お店のサイト内でブログやってます。 主に音楽ネタ(洋楽ロック、ギターなど)。 あまり世に出てないアーティストの紹介など、少しマニアックな内容かもしれません。 神社仏閣など雑記も少々。
コロナ過に自営業を始めた首の皮一枚の人生を送ってるオヤジ。 ギターをやってた(ヴァン・ヘイレンの影響)ので、音楽も作曲や演奏面での視点で聴く事が多いです。 自分では思い付かないフレーズが出てきたりすると「おっ」と耳を奪われる。 生涯3000枚ほどのCDを買い漁りましたが、8割が70年代ロック。 一般の人が聴くビルボードランキングに登場するような有名アーティストにはあまり興味が無い。
大っぴらににしていいのかわかりませんが、当店は喫煙可です。 当方がタバコ吸うので、吸えないのは困る。 お客さん
現在私が好んで聴いてる音楽は70年代のロック。 洋楽を聴き始めたのはマイケル・ジャクソンのスリラーが世界を席巻
アメリカのロック・バンド ”ハート” の歴史は意外と古く、実は60年代から活動している。 本格的に知名度を上げ
「山」って面白いですよね。 色んな形があって、壮大で、迫力があって、そして美しい。 変わった形の山などがあると
今回は当店初入荷の「Tokyo Blues セッションエール」と、ラズベリー+ワイン酵母によるフルーティーな「
フリー素材使用 こんばんは。 最近「SNSを使いこなせてない=発信力が無い=だからお店が認知されない」という経
今回はヤッホーブルーイングの人気商品「よなよなエール」と「水曜日のネコ」です! スプリングバレーの「豊潤496
店で暇な時間を持て余してるので、その時間を使って趣味である音楽のブログを書いてみる事にした。 先ほどyoutu
あまりよく知らないんだけど、リクエストが多いので「あいみょん」を弾いてみた。 「マリーゴールド」って曲のイント
クラフトビール入れ替えしました! 今回はスプリングバレーの「on the cloud」に代わる新商品「シルクエ
「ブログリーダー」を活用して、ジージーシオンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。