chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ツマぶろぐ https://www.tumablog.com/

鉄コーティング湛水直播の稲作の記録と、鳥海山周辺でのBCクロカン、トレッキングが主な内容です。

いけひろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/25

arrow_drop_down
  • 多目的田植機と直播移植作業機整備とか鉄コ播種準備はじめました

    多目的田植機を先頭に鉄コ用直播作業機、移植作業機と出動順に倉庫に入れ、ばらしていた部品の組み立てと整備完了しました。 まだ直播の荒代かきしかやってませんが、明日から本代かきをはじめて1~2日干して鉄コ種子を播種しようと思います。 荒代かきの水加減は例年より多めにしてみました。本代...

  • 田んぼに水入れ始めました(友情と信頼の春作業・専業になって1か月)

    本日、準備ができた鉄コ直播の田んぼに水を入れ始めました。夕方にハローも取り付けたので明日から荒代かきを始めます。 専業になってまもなく1か月経ちますが、この間、 思い出に残ってかつ楽しかったこと は密播苗移植の土詰めと播種作業でした。鉄コしてからというもの、苗の労力と経費の多さを...

  • 2024年の鉄コーティング(浸種と酸化温度とか)

    昨日コーティング作業を行いました。約4.6町歩、乾籾で200kg、コーティング比1.5、作業時間は単独で1日です。 浸種は2/23から27までの4日間、催芽機設定11.6℃で実水温11、積算44℃を狙いました。 デジタル温度計で実水温を4日間モニターした結果、1日だけMax12℃...

  • 2024年田んぼ作業ぼちぼちはじめます!

    すでに青申も送信し終わって、コーティング資材もそろいました。 2月中にコーティング作業を済ませて、同じく2月の後半には田んぼにトラクターを入れたいと思っているので、今日の午後暗渠を開けました。田んぼの排水です。 鉄コ直播と密苗の比率は去年と変わらず4:6くらい、この割合は3年目の...

  • 2023年1Q(青申と鉄コーティングなど)

    昨年経営移譲して2年目になりました。ただの手伝いの身分から、経営の中心になると趣味のブログよりも優先することが目立つところです。かといってブログに記録もしておきたいので4半期ごとに、ざっくりと主だった部分をまとめることにします。 2023/1Q ・青色申告を2月上旬にe-Taxで...

  • ミッションオイル・前車軸ケースオイル交換【クボタパワクロSL48H】

    作業前に用意したもの。 純正ミッションオイル40リットル、空のオイル缶20リットル×3個、フィルター2個、オイルジョッキ、他レンチやブラシなど。 取説ではドレンボルトは4か所ですが、実際整備工場では 車体前より中央の6角レンチのドレンは開けない ということでした。(素人なので事前...

  • 山雪荘~鶴間池と少し奥の探索

    10歳児と一緒です。 鶴間池周辺は少々思い入れがありまして、奥の廃登山道に興味があり 2017年9月13日 、 10月16日 、 11月7日 、 2018年10月16日 の4回にわたり山仲間と共に入り口を探しに行ったことがありました。 この探索、4年ほど途絶えておりましたが私の思...

  • ゴムクローラの張り調整をしました。【クボタパワクロSL48H】

    稼働時間737時間50分で初めての調整です。 左右ともインジケーターの半分手前までスプリング端が後退しています。 ロックナットは二面幅32mm、調整ボルトは二面幅17mmでした。 32mmのスパナレンチは持ってないので300mmのモンキーレンチ使用です。

  • ハローのオイル交換をしました。【コバシ サイバーハロー TX352】

    平成27(2015)年4月に新品で購入してから、8シーズンフル稼働で一度もオイル交換さていないので交換しました。 上の写真はギアケースのドレンボルト外して排油直後です。一見琥珀色で新油みたいな感じで「交換する必要なかったかな?」と思っていましたが、しばらくすると、、、

  • ロータリーのオイル交換をやりました。

    2019年3月に新品で購入したクボタRM22S です。新品から4シーズン使いましたが1回も交換さてないオイルが上の写真です。本当なら初回50時間のオイル交換が必須のはずですが、ぶっ通しで使っていたので鉄粉が混ざったメタリックなオイルになってました。

  • 刈取部オープンなしでコンバインのミッションオイル交換【ヤンマーGC447V】

    <排油しやすいようにフィラーキャップ開けてます> 平成21年に新車で購入したコンバインです。直近のミッションオイル交換はHSTフィルタに書いてあったメモから、平成22年11月11日にアワーメーターで50時間と思われます。 そして令和4年の稲刈中に運転席液晶パネルに「ミッションオイ...

  • R4、秋耕終わって「あぜ塗り」です。

    <まっすぐでいい感じです。> 令和4年の秋耕は649.5aを10/27~10/31で実施しました。そして先日、30年以上前のあぜ塗り機にグリスアップと注油をし、本日からあぜ塗りです。 今回の畔塗の目的は漏水防止もありますが、長年放置されていて低くなった 畦畔を高くする ことです。...

  • R4、土寄せ終わって「秋耕」です。

    昨日、田んぼの均平化作業終わりました。そして本日から秋耕はじめました。 やる場所は、来年鉄コ直播する田んぼと、連続で稲WCSをしている田んぼです。 あと、農業土木の範疇になるかと思いますが、転作で5年かそれ以上の期間、大豆畑にしていた田んぼを 水田に復活 させてみようと思っていま...

  • 【農業土木】R4出荷終わり田んぼの均平作業をしています。

    今年に経営を代わって初年度、無事出荷まで完了しました。これから地主への小作料の支払い、来年の資材の注文、青色申告など事務仕事もいろいろありますが、天気が安定しているうちに田んぼの整備を優先してやっています。 計画している整備は下記4項目。 1、均平化 2、来年の鉄コ直播4.4町歩...

  • R4、鉄コの刈取り終わって籾摺と出荷作業だけになりました。

    令和4年は、10/7の11:00ころの鉄コーティング湛水直播の刈取り終了をもって稲刈りを終了しました。 これからは一般米はえぬきの密播苗移植と鉄コーティング湛水直播の出荷です。本日時点ですでに乾燥は完了しているのでひたすら籾摺、上の写真は 出荷待ちのはえぬき玄米 です。 あと1週...

  • R4、鉄コ直播の稲刈はじめました。

    本日の昼過ぎに密播苗移植はえぬきの刈取りが終わって、そのまま鉄コ直播はえぬきに稲刈りを移行しました。 乾燥機を別にしたので収量はそれぞれ比べることができます。 鉄コ直播の1発目は一番倒伏がきつい田んぼからです。数日間晴天が続いていたし、明日から2日間雨模様の天気予報なので、乾いて...

  • R4、約3.2トンの飯米作り。

    本日、地主に直販するための飯米を作りました。 総数量は約3.24トン、30kg×108袋、各地主ごとに出来上がったら配達しての繰り返し。 要した時間は配達込みで08:00~16:00。その後、籾殻の処分と機械掃除など撤収完了は16:45になりました。 今の時期は「稲刈り→乾燥→籾...

  • R4、生まれて初めての籾摺(玄米作り)です。

    生まれて初めての籾摺です。昨年まで今時期の私の仕事はもっぱらコンバインの操作だけでした。経営移譲を期に今回から自分で「乾燥調製~玄米作り(籾摺)~出荷」までやることにしました。

  • R4、鉄コ直播の水管理終了。

    本日夕方、稲刈り終わってから鉄コーティング湛水直播はえぬき一般米の田んぼの尻水口の止水板を外して暗渠を開放しました。今のところ鉄コ直播の刈取り予定は10/1以降を予定しています。 晴天と猛暑が続いているので、状況によっては止水板と暗渠が開放している状態で給水するかもしれません。

  • 晴天気温30度弱で一日空けた稲刈り直後の籾水分変化と稲刈り本格始動。

    写真ありませんが、 一昨日の試運転で籾水分が28.8%と高すぎたため中止 した稲刈りを様子見で再開してみました。 晴天で気温30度弱、中一日空けた状態です。コンバインからトラックコンベアに排出された籾では青籾感は一昨日より気持ち少ないかな程度、ほぼ同じかもしれません。そして13:...

  • R4、稲刈りを試運転で開始。水分量多く最低張り込みで中止。

    本日10時から、令和4年の稲刈を試運転を兼ねてはじめました。 乾燥機の最低張込量まで刈り取って、表示された水分次第で稲刈り継続か中止かを判断します。 そして乾燥機に表示された水分は 28.8% と、継続目安の25%未満よりも かなり 多かったため最低張込量のみで本日は中止すること...

  • R4、鉄コ直播の「給水」終了。

    間もなく密播苗移植から稲刈りを行います。移植はコンバインが入る刈り取り予定日の2週間前を目安に 8月30日に水管理を終了 しました。 鉄コ直播は R4年最後の給水を昨日の昼から今日の朝 にかけて行いました。刈り取り予定は9月30日以降を予定しています。水管理終了となる「尻水板と暗...

  • R4、一般米と特別栽培米の水管理終了。

    写真ありませんが、本日午後、はえぬき一般米とひとめぼれ特別栽培米の田んぼの尻水口の止水板を外して暗渠を開放しました。どちらも密播苗移植栽培、今のところ移植の刈取り予定は9/10~15あたりに計画しています。 出穂から30日間は間断潅水をキープ したいと思っています。今年は刈り取り...

  • R4、はえぬきWCSの水管理終了。

    本日午前中、稲WCSの田んぼの尻水口の止水板を外して暗渠を開放しました。 はえぬきWCSなんですが出穂は全体の2/3ほどです。昨年より出穂は遅いようです。昨年は7月中にほぼ全体が出穂しきった感覚です。 本日からWCSの田んぼは水管理不要になります。

  • R4、鉄コ直播の出穂のはじまりと今年の水管理方法。

    本日、鉄コーティング湛水直播の出穂を確認しました。7月上旬の分施指導で普及所の人が予想した日にちどおりです。穂が出揃うまでは数日を要します。 出穂前まで水管理は「間断潅水」を継続していました。 中干らしい中干もしてません。 刈り取り開始予定日の2週間前ころに尻水口の止水板を外して...

  • 2022年8月の鳥海山月山森で10歳児とランチ

    8月は田んぼ仕事がひと段落している時期なので、10歳児とずいぶん前から計画してた登山をしました。地元民としては鳥海山はほとんど雲に覆われているイメージがあるのでふつうですが、当日の朝はあいにくの山模様です。ちなみに月山森は私が好きな場所のひとつです。

  • R4年7月下旬~8月上旬、草刈り、草取りと、密播苗移植の出穂。

    本日、密播苗移植栽培のすべての品種で出穂を確認しました。7月上旬の予想よりも2日程度早いです。直播はまだです。 出穂を確認したのは、

  • 雑草処理と溝切と高低差(2022年6月~7月中旬)

    2022年シーズンは6/19に鉄コ直播の分けつを確認し、計画どおり少々の水っぽさを保った間断潅水を継続しています。 鉄コ、密苗あわせて初中期一発除草剤散布後、ほぼすべての田んぼにスポット的に雑草が発生しました。私の場合は初中期一発除草剤で処理しきれなかった雑草はクリンチャー粒剤か...

  • 2022年鉄コ直播「分けつ」はじまりと現在の葉色。

    数日前から分けつの気配を感じていました、 本日 「分けつ」を確認しました。昨年(2021)より3日遅れ、一昨年(2020)と同じです。 昨年は気配を感じたころから湛水状態を維持 していましたが、今年は間断潅水というか、浅く水を張って、播種機の溝に水が残るよりもさらに水がなくなるま...

  • 30年以上前の畔塗機オイル交換【コバシアゼローターBS850MT】

    保有しているほとんどの機械がまともに整備されずに長期間使われいるので、経営移譲を期に農業機械のリフレッシュしています。 今回は畔塗機、コバシアゼローターBS850MT、約30年前に新品で買い、以来毎シーズン普通に稼働していたものです。 最後にオイル交換したのは不明 です。もしかし...

  • 乗用溝切機のギアオイル交換 オータケNT-3 のるたん 大竹製作所

    今まで先代がやっていました。経営移譲後は私がやるのでマニュアル代わりの記録です。 用意するもの ・交換用専用オイル*1本 ・廃油受け ・ウエス ・はさみ ・19mmレンチ 給油ボルト外して、排油しやすくしました。

  • 鉄コ直播月報2022年5月分【鉄コ直播の成長と移植】

    4月分は忙しいので月報省略しました。その代わり適当なイベントごとにブログにしました。 令和4年5月は早々に移植の荒代かきを私が終わらせ、 4日に鉄コ直播の播種 を行いました。そしてすぐに移植の本代かきに移行です。 田植作業は私の本代かきを追うように別グループが実施です。途中、移植...

  • 令和4年の鉄コ播種を行いました。【単独・防鳥】

    <鉄コ直播の資材全部 1.42町歩分> ※忙しいので鉄コ直播月報2022年4月分は省略します。 鉄コーティング湛水直播 5年目 の播種作業を行いました。5シーズン目にもなると作業自体は特に物珍しさがなくなり普通です。よって来年のための作業メモです。 ・田んぼは暗渠開放して中1日干...

  • 昨日から代かきはじめました。2022(R4)

    昨日、鉄コーティング湛水直播の荒代かきをやって、今シーズンの代かきスタートしました。半日で無理なくできる処理能力は3反歩の田んぼで4面、頑張って5面いける感じです。 まだ田植が始まっていないので私が代かきして、都合付かないときは先代が代かきするという感じです。 田植がはじまると私...

  • R4の耕起終了と反省と来年の計画。2022年春

    本日、はえぬき密播苗移植の一般米とWCS約6.5町歩の耕起終了をもって、今シーズンの耕起が終わりました。その日のうちにグランドソワーを洗浄して格納庫に収納しました。 はえぬきの耕起は4/10~4/21、育苗は先代が行っており 完全分業制 にしています。 <記録> ・1回(半日)の...

  • ロータリの爪軸ベアリングケースにグリースを補給しました。(クボタロータリRM22S)

    上↑の写真はリチウムグリースを適量補給 してキャップを被せる直前、キャップが閉まるように少し余裕をもった量を入れました。ここのグリス切れたままだと、いずれ爪軸がガタガタになりますね。 そして 下↓の写真はキャップを外してグリース補給前 です。まだグリースは残っていますが念のため補...

  • 約3.5町歩、特別栽培米ひとめぼれの耕起終了しました。2022年(R4)春

    本日、特別栽培米ひとめぼれ、約3.5町歩の耕起が終わりました。 実施日は、4/6午後半日、4/7一日、4/8午後半日です。(本日の午前はあぜ塗機と整地キャリアの洗浄と収納前整備を行い、格納庫に収納しました。) 品種に関係なく処理能力は、半日で1面3反歩の田んぼを3面が平均です。 ...

  • 鉄コ直播から耕起を開始しました。2022年

    毎年のことながら地域ではまだ耕起の気配すら感じませんが、本日、令和4年の耕起をはじめました。 昨年は3/20 なので昨年比2週間遅れです。 例年どおり鉄コ直播からです。 肥料は 目標50kg/10aに対し、同じく50kg/10a で散布できたので良かったです。よって余りなし、動散...

  • 鉄コ直播月報2022年3月分【春作業の準備】

    <30年前のあぜ塗り機> 令和4年3月は上旬、中旬、下旬という感じで作業しました。 ・上旬は、先月から引き続いて機械整備。トラクターとロータリーのオイル交換やらグリアップ、注油、消耗品の交換と、ディーゼルエンジンオイルの調達。 ・中旬は、育苗ビニールハウスの準備と整地、温湯消毒の...

  • 鉄コ直播月報2022年2月分【豪雪、土地利用権、確定申告、コーティング、機械整備の日々】

    令和4年2月は近年になく豪雪、中旬ころまで週2~3回ペースでビニールハウスの除雪、使用機材はスノーダンプとトラクターです。 先月に経営移譲の手続きの大部分が終わりましたが、2月当初で一つ残っているのが「土地利用権の設定」でした。ビニールハウスの除雪と並行して早々に各家庭を回り、先...

  • 【鉄コ直播2022】種子コーティング作業、酸化の温度を計測します。

    昨年は浸種終了の翌日にコーティングしました。今年は本日09:00に浸種終了後すぐにコーティングをしました。品種は「はえぬき」乾籾60kg、個人的には今回のやり方が好みです。 ピークホールドできるデジタル温度計があるので酸化中の最大温度を観察してみます。14:00のコーティング終了...

  • 【鉄コ直播2022】浸種を開始しました。

    本日、鉄コーティング湛水直播用のはえぬき、乾籾で60kgの浸種を行いました。 催芽機は2/17に掃除と動作チェックを済ませています。1号機は異常なし、2号機が フロートの固着でヒーター作動しなかった ので棒を使ってちょいちょいと正常に直しました。 作業時間割 08:00~  ・・...

  • 鉄コ直播月報2022年1月分【経営移譲】

    令和4年(2022年)で経営移譲を行うことになりました。計画では令和6年(2024年)に実施するとしていたのを 2年前倒し です。 前倒しの理由は公開できませんが年末からやっていたことをまとめます。 1)令和3年12月中旬、役所に経営移譲の大まかな流れを教えてもらいに行きました。...

  • 2022年1月の南高ヒュッテ【メスティン炊飯】

    夏と同じく湯ノ台の登り口から、09:30に登り始めました。10:16で南高ヒュッテに着いたので往路45分です。今シーズンはクリスマス前から悪天候が続いていましたが、本日ようやく晴れました。また明日から荒れるようなので貴重なタイミングですね。 10歳児と行きました。目的は ラッセル...

  • カシミール3Dで作ったウエイポイントをガーミンGPS(eTrex 10J)に転送する方法

    久々に使おうとしたら少々悩んだので、また使う時に備えて備忘録です。 環境はWindows10(ドライバーの追加は不要でした。)、GPSはガーミンeTrex 10J、カシミール3Dのバージョンは9.3.7、他にもいろいろなやり方があると思います。

  • 2021年初冬の南高ヒュッテ【下見スノートレッキング】

    いつもの9歳児と初冬の鳥海山、南高ヒュッテ、午後からピストンです。 今回はスノトレ、厳冬期に南高ヒュッテにラッセルしながら行って、カップラーメンランチするための下見です。 湯ノ台の登り口から往路13:30~14:00、復路14:30~14:47、夏道基準の山と高原地図のとおりのペ...

  • 多分半世紀以上土蔵に放置されていたハリケーンランタンを整備して使えるようにしました。

    一昨年あたり、土蔵の中に灯油ランプがぶら下がっていると思っていましたが、最近までは興味がわかず気に掛けることなどありませんでしたが、数日前に一緒に仕事をした人がキャンプ好きで車に常時積んでいるキャンプ道具の中からハリケーンランタンを見せてくれたのが今回のレストアのきっかけです。

  • フィールドアスレチックみたいな鳥海山「のぞき~鶴間池」ピストン

    いつもの9歳児と鳥海山です。 10:55のぞきから降りはじめて、11:35鶴間池に到着しました。 このルートの醍醐味 は短時間で往復できて、ロープを使うところかと思います。まずは私が見本見せまして、、、

  • 鉄コ直播月報2021年10月分【収量と稲刈りそのあと】

    <2021年10月11日08:30ころ撮影:1シーズン分の乾燥機の排気から一緒に出たごみ> 2021年は米の値段が下がりましたが、出荷を終えて伝票を計算すると当営農直播部門で 平年比で1.2倍強 の収量となりました。移植は平年並みです。 米の実り方は、栽培者の栽培技術よりも天候が...

  • 鉄コ直播月報2021年9月【稲刈り中です】

    <2021年9月30日08:30ころ撮影:鉄コ直播の稲刈はじめました。> ・上旬にコンバイン、乾燥機、籾摺機等の稲刈り前の機械整備と、作業倉庫の模様替え。 ・鉄コ直播の草刈り約1.4町歩は、9/2にウイングモアー、9/7スパイダーモアー、9/10刈り払い機。 ・鉄コ直播の田んぼへ...

  • 稲刈り前のヤンマーGC447Vコンバイン整備

    本日は稲刈り前の草刈りの合間で、午後からコンバインの稲刈り前整備を行いました。車両はヤンマーGC447Vです。 上の写真は2番処理胴を引き抜いた状態です。重いので酒箱を2段重ねたのに置いて作業してます。 放置しているとスプラインが固着し、車体から抜けなくなり、後々めんどくさくなる...

  • 鉄コ直播月報2021年8月【出穂と余暇】

    <2021年8月28日昼前撮影:例年より茶色いぷつぷつ多いです。特に多いところの写真。> 7月の後半に、播種後2回目の草刈りを終え、8月は出穂を楽しみにしながら、極浅水管理を継続するのみでした。やることはたまに行う給水栓の開閉だけ。肉体労働もないのでほぼ暇な状態です。いろいろ趣味...

  • 鳥海山南高ヒュッテでランチ【トートバッグとゴム長靴の威力】

    鳥海山の南高ヒュッテまでランチハイキングしました。上の写真は持ち物です。すべてトートバッグに収まりますが、9歳児も一緒に行くため小さいリュックに分散しました。

  • 鉄コ直播月報2021年7月【中干と水管理】

    <7/19中干MAXの状態> 3aほどに発生した広葉系雑草を バサグランで処理 してからは、今のところ雑草の発生はありません。良かったです。 7/6(火)から落水し中干実施。干し加減は軽くひびが入る程度でガス抜き程度を目指していましたが、兼業状態なので入水のタイミングがうまく合わ...

  • 鳥海山高瀬挟で9歳児沢登りデビュー【影の滝、大滝】

    <陰の滝滝つぼにて:オリンパスタフTG-5で撮影> 2017年5月4日木曜日、鳥海山大平にて、 尻そりで春山バックカントリーデビューした5歳児 、沢登りデビューです。 家で昼ご飯の時、暑くてあんまり暇だったので高瀬挟でも散歩してみようかと私が発案したのがきっかけです。

  • 鉄コ直播月報2021年6月【バサグラン部分散布後の降雨】

    2021年は6/16日に分けつが始まりました。本日現在は全体的に分けつが進んでいます。水深は浅水継続です。 そして、先月の半ばから気になっていた3aほどに繁殖しているウリカワ、当初は初中期一発除草剤が効いたのか一時的に勢力が弱いと感じていましたが今月の半ばになっても消えることがな...

  • 2021年鉄コ直播、じわじわと「分けつ」がはじまりました。

    数日前から「分けつに備え」て、これまでの極端な間断潅水から浅水での常時湛水を維持していました。本日の午前中の観察で部分的に分けつがはじまっていることを確認しました。全体的にはまだです。

  • 鉄コ直播月報2021年5月【鉄コと疎植のコラボ】

    今までの複数回の経営会議の末、当営農の長期的な経営方針が決定したことに伴い、月報方式で、鉄コーティング湛水直播にターゲットを絞ってやってみようと思います。 さすがに4年目ともなると特に目新しいこともなくなり、 毎年同じような内容 のブログになっている気がしていたのも月報方式を導入...

  • 【分業制】2021年の密播苗移植の終了と作業行程。

    本日、5/8から始めたひとめぼれ特別栽培米とはえぬき一般米とはえぬきWCSの密播苗移植による田植が終わりました。来年に向けて簡単に 事務的な記録 と反省です。 例年10町歩強を本代かきまで終わらせてから田植をしていました。 今年(2021年)は私が荒代と本代を行い、親方がそのあと...

  • 2021年、鉄コの発芽を確認しました。

    5/4に播種した鉄コーティング湛水直播のはえぬきが発芽してました。播種から8日目ですね。 播種直後に1回入水して、今日までの8日間一度も入水していません。完全に水がなくなっている田んぼもるので明日給水栓を開けて水位を上げます。 ちなみに今は密播苗移植栽培の荒代かきと本代かき担当を...

  • 2021年の鉄コ播種作業を行いました。【単独で防鳥作業もです】

    鉄コーティング湛水直播4年目の播種作業を行いました。 4年目となると播種作業自体はようやく身に付き始めてきた感じです。 表面播種なのでとにかく硬い地面を良しとして、歩けるほどまで田んぼを 固めました 。午前中の分はギンギンに硬くても特に違和感なく作業できましたが、午後からの分はよ...

  • 2021年の代かきやってます、好みの水加減も!

    <上の写真は直播の荒代かきクボタパワクロSL48Hコクピットビュー> 本日、鉄コーティング湛水直播の本代かき終了しました。 荒代かきは4/27から栽培方法や品種問わずはじめてました。 直播以外はまだ荒代の途中ですが、間もなく鉄コの播種を予定しているので直播の本代をやった次第です。...

  • トラクターのユニバーサルジョイントのグリスアップをしました。

    代かき前のタイミングでクボタパワクロSL48Hのユニバーサルジョイントのグリスアップをしました。目標は50時間毎ですが実際は「耕起前、耕起後、代かき後」の年3回です。 代かき後PTOを使うのは稲刈り後に、気になる部分の畔塗と秋耕をやっています。

  • 動散で一発肥料を追加投入しました。

    5日前に全部の耕起が終わりました。 直播と特別栽培米は計画どおりに肥料を散布できましたが、移植のはえぬき(一般米)の散布量にかなりのばらつきがあるので、動力散布機で追加しました。 全部で17面の田んぼに追加です。 09:30ころから初めて昼前になり風が強くなってきたので4面を残し...

  • 密播ひとめぼれ(特別栽培米)の耕起終了と反省【2021耕起】

    本日、4/10午後から始めたひとめぼれ移植の355.7a、13面の耕起が終わり、2021年の耕起作業が すべて終了 しました。事務的に記録と反省です。 <記録> ・半日単位で4回で行いました。 ・1回(半日)の作業量は1区画30aで3~4面。 ・基肥はJA庄内みどり「一発号」。 ...

  • 密播はえぬき(一般・WCS)の耕起終了と反省【2021耕起】

    本日、3/30から始めたはえぬき移植の657a、28面の耕起が終わりました。 事務的に記録と反省です。 <記録> ・半日単位で8回で行いました。 ・1回(半日)の作業量は1区画30aで3~4面。 ・基肥はすご稲244。(一般・WCS共通) ・散布量は半日単位の実施ごとに10aあた...

  • 鉄コ直播の耕起終了と反省【2021耕起】

    本日、鉄コーティング湛水直播の田んぼ139.5a、6面の耕起が終わりました。 事務的に記録と反省です。 <記録> ・1回目、58.9a(3面)、基肥はじかまき君、20kg入り13袋で260kg使用、10aあたり44.14kg散布。 ・2回目、80.6a(3面)、基肥はじかまき君、...

  • 2021年の耕起スタート!鉄コ直播からです。

    本日の午後から2021年シーズンの耕起をはじめました。まわりは耕起の気配すら感じませんが余裕をもって仕事をするために早めにやります。昨年とほぼ同時期のスタートです。 13:00~13:30、クボタパワクロSL48にロータリーとグランドソワーの取り付けと配線。 鉄コ直播をする田んぼ...

  • 2021年、密苗の温湯消毒の準備と提出。

    <↑温湯消毒提出後の状態> 本日午前中、温湯消毒のための催芽袋仕分けと提出まで一気に行いました。 作業時間は袋仕分けが08:30:~10:20。作業所に提出して戻ったのは11:00ころ。 今年の温湯消毒ははえぬき、ひとめぼれ合わせて445kg。 栽培面積は変わりません が、今年も...

  • ビニールハウスのビニール張替えの手伝いをやりました。

    本日、08:00~14:30までビニールハウスのビニール張りの手伝い。 セオリーどおり下から張っていきましたが、あいにく(弱いですが)風があったため屋根は張らずに終了。

  • 整地キャリアで田んぼの均平化、初めての作業です。

    田んぼが硬くなったので早速、パワクロ(クボタSL-48)と富士トレーラーのドン・8(ドンパチ)搭載の整地キャリアで均平化作業を行いました。 今ままで直播していた田んぼは、ある程度の均平がでているのでそのままです。 安定しているうちはそのまま が、方針の一つです。 今回均平化作業を...

  • 耕起に備え、冬季間蓋をしていた暗渠の排水をはじめました。

    3月後半から計画している耕起に備え、本日午後から暗渠の排水を開始しました。 当稲作では田んぼを硬くする必要があるときだけ暗渠を開いています。具体的には耕起と刈り取りの時だけ開放して排水、それ以外は常時蓋をして水を満たしています。 理由は、常時水を満たしておくことで水垢や土壌成分等...

  • はえぬきの鉄コーティング完了。【鉄コ直播2021】

    昨日浸種終了し一日後の本日、鉄コーティング湛水直播はえぬき種子の鉄コーティング作業を行いました。 昨年は冬季間天気が良く外でやりましたが、今年は雪が多く気温も低く、今日もかるく雨とか雪がちらついているので屋内で実施。 時間割は08:00起床、09:10~09:30準備、09:30...

  • 【鉄コ直播2021】1.42町歩分の浸種を開始しました。

    本日、鉄コーティング湛水直播用のはえぬきの浸種を行いました。 昨年までは催芽袋へ種子を5kgづつ分ける作業を数日前にやっていましたが、今回から同日に行います。理由は催芽袋へ移した状態で数日保管していることで、保管場所でのネズミの食害が心配だったためです。幸い今までネズミから食われ...

  • 2021年シーズンの鉄コーティング湛水直播始動!

    毎年鉄コーティング資材を買っているなじみの農機具屋さんから入荷の連絡が来ていたので、今日新年の挨拶がてら受け取りに行きました。なお発注は1月の初めです。 今シーズンは私の直播による担当面積が増えまして、約9反3畝から 1町4反3畝 になりました。 1反部(10a)あたりに使用する...

  • 降雪によるビニールハウスの倒壊予防と冬山登山装備の関係。

    ここ最近になって雪の量が多くなり、降雪の合間をみながら5棟保有するビニールハウスの除雪(雪下ろし)に追われています。 昨年は雪が少なく1回やったっきりだった気がします。上の写真は除雪後です。

  • 【農業土木】水田暗渠の排水口とU字溝の補修工事をしました。

    昨日、2020年の稲刈が終了して翌日の本日、田んぼの暗渠の補修工事を行いました。単独作業です。今回は写真多いです。 作業にあたり事前に地元の建設業者に工事の見積もりを依頼したところ、重機の搬送なしで「8万円」とのこと!よって自分でやることにした次第です。

  • はえぬき鉄コ直播の刈取りをもって2020年シーズンの稲刈を終了と、3年間の直播の振り返り。

    本日14:30、アクシデントや怪我等なく、無事2020年シーズンの稲刈を終了しました。 ↑本日一発目の、はえぬき鉄コーティング湛水直播の田んぼです。 初年度は雑草に悩まされることなどもなく、滞りなく刈り取りまで終わり、密播苗移植と比較してもほぼ同等の収量でした。 振り返ると完全に...

  • 2020年の稲刈、密播苗移植はえぬき一般米の稲刈を始めました。

    20202年は9/22に密播苗移植のひとめぼれ特別栽培米の刈り取りを終えました。そして自家調整が終わり、本日から 密播苗移植のはえぬき一般米 の刈り取りです。なお「はえぬき」は当営農での主力品種です。 品種を変えるので午前中はコンバインの清掃です。

  • 2020年の稲刈開始、コンバイン部品交換からの、ひとめぼれ特別栽培米を刈り取りです。

    本日15:00ころから稲刈りをはじめました。計画では9/13のところ3日遅れです。 遅れた原因は悪天候とコンバインの刈取部の動作不良、ペダルを踏むと動くんですが、刈高さにセットすると動かない状態です。13:00ころ部品が届き交換しました。

  • 2020年鉄コ直播、暗渠の開放、本日の稲姿、除草剤の使用回数です。

     来月(10月)の第2週に計画している鉄コーティング湛水直播の稲刈りに備えて、尻水口と暗渠を開放しました。計画では9/20に尻水口と暗渠を開放するつもりでしたが、しばらくすると1週間弱くらい雨っぽい天気が続くようでしたので本日実行です。なお、本日まで 間断潅水を徹底 していました。

  • 2020年最後の草刈り終了と、食用稲刈りの予定、WCSの刈り取りが始まっていました。

    2020年シーズンの最後の草刈りは10町歩強を、8/27に始めて9/7に終了しました。 そして先陣を切って、ホロークロップサイレージ(Whole Crop Silage)の稲刈りが始まっていました。例年どおりです。 WCSは畜産農家の方が刈り取ってラッピングして搬送するので特にや...

  • 2020年の稲刈りに備えた、シーズン最後の草刈りをはじめました!

    今シーズン最後の草刈りをWCS稲の田んぼからはじめました! 今年(2020年)は7月末までほとんど曇りか雨で日照時間がとても短く、特に直播の成長が例年より目に見えて遅かったです。8月になると連日の晴天と35度前後の気温が合わさり、強烈な日差しのもと、例年と同じような雰囲気になりました。

  • 2020年鉄コ直播の「出穂」を確認しました。雑草の様子もあります。

     本日から4日前の8/6、9反歩の直播のうち道路際の見える範囲に3株の出穂を確認していましたが、気が早い稲ということでスルーしていました。この時点でまだ尻水口の板は全部外した状態です。 それから4日が経った本日、全体的に穂が出ていたので 2020年は8月10日をもって「出穂」と記...

  • 2020年鉄コ直播の中干と、畔のシロツメクサ化。

     本日、4面の鉄コ直播のうち 2面を落水し、中干の体制 に入りました。 しかし個人的に今最も成功させたいのは、 畔のシロツメクサ化 なので、中干のことは後半です。 畔のシロツメクサ化はだいぶ前から興味がありました。今シーズンの田んぼの草刈りは全面私の担当なので、6月1日から...

  • 2020年鉄コ直播の分けつ確認から一週間後の様子。

    密播苗移植部門では6月21~22日でバサグラン粒剤を部分散布して、本日バサグラン用の水管理を終了しました。散布後から日照りが続いたため 田面は強烈にひび割れ ましたが結果は良好でした。 バサグラン粒剤散布による落水期間と分けつ期が重なった気もしますが、数日程度なら強烈にひび...

  • 2020年鉄コ直播の「分けつ」が始まっていました。

    ヒエの除草が終わり、本日は広葉系雑草が生えてないか、鉄コ直播と密播苗移植、全部の田んぼを点検していました。給水栓付近を中心にちらほら ホタルイ と ウリカワ が生えているところがあったので、明日バサグラン粒剤を買いに行って、早めに部分散布します。  鉄コ直播で分けつが...

  • 2020年、雑草(ヒエ)対策はじめました。【まずはクリンチャーから!】

     田んぼを回っていると、全47面中、密播苗移植の数面の田んぼにヒエがちらほら。 昨年よりはかなり少ないですが、やはり水持ちが悪い田んぼで発生しています。  最初の写真の田んぼで最も密生している部分です。 とりあえず倉庫にあったのが 「クリンチャージャンボ」 ...

  • 2020年1回目の草刈り、鉄コ直播の防鳥資材の撤去をやっています。鉄コ直播成長のまとめと密播苗移植の比較も!「青田ほめ」

    2020年シーズンの密播苗移植が5月26日に終わり 、田植機と田植資器材の片付けを終わらせて、6月1日から移植後1回目の草刈りを始めています。 「青田ほめ」 ということわざ(格言?)があるように、普段は特に鉄コ直播の成長は見える部分はほとんど気にせず、土中の見えない部分...

  • ようやく2020年の田植が終わりました。【密播苗移植】

    本日、16:30、WSC稲の田植えをもって2020年シーズンの田植えを終了しました。 今シーズンは前年までのやり方を改めました。(1)移植部門をすべて密播苗移植にして苗箱を減らしました。(2)作業人数を減らしました。そして一番良かったのは (3)半日分の苗箱をすべて軽ト...

  • 初中期一発ジャンボ除草剤を投入しました!鉄コーティング湛水直播2020年

     本日夕方、鉄コーティング湛水直播のはえぬきに、初中期一発除草剤を投入しました。銘柄は秘密です。 播種したのは4/30、今年は播種から3週間程度経過しての投入となります。 上の写真は本日昼前の状態です。特に写真上の方に出そろっている稲が見えます。 地元JAが出...

  • 田植初日、田植中に田植機(NSU87)のファンベルトが切れたので、田んぼで自分で交換です。【密播苗移植2020】

     本日の午後から、2020年シーズンの 密播苗移植 を開始しました。 13:00から田んぼ4面をのんびりやって、16:00ころ終わる計画でしたが、シーズン初日でアクシデントが発生しました。 3面目の田んぼに田植しているときに、エンジン左付近から「ガラガラ」と異音とともに...

  • 早くも発芽を確認!鉄コーティング湛水直播2020年

    2020年の鉄コーティング湛水直播は、4日前の4月30日に播種しました。 発芽試験や例年の状況から、発芽を確認するまでは「1週間から10日くらいかなー」と思いながら、密播苗移植のための代掻きの帰りに観察してみたら芽が出ていました! 今年の春は遅くまで寒波が来たりして、寒...

  • 2020年の、はえぬき鉄コ直播の播種作業を行いました。【分解脱着収納まで】

     鉄コーティング湛水直播3年目の播種作業を行いました。 先日の代かき 後、まる二日(48時間弱)干した田んぼ4面です。 面積は9反歩、いつものことながら単独作業、半日で播種を終え、本日中に機械の脱着収納まで行う計画です。  48時間弱干したわけですが、上の写真の田...

  • 2020年の鉄コ直播の代かきを行いました。

     本日、2020年シーズンの鉄コーティング湛水直播の田んぼ4面を代かきしました。 4面のうち、昨年雑草が酷かった3面を事前に荒代かきしております。 上の写真は3面目の終了直後です。 荒代かき済みの田んぼですが、表面が軽く乾いている感じで、ところどころ水たまりがあ...

  • 【鉄コ直播派ですが】2020年、1回目の苗箱への播種作業を行いました。【最後にマットも】

    本日、2020年シーズン、苗箱への播種作業を行いました。(通称種まき) 私は「鉄コーティング湛水直播」派なので この作業は苦痛 です。鉄コーティング湛水直播では完全に不要な作業と経費ですが、家の事情やら何やらでやっている状態です。近い将来経営移譲したとしても、大人の事情で移...

  • 2020年、1回目の土詰めを行いました。【安全第一】

     本日、2020年シーズン、第1回目の土詰め作業を行いました。 密播苗仕様で830枚、08:30~11:40、途中20分間の休憩入れて、4人で作業です。 (フレコン1個から350枚作りました。)  昨日、床土を受け入れたのですが、作業倉庫に搬入中、フレコンの本体の...

  • 2020年の鉄コ種子の発芽試験開始と、耕起の品種変えました。

     本日の朝、 2020年2月24日に鉄コーティングした 、はえぬき種子の発芽試験を開始しました。  南向きの窓枠において試験します。開始時の室温は17℃でした。 毎年同じですが、発芽まで10日を見込んでいます。 そして耕起を行っています。 先日までは「はえ...

  • 2020年、田植機のエンジンオイルとフィルター交換、エアクリーナーの洗浄をしました。

    機体は クボタのNSU87です。 本日雨模様の天気予報なので、耕起は諦めて午前はのんびりしたり私用を足したりして、午後から機械整備を行いました。 エンジンオイルはメーカー指定では純正オイルまたは10W-30、SH級以上でしたが、使ったオイルは 5W-30、SN級 ...

  • 2020年の鉄コーティング種子の袋詰め、覆土の搬送、耕起始めです。

    本日は大きく3つのことをやりました。 最初は2020/2/24に鉄コーティングしたはえぬき種子が、イイ感じに茶色くなり、乾燥したので、種子の紙袋に仕舞いました。 集積した状態で温度上昇が心配なので、しばらくの間は温度計を刺して様子を見たいと思います。気温は10度弱だっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いけひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いけひろさん
ブログタイトル
ツマぶろぐ
フォロー
ツマぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用