モモちゃんが昨年虹の橋を渡りようやく落ち着いて来た最近、モモちゃんの時もそうだったがサクラちゃんも同じく、嫁が目を付け話を決めてから相談(支払い)して来た。 …
愛犬モモちゃんとお出掛けのために購入したハイエース、とうとう2型・3型・4型後期と来て、最期と思われる4台目でキャブコン7型(ウラルエイジア)に突入
「ブログリーダー」を活用して、部長@さんをフォローしませんか?
モモちゃんが昨年虹の橋を渡りようやく落ち着いて来た最近、モモちゃんの時もそうだったがサクラちゃんも同じく、嫁が目を付け話を決めてから相談(支払い)して来た。 …
今朝は何時もより随分と早く目が覚め(歳のせい?)ブラインドを開け窓の外を見ると、久し振りに富士山の全景が、長野方面を見ると浅間山も綺麗に見えたが、群馬・栃木方…
今シーズンもあっという間に終わった遠征でしたが忘備録としてまとめました、せっかく取得したお休みと寒気周期が合わず空振りばかり、昨シーズン同様不完全燃焼のシーズ…
北海道に渡道し食べた2軒の「有楽町」、ジンギスカンは焼くものと思っていましたが、ホルモンうどんやホルジンにうどん投入と、煮て食べるジンギスカンを知り道の駅売店…
完結は絶対しないマックスファンの結露対策、過去にも施しましたが完ぺきとは言えないようで、寒くなり鍋などを囲むと気持ち結露がポタリと、もっと対策を何か考えないと…
今シーズンの終わりが見えて来た我が家、時間券が2H残る斑尾高原で滑り使い切りデポ回収を計画。 3月18日(火)晴れ 今回も道の駅 FARMUS木島平で朝を迎え…
またまた壊れましたカラコラム プライムコネクト レイバック、造りの精度が高くピンが差さらない事があるとは聞くが、今回自分に起きたトラブルは逆にピンが抜けないな…
長野遠征(Day11・12)から戻り翌日郵便ポストを覗くと、セールのDM案内かと思うハガキが、良く良く見ると「サンヒル閉店」の文字が。 半年後に閉店 ビンディ…
月が替わりリセットしたのか「お休みが貰えた」と、先週に引き続き時間券が残る斑尾高原で滑り、帰りにサンヒルで改めて修理依頼などと計画。 3月3日(月) 確定申告…
北海道から帰り次の遠征は来月かと思っていたら、嫁から「月末も休みが貰えた」と、ならば滑りに行こうとなり新潟は大雪警報が出ていたのと、用事もあったので長野方面で…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 ようやく石油元売りから軽油代の請求が来たので、まと…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月4日(火)小雪 昨晩は道の駅 あびらD51ステ…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月3日(月)晴れ 快晴の朝を道の駅 三笠で迎えま…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月2日(日)小雪 朝起きてトイレついでに道路状況…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月2日(日)小雪 目が覚めトイレに行き道路状況の…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月1日(土)晴れ 北海道も日本海側は大雪ニュース…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 2月1日(土)晴れ とうとう日本海側の道の駅 るも…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 1月31日(金)晴れ・曇り ピヤシリシャンツェでは…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 1月31日(金)晴れ・曇り 朝、目が覚めると仲間は…
久し振りに冬の北海道を巡って来ました。2週間弱ほど地方都市を周りながら、ローカルスキー場を滑る予定で計画。 1月30日(木)曇り・小雪 道の駅からは日向・風連…
冬の遠征も思った以上に早く終わりましたが、引き続いて昨年1年間のお出掛けをおさらい。 昨年はバンコンのツアーズワイド改からキャブコンのウラルエイジアに車を乗り…
今シーズンはあっという間に終わった遠征でしたが忘備録としてまとめてみました、せっかく取得したお休みと寒気が合わず空振りばかり、昨シーズン同様不完全燃焼のシーズ…
ホーム舞子からシーパス返却のメールが届き「もう、今シーズンは終わったな!」と悟り、遠征のために取得していたお休みを使い、滑り無しでホームに返却するためお出掛け…
寒河江で洗濯と冷たい肉そばを食して出発、南下を続けますが本日は時間切れで道の駅 喜多の郷にお世話に、ならば前回嫌われた「麺屋 辰」に再チャレンジでしたが再び嫌…
寒河江に来たなら「冷たい肉そば」でしょと、昔蔵王BCでのガイドさんに連れて行って貰った「そば処 鈴亭」さんですが、立ち寄ったコインランドリーのお隣が偶然にも肉…
道の駅 月山でトイレ休憩と思って立ち寄ると何とそこはお蕎麦屋さんでした、道の駅は国道を挟んで両脇に施設が設けられているようで、丁度お昼時でしたので食べて行くこ…
ホームにシーパスを返却し阿賀野市初の道の駅に向かう前にお昼をと、随分昔に議員ガイド永井さんから勧められた街中華を久し振りに食べに行きました。 駅南口の広来飯店…
シーパス返却でホームに向かいますが珍しく朝出となった我が家でしたので、田舎蕎麦が大好きな嫁と一緒に食べに来たいと前回思ったお蕎麦屋さんを目指します。 『そば処…
今回もTVニュースでは寒気到来との事で、歯医者予約をキャンセルして日帰りでホームパウダーを堪能してきました。 群馬側はバンバン降っていまたが予報に反してトンネ…
今月モモちゃんの16回目のお誕生日を無事に迎え、ちょっとだけ16歳のお祝いをしました。 顎の下は真っ白になっちゃいましたが 我が家に来た時のモモちゃんの写真…
今日は早めに滑り終えたので蕎麦を食べて帰る事に、ホームから近く前から気になって居たお店、巻機山で滑ったら(フルハイクなんて今は絶対に無理ですが)帰りに立ち寄ろ…
キューピットの営業が今月17日までで終了と聞いて、最後に滑りに行こうかと思ったけど、HPを見たら営業延長ですが逆に平日は休業との事だったのでホームに決定。 3…
キューピットの営業が今月17日までで終了と聞いて、最後に滑りに行こうかと思ったけど、HPを見たら営業延長ですが逆に平日は休業との事だったのでホームに決定。 こ…
食堂ミサ本店に行ったら定休日だったので、仕方無しに先日美味しく感じなかった近所の食堂ニューミサで食べる事に。 前回食べて味変したと思ったみそラーメンを懲りず…
先日定休日で食べられ無かった「食堂ミサ本店」で食べて帰ろうとなり、開店時間10:00に合わせ道の駅 あらいを出発。 今日も快晴の妙高地方、モモちゃんの定時巡…
嫁から月末に休みが取れたと聞いて滑りに行く事に、キューピットバレイで滑る事に決定したものの、29日は快晴ピーカン、1日は大雨でしたが一応期待して登りましたが天…
嫁から月末に休みが取れたと聞いて滑りに行く事にして、ホームのHPを見ると「コース上に雪入れ作業をするので一部コース閉鎖します」と、そんなに少ないなら今回もスマ…
福島への遠征で出掛けましたが小雪のためお出掛けと変わりましたが、それなり(滑りも麵も)に楽しめたお出掛けでした。 2月13日(火) 昨晩は東北道那須高原SAで…
道の駅 あらいでお世話になると食堂ニューミサに寄って帰宅するんですが、前回食べた時に味変していて美味しく無かったので、今回は新井の街中で食べて帰る事にしてお店…
今回の遠征はラーメン巡りでは無いですが、福島県から新潟県に移動し嫁に食べさせてあげたいラーメン、前回自分が食べて美味しかった長岡ラーメンを食べに行きます。 『…