ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人のやる事にケチをつけるバアサン
人のやる事にケチをつけるバアサン 嫌ですね~~~すごく嫌です。 私と一緒に仲良しおばあさんが 工作をしていたんです。 たまに・・・やっています。 そこへやって来た 偉そうな物言いの おばあさん。 その出来上がったものを見て 綺麗だと言うので それをお部屋に飾りますか?って...
2024/10/31 06:33
直ぐ寝てしまう人に振り回される
食事が済み 歯磨きを済ませると すぐにベッドに入ってしまう人が居ます。 その人なりに調子が悪いのでしょうが そんな事を毎日していたら ドンドン体力も落ちるし 周りと関わらないので 刺激もなく 認知症も進んでしまうよね。 寝ていようが 起きていようが自由ですが シーツ交換が...
2024/10/30 07:47
異臭がする老人ホームの居室
異臭がする老人ホームの居室がいくつかあります。 加齢臭とかは なさそう。 なさそうですが・・・やはり体臭か? 部屋にトイレがあるのに ベッド脇に簡易トイレが置いてある人も居るし 私はその意味が分かりませんけど・・・。 食堂には歩いて行けるのに 部屋の中にあるトイレに行けない...
2024/10/29 06:21
私は老人ホームに入りたくない
私は老人ホームに入りたくないと 思っています。 誰だって家に居たいよね。 ボケちゃってれば 嫌とも言えないだろうけど 認知症にもなりたくないし。 入所されている人を見ているから 私には入所は無理だな・・・ そう思うわけです。 無法地帯のようだから・・・。 (私が勤めている施...
2024/10/28 06:14
あまりにもうるさいから注意した
先日 ホールで大音量の音楽をかけていた パートさんと話す機会があったので 逆切れされるのを覚悟で 具合い悪い人も居るから 大きな音でガンガンかけないで欲しいと 言ってみました。 そうしたら 「ごめんね」だって。 若いけど聞こえないって言った ジイサンが居たらしい。 それで...
2024/10/27 06:28
何でも私に言いつけないで
たまたまそこを通りかかっただけなのに トイレットペーパーがないから 持って来い・・・ テレビの予約をしろ・・・ お茶を持って来て・・・ セーターがないから探して来て・・・ これ洗濯に出して・・・ 〇〇職員はどこ? 家に帰りたいんだけど・・・ それぞれに希望することは分かりま...
2024/10/26 08:26
しつこいオバアサンにうんざりする事もある
認知症なので・・・仕方がないと 分かっていても 同じ話を繰り返し 休む間もなく5.6回されると うんざりします。 何回も同じ話してるよと言うと うん、わかってると言います。 話が盛り上がって 大笑いする事もあるけど 話していて うんざりすることが 最近は増えてきました。 自...
2024/10/25 06:16
認知症同士の会話はエンドレス
数年入所しているおばあさんと 最近入って来たおばあさんが話していました。 それは 微笑ましい光景で いいわ~仲良くしててと思い 同じホールに居たのですが まあ・・・話が繰り返されること・・・。 エンドレス状態です。 洗濯に出したものが 戻って来ないのよ 1人がそう言うと ...
2024/10/24 06:33
おかしな人に囲まれて気持が重くなる
昨日 「おかしなパートさん」という記事を 書きました。 それは 他の部のパートさんの話ですが 私が属している部にも おかしなパートさんは 居るんです。 入所者さんも 認知症とかで・・・。 おかしな人たちに囲まれています。 おかしなと言う表現は 良くないね・・・。 具合が悪く...
2024/10/23 08:47
おかしなパートさん
一緒に帰ってくる他部のパートさん。 え?と思うことが とても多い。 その人が属している部の人が言うには かなりの発達障害があって 本人は自覚がないので 変わってる人思われがちかな。 更衣室で着替えていて思うのですが ユニホームのズボン脱いで 自分のズボンを履く前に 上着や帽...
2024/10/23 08:00
ベッドを整えて怒られる
シーツ交換やその他のベッドを整えて 各部屋を回っていると おばあさんに 呼び止められました。 何やら怒っていますが 何がどうして怒っているのかよく分からない。 要約すると・・・ 頼んでもいないのに ベッドを触るなって ことらしいです。 そのおばあさんのベッドは 何時もタオル...
2024/10/22 06:23
毎日眠くてたまらない
夏の疲れが出たのでしょうか・・・ 朝もダルダルだし お昼ご飯が済むと お腹が満たされた事もあり 休憩中に目を閉じていると眠ってしまう。 知らぬ間にウトウトしてて ハッと目が覚めると 自宅に居るのか 職場に居るのか分からない時があります。 あ~~~休憩中か~~~良かった~...
2024/10/21 06:21
シーツ交換作業は疲れてしまう
先週休んで その分を取り戻そうとしたから ベッド下を綺麗に拭いていなかった。 とにかくシーツ交換だけ進めた。 今週はそれを綺麗にすべく 夢中で作業したためか とにかく疲れて 疲れて・・・。 誰に何を言われるわけでもないけど 綺麗な仕事を心掛けたいので つい・・・頑張ってしま...
2024/10/20 06:21
入所者のお婆さんと大笑い
雑用ばかりのパートなので これがずっと この先も続くのかと思うと 働けることに感謝はしているけど は~~~と ため息が出ます。 清掃系の仕事は やっても やっても キリがないからね。 真面目に仕事だけしてても つまらないですな。 汚れたリネン類を取り換えて 綺麗にするのが主...
2024/10/19 07:22
老人ホームの衣替え
衣替えの季節ですね。老人ホームでも ご家族が 温かい衣類を持って 面会に来られる方が増えました。 でもね・・・ ダウンジャケット3つも要らないでしょ。 館内は暖房も点けるんだし・・・。 裏起毛やモコモコの肌着は汗をかくだけだと 私は思います。 館内は暖房も点けるんだし・・・...
2024/10/18 06:18
ドンドンやせ細るおばあさん
このところ体調不良で寝ているおばあさん。 季節の変わり目には 熱を出す人も増えます。 その前から 寝ている時間が増えていたのですが 食事の摂取量も減ってしまい ドンドンやせ細ってきました。 お年も80を超えて 食事以外は寝ているから 体力も落ちてしまいますよね。 各部屋を...
2024/10/17 07:00
具合い悪い人が居るのに音楽ガンガン
季節の変わり目で体調を崩している 入所者さんが数名います。 熱があって部屋で寝ているのですが みんなを集めているホールで 音楽をガンガンかけている おかしな介護パートがいました。 音楽をかける事にしか意識がないので 具合が悪くて寝ている人の事なんて きっと考えつかないので...
2024/10/16 06:52
やる事がなさ過ぎて不安になる人
介護施設の入所者さんは そこで働いている わけではないので 自由時間がとても長いです。 決められた時間に起きて 食事して リハビリやお風呂が1週間に2回あるだけで これと言ってやらなければならない事は ほとんどないんじゃないかな。 面白いわけがないよ。 もちろん毎日 体操の...
2024/10/15 06:36
老人ホームの外を散歩させてあげたい
秋晴れの日には せめて歩ける人だけでも 老人ホームの外を散歩させてあげたいです。 外のひんやりした空気に触れることも 刺激になるよね。 寒くなりすぎる前に ほんの少しでも 散歩 できたらいいな~。 もちろん 私にはそんな事 できません。 何かあったら責任取れないし。 館内で...
2024/10/14 06:18
老人ホームのレクリエーション何するか
老人ホームのレクリエーション何するか? そう思い悩んでいるのは私ではなく 介護のパートさんです。 合唱なんて 前はよくやっていて 私も一緒になって大きな声で歌っていましたが 今では 皆が集中して歌うほど 元気のある人が居ない感じです。 ここ数年で みなさん ずいぶん体力も落...
2024/10/13 06:19
年を取るとあんなになっちゃうの?
「年を取るとあんなになっちゃうの?」 そう言ったのは 若くて比較的しっかりしている 入所者さんです。 私が働いている老人ホームは 1~3号棟がワンフロアにあり 他の棟へ入所者さんが入る事は 禁止されていますが 様子を一部覗ける場所はあるのです。 そこから見たんでしょうね・・...
2024/10/12 08:51
自分が変われば気持ちも楽になる
最近あまり深く考えないようにしています。 これはイライラ防止的な事です。 深く考えると キリがなく 重苦しい気分になってしまうから。 以前こんな記事を書きました。 なるべく人と話すようにしています。 よその部のパートさん・職員さん・ 入所している人達。 挨拶程度の人も居れば...
2024/10/11 06:34
こき使われる日々
こき使われるで 意味は通じるでしょうか? もの凄く 働かされてるという事です。 1号棟 2号棟のベッドを整えてから 3号棟へ移動すると 待ってましたとばかりに 入所者さんが 「ちょっと!!!」と 声をかけてきます。 どうされたのか聞くと 「もう~~頭に来てるんだよ!!」 と...
2024/10/10 06:33
疲れている休日は予定していた外出も止める
今日は3日働いた後の休日です。 疲れています・・・。 自分の作業ではなく 職員の手伝いで 疲れるなんて・・・いやだ 嫌だ~。 日に日に体力のなさを感じるわ~。 昨夜は 夕食を作るのも面倒で 冷凍パスタを利用することに・・・。 前夜の残り物なども合わせて なんとか 恰好を付け...
2024/10/09 09:29
朝も昼も食べていないと怒るおばあさん
ホールの横を通った時に 呼び止められました。 「ちょっと!!!」嫌な予感・・・ どうされましたか?と尋ねたら 「朝も昼も食べてないけど!! どうなってるんだ??」とお婆さん×2 さっき食べてましたよと言うと 「あれは違うの!!!」って 何がどう違うんだよ・・・。 正しい事を...
2024/10/08 06:22
休んだ翌日はベッドが汚いまま
1週間に2日休みますが その翌日は どのベッドも汚れが目立ちます。 排泄物で汚れた物は さすがに剥がしてあるけど 新しいカバーがしてない所もあるので そんなに忙しいか?と思ってしまう。 私が来ればやると思ってるから そのままの日も多いしね・・・。 まあ・・・ それが仕事な...
2024/10/07 06:26
一人作業のパートは気楽な反面つまらない
何度も書いていますが 私は一人作業の パートをしています。 老人ホームの雑用的な係です。 介護職とは違って おむつ交換や 入所者さんとの関りは お話相手くらいで シーツ交換・汚れたリネン類の取り換え・ ベッド周りを整えたり 拭いたり そんな仕事です。 1人は自由です 誰も文...
2024/10/06 07:30
1日中部屋から出ない人
1日中ほぼ 部屋から出ない人が 数名います。 起きていられないとかではなく 人と接触するのが嫌なんだろうか? それでも食事の時間に出てくる人は まだいいけども・・・ 食事も部屋で食べるって どんだけなんだ? 当然 シーツ交換をしますと言っても そこから どくことはなく 澄ま...
2024/10/05 07:19
老人ホームで話相手はいるのだろうか
入所者の皆さんを見ていると 仲良しさんが居て お喋りしている人は ほんの数人しか居ません。 テーブルで隣り合っていても 談笑している事もなければ 挨拶をするでもなし。 同じテーブルの人と 認識しているかも 分かりませんね・・・。 認知症で 何もかも わからないなら それはそ...
2024/10/04 08:19
数年入所している人は親身になるけど
数年 老人ホームに入所している人は 親身になれるけど・・・ それだけに変化を感じると切ないものです。 1年前とは 明らかに様子が変わってくるので その変化に 愕然とすることがあります。 しばらく触れ合わなかったな~と思って 様子を見ると・・・ え??? 車イスになってる!...
2024/10/03 06:24
自分の言い分が叶うまで何十回でも言い続ける
自分の言い分が叶うまで何十回でも言い続ける 認知症はしつこいです。 昨日 入所者さんに付き添って 1Fまで降りる用事がありました。 普通な感じの おばあさんですが 職員が1Fに行く時には マスクをしてもらいます そう言ったのをずっと気にして マスク!マスク! マスクしろって...
2024/10/02 08:40
最低賃金が上がるんだ!
10月と言えば・・・そうだ そうだった 最低賃金の見直しがあって 少しアップしますよね。 忘れていました。 調べてみたら 東京都では 1,113円 ⇒1,163円 50円アップです。 10月1日からです。 50円アップという事は 8時間で400円増。 20日出勤として ...
2024/10/01 06:16
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小夏さんをフォローしませんか?