chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
映画っていいねえ。本っていいねえ。 https://nhhntrdr.hatenablog.com/

映画と本についての感想ブログ。ストーリーについての考察っぽい記事が中心です。ヒューマンドラマの映画についての感想多め。よろしくお願いします。

のほほん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/02

arrow_drop_down
  • 映画館で観た映画(2024年1月)

    先月に引き続き、今月の映画館へ行ってきたよ報告でございます。 今月映画館で観た作品は以下の通り。 コンクリート・ユートピア 笑いのカイブツ カラオケ行こ! 哀れなるものたち 一番好きだったのは『笑いのカイブツ』で、この作品は感想記事も書いています。 nhhntrdr.hatenablog.com 来月楽しみなのはタイカ・ワイティティ監督の『ネクスト・ゴール・ウィンズ』。その他観に行く予定でいるのは『夜明けのすべて』『ボーはおそれている』あたりです。『ボーは~』はあのアリ・アスター監督作品なので、できるだけ観た後は日光を浴びながら帰路につきたいと思います。ちなみに監督の前作『ミッドサマー』を観た…

  • 『笑いのカイブツ』感想(ネタバレあり)

    ※注意!『笑いのカイブツ』のネタバレがあります。 突然だが、私は関西出身の人間だ。20代まで関西で生まれ育ち、その後関東に移り住んで十年以上が経った。つまるところ私という人間の土台を作っているのは関西の風土や文化である。だが、十年以上離れて暮らしているうちに、そろそろ関西文化が私にとっての異物になり始めている。以降の文章は、そんな人間が書いたものだということを前提にして読んでいただけると幸いだ。 この作品、序盤から中盤までは大阪が舞台となる。なので交わされる言葉はバッキバキの関西弁。イントネーションの完璧さにまず驚いた。主演の岡山天音さんの関西弁があまりにも自然なのでてっきり関西出身なのかと思…

  • 『PERFECT DAYS』に関する感想

    『PERFECT DAYS』について感想を書こうとして、ふと戸惑う。普段、私は何かの作品の感想を書く際にネタバレ注意喚起をするのだが、この作品について書くことがネタバレになるのかどうか。ネタバレのことを英語では「Spoiler」と呼ぶらしい。「spoil(台無しにする、損なう)」の名詞形である。 で、なにゆえ私はネタバレについてグダグダ考えているのかというと、『PERFECT DAYS』の話の流れを書いたところで「spoil」にならないんじゃないかという気持ちがあるからだ。もし『PERFECT DAYS』の本編を見ていない人がネタバレサイトで事細かに本編中の出来事を読んだとしても、『PERFE…

  • 戦メリ原作者L・ヴァン・デル・ポストの『新月の夜(The Night Of The New Moon)』を読む【11】

    ※注意!The Night Of The New Moon『新月の夜』『影の獄にて』『戦場のメリークリスマス』のネタバレがあります。 ※前回の記事はこちら nhhntrdr.hatenablog.com The Night Of The New Moon『新月の夜』感想⑪ 『新月の夜』から見えてくる『戦場のメリークリスマス』の側面⑪ The Night Of The New Moon『新月の夜』感想⑪ 外界への使者を選ぼうにも、候補者となる集団にはスパイが交ざっている可能性があるということで、「私」たちは日本軍シンパの捕虜を炙り出す。ちなみにそのうち2人は特に日本側に傾いていたそうで、日本敗戦…

  • 戦メリ原作者L・ヴァン・デル・ポストの『新月の夜(The Night Of The New Moon)』を読む【10】

    ※注意!The Night Of The New Moon『新月の夜』『影の獄にて』『戦場のメリークリスマス』のネタバレがあります。 ※前回の記事はこちら nhhntrdr.hatenablog.com The Night Of The New Moon『新月の夜』感想⑩ 『新月の夜』から見えてくる『戦場のメリークリスマス』の側面⑩ The Night Of The New Moon『新月の夜』感想⑩ 日本軍による捕虜虐殺の可能性が濃厚になってきたということで、「私」は抵抗のために動き出す。とはいえ、日本兵と戦うために必要な武器がない。薪すらないため、果てにはベッドを解体して武器を作ろうかとす…

  • 戦メリ原作者L・ヴァン・デル・ポストの『新月の夜(The Night Of The New Moon)』を読む【9】

    ※注意!The Night Of The New Moon『新月の夜』『影の獄にて』『戦場のメリークリスマス』のネタバレがあります。 ※前回の記事はこちら nhhntrdr.hatenablog.com The Night Of The New Moon『新月の夜』感想⑨ 『新月の夜』から見えてくる『戦場のメリークリスマス』の側面⑨ The Night Of The New Moon『新月の夜』感想⑨ 前回Donaldsonという英国空軍少尉が登場したが、さらに「私」の仲間の登場が続く。続いて出てくるのは「私」たちによってDonaldsonのチーフ・アシスタントに任じられたCicurel、外界…

  • 『コンクリート・ユートピア』感想(ネタバレあり)

    ※注意!『コンクリート・ユートピア』のネタバレがあります。 韓国発のディザスター映画である『コンクリート・ユートピア』。今現在の日本国内の状況的に、どなたにでもオススメできるものではないが、主題は災害そのものではなく「極限の状況下における人間のあり方」だと私は認識したので、この記事もそちらに重きを置く形で書きたいと思う。 あらすじ ここはユートピアなのかディストピアなのか ミョンファよ、オメラスから歩み去ろう! 最後に 余談(ミョンファについて、もうひとつだけ) あらすじ あらすじは以下の通り。 世界を襲った未曾有の大災害により一瞬で廃墟と化したソウル。唯一崩落しなかったマンションは、生存者た…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のほほんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のほほんさん
ブログタイトル
映画っていいねえ。本っていいねえ。
フォロー
映画っていいねえ。本っていいねえ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用