6月から真夏日と、今年もかなり暑い夏になりそうです。 そんなフライング気味な夏ですが、身体は涼しく気持ちはアツい夏になれば・・・的なライブが決定しました。 …
どうも所長です。 Ibanez J-Custom。ストラトキャスターの次にライブでよく使うギターですが、楽曲による用途が違うのでそれぞれに使い分けをしていま…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 ひとつ前の記事で「これからの音楽はどうなるのか!」みたいな事をいいましたが・・・・ 音楽をやっている人、やっていない…
どうも所長です。 KX-5という楽器をご存じでしょうか?こちらはヤマハのMIDIキーボードです。小室哲也さんが使っていたので有名かと思います。他にも向谷実さん…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 今後の音楽ってどうなるかって考えた事ありますか? 「日本で」だと、平成の時代で変化のスピードが一気に上がった感じがし…
「ブログリーダー」を活用して、S.P.Y. Labさんをフォローしませんか?
6月から真夏日と、今年もかなり暑い夏になりそうです。 そんなフライング気味な夏ですが、身体は涼しく気持ちはアツい夏になれば・・・的なライブが決定しました。 …
どうも所長です。 ギターという楽器を長年弾いていますが、何か弾いてよ(あんまり言われませんけど)のアンサーは結構悩みます。とくに、バンドの中でのギターがメイン…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 いつからかアンパンマンのマーチを聞くとこれしか頭に浮かばなくなってしまった。 罪深いぜ、にゃんごすたー そんなこん…
どうも所長です。 ギターキッズの頃(今でも気持ちはギターキッズ)は夢中で耳コピをし、とにかく弾けるようになるまで弾く、というのを繰り返しやっていました。テクニ…
どうも所長です。 今はアプリで速度を落としたりできるのでとても便利ですね。 前にCDプレイヤーにエフェクトが入っていて、ギターもつなげ、CDに合わせて演奏でき…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 先日6月4日、新宿のzeppで行われたSnarky Puppyのライブに行ってきました。 なんぞやって方はwikiよ…
どうも所長です。 胃と大腸の内視鏡検査をしてきました。(3回目) 毎度ながら大腸ポリープを切除しました。うーん、できやすい体質なのですかねぇ。今回のはかなり小…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 演奏するのに必要なモノとかってあると思います。 その楽器を演奏するある程度の知識やテクニックなどは必要ではあります。…
どうも所長です。 初ですがパットメセニー様を観ました。 しかもソロです。ギター一本勝負です。彼自身もMCでギター一本でのツアーは初というようなことを言っていま…
どうも所長です。 ギターという楽器は形で覚える楽器と呼ばれているくらい、どの音がどこの位置にあるのかが非常にややこしい楽器です。そして、同じ音程の音がいろいろ…
先週の土曜日が丁度立川いったい音楽まつりでした。 雨予報が出ていたのですが、全くその通り雨でした ステージが10:30~だったのですが、トップバッターだった…
どうも所長です。 5月17日 10時半~ 立川タクロスステージにて 「立川いったい音楽まつり」 出演させていただきました。 耳を傾けてくれたお客様、スタッフの…
2025.5.17.立川いったい音楽まつりでのライブ、無事終了致しました。 当日は前々からの予報通り雨が降る中でのライブでしたが、小雨決行の会場なので予定通り…
どうも所長です。 5/10 ビルボード横浜にてCASIOPEAを観ました。一言でいいますと超よかった!!セットリストも最高でした。以前のカシオペアが戻ってきた…
次のライブは立川いったい音楽まつりです。2025.5.17(Sat)立川いったい音楽まつり立川タクロス(タクロス広場)STAGE:10:30~野外入場無料 …
どうも所長です。 昨年知ったイベント、ラフォルジュルネTOKYOに行ってきました。 一番のお目当てはエリック宮城さん率いるブルーノート東京オールスター・ジャズ…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 ちょいと腹筋崩壊してしまったので・・・・ そんなこんなで、ひとつよしなに。 ランキング参加中!応援タップお願いしま…
どうも所長です。 Ibanez J-Custom。ストラトキャスターの次にライブでよく使うギターですが、楽曲による用途が違うのでそれぞれに使い分けをしていま…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 ひとつ前の記事で「これからの音楽はどうなるのか!」みたいな事をいいましたが・・・・ 音楽をやっている人、やっていない…
どうも所長です。 KX-5という楽器をご存じでしょうか?こちらはヤマハのMIDIキーボードです。小室哲也さんが使っていたので有名かと思います。他にも向谷実さん…
どうも所長です。 メンバーに曲と譜面を渡す際に使用しているNotion Mobileというソフトですが、もうこれなしには作曲ができません。このソフトは打ち込み…
次のライブは川崎です。2024.7.6(Sat)Anything Allright Festival川崎セルビアンナイトOPEN:11:30~START:1…
どうも所長です。 サックス4重奏とか、ディズニーランドのようなブラスバンドとか、少人数であり、アンプラグドながら、フォークソングではない音楽というものに20年…
どうも所長です。 最近昔の教則本を引っ張り出してみたり弾いたりしています。その時気づかなかったこととか、ピンとこなかったこととかが、今だとあ~これか、みたいに…
次のライブが決まっています。2024.7.6(Sat)Anything Allright Festival川崎セルビアンナイトOPEN:11:30~STAR…
どうも所長です。 まだまだバックビートに関して考えておりますが、前回4拍目を1とする場合と2拍目を1とする場合と同じというような表現をしましたが、結構変わるな…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 先日、久々に逢ったかつてのバンドメンバーに言われた言葉「曲、作れるんだ」 インストの曲は今まで作った事は無かったので…
どうも所長です。 はい~今日は誕生日でございます。年齢的にはおめでたくないですが、無事誕生日を迎えられたことはうれしいものです。わたくしにかかわってくださって…
こんにちは♪研究員のPです。 4/28キャットフィッシュLive、無事に終了しました!集客してない、どうしよう〜( ̄◇ ̄;)という気持ちでどんよりしていたので…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 先日のCATFISH TOKYOでのライブ、ご来場ありがとうございました。 春のジョイントライブが決まりました春のラ…
どうも所長です。 CATFISH Tokyo のライブ、ご来場、ご鑑賞してくださった皆様、ありがとうございました。 個人的には演奏面でも課題がいろいろと見えて…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 直前ですが、明日はライブです。 春のジョイントライブが決まりました春のライブですが、詳細が決まりましたのでお知らせ致…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 ドラムに限らず、ギターやベース、ピアノや管なども音を鳴らしてないとダメだったり、鳴らす事によって楽器が自分の音になっ…
どうも所長です。 昨日5のつく日ということで、以前ポチリ忘れたものがカートにはいっていたのですが、昨日は夜がリハで帰宅が2330を回っており、そのまま家のこと…
どうも所長です。 時計型のメトロノームが欲しいです。取り外してギターのチューナーにもなり、見た目もおしゃれでいいなぁと思っています。実は、そのメトロノーム機能…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 よく家電って、一時期にまとめて壊れるとかよく聞く話。 ほぼ同時期に買って、経年劣化で同時期に壊れるとか、環境が違う場…
どうも所長です。 レコーディングの話がほんの少しだけ進み、とりあえず録音機材購入のポチる準備開始。そう、すでにカートに入っています。あとは5のつく日を待つのみ…
どうも所長です。 最近、基礎に戻り、20年以上も前に買った教則本を手にいろいろとやり直しています。 その頃はわからなかったことなんかも少し理解できたりと、なん…
春のライブですが、詳細が決まりましたのでお知らせ致します。 ジョイントライブ2024.4.28(SUN)CATFISH TOKYOOPEN:18:00~STA…
研究員、DrumsのYA-ちゃんです。 イロイロな楽器の「ミニチュア版」や「幼児用おもちゃ」みたいのは販売されていたりする。 一番多そうなのはピアノやキーボ…