chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pikapikapi_artのブログ https://www.pikapikapiart.net/

生き物が、問題をどのように解決しているか紹介するとともに、 生き物を見て感じたこと、観察からの考察や、人との共通点を記事やイラストで表現して 私が集めた発見が皆様の心をいやすものとなることを願ってます。

生活に役立つ情報や、本もイラストを交えて発信しています。 人にはいやしが必要です。それで動物を見て癒されたいと考える人は少なくありません。 でも、いつも動物のベストショットを撮れたり、新しい発見が出来るわけではありません。 少しではありますが、私が集めた発見が皆様の心をいやすものとなることを願ってます。

pikapikapi
フォロー
住所
船橋市
出身
船橋市
ブログ村参加

2022/02/15

arrow_drop_down
  • 日本を歩いたドードー

    ドードー来日 ドードー巡り くちばしの大きな飛べない鳥 絵画や映画のモデルにもなったドードーは人気者です。 でも今は剥製や骨でしか確認できません。 そんなドードーですが、1647年日本に来たことがあるようです。 江戸時代初期のころ、オランダから贈り物としてドードーが来日しました。 (ドードーをめぐる堂々めぐり_参照) 本当に絶滅したのか? ドードーの名前の由来が「なまけもの」「おろか」などと考えられているようですが、 非常に捕まえやすい鳥だったようです。 でも味はまずかったようで、それほど好んで食べられたから絶滅したというわけではありません。 むしろ生活環境の破壊の方がダメージ大きかったようで…

  • 赤ちゃんカンガルーを育てる

    カンガルーのママに オーストラリアで カンガルーとの交通事故は珍しくありません。 カンガルーの標識まで作られています。 日本でいえば、逃げ遅れた猫やハトにあたるかもしれません。 そこで母親を失った赤ちゃんカンガルーが取り残されることがあります。 全ての時間をカンガルーに捧げる男(僕はカンガルーママ_参照) カンガルーレスキューの車に乗り日々パトロールして回ります。 保護の必要なカンガルーを見つけるとサンクチュアリ―に連れていき保護します。 そこで野生に戻れるように成長を助けます。 子育ては寝不足 カンガルーとずっと暮らせると聞くと楽しそうだなと思うかもしれませんが、 赤ちゃんカンガルーの場合、…

  • ライオンを家で飼えたら?

    毎日が動物園 ペットに 子供ライオンを見ているとペットにしたくなるかもしれません。 野生の習性の壁がなければ、一緒に過ごすことは可能なのかもしれません。 法律やお金の問題は無視して考えればですが。 ライオンの飼い方 「ライオンの飼い方」という本があります。 実現できる人は少ないと思いますが、一緒に暮らすイメージは出来ます。 子供ライオンのうちに、しっかりしつければ最高のパートナーになりそうです。 食べるのも肉ですし、入手もしやすいでしょう。 ライオンはさみしがり 群れで暮らすライオンを一匹家に引き取るということは、ライオンにとって孤独な生活の始まりになります。 夜のうちに、ご主人の布団に潜り込…

  • ハトの首振り

    なぜ首を振る 首を振ると見える世界 ハトが首を振って歩く理由をご存知ですか? ハトはなぜ首を振って歩くのか真剣に研究している学者さんがいました。 藤田祐樹先生です。(ハトはなぜ首を振って歩くのか_参照) 私もこの本に出合うまで疑問のままでした。 カギは見ることにありました。 近くを見るのか、遠くを見るのかで変化するようです。 首の振り方にもバリエーションがあり、それぞれに理由がありそうです。 まだまだ謎がたくさんあるようですが、少しハトの気持ちが理解できました。 野生の歩き方 人の歩き方もバリエーション豊富です。 すり足、忍び足、動物歩き? www.youtube.com 動物歩きで野生の力を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pikapikapiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pikapikapiさん
ブログタイトル
pikapikapi_artのブログ
フォロー
pikapikapi_artのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用