まあ、初戦に敗戦したので、連敗すると思っていました。ドラゴンズも、どうなんでしょうねー。阪神タイガースに勝ち越していても、他球団には弱いみたいです。そのあたり…
恥さを知れ!!打線は、いい加減にしろ!!才木に土下座しろよ!!
阪神タイガースは、巨人との2試合目でした。試合前は、貯金4になりましたから、比較的、観る側にも余裕があります。さあ、オールスター前までに、どのくらいの勝ちを得…
非常に、不思議です!!あまりに不思議です。なんか、よくわからないまま、巨人に勝って連勝しました。巨人の打線も繋がりがなく、ビーズリー投手を打てませんでしたね。…
延長戦に入り、原口選手と植田海選手のタイムリーで、なんとか勝ちました。まあ、弱いですねー。打てないし、バントミスもあり。投手陣が踏ん張らないといけない試合ばか…
まあ、こっちが熱く応援するだけ無駄ですね。結局、単純に弱いんですよ。弱い!!奇跡的なサヨナラ勝ちしたと思ったら、結局、中日ドラゴンズと対戦して連敗してしまう。…
無駄に不甲斐ない試合をするな!!チャンスなのに大山の三振が全て!!
ドラゴンズ戦がスタートしました。序盤から、つまらない展開です。高橋投手に手も足も出ない阪神打線。一方、2回に3点を先制されてしまう阪神タイガース。村上投手も、…
奇跡的なサヨナラ勝利が2回もあり、4連勝の阪神タイガース。明日からは、ドラゴンズとの試合です。バンテリンドームです。ドラゴンズは高橋投手。そして、阪神は村上投…
はい、これですよ。当ブログが望んでいたのは!6番野口打線の誕生です!6番島田打線では、厳しいと述べてきました。以前から、ずっとです!!6番に島田選手だと、どこ…
なんか、わけのわからないまま、2試合連続サヨナラ勝利をしました。幸運そのもの。いやいや、強い阪神ではないですよ。結局、才木投手のときに、援護点がないわけですか…
大丈夫??来年、阪神タイガースの年間シートの値段が高くなるようです。買う価値ある??
皆さん、上の画像をご覧ください。来年から阪神タイガースの年間座席が高くなるみたいです。どうなんでしょう??日曜日はサヨナラ勝利をしましたが、トータルで、いまの…
なんなのでしょう。このサヨナラ勝利は!!試合前に「前日は勝ったけど期待してはダメ!というか、期待できない。」こんな思いがありました。で、2回表から、3点を奪わ…
弱い阪神が勝ったが、ベイスターズは、こんな球団に、よく敗戦するわ!
薄氷の勝利しかできない阪神タイガース。なんとか勝てました。強くもない勝ち方です。いつも一杯一杯の球団ですから。実力の勝利なんかでは、ないですよ。アップアップで…
『弱すぎる阪神球団』の試合を長々と現地観戦。こんな無様な球団の観戦は、今年まで!!
広島カープに3タテ出来なかったため、本日、あまり乗り気でなかった現地観戦。チケットを取ってしまったから仕方ない観戦です。天気が良かったのは、救い。個人的には、…
カープに3タテでもすれば、評価も変わりましたが、それが出来なかった阪神タイガース。正直、この程度です。ここ2試合を見て、連勝し、展開的に3タテできましたが、そ…
なんだか、よくわからないですが、一点差で勝ちました(笑)佐藤選手の2本のホームランと、大竹投手の好投などで、広島カープに連勝しました!いや逆に言うと、いまの阪…
阪神タイガース、、、。まずは九回までの話。延長戦前は、首位のカープ相手に、まあ酷い試合内容でした。3者連続3球三振を含めて、12三振をした打者たち。カープのミ…
阪神タイガース、現在4位です!はい、下位球団に位置しています。事実は事実ですから。だからこそ、怖さを示してもらいたいですね。下位球団に取りこぼした球団は、リー…
もう、こんな敗戦をしましたので、本格的な終戦です。まあ、もともと諦めてますけど。終盤で四点差にして、良い攻撃をしていたのに、8回裏ツーアウトから、大逆転されま…
下位のヤクルト相手に、完敗!! 考えられません。残塁の山。逆転の見込みなく敗戦、、、。岡田監督は、野口選手について、コメントしています!! 「ええんちゃうの?…
岡田監督が、このようなコメントをしています!!「ビーズリーも『西(勇)の方が今は調子いいから』って言っとったな」なんと、日曜日の先発に、ビーズリー投手が西勇輝…
最近、阪神タイガースに辛辣な記事ばかりでしたが、今回は褒めますよ!!褒めるしかないですよ(笑)打線が奮起し、村上投手も勝ちました。8得点、奇跡的な数字。しかし…
レベル低いですねー!!日本一の次の年でしょ。管理の問題ですよ。レベルの低い引き分け、、、。まあ、相変わらずの試合展開ですわ。投手陣が踏ん張るも、打線は一得点し…
呆れた完封敗戦。連覇??いやいや無理、無理!!虎ファンの皆さん、もう連覇は不可能ですよ!!これは痛恨です。頼みの才木投手で勝てず、決勝点を打たれたのが、板山選…
ノイジーは、果たして、またスタメンか??そうなれば試合を見る気がしない。
当ブログにおいて、まったく評価していないノイジー選手。評価0です。それもそのはず。2年目なのに、昨年と打棒がかわらず。成長が伺えません。得点圏打率1割弱なんて…
日曜は、雨天中止になり、才木浩人投手の登坂も次回になりました。本人は投げたかったでしょうけど、恵の雨ですよ。登坂過多を防げましたし、やはり才木投手が離脱となる…
観客金を返せ!!渡邉諒の無様なエラーと坂本誠志郎の不用意な配球で敗戦!!
昨日は、現地観戦して良かったですよ。今日行かなくて良かったです!ほんとうに!!はい、昨日のサヨナラ勝利を台無しにする渡邉選手のエラーに、、、。東投手の打った打…
本日は、現地観戦しました。大山悠輔選手が復帰。第一打席、第二打席とヒットを放ちます。これは、復調気配を感じましたね。これからに、期待します。で、西勇輝投手も粘…
ファームの試合で、ホームランを打ったミエセス選手。ただ、選手としては、厳しい立場です。守りも良くない、走れない。打つしかありませんから。一塁手にするのも、不確…
ソフトバンク戦に先発して勝ち星を得た才木浩人投手。しかし、7回1失点なのに、『微妙』と語りました。YouTubeで、アップされています。凄すぎます!!完全試合…
日ハムとの交流戦。まずは、前川右京選手がスタメン。これは良しとしましょう。で、試合を観て明らかに日ハムの選手の個々の能力が高いのが理解できます。阪神の選手の場…
日ハムとの交流戦。チケット完売のようです。新庄監督の人気もあるからですが、球団としては、ありがたいことですよね。ならば、勝たないと!!しかし、当ブログとしては…
もはや、神様的な存在です。神!!ついに、才木浩人投手、8勝目です。ハーラートップ。あの強いソフトバンクを寄せ付けず。本物ですよ。前川選手の満塁本塁打も出て、完…
初回の攻防で、チーム力の差は明らか。考え無しの阪神と考えて試合をしているソフトバンク。塁に進めることもできない阪神タイガース。点は取れない。⚫️近本出塁→盗塁…
まあ、失態ですよ、こんなのは!!恥ずかしいかぎり。完封勝ちの翌日に完封で敗戦。毎年、毎年、ソフトバンクに勝てない。毎年ですよ。また金曜日の初戦で勝てないから、…
試合前。初めから勝利なんて期待していませんでした。得点を取れるかどうかしか見どころがない感じで見ていましたし、なにしろ二日連続で低次元な試合内容でしたから。と…
ファンは納得できるでしょうか?昨日と同じ試合展開です。打線が、無様だから、投手が踏ん張れず、中盤で失点してしまいます。後は情けない打線が、無抵抗なため、そのま…
15も三振を奪われて、オリックスに敗戦。低次元!!3連覇したオリックスとの力の差ですね。そりゃ、村上投手も我慢できず打たれますよ。勝負どころで三振のミエセス選…
阪神タイガースは、明日からオリックスとの試合です。そのあとがソフトバンクとの試合。で、来週は日ハムとの1試合。いよいよ交流戦の佳境に入ってきました。さて、どう…
天晴れ、そして感謝!!またまた、才木浩人投手が好投してくれて、勝つことができました。天晴れです。ノーヒットノーランするかと思いましたが、三塁打を打たれて、なら…
昨日、西武ライオンズに勝ちました。打線も5点を取りました。勢いそのままに!本日も、森下翔太選手のタイムリーなどで、早々と4点を奪い取り、主導権を握ります。そし…
勝ちました!!勝ちました!!阪神タイガースは西武ライオンズとの試合です。佐藤輝明選手、豊田寛選手を一軍に昇格したのは、賞賛します。ここで、2人を昇格しなかった…
楽天に連敗し、西勇輝投手が先発の3試合目。初回から先制点を奪われます。当たり前です。やるべきことをやれていない球団ですから。相手の勢いに、呑まれてばかり。で、…
昨日に引き続き、現地観戦でした。まさかの逆転ツーランをあと1人で打たれてしまう始末。また、逆転されて敗戦。パ・リーグ下位球団の楽天に、無様な連敗。岡田監督、す…
金を返せ!!現地観戦、岡田監督のマネージメントの間違いにより敗戦!、
現地観戦でした。チケット代を返してもらいたいです。金を返せ、ですよ。それが本音です。上の画像を見てください。楽天の選手のヒットと、阪神のピンチばかり観させられ…
これぞ、エースですよ。チームの窮地を救うのが、エースです。タイガースのエースは、今現在、才木浩人投手です。紛れもない事実なわけで。日曜日に勝ち星が多いのも、才…
才木投手、ありがとう!!低次元な打線を救う完封勝利。交流戦、初勝利でした。まあ、打者で結果を出したのは、森下選手と近本選手のみ。低次元の象徴は、大山選手でしょ…
阪神タイガースは、千葉ロッテとの二試合目です。はいはい、もう勝てませんよ。野球って怖いですよねー。一つのミス、一つの采配ミスが、連敗を引き起こします。打線を大…
前川選手がプロ初ホームランを打ちました。唯一のロマン枠が活躍しても、サヨナラ敗戦。論外。最弱です。なんで、前川選手に代打なんか出したの??DH解除(笑)あきら…
勝てる見込みは、試合開始から、ありません。それは、わかりきったこと。案の定、新庄マジックにかかります。6番山﨑投手にタイムリー(笑)シナリオでもあるん??で、…
大体予想していたことです。実力的に、新庄日ハムのほうが上。序盤からバタバタ、バタバタ。取れるボールを取れない。やるべきことをやれない。エラーはする。そして、得…
雨天中止というということで、仕切り直しです。まあ、どうなんでしょう。スタメン予想で、楽しみがないですよね。ロマン枠が、前川右京選手くらいですから。とにかく、勝…
【忠告】井上広大を二軍行きにさせた岡田阪神は勝たないといけない。
ノイジー選手と井上広大選手が二軍行きとなりました。井上選手が、二軍行きになったのは、やはり気になるところです。ノイジー選手にスタメンの機会ばかりを与えて、井上…
阪神タイガースは、昨日は、完封勝利。勝ち越しをかけた試合でした。六回までは、低次元な打線そのまま。菅野投手を打てません。またまたノーヒット。試合中にも、対策し…
勝てば良いんです!!本当に、勝てば良いんです!!さすがに昨日はノーヒットノーランされたので、酷評の記事を書きました。金曜の初戦。本拠地でのことですから。昨日の…
甲子園で、戸郷投手にノーヒットノーランを喰らいました。論外。屈辱と恥。打線は、観客と投手陣に謝れ!!いい加減にしろ!!!及川投手が先発し好投するものの、打線は…
なんとか、勝ちました。2試合続けて、なんとか勝ちました。チャンスに打てない不甲斐ない打線を、投手陣と中野選手の守備力で勝った感じです。まあ、勝ったことは良かっ…
阪神タイガースはカープとのカード2試合目でした。前日は試合内容に関して酷評的な記事をアップしました。で、今回は、大山悠輔選手が、2打点!!当ブログでも、かなり…
恥の試合、首位の球団ではない。バッテリーと大山、ノイジーが戦犯!!
広島カープとの試合。初戦。まあ、論外。もう、最初から、全くダメ。チャンスなのに、信用できないノイジー選手が打てません。で、次の回に、いきなり初球を秋山選手にツ…
今現在、首位の阪神タイガースですが、交流戦で、どのような成績を収めるかがキーになります。今年は、どうなんでしょうか??相手投手との関連もあります。エース級の投…
これも、日本一になった球団だからこその試合なのでしょう。2点を先制されるも、満塁で2つの犠牲フライで、同点に。 そして、もはやエース級の才木投手が粘りの投球で…
まあ、なんとか勝ちました!!1得点だけで、完封勝利!!ビーズリー投手に勝ち星がついて良かったですねー!!二軍で無双していましたから、その努力が報われて良かった…
なんか金曜日に勝てませんねー。逃げの投球にしか見えない青柳投手に対して、岡田監督も怒りまくりです。「この間もそうやん、球数も多いしな、結局は。ほとんど2ボール…
ドラゴンズとの試合にて、岡田監督が大幅にスタメンを変更しました。大山選手を外して4番に原口選手を据えました。英断だと思います。明らかに不調な大山選手でしたから…
佐藤輝明選手が二軍に行き、話題になっていますが、試合は続きます。プロ野球は、シビアな世界だと認識しますね。で、バンテリンドームでのドラゴンズ戦。はっきり記載し…
阪神タイガースと中日ドラゴンズとの一戦でした。村上投手が先発!!地方球場なので、ホームラン合戦になるかも、と思っていました。しかし、ホームランどころか、エラー…
阪神タイガースとベイスターズとの試合。なんとか、勝ち越しました。まあ、いろいろあった横浜スタジアムでの3試合でした。 伊藤将司投手が先発の2試合目は、もしかし…
才木ー梅野バッテリーのおかげです!!打線大幅組み換えは、ある程度効果あり。
やれやれ、です(笑)本当に、やれやれでした。才木浩人投手、完封勝利おめでとうございます!!クローザー陣を休ませることもできたので、まさにエースです!!またリー…
もう、信じられないですね。いや必然??というか、矢野阪神だと思いました。矢野阪神以下。論外。無様、大恥。伊藤将司投手の不甲斐ない投球と、梅野捕手の論外リードで…
最近、当ブログで批判していたノイジー選手が決勝タイムリーを打ち、なんとか勝ちました。喜びたいけど素直に喜べません(笑)まあ、なんでしょ。途中出場くらいが、ちょ…
待っていました!!いよいよ井上広大選手が一軍のようですね。今しか、ないでしょ!!どうやら、スタメンとか。はい、タイトルの通りです。井上広大選手が併殺打を打って…
情け無い連敗です。貧打のカープ打線よりも、貧打のタイガース打線。度がすぎます。3番のノイジー選手、、、。情けない助っ人ですねー。怖さもないし足を引っ張る打者で…
ノイジーのせいで敗戦(阪神タイガースと広島カープの甲子園決戦)
阪神は、広島カープと対戦しました。村上投手と床田投手の投げ合いです。さて、やはり序盤の攻撃が鍵を握るでしょう。雨天中止からの再スタート。天気も良好でした。しか…
さすが、大竹投手ですねー!雨天中止となりました(笑)やはり、雨男ですよね。で、この雨天中止は吉報かなと。ちょうど投手陣も疲れが出てくるでしょうから。特にゲラ投…
敗戦の可能性が高いと予想していましたが、守り勝ちましたね。巨人の坂本選手の打球を近本選手が大ファインプレー。これは、大きかったですね。木浪選手と中野選手のダブ…
だから、言わんこっちゃないでしょ。良くない。長嶋茂雄デーの忖度試合で、そのまま西勇輝投手が好投するも岩崎投手が打たれて、同点に。で、サヨナラされる。もう一度言…
梅野、いい加減にしろ!!12球団最低の捕手としての打撃。投手以下。
長嶋茂雄デーなので、すっかり忖度試合となりました。加治屋投手のしょーもないエラーもあり、恥ずかしい展開の試合でした。門別投手に対しては、坂本誠志郎捕手にしてほ…
阪神タイガースは、貯金6で首位に立っています。オープン戦のときと比べて、ある意味、予想外です。今シーズンは、スロースターターのように思っていました。ところが、…
引き分けだが、球審は、いいかげんにしろ!!審判のAI導入も賛成!!
なんとか、なんとか引き分けましたねー。まあ、良しとしましょう。充分だと思います!ちなみに阪神タイガースは、火曜日は村上投手で広島カープに勝ちました。これは、や…
阪神タイガースは、雨天中止のあとの、広島カープ戦です。先発は村上投手。カープは床田投手でした。初回にホームランを打たれたものの、その後は、しっかりと無得点で、…
本日は、雨天中止!!恵みの雨ですよ。投手陣を休ませることが出来ましたので。ところで、現役ドラフトで、馬場投手を放出し、漆原投手を獲得した阪神タイガース。大正解…
佐藤輝明ではなく糸原健斗!!実力主義の岡田阪神だから勝った試合!!
ヤクルト戦を僅差で勝ち越しました。いやいや、ヤクルトは強いですよ。最下位とは思えません。おそらく、ベイスターズよりは上に行くと思います!皆さん、プロ野球は、プ…
勝ちました!!勝ちました!!昨日が昨日だけに。どうなるかと思いました。昨日は戻って来たヤクルトのエース・ライアンが流石のコントロールと投球術で、阪神を手玉に取…
珍しくエラーによる失点が影響し、敗戦しました。また仕切り直し!!横浜スタジアムで、大雨の中、試合をし勝ちましたので、仕方ないのだと思います。まぁ、エラーはいた…
岡田監督が坂本誠志郎に代打を出さなかったのは賛成!!引き分けが生かされた雨天中止!!
ベイスターズ戦は、大雨なのに、試合を続行させられて、敗戦の可能性が高い状態でした。しかし、阪神タイガースの選手たちが感情をあらわにしながら、試合に挑み、そして…
阪神タイガースは、引き分け試合のあとの横浜スタジアムでの二試合目です。荒れ球の濱口投手をなかなか打てません。伊藤将司投手がノーヒットの投球をして、踏ん張ってく…
阪神タイガースは、ベイスターズと対戦しました。村上投手が、エースの投球で、8回1失点。もう充分ですよ。1点しか援護点がなかったため、勝ち投手にはなりませんでし…
さあ、首位に立ちました!!早い段階ですねー。想定外でした。オープン戦で調子が良くなく、そのまま引きずっているような状態でしたから。そのため、ドラゴンズが走った…
皆さん、おめでとうございます!!いつの間にか、阪神タイガースはついに首位に立ちました。なんだか、いつの間にかですね。とにかく、打者が不調で、得点が取れない試合…
怒涛の攻撃で、あっという間に、貯金2になりました。大野雄大投手をボコボコにし、ドラゴンズの投手戦をさらに容赦せず、攻撃しまくり。15点を奪いました。こりゃ、強…
完璧な試合です!!昨年も、これ以上の試合はあったでしょうか??青柳投手が粘投して、無失点。恐怖の8番打者の木浪選手が、満塁でタイムリー。森下翔太選手のホームラ…
いやいや、驚きました。本当に、驚きました。昨年だったら、このサヨナラ勝利は、驚かなかったでしょう。しかし、今年は阪神タイガースは、シーズン開始から不調が続いて…
本日は、巨人戦を現地観戦してきました!!なんとか、勝ちました。まずは、先発の伊藤将司投手。相手の拙攻に助けられて、なんとか、なんとか、6回無失点に。いやー、ど…
阪神タイガースは、いよいよ甲子園球場にて、巨人との試合が、スタートしました。先発は村上投手です。この投手の出来が、試合を左右するのは明白です。いや、今シーズン…
「今の阪神の現状をどう思うのか??」岡田監督が取材拒否をしているため、不明です。まあ、ある意味、不気味かも?ここまでの成績として、阪神タイガースは、勝率5割に…
阪神タイガースは、中日ドラゴンズに、なんとか1つ勝ちました。まあ、なんとか、です。打順を、大幅に組み替えた岡田監督。1番 木浪2番 梅野8番 中野 などなど。…
観る価値がない試合。3番も、4番も体たらくな成績で、2点しか取れません。で、6回に大竹耕太郎投手が、余計な四球から、それをキッカケに逆転されて、、、。そのまま…
日本一になった球団なんですから、もう少し、開幕スタート時から、しっかりと勝ちを重ねてほしいですが、なかなか、そうは行きません。で、ドラゴンズとの初戦。スタート…
伊藤将司投手が、思わぬ乱調で勝ち星に繋がらなかった阪神タイガース。西勇輝投手が先発で、広島カープとの3試合目です。かなり厳しい試合を予想しておりました。まぁ、…
阪神タイガースと広島カープとの二試合目。昨日は村上投手の好投もあり、完封勝利!!で、本日、、、。 えー??どうなってるの??なにが起きたの??信じられないで…
阪神タイガースは、いよいよ甲子園での試合がスタートしました。それにしても、開幕戦が東京ドームだっただけに、やはり甲子園までの道のりは長かったような気がします。…
阪神タイガースは、明日から広島カープとの甲子園決戦です。村上投手が先陣を切ります。さて、甲子園球場にて、どのような戦いぶりをするのでしょうか。チームの状態とし…
「ブログリーダー」を活用して、阪神タイガース論者さんをフォローしませんか?
まあ、初戦に敗戦したので、連敗すると思っていました。ドラゴンズも、どうなんでしょうねー。阪神タイガースに勝ち越していても、他球団には弱いみたいです。そのあたり…
阪神タイガースは、ドラゴンズに敗戦し、連勝出来ませんでした。ドラゴンズも最近は調子良いですから。まあ、仕方ないですね。石井投手、岩崎投手は温存しました。ドラゴ…
リーグ優勝をするためには、妥協なき補強は必要だと考えます。中継ぎ右腕のハートウィグ投手を途中補強した阪神タイガース。素晴らしいですね。補強に対して、お金を渋る…
まさに、プロ野球の醍醐味でしょうか?9回表に、ドラマが。1点差に追いつかれて、ヤクルトの打者が、犠牲フライ級の打球を外野に飛ばします。ですが、森下翔太選手のバ…
阪神タイガースが、天敵の石川投手を打ち崩して、50勝に到達です!!昨日は、敗戦しましたので、なんとしても今日は勝ちたかったところです。その点で言えば、今日の価…
昨日は、村上投手が序盤から打たれて敗戦しました。村上投手も、ずーと投げてきたわけですから、責められません。仕方ないこと。そういうときは、あります。でも、打線も…
10連勝から、さらに11連勝!!これは、本物の強さのあるチームしか成し遂げることはできません。また、藤川監督の阪神タイガースの偉業です。伊原投手と桐敷投手が打…
つ、ついに、ついに、阪神タイガースが10連勝しました!!単純に、10連勝って、すごいことです。他の球団で、2桁連勝をした球団っていうのは、あるでしょうか?あま…
強い、強い、強い。本当に、強いですね。これで9連勝です。勝つときには、徹底的に勝つ。藤川阪神は、勝ちに徹底しています。油断がありません。打って守って走って、投…
今回は、他球団の話です。阪神タイガースもドラフトで指名したドラゴンズの金丸投手について、です。クジをはずして、獲得ならず。伊原投手をハズレ1位として、指名した…
阪神タイガースは、7連勝中からの、ベイスターズ戦です。先発は伊藤将司投手で、相手はジャクソン投手です。いきなり森下選手と佐藤選手のアベックホームランで、3点を…
強い、強い、強い!!デュプランティエ投手が、またまた無双投球をしてくれました。完封勝ちをしてくれました。無双です。いやいや、凄い投手です。コントロール良し、球…
強いですね!!とにかく、強いです。勢い任せでないのが、また良いところです。鉄壁の投手陣と、打線が機能すれば、それはもう連勝は続きます。すなわち強いと言うことで…
皆さん、サヨナラ勝利、おめでとうございます!!まさに、起用が成功した試合でした。ライデル・マルティネス投手に対して、ノーアウト満塁のチャンスをつくった阪神タイ…
勝ちました、勝ちました!!なんと言っても、リクエストでセーフになった森下翔太選手の神走塁でしょう。アウトかセーフか、それは微妙でした。結局のところセーフでした…
勝ちました!!本日、現地観戦でしたが、ギリギリの勝利でした。しかし、勝ちは勝ちですから、問題ありません。ハイライトは、石井大智投手の復帰でしょう。ものすごい声…
結果的にヤクルトに連勝して、今週を迎えます。伊藤将司投手が完封勝利。言うことなしです。佐藤輝明選手が20号ホームランを打ち、さらに勢いづきそうな試合内容でした…
記事のタイトルにもあるように、素晴らしい投手陣です。特に先発陣が、凄いですねー!!解説の岡義朗さんのコメントです。「投手の状態を見極め、また相手打線も三回り目…
情け無い敗戦。 最下位のヤクルトにですよ。エラーでサヨナラ敗戦。本当に、情け無い。こんな試合を初戦からしていては、もう藤川阪神は、あまり期待しないほうが良さそ…
皆さん、いよいよ本日から、ヤクルト戦が始まります。楽しみです。今のところ1位キープしていますから、やはり試合を見るのも楽しみです。ところで、交流戦についてです…
阪神タイガースは、巨人との2試合目でした。試合前は、貯金4になりましたから、比較的、観る側にも余裕があります。さあ、オールスター前までに、どのくらいの勝ちを得…
非常に、不思議です!!あまりに不思議です。なんか、よくわからないまま、巨人に勝って連勝しました。巨人の打線も繋がりがなく、ビーズリー投手を打てませんでしたね。…
延長戦に入り、原口選手と植田海選手のタイムリーで、なんとか勝ちました。まあ、弱いですねー。打てないし、バントミスもあり。投手陣が踏ん張らないといけない試合ばか…
まあ、こっちが熱く応援するだけ無駄ですね。結局、単純に弱いんですよ。弱い!!奇跡的なサヨナラ勝ちしたと思ったら、結局、中日ドラゴンズと対戦して連敗してしまう。…
ドラゴンズ戦がスタートしました。序盤から、つまらない展開です。高橋投手に手も足も出ない阪神打線。一方、2回に3点を先制されてしまう阪神タイガース。村上投手も、…
奇跡的なサヨナラ勝利が2回もあり、4連勝の阪神タイガース。明日からは、ドラゴンズとの試合です。バンテリンドームです。ドラゴンズは高橋投手。そして、阪神は村上投…
はい、これですよ。当ブログが望んでいたのは!6番野口打線の誕生です!6番島田打線では、厳しいと述べてきました。以前から、ずっとです!!6番に島田選手だと、どこ…
なんか、わけのわからないまま、2試合連続サヨナラ勝利をしました。幸運そのもの。いやいや、強い阪神ではないですよ。結局、才木投手のときに、援護点がないわけですか…
皆さん、上の画像をご覧ください。来年から阪神タイガースの年間座席が高くなるみたいです。どうなんでしょう??日曜日はサヨナラ勝利をしましたが、トータルで、いまの…
なんなのでしょう。このサヨナラ勝利は!!試合前に「前日は勝ったけど期待してはダメ!というか、期待できない。」こんな思いがありました。で、2回表から、3点を奪わ…
薄氷の勝利しかできない阪神タイガース。なんとか勝てました。強くもない勝ち方です。いつも一杯一杯の球団ですから。実力の勝利なんかでは、ないですよ。アップアップで…
広島カープに3タテ出来なかったため、本日、あまり乗り気でなかった現地観戦。チケットを取ってしまったから仕方ない観戦です。天気が良かったのは、救い。個人的には、…
カープに3タテでもすれば、評価も変わりましたが、それが出来なかった阪神タイガース。正直、この程度です。ここ2試合を見て、連勝し、展開的に3タテできましたが、そ…
なんだか、よくわからないですが、一点差で勝ちました(笑)佐藤選手の2本のホームランと、大竹投手の好投などで、広島カープに連勝しました!いや逆に言うと、いまの阪…
阪神タイガース、、、。まずは九回までの話。延長戦前は、首位のカープ相手に、まあ酷い試合内容でした。3者連続3球三振を含めて、12三振をした打者たち。カープのミ…
阪神タイガース、現在4位です!はい、下位球団に位置しています。事実は事実ですから。だからこそ、怖さを示してもらいたいですね。下位球団に取りこぼした球団は、リー…
もう、こんな敗戦をしましたので、本格的な終戦です。まあ、もともと諦めてますけど。終盤で四点差にして、良い攻撃をしていたのに、8回裏ツーアウトから、大逆転されま…
下位のヤクルト相手に、完敗!! 考えられません。残塁の山。逆転の見込みなく敗戦、、、。岡田監督は、野口選手について、コメントしています!! 「ええんちゃうの?…
岡田監督が、このようなコメントをしています!!「ビーズリーも『西(勇)の方が今は調子いいから』って言っとったな」なんと、日曜日の先発に、ビーズリー投手が西勇輝…
最近、阪神タイガースに辛辣な記事ばかりでしたが、今回は褒めますよ!!褒めるしかないですよ(笑)打線が奮起し、村上投手も勝ちました。8得点、奇跡的な数字。しかし…