めちゃくちゃ疲れた時や自分を労わりたい時に使うお店がいくつかある。サーティーワンアイスクリームもその1つ。最近暖かくなってきたから余計足が向かうようになってきた。 あまり理解してもらえないかもしれないが、私がサーティーワンを好きな理由に、持
恐らく無事に実家に帰れたということでしょう。予約投稿でお送りしております。 予定では退勤後伊丹空港から飛行機で新潟へ帰り、今頃は寿司を食べているはず。ただ年末年始天気悪い&寒い予報なのでものすごく不安。実家も2日前にとうとう雪が積も
奇跡の9連休――今年の年末年始はそう呼ぶらしい。確かに曜日の並びがカレンダー通りに休める人にとっては素晴らしい。カレンダー通りに休める人にとっては。今の職場は365日営業のマーチを奏でているため一切関係ない。私も31日まで仕事である。最後に
からふね屋珈琲という店がある。京都・大阪を中心に展開している喫茶チェーンで、一番の売りは100種類を超えるパフェである。 ↓ちなみに今年、推しの誕生日をここでお祝いした 選ばせる気があるのかと聞きたくなるほどの数だが、一度目にしたら頭から離
朝ドキドキしながら目を覚ましたけど枕元にプレゼントはなかった。おかしいな、割と良い子にしてたはずなのに。 特定のパートナーがいない人は蛇蝎のごとく嫌っていると思われがちなクリスマスだが、私は好きだ。あちこちで流れるクリスマスソングも、街を彩
およそ10年前の1月末に新卒で入社した会社を退職した。次の会社の出社日である3/1まで、丸々1か月を使い有休を消化した。好きな時間に起きて好きな時間に寝る。平日の昼間から酒を飲んでだらだら過ごす。あまりにも快適で出社日の前日は本気で行方をく
今日は冬至だと出かけた先で知った。1年で最も昼が短い日と記憶していたが、事実ではないらしい。むしろ今日から冬本番。覚悟しなければならない。 一人暮らしをするようになってから、かぼちゃを食べることも柚子湯に入ることからも遠ざかった。でも今年は
まだ新潟に住んでいた時のことだと思うけれど、福袋を買い求める人たちへ密着取材した番組を見た記憶がある。特に印象に残っているのは当時大学生くらいの女の子たち。福袋に入っているいらない洋服を交換するのだと、お店から出てきた人に片っ端から声をかけ
今年も残すところあと10日あまり。光陰矢の如しとはよく言うが、もはや瞬間移動してるのではと疑うレベルで時が経つのが早い。本当に2024年終わるんですか? ただしこの感覚は一定の年齢以上になれば誰しも理解できるものなので、職場でもほぼ毎日のよ
あらゆる家事の中でダントツに嫌いなのが掃除である。そのため12月は本当に憂鬱だ。クリスマスの華やかなメロディや、仕事納めに奔走する慌ただしい足音に交じり、耳をふさぎたくなる言葉が聞こえてくる。そう、「大掃除」。 そりゃあ私だって初日の出もは
京都で暮らしはじめてそろそろ10年近くなる。ただし気ままなおひとり様で地域と密接に関わる機会もないため、京都に染まった実感はない。口をついて出てくるのは関西弁だし、うどんが好きになったりはあるが、京都の前に数年過ごした大阪の影響の方が強い気
昨日Xのトレンドに「賞与支給日」が入っていた。どうやら10日前後に支給される会社が多いらしい。 うちの会社も一応賞与の皮をかぶった寸志が支払われる。このご時世もらえるだけでもありがたいのだが、「やあ、お待たせ、待ちに待った賞与だよ☆」って顔
京都もようやく本格的な冬の気配。先日はここ数年共に冬を越してきている大事な相棒、着る電気毛布も初稼働となった。今年もよろしく頼むよ。昨年以上の物価高で暖房なんてそうそうつけられないんだから。 仕事終わりに家までの暗い道を、冷たい風に吹かれな
先日ちょっと遠出して鞍馬と下鴨神社に行った。あちこち歩き回ったからその日は総歩数2万歩越え。2万歩を超えると心身ともにめちゃくちゃ歩いた実感があるし、その日は夢も見ないほど熟睡できた。 ぐっすり眠ったおかげで翌日はいつもより体すっきり。やっ
ライブに行ったりイベントに参加したり、年に数回は東京に行っている。お金のことを考えれば夜行バスが最適解なのだが、さすがにその後元気いっぱい活動できる体力はもうない。そのため移動手段はおのずと新幹線になる。 ↓直近で東京に行ったのはイベント参
今までたった一回でも手帳を使い切ったことがない。バレットジャーナルや一日一ページなど、手帳術が流行るたびに飛びつくが、結局は白紙の山が増えるだけである。 というか実家から遠く離れた地で一人暮らし。同居人はおろか友人もわずか。こういう人間はス
出っ歯というほどではないが、上あごが下あごより前に出ている。そのせいなのか違うのか、しょっちゅう口の中を噛んで口内炎を作っている。 口内炎ができてる期間のテンションの低さといったら尋常じゃない。しみるし気になるし唇感想するし(口内炎ができる
「ブログリーダー」を活用して、尾形イエティさんをフォローしませんか?
めちゃくちゃ疲れた時や自分を労わりたい時に使うお店がいくつかある。サーティーワンアイスクリームもその1つ。最近暖かくなってきたから余計足が向かうようになってきた。 あまり理解してもらえないかもしれないが、私がサーティーワンを好きな理由に、持
小学生の時だっただろうか、「わたしが一番きれいだったとき」という詩を教科書で読んだのは。細かい描写は覚えていないのだけれど、自分が一番見目麗しかった時は戦争の真っただ中であり、夢見たような青春は送れなかった、という内容だったと思う。 当時も
オンラインでパスポートの申請に挑戦しているが返り討ちにあっている。1回目は本籍地の確認。 2回目は写真撮影である。 色々調べたところ、マイナポータルで写真を撮る方法は成功率がかなり低いと知り卒倒した。何のための機能だよ。仕事しろ。 あらかじ
今秋に予定しているスペイン旅行に向けてパスポート申請に挑んでいる。一通りの作業がオンラインでできるようになっていると知り、マイナポータルから挑戦しているのだが、申請前の本籍地確認ですでに散々な目にあった。 なんとか本籍地の情報がゲットできた
先日南座で行われた春の舞台体験ツアーに参加してきた。 京都一の繁華街である四条河原町を抜け、鴨川にかかる四条大橋を渡ったところにある南座。歌舞伎を中心とした舞台が上演されている由緒ある劇場で、京都の顔の一つと言っても過言ではないだろう。私も
映画を見に行ってきた。今は何でもサブスクですぐ見られる時代だが、やはりあの大画面と音響で見るのは格別である。 いつもとは違う映画館に行ったところ、リニューアルしたらしく記憶と一致するところがほとんどなくて驚いた。チケット購入は有人カウンター
私の最推し作品「銀魂」は2023年で漫画連載から20周年を迎えた。2026年にはアニメ放送から20周年を迎えるらしく、それまでは20周年イヤーらしい。4年間20周年イヤーか。緩いな。うれしいけど。 今年は大阪で展覧会もあったし、いろんなとこ
桜が散り、観光客の数も少しは落ち着くかな……とならないのが京都。万博効果なのかあっちもこっちも外国人。というか桜の時期より増えてないか? あまりにも多くて日本人なのか外国人なのか区別つかない時がある。仕事でまれにお客様に接する機会があるのだ
大阪市立自然史博物館で開催されている特別展「貝に沼る」に行ってきた。 日本における貝類の研究の始まりから諸外国との交流、研究の最先端などが実物の見本とともに展示されている。海に近い町で育ったため、夏はしょっちゅう海水浴に行っていた。綺麗な貝
ネット廃人なので部屋での定位置はパソコンの前。食事も化粧も何をするのも同じ場所。 そんな生活だから先日ついに恐れていたことが起こった。キーボードに飲み物をぶちまけたのだ。やっちまった。この部屋に住んで8年強、これだけはやるまいと気を付けてい
今年わが社の創立記念パーティーが開催されると発表された。そんなに老舗の会社でも規模の大きい会社でもないのだけれど、やはり節目の年は大切らしい。私は2年前に転職したばかりなのでいまいち思い入れがない。 それなりに豪勢にやるらしく、高級ホテルの
産声を上げてから早いものであと数年で40歳になる。いや早すぎる。40歳と言えば今まで積み上げてきた経験・知識が発酵し始め、ナイスミドル・ナイスミディともいうべき香りを醸し出す年じゃないか。断じて加齢臭ではない。 それなのに私ときたらおそらく
さすがにこれ以上髪を伸ばし放題にはしておけず、先日コンタクトレンズを買いに行った。普段は眼鏡をかけているのだけれど、髪を切る時だけはコンタクトを使っている。眼鏡外したら何も見えない。 ↓ここから大分長かった 処方箋をもらうために眼科に行った
この春弊社にも新入社員が入社してきた。働いている私が言うのもなんだが、なぜこの会社を選んだのだろうか。将来性があるわけでもなく、やる気がある社員も野心に満ちた社員もいないというのに。ホワイトとは口が裂けても言えないがまだ白が優勢なグレーで、
京都は桜も見ごろを迎え、どこもかしこも人だらけ。夜の繁華街なんて観光客とこの春大学デビューや新社会人デビューしたルーキーたち、暖かくなって這い出てきた浮かれポンチでカオスと化している。 私が写真撮影を頼まれたのもそんなカオスが形成される場所
色々批判が出るのもわかるけど、各国の国民性を表したエスミックジョークが好きだ。沈没船で人を海に飛び込ませるために、アメリカ人には「ヒーローになれる」ドイツ人には「ルールです」日本人には「みんな飛び込んでいます」と声をかけるみたいな。 この時
休みの日にはなるべく予定を入れたくない。休日は心身を癒すためにあるのだ。部屋から出ずにお酒を飲みながら好きなYouTubeや配信番組を見るのが至福の時。休みのたびにあっちへ行ってこっちへ行って、なんてやってたら発狂する。一方で「休日に何も予
ここ最近の私の悩みは「1番ラクに本籍地を確認する方法はなにか」だった。 ↓本籍地とオンラインシステムに振り回された出来事 直接取りに行くか、郵送サービスを利用するか、あれこれ考えていた時にひらめいた。本籍地は恐らく父親か母親の生家だ。昔なに
パスポートを作ろう。 今年スペインに行く計画を立てている。まだ宿も航空券も手配してないが、何よりも必要なのはパスポートだろう。 色々調べたら今はすべてオンラインで申請が可能らしい。最後にパスポートを作ったのはもう10年以上前。何が必要かも覚
今職場はコロナ再来か、と思われるほどにマスク着用者が増えている。原因は言わずもがな花粉である。 私は大変幸運なことに花粉に一切反応しない。そのため、春が来るたび涙と鼻水で顔をぐしゃぐしゃにしている職場の人を見るたびに、かわいそうにという気持
温かくなってきたな、と思ってたらもう暑い。29℃とか30℃とか何?5月ですよね?結局今年もゆっくり見ることなく桜も散っていったし。春だなぁと感じる瞬間が全然ない。 そう思ってたら、この間部屋の観葉植物に新芽が出ているのを見つけました。小さく
ゴールデンウィーク後半戦が始まりましたね。天気が良いみたいなので、野外イベントなんかも盛り上がりそう。まぁ私の職場は年中無休なので一切関係ありませんが。というか就職してからゴールデンウィークがあったことほとんどないな。 一応ゴールデンウィー
最近家計を見直しました。一番の目的は来年計画しているスペイン旅行のためです。 今までも家計簿つけてはいたんですが、ちょっと本腰入れて固定費はどのくらいなのか、削れるところはあるかを洗い出してました。 そして諸々を検討した結果、上の画像のよう
会社から性格検査を受けるように言われました。就活とかでもやる、質問に対してどの程度当てはまってるかをチェックしていくやつです。心理テストみたいなノリで気楽に受けてね、とのこと。 受けてすぐ結果が送られてきたんですけど、結果が中々にひどい。と
週に2回ぐらいは仕事辞めたいと思ってます。別に興味のある業種じゃないし、給料も安い。家からそれなりに距離あるし、めんどくさい上司もいる。 ただ今いる営業所は絶妙にゆるい。残業もあんまりないしデスクで自由にお菓子食べられるし、スマホいじったり
4月から赴任した上司とちょっとした雑談をする機会がありました。色んな意味で怖い人なので警戒心MAXです。 地元が新潟という話をしたら「新潟かぁ、新潟の人ってあのー、あれ、えーっと……真面目な人が多いんだよね」と。 う~~~~~ん……別にとり
先日大阪に行ってきたんですけど、梅田駅でビールの無料配布に遭遇。もちろんもらいました。LINEの友達になったりする必要もなく、ただ並ぶだけ。めちゃくちゃ簡単な年齢確認だけをされて難なくゲット。 ビールは普段そんなに飲みません。なんかおなかに
月に1~2回ほど行くバーがあります。先日訪れた際は、店長さんがいつも以上に忙しそう。話を聞くと、採用したバイトが急に辞めてしまったとのこと。そのせいで同じく雇ったばかりの子と2人勤務になってしまったとか。入ったばかりなので色々教えながらの勤
働いている営業所の敷地でしょっちゅう落とし物が見つかります。別に観光地のど真ん中にるわけじゃないんですけどね。クレカや財布、この間はコストコの会員証が落ちてました。今回はスマホ、しかもクレジットカード入り。ダメ押しとばかりに落としたのは外国
来年スペインに行こうと決意してから、とにかくスペインに関するものを色々あさってます。本とか映像とか。 そんな中アマプラでサグラダ・ファミリアのドキュメンタリー見つけました。2013年製作なんで古いですが。日本人彫刻家も出てくるし、今に至るま
営業所に新しい上司が就任しました。話を聞いてから、どんな人か不安で不安仕方がなかったです。 とりあえず急に怒鳴ることもないし、今のところセクハラ・パワハラ発言もない。気分屋ってわけでもなさそうだし、不潔でもない。 ただ、人心掌握にものすごく
時々仕事終わりに王将に行きます。嫌なことは餃子と酒で流し込む。次の日が休みならなお良し。 王将はあらゆることを酒で解決する人間の味方。そう思ってたら、職場の超絶美人の先輩が王将によく行くと言うじゃないですか。マジで?チェーン店はスタバしか許
サグラダ・ファミリアを完成前に見に行くぞ!と決意し、スペイン語の勉強を始めました。 一応今年(から)の目標としてスペイン語勉強しようと決めたので、年始からちょろちょろとはやってました。 今は「サグラダ・ファミリアを見る」と目的が明確になった
コミュ障っていろんなタイプがいると思います。人の目を見ることさえもできないタイプから、うまく隠しおおせるが故に神経すり減らすタイプまで様々。私は会話、特に雑談が本当に苦手なタイプです。会議とか人前で発表するとかはそこまで問題ないんですけど。
帰省した時に買った「新潟地酒カップ30本セット」を飲み始めました。 文字通り新潟県にある酒蔵の内、30の蔵から各1本ずつワンカップ日本酒が入ってます。休前日の夜に大事に大事に飲んでます。 上から順番に飲んでもいいんですけど、せっかくなのでも
スペインに行こうと決めてからあれこれリサーチを続けてます。 色々見た結果、やっぱり某大手旅行会社の4泊6日バルセロナ¥220,000~が最安に近いみたい。青いロゴの海外旅行メインにやってるところです。 でもこの金額安すぎでは?同じ日程でロン
完成前のサグラダ・ファミリアを見に行くため、来年スペインに行く決意を固めました! 円安円安と騒がれている昨今、果たしてどの程度の金額があればスペインまで行けるのかをリサーチ。スペインはサグラダ・ファミリア以外にも白い村・ミハスだったりプラド
宣言します。来年スペインに行きます。 サグラダ・ファミリアが2026年に完成するというニュースが飛び込んできました。 昔から建造していて遅々として進まなかったはずなのに完成!?これはなんとしても完成する前に行かなくては!!完成した建物はいつ
先日帰省した際に行ってきたのが「にぎり米」。新潟県産コシヒカリを使用したおにぎり専門店です。 何地元に帰ってまでこんな店に行くんだ、って話ですが、推しが来店したのです。先月長らくドハマりしているソシャゲの地方イベントが開催されました。そこで
もうすぐ4月。入学、入社、進級、進学等新しい環境に期待で胸を膨らませている人も多いでしょう。一方、環境が大きく変わることが苦手なコミュ障にとって春は鬼門の季節です。そう、私のような。また人間関係一から気づいていかないといけないのしんどすぎる