絶賛体調不良中です。ストレスで倒れそう。【過去記事】🌸🌸新年度🌸🌸🌸息子も4年生になりました。今年も変わらず情緒支援級に在籍です。4月も半月が過ぎ、少しだけ落…
不登校の経緯 『【悩】2ヶ月半続くいじめ。』疲れた疲れた疲れた。もう全部をシャットダウンしたい。もう、本当に、いい加減にしてほしい。2学期始まって、R君という…
小学4年生の息子は高機能自閉症👦。ADHDの特性もあります🌈。IQ120ほどですが凹凸がすごいです。今週1週間、完全不登校だった息子。不登校生活、どのように過…
今日は、校長、教頭、支援級の担任、交流級の担任、と息子の【いじめ】【不登校】についての話し合いがありました。とりあえず、疲れました 詳細はまた、明日にでもまと…
息子、不登校生活中です。登校できない理由↓ 『【悩】2ヶ月半続くいじめ。』疲れた疲れた疲れた。もう全部をシャットダウンしたい。もう、本当に、いい加減にしてほし…
母親休みたい。【そのうちほとんどの記事をアメ限にします】学校にこちらの内容の連絡をした週末。↓ 『二次障害寸前の小4息子。』学校への連絡。度重なるいじめや嫌が…
高機能自閉症息子の思考回路が理解できなさすぎる。何をどうしたらそうなるのかと頭を抱えることばかり。(よくわからない話かもしれません↓)今日は息子、パパと2人で…
小学4年生。 高機能自閉症の息子。明日からしばらくの間、息子の不登校生活が始まります。1週間なのか、2週間なのか、1ヶ月なのか、それ以上なのか、わかりませんで…
学校への連絡。度重なるいじめや嫌がらせにより、本人が大きなトラウマを抱えるようになってしまいました。4年生になってからは、支援級も交流級も本当に辛かったようで…
いじめ、登校拒否、不登校の対応、めーっちゃ疲れる。心が死ぬ。なんか、「地域の小学校じゃなくて支援学校に行けばよかったのに」ってメッセージが来ましたが、「IQ1…
自分の子から「学校こわい」「学校つらい」「学校やめたい」って言われてつらくない親がいるだろうか。ホントもうどうしていいかわかんない。憂鬱すぎる。小学校諦めた…
疲れた疲れた疲れた。もう全部をシャットダウンしたい。もう、本当に、いい加減にしてほしい。2学期始まって、R君という子+数人が、息子をいじめるようになりました。…
息子、今日は4時間目から登校。4時間目(11時)からでも、今日は放デイなので、帰宅するのは18時頃。週に1.2回は、こんな感じでもいいかなと思います。息子の支…
どんだけ前向きに考えても、高機能自閉症の息子に、明るくてHAPPYな未来が待ってる気がしない。このまえ相談事業所の担当の相談員さんとも話しをしたけど、「知的障…
今年も残り50日。2023年は、とにかく頑張った!!それに尽きる。小学4年生の壁に、何度もぶつかり、何度も落ちそうになり、何度もよじ登り、なんとかかんとか、不…
今日は土曜授業だったのですが、下校時間に学校から着信。交流級でトラブルがあったようで、、。(例のいじめてくる悪ガキが原因)息子は泣きながら帰宅しました最近学校…
小学4年生の息子は自閉症&ADHD。情緒支援級に在籍してます。IQは120ほどです。試行錯誤な日々です🌈。今日は息子の小学校の自由参観(授業参観)があったので…
イイネ、フォローありがとうございます♡小学4年生の息子は高機能自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあり。IQは120ほどで算数が得意。読書家です♡息子と某シ…
ストレスが溜まると、物を捨てたくなるので、なんとなく捨てずにいた、子供部屋の(もう遊んでない)玩具や昔の工作など、思い切って、断捨離45リットルのゴミ袋✕5合…
朝起きて、身体が重い、めまいがする、頭が痛い、吐き気がする、めっちゃ調子悪いと思ったら、爆弾低気圧なんとかやりすごさないと前向きになったり、やっぱりもう無理だ…
今日は、小学校の運動会でした。晴天。絶好の運動会日和。幼稚園の頃から、ほんとに苦労してきた「運動会」。我が家の苦行。今年も午前開催だったのですが、息子の意思を…
普通の子育てをしたかった。愛情いっぱいの優しいママになりたかった。つかれた。どうにもならないことを言いたいときもある。 ストレスケア <機能性表示食品> 30…
息子、明日から4連休。日曜日は、運動会なのですが、息子は「欠席」を選択したので、運動会の振替休日も含めて、4連休長めのお休み。今日、担任の先生から、「運動会、…
「ブログリーダー」を活用して、千春さんをフォローしませんか?
絶賛体調不良中です。ストレスで倒れそう。【過去記事】🌸🌸新年度🌸🌸🌸息子も4年生になりました。今年も変わらず情緒支援級に在籍です。4月も半月が過ぎ、少しだけ落…
小学6年生の息子は自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあります。情緒支援級に在籍。読書が好きです🌈。8歳で2年ぶりに受けた、2回目のWISC-Ⅳ(知能検査)…
AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2025年 7月号 [雑誌]楽天市場997円${EVENT_LABEL_01_TEXT} 算数が好…
6年生になって2ヶ月が過ぎました。この2ヶ月を点数で表すと50点良くも悪くもない感じです。登校のペースでいうと(基本的に支援級の教室に登校🏫)🟡週3〜5日登校…
やっぱり6年生は大変💦高機能自閉症の6年生の大変さ半端ない。想像以上です、、、、。息子が6年生になって色々な出来事があるのですがなかなかブログを書く気にならず…
自閉症の思春期はたぶんかなりやっかい。 発達障害の子がぐーんと伸びる心と体の育て方 言葉かけ 勉強 運動 お手伝い/やまもとまゆみ【1000円以上送料無料】楽…
我が家の息子は自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあります。1年生から情緒支援級に在籍です。IQ120ほどで算数が得意で読書家です。さてさて、かわいい息子で…
息子は年中の春に初めての知能検査を受けました。4歳半くらいで受けた田中ビネー知能検査V↓↓↓結果はIQ72心理士さんからは、ギリギリなところですが療育手帳のB…
【時系列 ごちゃまぜ】 息子が昔通っていた親子療育で同じクラスだった子のママさんから久しぶりに連絡がきましたその子は、中度知的障害で自閉症の女の子です。一緒だ…
絶賛体調不良中です、、、(泣) 息子は高機能自閉症ADHDと発達性協調運動障害もありますIQは120ほど。読書が好きで算数が得意です 風邪が流行ってますね。常…
頭痛がひどい。小学5年生(10歳)の息子は自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあります。1年生から情緒支援級在籍です。IQ120ほどで算数が得意で読書家です…
あっという間に5月になってしまった、、。2017/10/17。7年前の出来事です。今の息子からは想像できないくらいの事件(私の中では)がありました今となっては…
紫外線が強すぎる🫣体力奪われるので自分用と息子用に購入⛱️年間ランキング1位★ラッピング可【クーポンで1点2,180円】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認…
毎日慌ただしく過ごしていたら自分の誕生日忘れてました。とうとう40歳になりました。色々開き直ってて生きていこうと思います小学6年生(11歳)の息子は自閉症。A…
言ってもどうにもならないことだとわかってる。本当にわかってる。言っても本当にどうにもならない。でもせめてブログでは言わないと気がすまない。去年の担任の先生が良…
小学5年生🏫高機能自閉症 IQ120 程度🌈凹凸が激しい繊細な子です。 数学と科学が大好き。ストレスで血を吐きそうです。受容って難しい。受け入れてるふりするの…
モヤモヤすることだらけ🫣中学校も支援級??去年の夏頃に学校から、支援級在籍の生徒の保護者宛に地域の中学の支援級の説明会の案内がありました6年生以外の保護者も参…
🆕小学6年生の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。1年生から情緒支援級に在籍してます🌈。読書とお絵描きが大好きです。 『自閉症だけど狭間の子…
新学期早々に大爆発、、 小学6年生の息子は高機能自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあります。IQは120ほどで算数が得意。読書家です🌈。飛び跳ねる。…
先行き不安です、、。とうとう我が家の自閉症息子6年生になりました!小学校入学から今日まで精一杯頑張ってきた息子と私。入学前は6年生は普通級に転籍の予定でしたが…
課題が多い自閉症息子人の気持ちを考えることができない空気を察することなんてできない自己中心的な考え方で物事を客観視できない言葉を言葉通りに受けとる冗談が通じな…
体のあちこちに不調が生じております。健康になりたい。小学5年生(10歳)の息子は自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあります。1年生から情緒支援級在籍です。…
↓たくさんのコメントありがとうございます♡参考になります!!!! 『自閉症息子が習い事できなくて悲しい。』 息子(9歳)、自宅以外では、地域の小学校の支援級&…
40歳を手前に体のあちこちにガタがきてます。リンパが腫れて抗生物質を飲んで治ったかと思ったら、今度は膝が熱をもって腫れて、あちこち腫れてます。原因は疲労とスト…
今日は放デイで事件がありましたもうしんどすぎ。小学5年生の息子は自閉症。ADHDもあります。IQは120程度で算数が得意です。凹凸の激しいADHDを伴う高機能…
小学5年生の息子は自閉症。発達性協調運動障害&ADHDもあります。IQ120で情緒支援級に在籍してます。支援級は、担任の先生も、クラスのメンバーも、完…
大雨でなかなか気分も晴れません小学5年生の息子は自閉症です。情緒支援級に在籍してます。不登校気味。繊細。凹凸あり。算数が得意。読書が好き。IQは120〜130…
小学4年生の息子は自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあり。情緒支援級に在籍してます🌈。おさほうえほん小学生以上の子がしっかり読んでマナーやモラルを学べる本…
ストレスと疲労でリンパが腫れてしまい抗生物質を飲んでおります。体は正直です。小学五年生の高機能自閉症の男子育てるのたぶん超ハードモード毎日全力で一生懸命対応し…
なんだかからだがとても疲れてます寝ても回復しない毎日なんとか生きてます子供に関することはちゃんとやり家事はできるだけ手を抜き自分の食事はつくるのも食べるのも面…
小学5年生の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。IQ120ほどで算数が得意で読書家です。自閉症の息子。昼間のおむつが外れたのは年少の2月(4…
あっという間に今年で11歳🍀。【息子について】⚪小学5年生⚪情緒支援級在籍⚪自閉症⚪ADHD⚪発達性協調運動障害⚪IQ115〜125⚪身長147cm(現在15…
昨日はお昼すぎに学校から着信。(3時間目から登校)学校から着信=学校でのトラブル5年生になっても落ち着く日は来ない。3歩進んで2歩下がる自閉症育児ですそろそろ…
中学生の姪っ子がいるのですが、●勉強できる(20位くらい/300人中)●運動できる(部活で県代表)●学校の先輩と仲が良い↑という感じで、優等生でスペックが高い…
疲れてます。自閉症児育ててるんだから疲れるに決まってるんだけど疲れてます。というか疲れが抜けない。これが年齢か。来年40歳。子育てはまだまだ続くし進学に就職に…
気づけばもう5月中旬。やっと息子の風邪が回復したので、進級してからのまとめを。5年生になった息子。在籍は変わらず情緒支援級。1年生1人2年生3人5年生4人計8…
息子まだ咳が出てる〜明日から学校行けるかな〜ゴールデンウィークがほんとにしんどい。月曜日に息子が熱を出し、火、水、木と学校を休み治ったかなと思ったら木曜の夜に…
小学5年生(10歳)の息子は自閉症です。ADHDと発達性協調運動障害もあり。算数が得意な理系男子。地域の小学校の情緒支援級に在籍してます。WISC知能検査では…
それどころじゃない。ゴールデンウィーク、どうやって乗り越えようかな、、。小学5年生の息子は自閉症。情緒支援級に在籍中。算数が得意で感じが苦手。不登校から立ち直…