくよく考えて行動せねばならんのぞ。 人さま、お人好し過ぎては阿呆となりて、いつまでも悪に家畜扱いされ続けますから、その思い込み、お人好し癖、手放しなされよ。世が乱れ続ける要因のひとつは、人民が騙されやすく、操られ続けておるゆえでもありますのぞ。お上、嘘つく訳がないと決め付けて掛かれば、真は見えて来ぬのじゃ。お上も更に上から操られておりますのじゃ。また更に上から、そのまた上からと数珠繋ぎで悪事に取り込まれておるから、みなみな冷水被りて目覚まさねばならんのう。 神に成り済ますとは、化学の力、悪しき使い方致して、雨降らし、風吹かせ、地揺らし、波起こし、火付け、暑さ寒さ狂わせ、病の種次々と撒き散らす悪行

  • 2023.6.27の日常

    幸せだなぁ〜。 窓辺から西に沈むお日様の光がさし、桜の木の葉が風に揺れるたびにキラキラ光って、カーテンがゆらゆら。家の中を吹き抜ける優しい風に、中学生の息子はブランケットを持ってきて 気持ち良さそ〜に眠り始めた。 今日は特に生産的なコトしてない。 私にとって良い時間の使い方とは、何かを生む、特にお金を生むコトに繋がる行動をした時間は、「良しよし、よう頑張った!」と外から偉そうに見ている別の自分に褒められて、安心する。生産的な時間を過ごさなかった日は、焦ったり、不安になったりする。 生まれてこの方、ず〜っと前のめりに唯一の安心は、お金を沢山持つコトと信じて生きてきたような氣がする。その為に、頑張ってきたような氣がする。 2年前から福知山の実家と大阪の二拠点生活、元ダンナと離れて4年経った。勤め人やめて3年。世間一般のレールから外れた。物事を見る視点が変わった、視野が広がったのか? なんの世話もしていないのに山には茶畑が広がっていたり、山椒が実ったり、梅が実ったり、畑さえあれば、贅沢さえしなければ、生きてゆける。しかも豊かに。大阪でも生きている。穏やかに、部屋から見る木漏れ日の美しさに喜び

  • 2023夏至

    太陽フレアが降り注いでるらしい。しかも強烈な。 体調不良に、氣の焦り、不思議な出会い、なんか降り注いでるぞ。 滋賀県の友人が静養するために借りた親戚のお家で掃除したり、お喋りしたり、炊事したり、お喋りしたり、三日間過ごした。夏至前のコト。すでに恐ろしく体は疲れていたわけで。。。 その後実家に戻り、草茫々の畑を見るだけでストレスになっている母、出費ではあるが、草刈機を購入し、出来るところまで草刈りをする。おっかなびっくり初めて草刈り機体験。苅りたかった麦を鎌で刈り、植えたかった豆とズッキーニの種と、ピーマンと唐辛子の苗を畑に植える。。。6/20の1日でやり切った。頭痛と気分の悪さは絶調。 恐ろしく心配性の母には大丈夫と言いながら、母が梅干しにしたい梅の収穫は夏至の日! 祖父、父が植えた梅の木には鈴なりの梅が実っている。雨が降る前に取り切る。食欲無くて、そのまま川合小学校のピアノを借りて、迫り来る保育士試験最終段階 実技の弾き語り練習をしに行く。歌っているときは楽しい。私歌うコト好きだなぁ〜。 その勢いに乗って、7月5、6日の泉上テントサウナから泉にドボン祭りのHP,チラシ、泉ドボンが出来

  • 公共交通機関での大原分校への行き方

    田舎ならではのローカルバスも楽しんで下さい。 #みわバス #福知山バス #三和バス

  • 今日という日、今という時、ここで、精一杯生きよ。

    2023.5.7 昨日、57歳になった。笑う〜、なんだか不思議〜。 生まれ育った実家で、面白い楽しい事が大好きな人たちが集まって、ワイワイガヤガヤ好き勝手に遊ぶ。そんな日だった。雨の中、風吹く中、寒くなったらテントサウナで汗かいて、外に出ると雨と風のcool down.穢れが流され、吹き飛ばされた なんだか清々しい氣があった。ゆるっとした楽な関係、晴れても雨でも、不機嫌でも、幸せでも、今日、今を、ここで大らかに受け入れて楽しむ力のある人たちと出会えた私は、果報者だなぁ〜、ありがたいなぁ〜、と思う。私の今年正月の計画では、「笑楽交食堂」(子供大人食堂)グランドオープンの日を5月7日に設定していた。チラシや里山キャンプのグループラインで告知をせねば(^_^;)と焦り、頭の中でぐるぐる考えては、氣が進まない。「自分で決めたことは、諦めず、計画通りにやらねばならぬ〜」の強迫観念の圧を自分が自分にかけている。なんなの?私はいつもこの思考パターンで自分で自分にプレッシャーをかけてストレスを感じている。いつも「正しい」「目標」「常識」「成長」・・・にしがみ付き、”石の上にも三年的思考”が「そこ!」、

  • 神人靈媒日記〜続・大日月地神示〜2023.4.7

    この教え、これまでのような宗教にするでないのぞ。人集め、金儲けイタスでないぞ。 世界の民読む神示でありますぞ。真、腹に収め、良き世創る礎とするための教えぞ。信者集め、人操る道具にしてはならんぞ。 個々に声にし、読めば良いのじゃ。それぞれに読み解き、形に囚われんで良いのぞ。 誰彼の言葉に従わねばならんのではないのぞ。 これまでの宗教は、人民、奴隷化させるための儀式儀礼、偶像崇拝、悪しき慣例に毒されておる者ばかりであったのぞ。恐怖で人操る教え、悪魔悪靈の手足と化すための邪教でありますぞ。我の教え、世を救う教えぞと申し、人民洗脳致し、恐怖から逃れられんよう鎖に繋いできたのじゃ。教えの出所、悪しき靈からのもの多いぞ。他の星の者からの者ぞ。神靈と申し見聞きさせ、靈媒騙して足場と致し、預言者に成り済ませば、人民ワヤに掛かるのでありますぞ。病治し、物動かし、偶像使い手奇跡見せれば恐れおののき、跪(ひざまず)く者ばかり故、人民、容易に僕と化すのじゃ。 それではいつまで経っても、この地の民は、他の星の者の僕のままとなりますぞ。 それで良いのか。それでは、ならんならん。堂々巡り、終わらせねばならんのであり

  • 神人靈媒日記 2023.4.7〜続・大日月地神示〜

    この教え、これまでのような宗教にするでないのぞ。人集め、金儲け致すでないぞ。 世界の民読む神示でありますぞ。真(まこと)、腹に収め、良き世創る礎とするための教えぞ。信者集め、人操る道具にしてはならんぞ。 個々に声にし読めば良いのじゃ。それぞれに読み解き、形に囚われんで良いのぞ。誰彼の言葉に従わねばならんのではないのぞ。 これまでの宗教は、人民、隷属化させるための儀式儀礼、偶像崇拝、悪しき慣例に毒されておるものばかりであったのぞ。恐怖で人操る教え、悪魔悪靈の手足と化すための邪教でありますぞ。我の教え、世を救う教えぞと申し、人民洗脳致し、恐怖から、逃れられんよう鎖を繋いできたのじゃ。教えの出所、悪しき靈からのもの多いぞ。他の星の者からのものぞ。神靈と申し、見聞きさせ、靈媒騙して足場と致し、預言者に成り済ませば、人民、容易に 僕と化すのじゃ。それではいつまで経っても、この地の民は、他の星の者の僕のママとなりますぞ。それで良いのか。それではならんならん。堂々巡り、終わらせねばならんのでありますぞ。そのために人民一人一人、洗脳の仕組み理解致し、洗脳とかねばならんのぞ。 いつまでの何拝んでおります

  • 仕事・働く

    久しぶりに素の自分のブログを書く。 2023.2.12 良い天気だ。大阪のマンション大規模修繕中の鉄骨足場あるある窓辺から青空が見える。気持ちの良いあっぱれ晴天。 先日の大原分光冬キャンプで余ったハイボールを飲みながら、窓越しに見える桜の蕾が少し膨らんだのを見て、とってもご機嫌さんな私です。ありがたいね〜。幸せだね〜。 息子が気兼ねなく、裸でコタツに入ってYouTubeをゴロゴロしながら鶏冠みたいな寝癖つけてiPadで見ている。それも穏やかで楽しくて幸せな今だ。ありがたい。 憂鬱でしかない中学校に我慢して一週間通った息子は、昨日土曜から体調崩して炬燵でゴロゴロ、布団でゴロゴロ、存分にゴロゴロしてる。頭痛くて、気持ち悪くて、笑えない。食べられない。無理して笑わなくて良い。無理して食べなくて良い。素直に自分の今の感覚に抗おうとしない息子を見て安心する。明日月曜日、学校に行きたくなければ休んで良いよ!私は普通の巷の母親ではなくなった。無理に頑張ったり、我慢したり、自分の心に蓋をして取り繕う事ほど、悪いことは無い!それは自分を殺すことなのだ。日本人は、それを美徳として洗脳されてきたのだ。まんま

  • 神人靈媒日記 2023.1.24〜続大日月地神示/因果の仕組み〜

    みなみなかわるかわる。ありがたいありがたい。ひふみよいむなやことももちよろずぅー。 これからのこと申すぞ。人が人でなくなってゆくこと顕れるから、気つけねばならんぞ。これまでとは異なる人となってゆくのじゃ。 神の子として感謝の念に包まれ光り輝く御人と、獣のごとく荒々しく暴力的となり、目つきが陰の気放つヒトとに分かれて行きますぞ。 闇の仕組みに引っ掛かりた人々は、思考も感情も更に操られてゆくゆえ、己同様に思い込み、心身共に病んでゆきますのじゃ。 病の種、仕込まれておると、怪しき波動に繋がりて、魔の指示を受け取るようになりますのぞ。みな同じことを口にし、同じような所作致し、似た顏つきとなるのぞ。 いずれ人が、神と獣とに振り分けられる時来るぞ、と申しておいたであろうがな。 人民、魔の悪しき仕組み分からんから、ありえん話しじゃと思うて笑う者多いなれど、火事起きてからでは、にっちもさっちもゆかんようになるから、火、着けられんうちから教えてきたなれど、神示、心の鏡に映せる御魂少ないから、千万ある真、理解出来んなれど、縁ある者たち引き寄せ、ひとつひとつ学ばせ、御役に使うより他ないのであるのぞ。 人民み

  • 神人靈媒日記2022.12.20 〜続 大日月地神示/因果の未来〜

    すべてには原因があるのぞ。なぜ、そうなったか、考えてみれば得られますぞ。みなみなワヤにされておるから、理解に苦しむのじゃ。 騙す者おるのぞ。騙す者おらぬと思い込んでおるから騙され続けるのじゃ。なぜ、悪行いたす者、おらぬと思い込んでおるのぞ。人、疑うは、良くないことと刷り込まれた故ではないか? 人、勧めるもの、すべて無害なるものであると、何故、思い込んでおるのじゃ。善の仮面被った悪は、有害なるもの作りて、笑顔で言葉巧みに、有害なるもの伝え広めるから、くれぐれも気を付け下されよと申しておりたではないか。 聞く耳持たず、魔に操られておる人民ばかりじゃなぁ。見極める力、失っておるから、善悪、薬毒、敵味方、判断できぬ盲(めくら)となりておりますのぞ。 肩書きに騙されるでないぞ。上手い話に騙されるでないぞ。みなみなお試しじゃ。 身魂磨けておるか否か、試しておるのぞ。 そなた、己は善じゃと思い込んでおるではないか。 何故、善じゃと思い込んでおるのじゃ。思い込み、取り違い、一番怖いのぞ。 何もかも、己の至らなさから来るのぞ。 何するにも、見極めねば、道、間違うのぞ。 後に引けなくなりて、誰彼と、他の所

  • 神人靈媒日記2022.12.7 〜続大日月地神示/改心〜

    悪は善に成り済まし、善を悪に仕立て上げる策、好むのぞ。 みなみな騙されるから、あべこべに見えるのじゃ。人は目に見えるもの、耳に聞こえるもので、良し悪しの判断するよう飼い慣らされたのぞ。心の目、心の耳、働かぬよう貶められたのぞ。 故に、身魂の掃除洗濯せよと、繰り返し申して来たのであるが、身魂曇りておっては、いつまで経っても、真、理解出来ぬゆえ、右往左往し、支離滅裂となりますのじゃぞ。 悪は騙すのが得意であるから、善に成り切るのぞ。騙されておっても、騙されておらぬと信じ込ませること出来るのぞ。善の仮面を被った悪の世ぞ。表に出ておるお人、裏から操られておるぞ。裏で操るお人、裏の裏から操られておりますぞ。更に地球人には分からぬ存在に操られておるのぞ。 じゃが、いずれも手のひらの戦じゃ。 ひとつひとつ変わりておるのぞ。すべて良きようになるから、待つこと学びぞ。待つ間にすべきこと、それぞれに為されよ。 足元、見てみよれ。足、洗いなされ。靴、洗いなされ。靴下、洗いなされよ。足元、掬われぬようになされ。足元、大事でありますぞ。 人は、みな改心せねば、救われんのぞ。それぞれの改心ありますぞ。死んでも同じ

  • よひとやむみな 紫金の巻 心を無にして、空に生きる

    大峠の後は、神になる人間もおれば、この世を支える人間もおる。 この世を雨風から守るために、盾となる人間もおるぞ。 人間は、具体的に言うてくれと申すなれど、 人間の申す「具体的」とは、凝り固まった一方的なものではないか。 物質界では、具体的に見えたり、聞こえたりするものであるが、 靈界、神界にいくにつれて、 具体的なものは無くなり、言葉では説明できん世界となるのぞ。 今の科学では、具体的なものを探求するが、大きいものは探求できん。 大きいことを伝えるぞ。 大宇宙は、多次元も含め、無限宇宙の中に、数千億の銀河系がある。 ひとつの銀河系に二千億もの太陽系があり、 そなたたちが住んでおる太陽系は、そのひとつじゃ。 巨大な宇宙の内部は、すさまじい高速で螺旋を描きながら、 絶対無、絶対空という根源神に向かって進んでおる。 大宇宙の進化じゃなあ。 それぞれに、人間の一生のように周期がある。 宇宙も生まれ、活動し、死んでゆく。 その宇宙の周期が終わるとき、宇宙が死ぬとき、すべてが無くなる。 そして、次に生まれしとき、新しい周期が始まる。 無の始めであり、空の入り口じゃ。 新たな段階が始まるのぞ。 過去

  • よひとやむみな 紫金の巻 色霊(いろたま)

    いよいよとは一四一四ぞ、五と五ぞ、十であるぞ、十一であるぞ。 これまでは、手の指が四本、それに親指が加わる。 親指は神ぞ。 十本の指に大神を入れて十一となるのぞ。 大地を治めるクニトコタチ神が、 大地を含めた多次元を治めるクニヒロタチ神となるぞ。 クニは、黄であるぞ。 基であるぞ。この世の土台じゃ。 そこは、人間として成長する場であるぞ。 真中ぞ。 自分の成長の場であることが、人生の真ん中でなければならん。 それができていると、純粋な黄の波動となるぞ。 天は、青であるぞ。 天に属するものは御魂ぞ。青ぞ。 青の領域で生きる御魂の言葉は、真の言葉ぞ。 真の言葉を発する者は、純粋な青の波動を得るぞ。 黄と青と和合して、緑じゃ。 愛となり、調和となるぞ。 それが、緑の波動じゃ。 愛と調和で生きる自分ぞ。 黄と赤と和して、橙となる。 橙は、感情や欲となり、成長のための刺激となる。 青と赤を和して、紫じゃ。 天地調和して、神人となる波動の色。 紫になると、時空を超えることのできる人間となる。 神人とは、澄んだ六色をもち、 それぞれが調和しておる者のこと。 さらに七となると、ひとつ高い意識の次元に生

  • よひとやむみな 紫金の巻 いよいよの時

    大掃除が激しくなると世界中の人間はみな、仮死状態となる。 掃除が終われば、因縁の身魂だけをつまみあげて、 息を吹き返して、ミロクの世の人間と致すぞ。 因縁の身魂には、神の遺伝子があるから分かるのじゃ。 月が、赤くなるぞ。 太陽が、黒くなるぞ。 空も、水の流れも、血の色となるぞ。 人間は四つん這いになり、のたうち回るであろう。 草は、黒っぽくなり、花は原型を留めず、 木々は、大地と共に泥海の色となる。 建物は、氷河が崩れるかのように泥海に沈む。 地上は、息もできぬほどの灼熱となる。 この状態は、だいたい三日間続くであろう。 大地震、火の雨降らせての大洗濯であるから、 一人逃れようとて、神でも逃れることは出来ん。 天地は混ぜこぜとなるのぞ。 次元を超えた三千世界の大掃除じゃ。 人間の身体も半物質となる。 今まで見えておった色や形が変わるのは、 脳が変化しはじめるからぞ。 いよいよ、自分の見ておった世界が幻であったと分かるときが来る。 これまで神示で伝えておったのは、 「こういうことであったか」と、 そなたたちが少しでも落ち着いて、その時を迎えるためじゃ。 中行く心を軸とし、次なる行動の時を

  • よひとやむみな 紫金の巻 神のように

    日々のそなたたちの御用が、神の御用と一致するようにせよ。 それは、そなたたちが神となって生きてみることぞ。 神のように目覚めよ。 神のように食せよ。 神のように家を整えよ。 神のように言葉を発せよ。 迷ったときは、「神ならどうするであろうか」と考えてみよ。 神と調和するぞ。一致するぞ。 一致すれば、波動は上がり、霊線がつながり、喜びある暮らしができるぞ。 足らぬものもなくなるであろう。 食べものが喜んで飛び込んで来る。 着る物が着てくれと飛び込んで来る。 住居も出来て来るぞ、心のそれぞれも同様ぞ。 調和すると、どのようなことが起こるか試してみよ。 調和すると、どのようなことが起こるか試してみよ。 何も起こらん時は、調和しておらん時。 それを物差しにして、日々、神人となれ。

  • よひとやむみな 龍音の巻 霊の見極め

    幽界は、人間界と最も深い関係がある。 ほとんどの初期の霊懸かりは、この幽界からの感応による。 高級界かどうかは、霊懸かりの動作をよく見極めれば、すぐ分かる。 感情が高ぶったり、威張ったり、命令したり、断言したりするものじゃ。 高度の神の名を名乗ったりするものは、必ず下級霊じゃ。 インチキ霊に騙されるなよ。 上級霊は、自分がすごいなどと言わんぞ。 たとえ神の言葉でも、何度も見極めよ。 迷信であっても、それを信じる人間が多くなれば、 信じる想念によって実体化し、 力のある幽界の一部をつくり出すことがあるから氣をつけよ。 意識の力は大きいぞと申したであろう。 信じる人間が多くなると、その霊も強力になる。 霊の目的は、自分を信じさせて、思うように人間を動かすことじゃ。 邪霊の言葉を聞くことで病が治ったり、 一時、商売がうまくいったりするのは、 その人間の慾を刺激して、成長せんようにすることぞ。 支配慾を自身に満たしたい霊じゃ。 病気直しの霊もおるぞ。 それを信じた人間は、見方が狭くなる。 邪神にすがり成長がないのじゃ。 無いはずのものを生み出すと、それが又地上界に反影して来る。 心してくだされ

  • よひとやむみな 星座の巻 陰陽和合

    父のみ拝みたたえただけでは足りん。 母に抱かれ、母の乳をいただかねば、成長できんぞ。 拝んで父をたたえ、 母に抱かれ和合する事で、 神の氣がいただける。 今の人間は、父への拝みだけで、母に抱かれてはおらん。 乳はもらえてないぞ。 外から何を得ても、満たされん気持ちを抱えておるであろう。 人間の満たされん気持ちというのは、 神の氣をいただいていないからぞと申した。 一神として拝んでも足りぬ。 二柱でも一方的、十万柱としても一方的ぞ。 陽の父、陰の母、陰陽和合した拝みが要るぞ。 光の存在ばかりを拝んでもだめじゃ。 影の存在も拝め。 影の存在は、痛みや苦を与える神ぞ。 誘惑する悪神や、ささやく邪霊も拝め。 全てを拝み、和合せよ。すべてを抱き参らせよ。 穏やかな晴れの日もあれば、風雨にさらされる日もある。 すべてを糧とした木は、大樹となるぞ。

  • よひとやむみな 碧玉の巻 禍

    禍というものは無い。 光を忘れ、光に背くから嫌なことが起こるのじゃ。 影が差すのじゃ。 禍とか悲しみという暗いものが無いのが、誠であるぞ。 中心は無と申してあろう。 中心は見えんから分からん。 分からんから、外のカスばかり見ておる。 それゆえ、つまらん事で、つまらん事が起こって来るのぞ。 見えぬ力が、永遠の生命と現れるのであるぞ。 見えぬ力を見る目を持てよ。 何事も起こっておらんときに、 見えぬ世界で何が起こっておるのか、意識を向けてみよ。 禍を見る目を変えてみよ。 自分の内の何が道から外れたのか、胸に手を当てて考えてみよ。 渦の種類が分かれば、見当つくであろう。 禍は神の言葉じゃ。 何を手放す必要があったのか、 何が妨げとなって道を外してしまったのか、 どんな我で靈線が切れたのか、 神の言葉は、禍の中で伝えておるぞ。 汲み取ってくれよ。 見えるものは、有限じゃ。 喉元過ぎれば熱さ忘れ、 大やけどしても、死にそうになっても分からん人間大勢ぞ。 痛みは、成長の母。 元の元の元をよく見極め、 中の中の中の見えぬものを摑めよ。 そこから正さねば、外側からばかり清めても何もならん。

  • よひとやむみな 碧玉の巻 戒律、秩序、法則

    低い世界は、戒律がなくてはならん。 人間の頭で戒律と秩序と法則をゴチャ混ぜにしておるぞ。 戒律は、罰を設けて縛ること。 罰がないとできん人間の世界が、低いのじゃ。 秩序がなければ、人間は勝手なことをして 社会は混乱すると申しておるが、その発想も低いのぞ。 秩序という名のもとの戒律で、縛っておるではないか。 家庭も教育も、子どもたちを立体に成長させるのではなく、 秩序ある行動をするように、罰を設けて調教しておる。 おかしな社会だと思わんか。 規則や法律の多さは、世界の低さを物語っておる。 法則は、本来変えられない大宇宙のルール、 大自然のリズムじゃ。 その法則から離れた規則は要らんぞ。 今の世は、秩序を求めながら、戒律を作っておる。 法則を無視して、勝手な規則で人間を縛る。 人間の肉体は、自然のリズムに合った生活をすると 健康を保てるようにできておるのじゃ。 腹が減っておらんのに、時間が来れば食べておる。 頭も身体も休息の時間になっておるのに、運動しておる。 「国民のため」と言いながら、誰かにとって都合の良い社会。 それに氣づかず、金のためじゃと申し、 せっせと適応しようとする羊たち。

  • よひとやむみな 月光の巻 お尻をふいてやれ

    親は子に捧げるからこそ、子が親になれる。 そなたが赤ん坊のままであったら、出来んことぞ。 お尻を出す者があっても、決して怒ってはならん。 子のお尻だと思って、きれいに拭いてやれよ。 お尻を出されるのは、出されるだけのわけがあるからぞ。 そなたの内に映っているものがあるともうした。 右の頬をたたかれたら、相手に映った自分が何であるかさとれよ。 利子は後から支払えば良いと思っているが、 先に支払うこともあるぞ。 それは損じゃと申して、我よしに走るではないぞ。 世が迫って来ると、先にお尻を拭かねばならんことも出て来る。 後で神が、そなたのお尻をきれいに拭いてくださるぞ。 ぶつぶつ申さずに、勇んでやってくだされよ。 得るよりも、与えることに心せよ。 与えることは、いただくことじゃ。 与えさせてもらう感謝の心を持てよ。 強く押すと強く、弱く押すと弱くはね返ってくること、 よくわかっておろうが。 自分のものというものは、何ひとつ無いこと、 良く分かっておろうが。

  • よひとやむみな 月光の巻 友を作る

    そなたたちは何時も、「あれも良いがこれも良い」と迷い、 迷いの世界を生み出しておる。 自分で自分を苦しめておる。 氣の毒なことよ。 これと一旦信じたら、任せ切れよ。 舵を放して、鳴門の渦の中に任せきれよ。 任せると開けて来る。 どこまで任せきるか、それが神の試ぞ。 悟れたようでいて、悟り切れんのは、任せ切らんからぞ。 そなたは、いつも心の奥に孤独を感じておる。 そなたの不運は、その孤独からぞ。 孤独じゃと思うておるから、 何事も自分でせねばならんと思うておるであろう。 頼ってはならんと自分に鞭打っておるであろう。 信じてはならんと思い、他を疑っておるであろう。 神に頼らず、人間に頼ろうとしておるであろう。 それも心の裏に取引がある。 すべて、エゴが思わせる「孤独」からじゃ。 すべてを友とせよ。 すべてが自分ぞ。 友作れよ。 友を作ることは、自分を作ること。 友を作ることは、新しき世界を作ることぞ。 ひとりの世界は知れたものじゃ。 ひとりでは、真の道を生きてはいかれん。 友と申しても、人間ばかりではないぞ。 山も友、川も友、動物も植物も、みな友ぞ。 大地も、大空も、みな友となるぞ。 何も

  • よひとやむみな 月光の巻 獣人間

    焦ってはならん。 そなたたち人間は、これぞと思うと、一足飛びに階段を昇ろうとする。 何事も一段ずつ、一歩ずつぞ。 それより他に進み方はない。 最初の一歩は、そなたの中におる獣を認め、教え、導かねばならん。 獣を人間と同じにしようと考えてはならん。 獣は獣として導かねばならん。 獣は、慾と執着と負の感情で動くのじゃ。 傷を負い、怒りと恐れを抱いた獣に、すぐに近寄ろうとはせんであろう。 戦おうとはせんであろう。 最初は、獣である慾や執着から離れることじゃ。 これは、すでに伝えたぞ。 時間をかけよ。 次の段階は、怒り、憎しみ、破壊慾、恐れの感情じゃ。 これらは、本来獣人間に備わったもの。 多くの人間は、これらを発散することが自然な生き方だと思い違いしておる。 それは、獣のあるがままであるぞ。 人間ではないぞ。 また、これらを我慢したり、隠したりする人間も多い。 怒りを、恨みを隠して、良き活動をしておると思う者、 強く見せようとする者、 善良な民であることを表現する者、 これは成長ではない。 止まったままぞ。 ますます大地に悪の氣を流しておるのぞ。 これらの感情は悪いものではない。 中行く心で

  • よひとやむみな 月光の巻 神との結婚

    次には神との交わりぞ。 交流、和ぞ。 これまで知られなかった驚きと大歓喜が生まれるぞ。 神との結婚による絶対の大歓喜。 神が靈となり、花婿となる。 人間は、早嫁となる。 天の氣は、上から下へ流れると申した。 男の氣は、能動的な氣ぞ。プラスぞ。与える氣ぞ。 神が与えるのぞ。 女の氣は、受容的な氣ぞ。マイナスぞ。受け入れる氣ぞ。 人間は、花嫁となって氣を受け入れるのぞ。 受け入れるためには、神に自分を明け渡さねばならん。 女は、受け入れる肉体を持っておる。 男は、自分の内なる女の魂を成長させよ。 花婿は、花嫁に与えるであろう。 花嫁は、それをありがたく受け入れるであろうが。 神へ明け渡せよ。 神は父であり、母であり、花婿ぞ。 この花婿は、いくら年を経ても花嫁を捨てはせぬぞ。 永遠に続く結び、結婚じゃ。 何ものにも比べることのできぬ驚きぞ、喜びぞ。 花婿殿が手を差し伸べているのに、なぜ受け入れようと思わんのか。 神は理屈では分からん。 神を理解しても交わらねば、神と解け合わねば、真理はわからんぞ。 なんとすばらしいことかとびっくりする仕組み。 神と和合し、結ばれた大歓喜は、死を超えた永遠のも

  • よひとやむみな 月光の巻 靈の食べもの

    人間が生まれてはじめて知る喜びは、食べものぞ。 次は、異性ぞ。 何も大きな驚きであろうがな。 これは、自分と食、男と女、 それぞれが和すことによって起こる喜びぞ。 融け合うことによって得る喜びぞ。 喜びは神。 和さねば、苦となる。 悲しみとなるぞ。 されど、これは外の喜び、肉体の喜びぞ。 これは、成長すれば自然に起こる喜び。 次の成長は、意識じゃ。 意識しなければ、感じることができん喜びがある。 肉体の喜びは、過ぎれば執着となる。 進化とは、意識が目覚めていくことじゃ。 目覚めれば、その物質や人への執着という慾から離れていく。 離れれば、目覚めが始まる。 まず、自分の中にある異性への慾、食への慾のエネルギーが、 どのように身体に作用しておるか理解しようとしてみよ。 理解のために意識をして距離を取ることぞ。 観察するように距離を取らねば、取り込まれるぞ。 距離と理解がカギじゃ。 理解が進めば、変容が起こる。 潜在的機能が目覚めるぞ。 次元を超えたエネルギーの流れが始まるぞ。 次元を超えた喜びが食べものになる。 真の喜びは、靈の食べものを食うことぞ。 その大きな喜びを与えてあるのに何故に手

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、洋子さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
洋子さんさん
ブログタイトル
大丈夫!まんまで生きよ!うれしたのしかわるありがたい!
フォロー
大丈夫!まんまで生きよ!うれしたのしかわるありがたい!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用