chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブッセを貰った日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日で上司が退職しました。 上司からいくつか仕事を引き継ぐことになりました。そのため、ここ1か月ほどはその仕事を教えてもらっていたんですが、やることが多すぎて頭がパンク状態。明日から一人で上手く出来るか心配です(笑) そして帰り際、お菓子丸々一箱いただきました。 美味しそうなブッセの詰め合わせ。お子さん達と選んでくれたようです。嬉しい。 明日からのおやつにします。 お世話になった人が退職されるのは寂しいですが、自分が成長するチャンスだと思って頑張ります。 *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グループランキ…

  • 大量のぬいぐるみに癒された日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は池袋へ不用品を売りに行ってきました。 ゴールデンウィークぶりなので、量が多くかなり良い金額になりました。ありがたい。新居の家具代にします。 お昼ご飯を食べるため、サンシャインシティに行くと案の定混雑。夏休み、しかも日曜、そのお昼時に行った私が馬鹿でした(笑) 場所を変えようとサンシャインの出口に向かっていると、可愛いものを見つけました。 ひいいい!可愛いいいいいいい!!! キャラクターグッズのお店がたくさんあるサンシャインシティならではのフォトスポット。ぬいぐるみたちがぎゅうぎゅうに詰められているのが可愛い! 危険的な暑さ+空腹状態でしたが、ぬいぐるみ達に癒さ…

  • 段ボールが届いた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は引っ越し業者から荷物を詰めるための段ボールが届きました。 ただでさえ狭く散らかっている部屋に、段ボール30箱も届くとさらに部屋が狭く感じます。 電話で見積もりをしてもらった際に、オペレーターの方に「一人暮らしですと20~25箱ぐらいが多いですね。」と言われたんですが、私は荷物が多い人だと言う自覚があるので30箱届けてもらいました。何箱でも値段は変わらないらしいので、貰えるもんは貰っておこうと(笑) 引っ越しまであと2週間。無事間に合うでしょうか…。 *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グループランキ…

  • ベストアイス2023

    こんばんは、ねこうさです。 今週のお題「ベストアイス2023」 ベストアイス2023、と言うか、もう人生の中でのベストアイスと言っても過言ではないアイスがあります。 それが赤城乳業のチョコミントアイス(スティック)←ここ重要。 [アイス] 赤城乳業 チョコミント 83ml×32個 AKAGI Amazon チョコミント味のアイスは様々なメーカーから出ていますが、私には赤城乳業のチョコミントがチョコとミントの比率がちょうど良い。 ちょうど良い爽やかさのミントアイスと、ちょうど良い細かさ、量のチョコチップ。 赤城乳業のチョコミントにはカップのものや、ちょっと細めのスティックタイプが7本入り(マルチ…

  • 高校野球千葉大会決勝戦の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日はZOZOマリンに行ってきました。何気に今年初。 ブラサマ仕様!!ここでテンションが上がる私はロッテファン。 しかし、今日マリンに来た目的はロッテではありません。高校野球千葉県大会の決勝戦です。 高校野球、特に習志野高校が好きな上司、そんな上司の影響で高校野球にハマり始めた同僚、そしてロッテファンの私の3人で習志野高校の応援に来ました。 雲一つない晴天。野球は青空が似合うけれども、それでも限度ってもんがあります。暑過ぎる。(笑) 暑すぎたので、先日の東京ドーム主催試合の時に飲めなかった朗希くんのコラボドリンクを飲みました。 美爆音で知られる吹奏楽部の演奏が真後ろ…

  • カミングアウトの日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は與真司郎くんのイベントの日。 shinjiro-official.com 何言うんだろーとそわそわしつつ、会場に入っていく真ちゃんファンの方々のツイートを見て、心の中で見送っていました。 開演時間を過ぎた頃からTwitterでもファン達が公式サイトの変化に気付き、話題になっていましたが、終演後本人のSNSアカウントで発表になりました。 ファンのみなさんへ、今日は僕にとって一つの節目となる一日でした。僕は長い間とある不安と闘っており、自分の一部を受け入れることに苦労していました。でも、さまざまな葛藤を乗り越え、今やっとみなさんにこのことを打ち明ける決意ができまし…

  • 大金を振り込んだ日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は新居の契約金を不動産会社に振り込んできました。 数十万と言う大金を振り込む機会はこれまでの私の人生にはあまりない、と言うかほとんどなかったので、少し緊張しました。 引っ越し業者の手配は終わったので、次はライフラインの手続き。 今週末には荷造り用の段ボールが届くので荷造りも始めないといけないし…。時間がない(笑) でもこの引っ越しもあと1か月すれば終わる!がんばれ私! *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

  • 劇的な試合展開だった日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は月曜日でしたが、ZOZOマリンではロッテ対ソフトバンクの試合がありました。 今日唯一の開催試合、ソフトバンクが11連敗中、そしてロッテ先発が佐々木朗希投手と言う、今日は試合がないチームのファンも多く見ていたであろう試合。 1回表に1点取られたものの、その後9回表まで両チームとも点が入らず、このままソフトバンク勝利、ロッテファンの私ですらついにソフトバンクの連敗が止まるのか?と思っていた9回裏、2アウト1塁。 代打の角中選手がソフトバンクの守護神オスナ投手からサヨナラホームランを打ち、逆転勝利。まさかすぎました。一瞬何が起こったのか分かりませんでした(笑) 月曜…

  • 寝付きが悪い私がスッと寝付ける方法。

    こんばんは、ねこうさです。 今日はみんなのお題から。 お題「なんだか眠れない・・・でも寝酒はしたくない。スッと寝付ける方法ないでしょうか?」 毎日のように不眠に悩んでいる私がやっている方法一つ目は、寝る前にヤクルト1000を飲むこと。 あくまでこれは私には効果があったと思っているポイントですが、ヤクルト1000を飲むと眠たくなりやすいんです。脳が「ヤクルト1000飲んだから寝るぞ!」と思っているのかもしれません(笑) そして寝付きだけでなく、飲んで寝た翌朝は寝起きもスッキリ起きられることが気がします。 そのため、出勤前夜は必ず飲むようにしています。 そしてもう一つがゆったりした音声を聞くこと。…

  • 新居の契約をした日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は新居の契約に行ってきました。 引っ越しの第一段階、物件探しはこれで終わり。一山越えました。よくやった私!! 家の間取り図や物件探しの番組を見るのは大好きなのに、いざ自分が引っ越しするとなってからは広告に出るのも嫌でしたし、あんなに大好きなセリングサンセット(Netflixにある不動産会社のドキュメンタリー)もここ2か月は一切見れませんでした。それぐらい気が滅入っていました。 しかしそれももう今日で終わり! 次物件探しする時はワクワクしながら探したいです(笑) 今日の一曲 DOKYEOM - Go! youtu.be Amazon MusicApple Musi…

  • 贔屓球団の映画が発表された日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日のお昼、ふとTwitterを見るととあるツイートが目に留まりました。 MARINES DOCUMENTARY2023年末Coming Soon!▼https://t.co/lvUiNOJN06#chibalotte #ドキュメンタリー pic.twitter.com/kYOT4Qy1OM — 千葉ロッテマリーンズ (@chibalotte) July 21, 2023 「MARINES DOCUMENTARY」????2023年末カミングスーン???? まぁ、ファンクラブ内か公式youtubeで公開される動画をかっこよく「ドキュメンタリー」なんて付けて言ってるん…

  • オールスター2日目の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日はオールスター2日目。場所は広島カープの本拠地、MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島。 家に着いてテレビを付けた時は何回だったかな…ジャイアンツの岡本選手とDeNAの牧選手が実況席に来たタイミングからでした。 今年のオールスターは、現地にも行けず、ホームランダービーも見れず、試合も途中からしか見れずで、私は不完全燃焼に終わりました(笑) その分Twitterに流れてくるマスコット達の戯れや、選手同士の絡みを写真や動画で楽しませてもらいました。 特にマスコット達は、全球団から揃うのはフレッシュオールスターを含むこの3日間だけなので、マスコットファンからす…

  • オールスター1日目の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日からプロ野球はオールスター。第1戦はナゴヤドームで行われました。 年に一度、普段は敵のチームと仲間になって戦うオールスターが好きなので、この2日間は在宅で仕事をして、ホームランダービーから見るぞ!と思っていたのに、今日明日と出勤になりました…。私の年に一度の楽しみを奪ってまでやらなきゃいけない仕事って何…。 帰宅した頃には、今日先発の朗希くんはマウンドではなく、オリックスの山本由伸投手と実況席にいました(笑) 明日はもうちょっと早く帰りたい!w

  • サブリナカーペンターのライブに行った日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は豊洲PITで行われたサブリナカーペンターのライブに行ってきました。 4年ぶりのサブリナ。わくわくして会場に向かい、着いたのは18:30頃。既に入場は始まっており、会場の前で自分の整理番号が呼ばれるのをひたすら待ちました。 一般発売で取ったチケットなので遅い番号でしたが、それにしてもなかなか呼ばれない。気付けばもうすぐ開演19時。まだ呼ばれない…。 19時を少し過ぎたあたりから、会場の中から重低音が聞こえ始める。まだ入場出来てないけどライブ始まった??ww 19時10分過ぎ、ようやく私の番号が呼ばれて入場。これは完全にライブ始まってるわ(笑) 終演後公開されたセ…

  • ゴミ出しを忘れた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は祝日。ゴミ収集車の音で目を覚ましました。 普段なら昼過ぎに来るゴミ収集車が?もう来たの?もしかしてもうお昼??と少々頭が混乱しながら起床。 時間は9時。「なんだ、昼じゃないじゃん。」と胸をなでおろしたのも束の間、ごみを出し忘れたことを思い出しました。最悪(笑) 気分良くない週の始まりになりました。 *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

  • 断捨離に励んだ日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は引っ越しに向けて断捨離を進めていました。 新居は今の家よりも収納スペースが狭いので、持っていくものを絞らなければいけません。 ずっと断捨離したい、物を減らしたいと思い続けていたので良い機会です。心を鬼にして、いるもの・いらないものを分別しています。 断捨離に成功した暁には断捨離ブログを書く予定です。特にオタクグッズのもの。 私自身、この「断捨離したい」と言う気持ちを途切れさせないように、定期的に「断捨離 オタク」などと検索して、先人達の断捨離ブログを読んでいます。 私もその一員になれるように頑張ります!w 今日の一曲 宇野実彩子 - Summer Mermai…

  • FCイベント二次先行当落の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日はNissyのFCイベント二次先行の当落日。 一次先行で既に私の誕生日の10月公演と、最終日の沖縄公演の2公演当選していました。(FCイベント当落の日。) 二次先行も一次先行同様、8月~10月までの前半と11月~2月までの後半に分かれての申し込みでした。 日程が多すぎて、申込するたびに迷う(笑)あそこも行きたい、ここも行きたいと欲が出てしまいます。 色々と悩んだ末、既に確保している公演の日が2日間とも昼夜2公演ある日だったため、まだ当たっていない方を第1希望にして申し込みました。 そして今日、その当落発表の日。一次先行の当選率から当たる自信を取り戻した私。 案の…

  • やったことがあるアルバイト

    こんばんは、ねこうさです。 今日は今週のお題から。 今週のお題「やったことがあるアルバイト」 学生時代、かけもちする体力もなく、様々なことにチャレンジする勇気もなく、一つのバイトだけやっていました。それがコンビニのアルバイト。 定番中の定番のバイトなので、話のネタとして面白さのかけらもないですが、人生において経験しておいて良かったと思っています。 誰にでも出来そうな印象を持たれがちのコンビニ。確かに誰でも出来る。けれど、一人前になるにはめちゃくちゃ大変。 メインの仕事であるレジ打ちだけでも覚えることがたくさんありました。100種類以上のタバコ、毎週のように変わるホットケース内のフード、宅急便の…

  • 初めて自分のお金で買った漫画。

    こんばんは、ねこうさです。 今日もみんなのお題から。在宅勤務の日はネタがありません(笑) お題「初めて自分のお金で買った漫画は何ですか?」 姉が漫画好きと言うこともあって、小学校低学年から漫画を読んでいました。 なかよし、ちゃお、りぼんと言う当時の3大少女漫画雑誌は姉がお小遣いから毎月購入していたので、それらを勝手に読んでいました。 姉は漫画雑誌を買ながらも好きな作品は単行本も買うタイプだったので、家は漫画喫茶状態。良い姉を持ちました(笑) そんな我が家の満喫を無銭で楽しんでいた私が、初めて自分のお金で漫画を買ったのは中学生の時。 当時好きだったアイドルが雑誌のインタビューで好きな漫画に挙げて…

  • 行けなかったライブのグッズを購入しますか?

    こんばんは、ねこうさです。 今日はみんなのお題から。 お題「行けなかったライブのグッズを購入しますか?」 幸いなことに、これまで全滅で行けなかったライブと言うものがほとんどなかったので、買わないと言う選択肢がなかったのですが、BTS・SUGAくんのライブは正に"行きたくても行けなかったライブ"になってしまいました。未だにたまに落ち込むぐらいの傷(笑) そのライブのグッズは、買いました。Tシャツ、しかも2枚。 購入時からライブにも間に合わないのは分かっていたので完全に普段使い用です。 今回のSUGAくんのツアーグッズは黒が基調で使いやすいし、好みだったと言うのも購入理由の一つ。 そして何より、二…

  • 上半期の幸せな思い出ベスト3

    こんばんは、ねこうさです。 今週のお題「上半期ベスト◯◯」 ○○を何にしようかなぁと考えた結果、この半年間で特に楽しかった思い出ベスト3にしようと思います。 毎日更新をしているこのブログには、この半年間の思い出を日々書き残して来ました。嬉しいことも悲しいことも色んな出来事があったこの半年間、その中でも特に楽しかった、幸せだった思い出ベスト3を決めたいと思います。 3位 青の運河を見た日。 thisthis.hatenablog.com 友人2人と1月28日から2泊3日で北海道旅行に行ってきました。 近年旅行と言うと、一人旅且つコンサート遠征ばかりだったので、コンサート目的ではなく、友人と共に行…

  • しいたけ占いが復活した日。

    こんばんは、ねこうさです。 昼休み、ふとTwitterを見るとトレンドには「しいたけ占い」の文字がありました。 5月末に終わったはずのしいたけ占いが、何故あの頃のように月曜のお昼にトレンド入りしている??? 見てみると、しいたけ占いのサイトがオープン。更にはVOGUE GIRLで連載していた頃、半年ごとに公開された半期占いの2023年下期分も公開。 shiitakeuranai.jp しかもしかも半期占いだけでなく、毎週月曜日更新の週刊占いも復活とのこと。しいたけさん完全体カムバじゃん!! 毎週月曜日の楽しみが戻ってきて嬉しいです。 今日の一曲 ZEROBASEONE - And I And …

  • プロ野球魂を見た日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は、TVerで昨夜見れなかった「中居正広のプロ野球魂 ~やっぱり野球ってすげぇな!オールスター直前SP~」を視聴。 www.tv-asahi.co.jp 開幕前の放送がなかったので、1年ぶりの放送。 各球団のファンが集まって、ただ野球の話をするだけの番組なのに、ずっと見ていたいぐらい面白い。各球団の自慢と自虐なのが良い(笑) そして、中居くんの豊富な知識量。ちゃんと色んな球団の試合を見ているんだなと言うのが分かる。 開幕前、オールスター前だけとは言わず、週1のレギュラー番組で見たいぐらい(笑) *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** …

  • AAA Beginning Concert 男神に行った日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は「AAA Beginning Concert 男神」に行ってきました。 ASIA ARTIST AWARDS、通称AAAという毎年年末に開催される授賞式のライブイベント。 そのイベントに韓国俳優界隈での推し、キムソンホさんが出演していたので、行ってきました。 場所は横浜のぴあアリーナMM。 1ヶ月前、行きたくても行けなかった場所。こんなに広い会場なのに1枚もチケットが手に入らなかった場所(;_;)w 今回は昼夜2公演両方チケットが取れました。もうあんな辛い思いはしたくないw 推し、ソンホさんは俳優が本業、と言うか俳優なんですが、5月のファンミーティングでも歌っ…

  • 新居が決まった日。

    こんばんは、ねこうさです。 昨日野球観戦のために有休を取っていました。野球は夕方からなので午前中は新居探しに不動産屋へ行きました。 先週末見つけた良さげな部屋を内見する予定でしたが、前日になって申し込みが入ってしまい、振り出しに戻る…。 しかし入れ替わるかのように違う番号の部屋が出て、内見して申し込みしてきました。 今は審査待ちですが、引っ越しの最初のステップ、物件探しがこれで終わったと思うと気持ちが楽になりました。 ここ3週間ほどは休みの度に内見に行き、家では毎晩新着が出てないか確認する日々が続いていたので、やっとちょっと休める…。 不動産屋から帰る時も担当の方に「本当に大変だったでしょうか…

  • 東京ドームで野球観戦をした日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は東京ドームでマリーンズ対ライオンズ! 延長戦まで続いた試合でしたが、最後は安田くんのサヨナラ打で勝利!! 最後の打席、バッターボックスに向かう安田くんの背中がすごく頼もしく見えて、絶対決めてくれると信じてました(;_;)さすがです! そして、ジャイアンツから移籍してきたばかりの石川選手の移籍後初打席、初ヒット。 今日はイベントユニフォームで、石川選手のものは間に合わず、大隣コーチの78番を着ていたのですが、78番の背中がネクストバッターズサークルに見えた時は手が震えました。 石川選手がバッターボックスに立つと、マリーンズファンの「慎吾!慎吾!」の大声援。マリー…

  • ファッションに悩んだ日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は仕事帰りに服を買いに行きました。 行く前から下調べして狙っていた服があったんですが、いざ試着してみると似合わなくて、泣く泣く諦めました。服自体は可愛いのに、私が着ると可愛くない(笑) ファッションは難しい…。誰かコーディネートしてくれないかなぁ。(笑) *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式】純日記グループランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

  • バクラヴァを食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 お昼休み、同僚と昼ご飯を食べて会社へ戻る途中に、お弁当の出張販売がありました。 そこの場所でお弁当を売っているのは初めて見たため、どんなメニューがあるのかと思い近寄って見ると、馴染みのない海外の料理ばかりでした。 その中で目に留まったメニューがありました。それがこちら。 一口サイズの小さなパイ、名前は「バクラヴァ」。トルコ発祥のスイーツで、日本でも最近じわじわと人気が出てきているらしい。 私は以前、イギリスの料理対決番組「ブリティッシュベイクオフ」を見てバクラヴァを知り、ずっと食べてみたいと思っていました。まさかこんなところで出会えるとは思わず、興奮し即購入。 初バ…

  • 推し選手のトレードが発表された日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日のお昼過ぎ、ロッテの小沼投手とジャアインツの石川選手のトレードが発表されました。 私にとっては贔屓球団同士のトレードなので、両選手がチームから去る寂しさと言うのはありません。これからも贔屓球団の選手であることは変わりないので(笑) 石川選手は元々日ハム時代から敵チームながら応援していて、ジャイアンツに来てからはユニフォームを買った推し選手の一人。近年は二軍にいる期間の方が長かったので、トレードもありそうだと思っていましたし、それならロッテに来てほしいと思っていたので、私にとってはとても嬉しいトレードです。 小沼投手もまだ3年目の25歳。ジャイアンツでは伊織くん達…

  • 水曜どうでしょう新作先行上映会の日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は水曜どうでしょうの新作先行上映会に行ってきました。 www.htb.co.jp 今日の先行上映会は、新作全話を全国200館の映画館で同時上映され、その200館の内、どこか1か所にどうでしょう軍団が登場し、その模様もライブビューイングで見れると言う、ローカル番組とは思えない企画。 どうでしょう軍団が登場したのは、ユナイテッドシネマ札幌だったみたい。札幌のどこかだろうなと思っていたので、都内で見ていた私は呑気にポップコーンを頬張っていました。 新作上映中も4人は客席の最前列に座り、他のお客さんと一緒に見ていたので、ユナイテッドシネマ札幌に参加出来た方は最高の思い出…

  • 竹田の油揚げを食べた日。

    こんばんは、ねこうさです。 今日は渡辺直美ちゃんのYoutube生配信の日。今も現在進行形で配信中。 www.youtube.com 渡辺直美ちゃんのYoutube生配信は配信時間に合わせて、視聴者も一緒に食べる夜ご飯を用意するのが恒例。 今日私は油揚げステーキを用意しました。食べ終わったので写真はありません(笑) 使った油替えは福井県にある谷口屋の「竹田の油揚げ」と言う有名な油揚げ。 taniguchiya.co.jp この油揚げの特徴は厚さ。厚揚げのように5cmぐらいはありそうな分厚さで、大きさも縦横15cmぐらい。大きい、いや、デカい。 実家に帰ると必ず食べるもの一つ。実家では母に煮物に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、impishboyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
impishboyさん
ブログタイトル
This This
フォロー
This This

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用