タダで旅行に行かれるなら!という安直な考えで(^▽^;) ハケン添乗員に。 自分備忘録も兼ねて鉄道添乗の流れに関してつづってみようと思います。
人生100年時代と言われる昨今、人生一度きりなので人さまに迷惑かけずに楽しみたく、20年以上続けたサラリーマン辞めて脱サラしたアラフィフ女子です。 座右の銘:知行合一
コロナもそろそろ落ち着いてきたので、国内旅行に加えて サラリーマン時代には、なかなか長期で行かれなかった海外旅行の記録を記載していきたいと思っております☆ 外資系IT企業 3社で SE・営業を経て、タダで旅行に行かれるなら!という安直な考えで(^▽^;) ハケン添乗員に。 ようやくすこーしずつ、海外添乗にも行かれるようになったので、これからいろんなところに行きたい(#^^#)
関西旅行2日目は、お天気 雨予報だったので大阪でダラダラ過ごそうと思っていたが、友達が急遽休みを取れたとのこと折角なので雨の京都へ紅葉を愛でに。王道の東福寺・高台寺・清水寺へ。雨の京都は人が少なくて良い。
六代座主 行巡上人が、清和天皇の玉体安隠を祈って効験があったことから、"王に勝った寺"の意で "勝王寺" の寺号を帝より賜られたものの、後に "王"を "尾" とし "勝尾寺" と号され、勝運のお寺として信仰されている。80,000坪の境内と広い!
最終日の5日目。今回の旅行で唯一 1泊2食付のお宿に宿泊し、温泉にも2日つかり運転で疲れたからだ?!を癒して出発(^o^)黒川温泉熊本県阿蘇の奥地 大分県との県境にある黒川温泉郷。黒川温泉"一"旅館として温泉街全体がまる
4日目は、これも一度行ってみたかった別府地獄めぐり(7つの地獄)からスタート。別府地獄めぐりまずは、車を別府地獄めぐり駐車場に止め、海地獄→鬼石坊主地獄→かまど地獄→鬼山地獄→白池地獄の順でめぐる。地下深くから吹き上げる熱湯・熱泥・噴気が仏
3日目は宮崎市内ホテルから車で30分ほどの青島へ。青島全島が熱帯・亜熱帯植物群生地として国の特別天然記念物に指定されている青島。無料の青島参道南広場駐車場へ車を止めて、青島神社の鳥居を眺めながら海沿いを青島神社まで歩く。海沿いから青島神社の
2日目は高千穂から宮崎市内まで、かなり効率よくまわれて見たい!と思っていたところには全て行かれて1日満喫した満足感。国見ケ丘~高千穂神社日の出(6:30) 30分前くらいに向かうとちょうど良いとのこと、秋から初冬がベストシーズンの雲海見るべ
4泊5日 熊本・宮崎・大分の旅へ。往復阿蘇くまもと空港利用。朝一のJALにて、たまたま (ファンタジア公開80周年を記念した) Disney仕様 飛行機に。降りた後、皆さま激写されていた。。空港でレンタカー借りていざ出発!熊本空港~ミルクロ
「ブログリーダー」を活用して、ヒロポンヌさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
タダで旅行に行かれるなら!という安直な考えで(^▽^;) ハケン添乗員に。 自分備忘録も兼ねて鉄道添乗の流れに関してつづってみようと思います。
タダで旅行に行かれるなら!という安直な考えで(^▽^;) ハケン添乗員に。 長らく更新していなかったが、自分備忘録も兼ねて宿泊添乗の流れに関してつづってみようと思います。
中高の友人と3泊4日で ANA特典航空券を活用して鹿児島初上陸。鹿児島空港から半時計まわりにほぼ1周。第三弾 大隅半島編を。
中高の友人と3泊4日で ANA特典航空券を活用して鹿児島初上陸。鹿児島空港から半時計まわりにほぼ1周。薩摩半島 後編を。
中高の友人と3泊4日で ANA特典航空券を活用して鹿児島初上陸。鹿児島空港から半時計まわりにほぼ1周。まずは薩摩半島 前編を。
メドックマラソンの後は、フレンチバスク・スペインバスクへ。今回は、日程の関係上 2日間だけだったけど、もうちょい長く滞在してのんびり田舎めぐり & 美食の街堪能したいな~。詳細行程はこちら↓ フランス旅行 ~事前準備編~ ☆人生
フランスはボルドー メドックマラソンへ参加すべくあわせて10泊11日でボルドー・バスク旅行へ(^^) 念願だった、メドックマラソンに3年ごしでようやく参加。 奇跡的に無事 完走(完歩?)を果たす。
フランスはボルドー メドックマラソンへ参加すべくあわせて10泊11日でボルドー・バスク旅行へ(^^) レンタカー1日借りていただき、憧れのシャトー巡り☆ ボルドー来たんだなぁと実感!
フランスはボルドー メドックマラソンへ参加すべくあわせて10泊11日でボルドー・バスク旅行へ(^^) ボルドーの宿泊先近くを朝散歩したり、一度行ってみたかったワイン博物館を半日堪能♪
フランスはボルドー メドックマラソンへ参加すべくあわせて10泊11日でボルドー・バスク旅行へ(^^) ボルドーから快速列車で30分ほど、世界遺産 サンテミリオンへの半日旅行。
フランスはボルドー メドックマラソンへ参加すべくあわせて10泊11日でボルドー・バスク旅行へ(^^) フランス首都 パリ編
2023年8月-9月 10泊11日で行ったフランス旅行 事前準備編
3年半ぶりの海外旅行! 2023年6月 10泊11日で行ったウズベキスタン旅行 持って行って良かったもの&持ってけば良かったな~と思ったものを記載した持ち物編
3年半ぶりの海外旅行! 2023年6月 10泊11日で行ったウズベキスタン旅行 宿泊したホテル編
3年半ぶりの海外旅行! 2023年6月 10泊11日で行ったウズベキスタン旅行 ヒヴァから少し足を延ばしたカラ巡り編
3年半ぶりの海外旅行! 2023年6月 10泊11日で行ったウズベキスタン旅行 世界遺産 ヒヴァ編
3年半ぶりの海外旅行! 2023年6月 10泊11日で行ったウズベキスタン旅行 ブハラ編
3年半ぶりの海外旅行! 2023年6月 10泊11日で行ったウズベキスタン旅行 青の都 サマルカンド編
3年半ぶりの海外旅行! 2023年6月 10泊11日で行ったウズベキスタン旅行 首都タシケント編
3年半ぶりの海外旅行! 2023年6月 10泊11日で行ったウズベキスタン旅行 事前準備編
タダで旅行に行かれるなら!という安直な考えで(^▽^;) ハケン添乗員に。 自分備忘録も兼ねて鉄道添乗の流れに関してつづってみようと思います。
タダで旅行に行かれるなら!という安直な考えで(^▽^;) ハケン添乗員に。 長らく更新していなかったが、自分備忘録も兼ねて宿泊添乗の流れに関してつづってみようと思います。
中高の友人と3泊4日で ANA特典航空券を活用して鹿児島初上陸。鹿児島空港から半時計まわりにほぼ1周。第三弾 大隅半島編を。
中高の友人と3泊4日で ANA特典航空券を活用して鹿児島初上陸。鹿児島空港から半時計まわりにほぼ1周。薩摩半島 後編を。
中高の友人と3泊4日で ANA特典航空券を活用して鹿児島初上陸。鹿児島空港から半時計まわりにほぼ1周。まずは薩摩半島 前編を。