chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
る・ぷちぺぱんの生きてるってスバラシイ! https://lepetitpepin.com/

元パン職人の楽しいおうちのパン作り。パンにまつわる話、失敗やパン作りあるある、そして材料や道具の代替案を紹介しています。パンがもっともっと好きになる!またパン留学や開業の経験談が参考になったら嬉しいです。

る・ぷちぺぱん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/04

arrow_drop_down
  • インジェラのはなし

    インジェラはエチオピアの平焼きパン。テフという原料を使って焼くのが定番のため、はじめてテフを探して買いました!

  • ツォップのはなし

    ツォップとはスイスから伝わった編み込みパンです。今ではヨーロッパ各地に広がってリング状やロール状ものまであります。

  • 《本日のパン》2022.7.28(木)晴れ 気温29℃

    YGベーグルとカルピスブレッドの2種類を焼きました。YGとはYellowなかぼちゃとGreenのほうれん草の2色ベーグルのことです。

  • NO.8 グリッシーニレシピ

    NO.8はグリッシーニレシピです。イタリアを代表するカリカリ食感の細長いパン。オーソドックスなレシピで気楽に作ってください。

  • 小麦粉の種類と等級のはなし

    小麦粉には様々な種類と等級があります。小麦の力や等級によって使用用途が変わってきます。小麦の知識をアップデートしてみてください。

  • 食パンのはなし

    食パンと聞いてどんなパンを想像するでしょうか?日本にある世界の食パン(山形・角型)についてまとめました。

  • とうもろこしのはなし

    とうもろこしはパン作りに使用される穀物です。トッピングとしても見かけますが、小麦粉にまぜて生地に練り込まれることも多いです。

  • 《本日のパン》2022.7.22(金)晴れ 気温27℃

    本日のパンはピタパンとベーグルを焼きました。ピタパンにはグラハムを入れ、ベーグルにはクリームチーズ・クルミ・アボカドを加えました。

  • ピタパンのはなし

    ピタパンは平焼きパンですが、中が空洞になっているポケットパンです。半分に切ってサンドウィッチにもできますし、ピザにもできます。

  • 乳製品のはなし

    製パンにおける乳製品、特によく使用する牛乳や脱脂粉乳(スキムミルク)、チーズについてとりあげました。

  • パン屋さんのなにぬねの

    「パン屋さんのなにぬねの」では、パン屋さんやパンにまつわるあるあるをナ行に絡めて紹介しています。

  • クルミのはなし

    クルミはケーキやパンにも使用されるナッツです。芳ばしくて、独特な食感も人気です。そんなクルミについてまとめました。

  • 《本日のパン》2022.7.16(土)くもり/雨 気温24℃

    本日のパンはオートミールブレッドとホワイトロールを作りました。食物繊維と鉄分が豊富で健康食としても注目のオートミールはハチミツが隠し味です。

  • ホットサンドのはなし

    ホットサンドも様々な種類があり、国によっての特徴もあるので大変おもしろいです。ホットサンドに使われるパンにも注目します。

  • 白パンのはなし

    白いパン・ホワイトブレッドは一時期大ブームを巻き起こしました。パンは焼くのになぜ白いのか?材料や温度についてふれています。

  • オートミールのはなし

    オートミールは健康志向の人にはなじみのあり穀物です。また、パンにも副材料として使用される穀物です。

  • 二次発酵(ホイロ)のはなし

    パンにはいくつかの発酵があります。二次発酵は別名ホイロタイムと呼ばれる最後の発酵です。ポイントをまとめました。

  • 卵のはなし

    パンを作る際に卵が副材料になったり、生地に卵液を塗ることがあります。卵液塗りの目的やその他の方法などをまとめました。

  • 天然酵母のはなし

    天然酵母に興味を持つ人は多いと思います。パンを食べる派の人も作る派の人にも初級編で天然酵母について解説しています。

  • 《本日のパン》2022.7.8(金)くもり 気温27℃

    本日のパンは胚芽ブレッドとグリッシーニの2種類を作りました。製法も中種法とストレート法の仲間のノータイム法の2種類です。

  • 小麦胚芽のはなし

    小麦胚芽は健康志向の人には人気の高いものです。小麦のどの部分か、またパンを作る時の注意点をまとめました。胚芽パンのすすめです。

  • 焼成のはなし

    パン生地は長いたくさんの工程の先にある「焼成」でやっとパンになります。パンのレシピを見るとネットでも本でも、焼成について詳しく記しているのはごく稀なケースです。大抵、オーブンの設定温度と焼成時間が書いてあるだけです。「あとは任せたっ」と言わ

  • グリッシーニのはなし

    イタリアの伝統パンであるグリッシーニ。その特徴は、細長くてカリッとサクッとしていることです。それでもイースト発酵のパンです。

  • NO.7 菓子パンレシピ

    7つ目のレシピとして菓子パンレシピを紹介します。おやつパンにある程度オールマイティと言えるストレート法の配合です。

  • 《本日のパン》2022.7.2(土)晴れ 気温32℃

    本日の手作りパンは、カスタード&レーズンロールとマロン食パンの2種類です。製法もストレート法と100%中種法に作り分けました。

  • 塩と水のはなし

    パン作りに絶対に欠かせない塩と水です。気をつけるべきこと、種類などの考え方にふれました。水量は間違えてはいけません。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、る・ぷちぺぱんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
る・ぷちぺぱんさん
ブログタイトル
る・ぷちぺぱんの生きてるってスバラシイ!
フォロー
る・ぷちぺぱんの生きてるってスバラシイ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用