chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴香
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/17

arrow_drop_down
  • 値動きをみる楽しさを思い出した

    昨日から株価をみていた。久しぶりだった、最後に見たのはいつだったろうか?7.8年は個別株は見ていない。 たまに見ると売った後の値上がりが素晴らしくよくて、ガッカリしたりする。なんて心が狭いのでしょう。 前に所有していたものをみていると、なんていうことでしょう。 一度手放して...

  • コリが無くなると背中が平らになったような気がする

    ムラゴンからの題名のアドバイスありましたよね?正しいかわからないけど、書いてみました。 正しくない気がするわ(⌒-⌒; ) 初めて行くマッサージ屋さん。はじめての所は緊張します。 緊張すると余計なこと喋るのです私。 これって年齢が高くなったからでしょうね。 何かで読んだけど...

  • 電車は混雑

    蔓延防止解除されたからか、春休みだからか、こんなに満席な電車は2年前でも珍しかった。平日なのに。 電車の本数も減っているので、なかなかの混雑。 コロナ禍終わった?と思うくらい自動券売機もみどりの窓口も人がいっぱい。 ゆとりをもって出かけたのが正解でした。待っても焦らなくてよ...

  • 考えた結果

    ブログを書くことが怖くなっていました。心のうちを書きすぎてしまう。 しかし、思うこともやはり表現したいと思います。 頻度は毎日ではないかもしれないけど。思う時に思った時に。 皆さんのブログは少しずつ読みにいきますね。 よろしくお願いします。 昨日は近くの公園の桜が7分咲きく...

  • 少しお休みします

    記事を何点か下書きにしました。 ナイスしてくださった方々ごめんなさい。ありがとうございました。

  • 出来た人と出来ていない人の違い

    夫は亡くなる半年前から知り合いにお金を貸してと頼まれていた。 それを聞いた時には凄く反対したのです。時はバブル期でお店を営んでいた知り合いが事業拡大するのだったか、融資の繋ぎだったか忘れましたが700万ほど融通したのです。 私の話など聞く耳も持たず、決めてしまった夫でした。...

  • 人の不幸は蜜の味というけれど

    人の幸せな話を聞く方が好きです。もちろん涙する話の時には励ましたくなります。 だからか、不幸話や嘆きの方がアクセスあがりますね。 最初はアクセス数上がるのを気にしていたし、雪のシーズンの毎年の落ち込みがブログに出ていた。 苦労も凄くしているが、認めたくないのです。生まれてか...

  • 日記を英語で

    前にも書いたように思うが、毎朝、「カムカムエブリバディ」をみる。 見逃し配信で観ることもある。 今日はラジオで英語を勉強している「ひなた」が段々と発音が良くなるのを見聞きしていた。 そして、英語で日記をつけるという。 遠くの記憶が蘇った。 昔、勤めていたところでアメリカ人も...

  • 自信はなくても大丈夫!

    久しぶりに友人とカフェでお茶しました。 1人では殆ど食べないケーキ。食べると美味しい。 コーヒーを飲み、おしゃべりを楽しみました。 カフェでは1時間くらいだけど車で出かけたのでたくさん話した。 30年余りの長い付き合いだけど、彼女がつらくて嘆く姿をみたことない。 心に神さま...

  • 春はお出かけの予定を作ろう

    昨日は雨が止んだ夕方には太陽が顔を出したので、運動不足解消の為に自転車でショッピングモールを目指して出発。 長女が好きなパン屋さんが入っているので買って持っていこうと計画したのです。 黙っていたら、1ヶ月も音沙汰なしという事もあった。せっかく、期間限定のご近所マンション暮ら...

  • 一人暮らしの寂しさと自己肯定感を持つ大切さ

    一人暮らしも14年。途中で下の子が結婚するまで2年一緒に住んでたから正確には12年。 最初のうちは、娘たちが大学に通うために家を離れたら寂しかった。 その内に、一人暮らしは楽しくて嬉しくて、仕事が終わってからTSUTAYAに行きたくさん本を買いコンビニでお弁当とお菓子を買い...

  • 得意ではないので自信がないのは料理

    毎日。美味しそうなお弁当や夕食のブログがあり、料理が上手じゃない、弁当は詰めるだけの私は美味しそう♡と毎日楽しみに見せて頂きありがとうございます(^^) ホント、アレ食べるなコレ食べるなと制限があると食べなくなくなります。 食べなくないのになぜ痩せないのだろう?お菓子系はダ...

  • 思うことと身体のメンテナンス

    夜中の地震怖かったですね。寝ているときに揺れて飛び起きて避難したことありますが、避難準備しているときから吐きそうになりました。大変ですよね。 余震にもお気をつけて下さいね。 コロナ収束と平和を願っていたけど、もう一つ、地震国の日本の地を鎮める祈りを捧げたい。 決まった宗教感...

  • 梅の香りに誘われて

    中山寺の梅林が見頃だと聞いて行ってきました。 雨が降る前に行ったら、なお好しだった思いましたが、まだまだ綺麗でした。 梅の花は香りもいいですね。 天気もよくお空がとても綺麗です。 次は桜ですね🌸 何処へ行こうか考えています。 ウキウキ♡

  • 意味なく謝ること

    ただいま。病院から帰ってきた。 今日のとこも予約時間から1時間待ちでした。例の悪い癖で早く着いてしまい1時間半待ったけど、この前よりは早い。 病院の近くの公園の花をパチリ 暖かいというよりは今日も暑かったですね、 いく途中で時間長いから本を買いました。 その買い物の過程で思...

  • 暗証番号やパスワード

    時々かえろとメールや注意喚起がくるのだけど。 みんな全部覚えてる?かえてる? それに他のとパスワードも暗証番号も違うようにして下さいなんて依頼もある。 絶対に覚えられない。 8桁以上16桁までとか無理。数字とアルファベットの大文字小文字を全部使うとかも必須だったりするのもあ...

  • お店のお支払いは紙に包む?

    暖かい日曜日。先日の商品を取りにいこうと身支度して、はたと思ったのが、、、 購入費を入れる白い封筒がない。このマンションは足りないものが多いのです。 新札もないけど、仕方ない新しめのお札で用意しましょう。 慌てて近くに買いに行って、再度出かける用意をして気がつきました。請求...

  • 幸せな笑い声

    さっき、ベランダに出て洗濯物を取り込んでいたら、どこからか笑い声がした。 多分、2、3人で何かを話ては笑い長く何分も続いた。誰かを笑う声ではなく純粋に楽しそう。 私はいつ笑ったかな?記憶にない。 1人暮らしは気楽で、今日も二度寝して合間に洗濯したり掃除してNetflix観て...

  • 検査結果が悪かったこと

    血液検査の結果が悪くて落ち込んだ話をしたい。 15年間は主の薬は同じものを飲んでいます。 今まではコントロール出来ていたのです。今年は夏と今回で2回目だ。薬が全く効いていない状態だと言われ。 補助的に飲んでいる薬で命が守られたのだろうとお医者さんは言ってました。 それは、途...

  • 時間たっぷりだから

    初めて足を踏み入れる場所や人に会う時は緊張しますよね。 誰でもそうだと思います。 どこに行ったかは、驚きもあるので今度ゆっくりと書きたいと思います。 めちゃくちゃ緊張して、1時間。帰ってくる途中で長女から次女の荷物が届いたと電話があり、長女の家に出かけました。 次女の家財道...

  • 3月9日

    今も卒業ソングとして人気らしいですね。 そんな記事を読みました。 自分の子供達の卒業ソングは何だったのか忘れています。 歌いたい曲が合唱曲バージョンに編曲されている方が歌いやすく聴くのも感動しますが、早口のヒット曲は何歌っているのか分かりづらいです。 どんな卒業ソングを子供...

  • 何も考えられない

    今日の病院は凄く時間かかった。 9時30分の予約だったのに、診察に呼ばれたのは11時過ぎていた。 初めていくので、あれも話さなくちゃ、これも話さなくちゃと前日から緊張していたのに、疲れてお腹空いてどうでも良くなってきた。 同じ診療科で7つ診察室がある。お医者さんによって進み...

  • 夏に読んだ本 など

    本の整理をしようと取り出した。これらは夏に読んで置いていた。 本屋さんがとても好きなのだ。 どこへ出かけてもちょっと買ってしまう。 買うならKindleと決めているのに、地元以外では案外本屋さん巡りをしている。 この中で店先で積まれていて読んだと勘違いしていたのがある。 瀬...

  • 日記 次女のこと

    最近、ダラダラ癖が抜けていません。良くない。 昨夜は適当ご飯を食べてダラダラしていたら、次女からビデオ電話がありました。 日本を発ってから初めてで、隔離ホテル最終日だという。孫たちはいつものように私に色々お話ししてくれて、化学カードを見せてくれたり、本の解説をしてくれて。 ...

  • 父の話

    セブンイレブンでフェイラーの新しい苺柄の整理ケースが売られているのは知っていた。 それを知った時には欲しいなと思っていたけど忘れていた。今日、散歩に出た帰り道に買ってしまった。 この柄のポーチを買おうかと迷っていた。2、3日前にデパートの売り場で似た柄があったのだけど、ちょ...

  • ウォーキングと梅の花

    電車に乗って出かけました。 出かけた先の近くに梅を見かけました。 今年は寒いからか、まだまだですね。 枝垂れ梅は2分咲きくらいです。ほぼ蕾でした。 花はいいですね。 やらねばならない事を忘れて見とれてました。 ついでに歩きましたが、今日は8810歩。 少しずつ増えてきた。ま...

  • 雛祭り

    今日は桃の節句ですね。 うちのお雛さまは何年も出せていない。 まず、七段台を組み立てが面倒。 お雛様を出すのは楽しいのであっという間にできるのだけど、仕舞うことを考えて面倒になる。 飾るのもですが、料理も素晴らしいですね。皆さま、偉いな、すごいなと目の保養をさせていただいて...

  • 今朝おもうこと

    最初にブログを始めたときにはアクセスが多いと喜んでいた。 最近は自分の過去などを振り返って書いている時に多いとなんだか不安になっていたりした。 良いのだろうか? 自意識過剰かもしれないけど。特定されたら嫌だな。 まず、されないと思うけどさ、攻撃されたらしいブロガーの方の話を...

  • 新しい歯ブラシを買ってみた

    いつも読んでいるブロガーさんが書かれていた「かなや刷子」の馬毛歯ブラシが気になったので買ってみた。 楽天で3本入り1050円(税別)消費税は105円。 少し高めだけど、ナイロン製のいつも使っている歯ブラシより長く使えるらしいです。 使用感は悪くない。毛が密集しているからか磨...

  • 3月1日

    3月になりましたね。春も近い。 今週から一気に温かくなりました。春の花は好きなんだ。しかし、鼻がぐずぐずして詰まる。 花粉症なので薬は飲んでますが、鼻の調子はあまりよくないです。 午前中は歯医者で3ヶ月ごとの定期検診。30分前⁉︎あまりに早いから周辺を散歩した。 遅れたらダ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴香さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴香さん
ブログタイトル
大切な場所
フォロー
大切な場所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用