逆転勝ちで、4連勝をした阪神タイガース。素晴らしいですねー。藤川監督は、新人監督です。早い時期ですが、貯金4を実現したことは評価すべきでしょう。新人監督ならば…
逆転勝ちで、4連勝をした阪神タイガース。素晴らしいですねー。藤川監督は、新人監督です。早い時期ですが、貯金4を実現したことは評価すべきでしょう。新人監督ならば…
ベイスターズに連勝し、3連勝をしました。投手戦でしたが、大山選手が、よく打ってくれました。延長戦を制したのは大きいですね。延長戦で勝てない球団もありますから。…
阪神連勝の最中に虎視眈々!!湯浅の一軍復帰を期待しています!!
昨日は、ベイスターズを相手に、走塁を上手く機能させて、見事に勝ちました。昨年よりも、走るタイガースを観れて嬉しいですね。ところで、二軍ですが、平田二軍監督が、…
2本のホームランを含む4安打。打点6!!日曜日の佐藤輝明選手は凄かったですねー。そのため、火曜日のベイスターズ戦での佐藤選手の打席が非常に楽しみです。横浜スタ…
いやいや、すごい4番ですねー。佐藤輝明選手が、2本のホームラン、そして6打点に、4安打。もちろん、打者のヒーローです。そして投手のヒーローは、もちろんプロ初勝…
エラーをしても、打撃で返してくれたら、まだ許せます。でも、3つのエラーして、そのあとの打席も反抗意欲がない内容でしたから、即二軍に行くべきですよ。それが、プロ…
昨日は、村上投手で敗戦した阪神タイガース。まあ、ヤクルトとの試合の疲れがあるのかも??ですが、小久保ホークスよりは、マシです。ホークスは、かなりの補強を毎年し…
紆余曲折あって、なんとか延長戦を勝利した阪神タイガース。木浪選手のエラーで同点にされましたが、そこからが、底力を垣間見るかたちとなりました。延長戦に突入し及川…
阪神タイガースにおいて、実力主義であることは、大切なことですし、重要な要素です。島田選手と西勇輝投手が、即二軍行きになったことは、改めて思うと衝撃ニュースでし…
才木浩人投手、ナイスピッチングでした!!コメントです!!「いつもこれくらい点が入ってくれたらいいなと思いました(笑い)」前回は、完封されてしまい才木浩人投手を…
本日からヤクルトとの試合です。藤川監督のコメントです!! 「出ているメンバーが、うちはある程度固まってきているので、スムーズに入れると思います」まだまだスタ…
原口選手と西勇輝投手が二軍に行きました。やはり当然でしょう。藤川監督のコメントです。 「状態を上げるしかないよね。ゲームの機会はあったわけだから、自分たちで上…
オープン戦の巨人戦でボコボコに打たれた西勇輝投手。ドラゴンズ相手に、投球は通用しませんでした。もう、このあたりで限界でしょう。そもそも貯金を作れない投手ですか…
ようやく、ようやく、本拠地初勝利をしました。先発全員安打で、6対3での勝利です。お見事でした。まあ、勝ちましたが、課題もありますね。追加点をなかなか取れないの…
「それはもちろんですね。まだ4月ですから。そういうところを経験しながら強くなっていく。あと2点で最後まで粘ってたので、何とかはね返したいというところはあった…
才木投手は好投しましたが、打線は振るわず。まあ、仕方ないですね。藤川監督のコメントです!「(才木は)凄く良かった。次また期待するというかね、普通にやってもらう…
前川選手が、トレードに出される噂が、SNSでトレンド入りしたとか。なんなんでしょう(笑)突然に。前川選手ですよ。ほぼレギュラー当確の選手です。たとえば、井上選…
阪神が単独首位に浮上!!工藤泰成の起用法を藤川監督が語りました!!
予想を超えて、東京ドームにて、阪神タイガースが3連勝しました。いやいや、気持ち良い3タテでしたね。良い月曜日を迎えることが出来ました。スポーツ紙も、売れるので…
見事な勝ち方で、伝統の一戦に連勝しました。富田投手に勝ち星がついたのは大きいですね。クレバーな投球が光りました。坂本誠志郎捕手とのコンビも合っていますね。佐藤…
阪神タイガースが、巨人に完勝しました。ここで勝っておかないと、あと二戦は厳しいと思いましたから、良かったです。で、坂本誠志郎捕手が、2安打!!タイムリーもあり…
梅野の2打席連続3球三振。これは厳しい。栄枝を起用したのは前進。
まず、昨日の試合で栄枝捕手を起用しました。これは、正解です。というか、前進です。岡田政権では皆無でしたから。それにしても、一昨日の試合にて、チャンスの場面で、…
【警告】梅野と島田は、得点圏に走者がいるとき、絶対に打てません。
昨日の引き分け試合でも解るように、得点圏に走者がいた場合、梅野捕手と島田選手は、打てません。つまり、ランナーを返すバッティングは出来ません。ですから、期待しな…
連敗しました。勝率5割。悔しいことは悔しくです。ただ、まだ4試合目です。大敗したので、否定的な意見が多いですが、スタートしたばかりですから。藤川監督も様子を見…
先日、ファームで伊藤稜投手が好投しました。果たして、育成枠から支配下枠に上がれるかどうかです。とにかく、この投手の特徴は、強い球を投げれるることです。高橋遥人…
うーん、3タテ出来なかったですねー。何なんでしょう。打線の戦犯は、あきらかに2番の中野選手でしょう。もう投手以下の打撃で、プロの打撃とは言えません。別に、守備…
森下翔太の値千金のホームランで連勝!!そして大竹耕太郎も帰ってくる!!
森下翔太選手の4番に相応しいツーランホームランで逆転勝利をし、連勝しました。素晴らしい試合を連日行なっています。継投もズバリ!!見事でした。ところで、二軍では…
皆さん、おめでとうございます!!勝ちました、勝ちました!!村上投手のエース級の投球。佐藤選手のホームランなど、出だしの試合を勝利しました。これで、藤川監督就任…
皆さん、いよいよ開幕です。待ちに待ったプロ野球の季節が来ました。藤川監督のコメントです!!「自分が見ている前で、ほとんどの選手がゲームに出た。その中で各担当コ…
「シーズン前から7回、8回、9回が決まっていて、シーズン終了までそれでいけたという事例は、おそらく世界中にどこにもないと思う。最初はこの形というのがあるだろう…
「そりゃそうだよ。才木なんて、1点取られて「すいません」なんて言うんだよ。そんなお前、ライトのエラーみたいなもんだけど。(右翼の)福島も、あれは捕れる打球だ…
とにかく、こちらをご覧ください!!中日ドラゴンズのファンの中でも、とても有名な方です。青味噌さんが、今年のドラゴンズに対して、批判的な考えを持たれているようで…
オープン戦は、日曜日の試合は敗戦しましたが、門別投手は好投しましたし、良かったと思います。ただ、代打の糸原選手は頂けませんねー。絶好のチャンスに、レフトの浅い…
オープン戦でのオリックスとの試合は、連続で引き分けとなりました。勝てませんでしたが、敗戦はしないという結果です。粘り強く試合をしていて大敗をしません。となると…
他球団の話ですが、中日ドラゴンズに関しては離脱する選手が増えて大変そうです。ボスラー選手に加えて、福永選手も開幕には不在のようです。これは、厳しいと思います。…
オープン戦とはいえ、巨人戦で、あまりに酷い投球をした西勇輝投手でしたが、どうやら開幕ローテではないようです。もうこれは、当然でしょう。いくらなんでも、あれは酷…
「栄枝はマスクをかぶって(打席に)ピッチャーが入ったことが全然なかったみたい。投手(奥川)からつながれた2回に違和感があったので、ゲーム中に本人ともまた話をし…
阪神タイガースがアメリカのメディアにも紹介されているみたいです!!
話題沸騰は間違いありませんね。こちらの記事をご覧ください!!カブスとドジャースを完封した阪神に米メディアも拍手「阪神こそ野球界における本物の“悪の帝国”だ」ド…
天晴れ!!才木浩人と佐藤輝明がドジャース戦で大活躍しました!!
エキシビジョンマッチとはいえ、凄いの一言。ドジャースにも勝利した阪神タイガース!!やはり、嬉しいの一言です!!ホームランを打った佐藤選手のコメントです!「速い…
「アウト全部三振ですから。このストレート、フォークはメジャー級じゃないですか」「今行っても通用しそうなくらい唸っていて、高めのストレートに(カブス選手が)ほぼ…
素晴らしい抜擢だと思います!!なんと、門別啓人投手が、東京ドームでのカブス戦に先発とのことです。「特別にメジャーだからって気構えず、自分のピッチングができたら…
オープン戦で打点を稼いだ高寺選手に対して、藤川監督も評価しています!!「結果論ですからね。しっかりと振って、ファーストまで全力で走って、もぎ取ると言いますかね…
堂々たるピッチング!!伊原陵人をドラフト1位に指名できて良かったです!!
オープン戦にて、伊原投手が好投しました。十分な投球でしょう。素晴らしい!ピンチでも動ぜず、クレバーなピッチングだったと思います。このあたりは、社会人野球経験者…
皆さん、こちらをご覧ください!!【阪神】ビーズリー練習再開、体調不良で5日先発回避 開幕には「間に合いそう」金村投手コーチ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニ…
巨人とのオープン戦。しかも、甲子園にて。超満員。しかし、西勇輝投手に関しては、打たれるわ、打たれるわで、途中降板。結果に関しては、もはや論外。しかし、才木投手…
国産打線というのは、プロ野球において理想です。外国人助っ人が、もはや日本では通用しない時代になっております。いま、何人もの助っ人が来日しても、活躍するのは数人…
【プロ野球選手の見本】前川右京は実力でレギュラーを掴んだ!!
オープン戦で、打ちまくり、今現在にて三冠王の前川右京選手。凄いの一言!!レギュラー確定です。いや、これで開幕はベンチだったりしたら、もう優勝なんて無理でしょう…
英断だと思いますし、素晴らしい決断です。早い決断というのが、また良いですね。工藤投手は、支配下登録になりました。背番号は24。あの横田選手がつけていた番号です…
甲子園でのドラゴンズとのオープン戦を見ましたが、まあ、梅野捕手の打撃は、相当厳しいですねー。観てられません。ボール先行で、好球が来ても振らずに見送り。で、最後…
今回は、面白いコメントを紹介します!非常に面白いです。こちらです。「俺が『そらそうよ』というのは、記者の質問がちゃんと合ってるから。頓珍漢な質問したら答えよう…
沖縄のキャンプも、あっという間に完了した阪神タイガース。甲子園での練習について、藤川監督がコメントをしました!! 「練習ができてよかったですね。沖縄から帰って…
当ブログにおける開幕ローテーションを予想します。藤川監督は28日のシーズン開幕戦の先発を村上投手にしました。第2戦は門別の先発?もしくは間に合えば大竹投手。第…
新しい戦力が加わるのは、素晴らしいことですねー。「そう言っていただいてうれしく思います。一日一日を大切に、先を見ずにできることをしっかりやろうと思って動いた。…
「タイガースファンがたくさん待ってくれる京セラドーム。そこを才木でいきたい。それも素晴らしい大役。才木もね、兵庫の高校(出身)ですから。」藤川監督のコメントで…
マツダスタジアムでの開幕戦。投げるのは、村上頌樹投手です!!藤川監督も、昨年から決めていたとのこと。2年間のトータルの成績としての判断です。この選択には賛成で…
森下翔太まで走力がアップしたら、とんでもないことになります!!
このような記事がありました。【阪神】4番の打撃急上昇の秘けつは走法改革 オフに三笘薫や久保建英らの指導者に弟子入り(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース阪…
ドラフト戦略の賜物!!阪神は好調のまま練習試合も勝ちました!!
なんだか強いですねー!とにかく、よく打ちます。控え組と言われている選手も打ってますから。高寺選手や栄枝捕手もヒットを打ちましたし、出る選手が結果を残しています…
オープン戦にて、藤川監督率いる阪神タイガースが初勝利しました。まぁ良いことです。それにしても、打線が活発です。18安打9得点しました。昨年とは大違い。昨年なん…
藤川新監督も、オープン戦は、かなり好感触のようでした。「競争相手は自分かもしれない。サバイバルという言い方よりは切磋琢磨(せっさたくま)をして、お互いに高め合…
藤川監督が、このようなコメントをしています!!「開幕が近づけば全員がレギュラーということではなくなる。シチュエーションによる動きができるのか。それが次のレベル…
具志川組が、練習試合で、勝ちました。しかし、平田二軍監督は、厳しいコメントです! 「実績があるヤツなんてここに来ないでしょ。野口や井上なんて、だから具志川に来…
ファンの皆さん、ルーキーが一軍キャンプのライブBPに登板できたことを喜びましょう!!
伊原投手と木下投手が、ライブBPに投げた事実。これは、喜ぶべきです。他球団でもライブBPに登板できないルーキーは沢山いますので。コンディションが良いから、登板…
伊原陵人と木下里都はライブBPに投げることが出来たから、それで良し!!
ルーキーの伊原投手と木下投手が、ライブBPに投げました。藤川監督も、無事で投げれたことを褒めていました。いまは、それで良しですね。打者に打たれたとか、そうでな…
ともに、150キロ以上の球速を出した右腕と左腕。工藤投手と伊藤稜投手が、育成枠なのは、驚きです。こうした投手が思いもよらない形で出てくるのがプロ野球の面白いと…
カープとの練習試合は、まあ話にならないスコアでした。ただ、まずは、この記事をご覧ください!!阪神の育成ドラフト1位・工藤が衝撃デビュー!最速158キロで1回無…
ここ数年の練習試合の初戦としては、1番良かったのではないでしょう。投打とも、文句なしではないでしょうか??ヘルナンデス選手の選球眼も良し。木浪選手のホームラン…
里崎チャンネルで、ドラゴンズのキャンプを酷評していました!!
元プロ野球選手の里崎さんが、YouTubeで、このようなことを語っていました!内容は、動画をご覧ください。里崎さんは、他のプロ野球解説者よりも、忖度なく各球団…
ホームランテラスを設置すると中日ドラゴンズは、もっと勝てなくなります!
あくまで予想ですが、ホームランテラスを設置したら、ドラゴンズは、さらに勝てなくなるのでは??あのバンテリンドームの広さで、救われた部分はあると思います。いわば…
まあ、情け無い事態ですよね。 チケットは、ものすごい待ち時間の上、不備がありメンテナンスまであるとか。で、結局、批判されてばかりのやり方です。チケット問題は全…
井上広大選手が昨年のノーステップ打法に戻すみたいです!た。 「実戦でタイミングを取るのが難しかった。戻すと思います」これは賛成します。昨年、ノーステップ打法で…
伊藤将司投手が、紅白戦に登板しました。1イニングを無失点に。まだまだ、これからですが、結果は出ました。「スピードよりも質や強さを基準にしているので。球速よりも…
昨日の紅白戦で、藤川監督が主力を褒めました!!「普通のレベルがいいところにいてくれている。“はいはい、それぐらいできますよ”と」これは、心強い!レギュラー陣が…
いよいよ紅白戦もスタートします。ここで、誰が台頭するか。レギュラーが安泰なのか、見ものです。藤川監督のコメントです! 「ヘルナンデスだけではなくて、具志川から…
猛虎キャンプリポートで、掛布さんが解説してぃした。中野拓夢選手の打撃練習を見て、かなり褒めていましたねー。昨年のアッパースイングが鳴りを潜めて、レベルスイング…
藤川タイガースの楽しみは、予想しなかった選手が台頭すること!!
藤川監督のもと、キャンプも話題が多いです。非常に良いことです。猛虎キャンプレポートを視聴していますが、面白いですよ、今年は!!昨年は、レギュラー確定と固定が強…
糸井臨時コーチがキャンプに活気を与えています。コーチとしては、かなり貴重なキャラクターですし、今後も指導者として活躍してほしいですねー。ところで、二軍の育成助…
宜野座キャンプで、ルーキーたらちがブルペン入りしたのは大きい!!
沖縄でのキャンプがスタートして、今日から3日目です。一昨日は伊原投手が、そして昨日は木下投手がブルペン入りしました。この時期に、自分宜野座のキャンプでブルペン…
虎のサンタナになれ!!ラモン・ヘルナンデスよ、虎のレギュラー陣に割ってはいれ!!
タイガースもレギュラーが安泰では未来はありませんね。競争ですよ。プロ野球は!新助っ人のラモン・ヘルナンデス選手に対して、和田1、2軍打撃巡回コーディネーターの…
いよいよ、ある意味、プロ野球がスタートしましたね!「春のキャンプから、プロ野球の季節が始まり!!」こんな感じの雰囲気です。阪神タイガースは宜野座と具志川でキャ…
高木豊氏のYouTubeは、阪神ネタが多いですねー!!どうなんでしょう、、、。
高木豊氏のYouTube動画が、登録者数をみると、人気動画に入ると思います。以前は、視聴していましたが、いまは視聴は皆無です。観ません。再生数稼ぎみたいな印象…
こちらの記事を読んでみてください!!阪神“球児改革” 寮生&満24歳以下に外食届け出制 春季C期間中 禁煙に続く第2弾は食育環境の強化(デイリースポーツ) -…
阪神の新助っ人が、来日できました!!ビーズリー、頼んだぞ!!
優良助っ人の発言です!!来日したビーズリー投手が、このように語りました。 「監督になってからはお話はまだしてないんですけど、監督になる前に鳴尾浜とかに、ベタン…
阪神タイガースの春キャンプが、いよいよ間近となりました。楽しみですねー。岡田監督の時と、どのような違いを見せるのか。果たして、どのような内容となるのか。どのよ…
ネットで、このような意見を見つけました!「森下はもちろん、前川の成長もあって、日本人野手だけで打線を組むことが出来るところまで来ている。」「外国人野手もいて活…
チームの構成も大事ですが、起用できる選手が存在するかどうかも大事。つまり、選手層が厚くないと、どうしょうもありません。で、その選手たちの人間性も大切なポイント…
オールドメディアの分岐点。やはり阪神球団は、文春砲とスキャンダルにご用心!!
当ブログでは、何度も記事にしてきましたが、阪神球団も本当に文春砲ならびにスキャンダルにはご用心を!!本当に。主要なテレビ局の一つが、とんでもないことになってお…
ある意味、サプライズでしたね。一軍キャンプに、2年目の山田修也選手を抜擢しました。まだ、20歳になっていません。この選手を、なぜ1軍キャンプに抜擢したのか。そ…
藤川新監督が、このように語りました。 「複数ポジションをたくさんの選手にトライしてもらうことになる。方針としては1人1つではないということ。佐藤輝も、そう(三…
阪神球団もスポンサーを怒らせたら、とんでもないことになります!!
まあ、凄いことになっています。年末年始から、この話題ばかり。文春砲により、なんと一つのテレビ局が厳しいシチュエーションに追い込まれています。スポンサーを怒らせ…
編成面の大切さは、近年のプロ野球では注目されています。SNSの普及により、ファンが細部まで球団の情報を明かせる時代です。チームの編成については、以前は、さほど…
皆さん、こんにちは!!門別投手に対して、佐藤義則さんは、このようにコメントしています。「正直言って、期待外れでした。1軍では腕を力いっぱい振れず、若さが感じら…
編成というのは大事です。はやくから枠をカツカツにしないで、有望な選手を獲得できるか。フロントの実力を試されます。カープの話です。オリックスに行った九里投手に対…
阪神タイガースにとっては朗報でしょう!!阪神・宜野座キャンプツアー“爆売れ”「就任が決まって予約が増えた」藤川監督効果で前年比1.3倍(スポニチアネックス) …
藤川新監督の確信!!ルーキーたちは全員2軍キャンプスタート、について
キャンプについての話題を今一度、紹介します!藤川新監督は、このように語っています! 「最近は、春に(新人が)肘を痛めたりするケースが非常に多い。正直なところ…
このような情報が入ってきました。どうなんでしょう??広島・新井監督 ドラ1佐々木ら大卒4人1軍キャンプスタート「昨年以上に若い選手にチャンスが来る年」 合同自…
ある芸能人も、文春砲で、えらいことになっています。いまやラジオも、新聞も、テレビも連日、扱うことに。世間こら厳しいと声も。もうスキャンダルのおかげで、仕事も出…
体制が変われば変革はつきもの。複数ポジションは、どう影響するか。藤本コーチのコメントです!「チームに何か起これば誰かがカバーできるというチーム作りを目指してい…
藤川監督のコメントでは、ルーキーは、春は、2軍のキャンプからスタートとのことです! 【阪神】ドラ1伊原陵人&ドラ3木下里都「焦らずじっくり」藤川球児監督キャン…
【注意喚起】阪神の選手もスポンサーに支えられているのを忘れてはいけない。
連日、週刊誌の報道から、スキャンダルの話題が多いですねー。プロ野球球団も、大手企業の広告などにより、利益を得ています。観客だけに支えられているわけではありませ…
藤川新監督になり、やはり変革期です。監督によって、チームの雰囲気も、起用される選手も変わってきます。ですから、タイガースも過渡期ですので、魅力あるチームになる…
いよいよ、来月は春キャンプですねー!早いものです。どうやら大山悠輔選手たちの中堅選手に、春キャンプはハードなトレーニングをさせるみたいです。藤川新監督の意向の…
「ブログリーダー」を活用して、阪神タイガース論者さんをフォローしませんか?
逆転勝ちで、4連勝をした阪神タイガース。素晴らしいですねー。藤川監督は、新人監督です。早い時期ですが、貯金4を実現したことは評価すべきでしょう。新人監督ならば…
ベイスターズに連勝し、3連勝をしました。投手戦でしたが、大山選手が、よく打ってくれました。延長戦を制したのは大きいですね。延長戦で勝てない球団もありますから。…
昨日は、ベイスターズを相手に、走塁を上手く機能させて、見事に勝ちました。昨年よりも、走るタイガースを観れて嬉しいですね。ところで、二軍ですが、平田二軍監督が、…
2本のホームランを含む4安打。打点6!!日曜日の佐藤輝明選手は凄かったですねー。そのため、火曜日のベイスターズ戦での佐藤選手の打席が非常に楽しみです。横浜スタ…
いやいや、すごい4番ですねー。佐藤輝明選手が、2本のホームラン、そして6打点に、4安打。もちろん、打者のヒーローです。そして投手のヒーローは、もちろんプロ初勝…
エラーをしても、打撃で返してくれたら、まだ許せます。でも、3つのエラーして、そのあとの打席も反抗意欲がない内容でしたから、即二軍に行くべきですよ。それが、プロ…
昨日は、村上投手で敗戦した阪神タイガース。まあ、ヤクルトとの試合の疲れがあるのかも??ですが、小久保ホークスよりは、マシです。ホークスは、かなりの補強を毎年し…
紆余曲折あって、なんとか延長戦を勝利した阪神タイガース。木浪選手のエラーで同点にされましたが、そこからが、底力を垣間見るかたちとなりました。延長戦に突入し及川…
阪神タイガースにおいて、実力主義であることは、大切なことですし、重要な要素です。島田選手と西勇輝投手が、即二軍行きになったことは、改めて思うと衝撃ニュースでし…
才木浩人投手、ナイスピッチングでした!!コメントです!!「いつもこれくらい点が入ってくれたらいいなと思いました(笑い)」前回は、完封されてしまい才木浩人投手を…
本日からヤクルトとの試合です。藤川監督のコメントです!! 「出ているメンバーが、うちはある程度固まってきているので、スムーズに入れると思います」まだまだスタ…
原口選手と西勇輝投手が二軍に行きました。やはり当然でしょう。藤川監督のコメントです。 「状態を上げるしかないよね。ゲームの機会はあったわけだから、自分たちで上…
オープン戦の巨人戦でボコボコに打たれた西勇輝投手。ドラゴンズ相手に、投球は通用しませんでした。もう、このあたりで限界でしょう。そもそも貯金を作れない投手ですか…
ようやく、ようやく、本拠地初勝利をしました。先発全員安打で、6対3での勝利です。お見事でした。まあ、勝ちましたが、課題もありますね。追加点をなかなか取れないの…
「それはもちろんですね。まだ4月ですから。そういうところを経験しながら強くなっていく。あと2点で最後まで粘ってたので、何とかはね返したいというところはあった…
才木投手は好投しましたが、打線は振るわず。まあ、仕方ないですね。藤川監督のコメントです!「(才木は)凄く良かった。次また期待するというかね、普通にやってもらう…
前川選手が、トレードに出される噂が、SNSでトレンド入りしたとか。なんなんでしょう(笑)突然に。前川選手ですよ。ほぼレギュラー当確の選手です。たとえば、井上選…
予想を超えて、東京ドームにて、阪神タイガースが3連勝しました。いやいや、気持ち良い3タテでしたね。良い月曜日を迎えることが出来ました。スポーツ紙も、売れるので…
見事な勝ち方で、伝統の一戦に連勝しました。富田投手に勝ち星がついたのは大きいですね。クレバーな投球が光りました。坂本誠志郎捕手とのコンビも合っていますね。佐藤…
阪神タイガースが、巨人に完勝しました。ここで勝っておかないと、あと二戦は厳しいと思いましたから、良かったです。で、坂本誠志郎捕手が、2安打!!タイムリーもあり…
珍しくエラーによる失点が影響し、敗戦しました。また仕切り直し!!横浜スタジアムで、大雨の中、試合をし勝ちましたので、仕方ないのだと思います。まぁ、エラーはいた…
ベイスターズ戦は、大雨なのに、試合を続行させられて、敗戦の可能性が高い状態でした。しかし、阪神タイガースの選手たちが感情をあらわにしながら、試合に挑み、そして…
阪神タイガースは、引き分け試合のあとの横浜スタジアムでの二試合目です。荒れ球の濱口投手をなかなか打てません。伊藤将司投手がノーヒットの投球をして、踏ん張ってく…
阪神タイガースは、ベイスターズと対戦しました。村上投手が、エースの投球で、8回1失点。もう充分ですよ。1点しか援護点がなかったため、勝ち投手にはなりませんでし…
さあ、首位に立ちました!!早い段階ですねー。想定外でした。オープン戦で調子が良くなく、そのまま引きずっているような状態でしたから。そのため、ドラゴンズが走った…
皆さん、おめでとうございます!!いつの間にか、阪神タイガースはついに首位に立ちました。なんだか、いつの間にかですね。とにかく、打者が不調で、得点が取れない試合…
怒涛の攻撃で、あっという間に、貯金2になりました。大野雄大投手をボコボコにし、ドラゴンズの投手戦をさらに容赦せず、攻撃しまくり。15点を奪いました。こりゃ、強…
完璧な試合です!!昨年も、これ以上の試合はあったでしょうか??青柳投手が粘投して、無失点。恐怖の8番打者の木浪選手が、満塁でタイムリー。森下翔太選手のホームラ…
いやいや、驚きました。本当に、驚きました。昨年だったら、このサヨナラ勝利は、驚かなかったでしょう。しかし、今年は阪神タイガースは、シーズン開始から不調が続いて…
本日は、巨人戦を現地観戦してきました!!なんとか、勝ちました。まずは、先発の伊藤将司投手。相手の拙攻に助けられて、なんとか、なんとか、6回無失点に。いやー、ど…
阪神タイガースは、いよいよ甲子園球場にて、巨人との試合が、スタートしました。先発は村上投手です。この投手の出来が、試合を左右するのは明白です。いや、今シーズン…
「今の阪神の現状をどう思うのか??」岡田監督が取材拒否をしているため、不明です。まあ、ある意味、不気味かも?ここまでの成績として、阪神タイガースは、勝率5割に…
阪神タイガースは、中日ドラゴンズに、なんとか1つ勝ちました。まあ、なんとか、です。打順を、大幅に組み替えた岡田監督。1番 木浪2番 梅野8番 中野 などなど。…
観る価値がない試合。3番も、4番も体たらくな成績で、2点しか取れません。で、6回に大竹耕太郎投手が、余計な四球から、それをキッカケに逆転されて、、、。そのまま…
日本一になった球団なんですから、もう少し、開幕スタート時から、しっかりと勝ちを重ねてほしいですが、なかなか、そうは行きません。で、ドラゴンズとの初戦。スタート…
伊藤将司投手が、思わぬ乱調で勝ち星に繋がらなかった阪神タイガース。西勇輝投手が先発で、広島カープとの3試合目です。かなり厳しい試合を予想しておりました。まぁ、…
阪神タイガースと広島カープとの二試合目。昨日は村上投手の好投もあり、完封勝利!!で、本日、、、。 えー??どうなってるの??なにが起きたの??信じられないで…
阪神タイガースは、いよいよ甲子園での試合がスタートしました。それにしても、開幕戦が東京ドームだっただけに、やはり甲子園までの道のりは長かったような気がします。…
阪神タイガースは、明日から広島カープとの甲子園決戦です。村上投手が先陣を切ります。さて、甲子園球場にて、どのような戦いぶりをするのでしょうか。チームの状態とし…
くだらない敗戦!!理解不能の敗戦ですねー。と、苦言しておきます。まず、オスナ選手にホームランを打たれた場面。追い込んで、高めのストレートを投げさした梅野隆太郎…