アメリカ、ボストンに音楽留学しています。アメリカでの生活、留学、音楽や趣味の話などなど、ゆるーく更新していきます。
お久しぶりです。バタバタしていたり体調がいまいちだったりでまたまた間隔が空いてしまいました。 さて今日も音楽です。今日は日本のバンドを紹介しようと思います。 まず一つ目。ペンギンラッシュの高鳴りです。 www.youtube.com ペンギンラッシュは名古屋出身の4人組バンドです。授業のプレゼンで必要な資料を集めるため色々なアーティストのウェブサイトを見ていた時にたまたま見つけたバンドです。ウェブサイトが素敵だったので曲も聴いてみたらこれまた素敵でした。 この曲は少し不気味なサウンドが癖になります。深い歌詞とそれに対するボーカルの表現力がすごいなと思います。曲によって雰囲気が異なるのも魅力的な…
地域タグ:アメリカ
最近新しい音楽を開拓しているのですが、いくつか素敵な曲を見つけたので何回かに分けて紹介したいと思います。 第一回目はアジア編です。 一つ目の曲はこちら。The Fur.のOh Whyです。The Fur.は台湾のインディーポップデュオで、2018年にデビューアルバムをリリース、最近はアメリカのSXSWなどをはじめ海外のフェスにも出演しているようです。 www.youtube.com キャッチーなメロディー、キュートな歌声とちょっと懐かしい感じのサウンドがとても心地よいです。一回聴いただけで虜になりました。にしても不思議なビデオです。 他の曲も心地よい系でとても素敵です。 二つ目はThe Vol…
地域タグ:アメリカ
暫く投稿が滞ってしまいました。アパートの契約更新などでバタバタしていました。でも元気です。 さて今日は美味しいものシリーズです。 今日ご紹介するのはこちら。 POP CORNER SPICY QUESO味です。 ポップコーナーはポップコーンをペチャっと潰してトルティーヤみたいな三角形にしたスナックです。トルティーヤと同じくコーンでできていますが揚げてないので(比較的)ヘルシーなおやつです。 さて開封です。 見た目はトルティーヤですね。香ばしいコーンの香りがします。スパイシーそうな見た目ですがそこまでピリッとはしてないです。ちなみにケソというのはチーズのことです。 パリパリしていますがなんだろう…
地域タグ:アメリカ
昨日コロナワクチンのブースターを打ってきました。 打った場所は近所のCVS(ドラッグストア)です。アメリカではこういったドラッグストアで気軽にインフルエンザなどのワクチンが打ってもらえます。保険に入っていれば基本的にワクチンは無料です。インフルエンザも以前無料で打ってもらいました。 ブースターは学校から義務付けられていて、今月15日までに全員接種証明を提出しなければならなくなっています。1月26日で2回目接種から半年経ったので今週ようやく打ちに行けました。 CVSでのワクチン接種は初めてでしたが本当にお手軽でした。まずウェブサイトからフォームに必要事項を記入して希望日時と店舗を指定します。あと…
地域タグ:アメリカ
Boston Public Market & Faneuil Hall Market (Quincy Market)
今日はとある用事があり電車に乗ってNorth Stationまで行きました。用事自体はすぐに終わったので、近くにあるマーケットに行ってみることにしました。 North Stationを降りたところです。初めてきました。このTD GardenというのはNBAのボストン・セルティックス、NHL(アイスホッケー)のボストン・ブルーインズの本拠地となっている競技場で、またコンサート会場としても利用されています。 近いところだと、Billie Eilish、Dua Lipaなどのビッグネームがやってきます。来月結構好きなTame Imparaがくるので行こうかどうしようか迷っているところです。 さて15…
地域タグ:アメリカ
「ブログリーダー」を活用して、りーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。