chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Elmar
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/27

arrow_drop_down
  • 子育て9年目の驚き。

    こんにちは。Elmarです。突然ですが、子育ても9年目に入ったワタクシ、驚きました。偶然、目を引いたこの動画を見て↓↓↓息子が1歳8ヶ月の時の私たちと全然違う…

    地域タグ:ドイツ

  • お気に入りのお茶。

    こんにちは。Elmarです。ドイツは、お茶よりもコーヒーを飲む人が多い印象ですが、スーパーやドラッグストアには様々なお茶が売っています。最近の私のお気に入りは…

    地域タグ:ドイツ

  • ドイツに戻ってからの息子の日本語。ーその2

    こんにちは。Elmarです。 昨年、4カ月日本に滞在していたドイツ在住の我が家(関連記事)。 その間、日本の公立小学校に通い、日本語能力を底上げした息子。 ド…

    地域タグ:ドイツ

  • トルティーヤを作ってみた。

    こんにちは。Elmarです。なんか、普段食べないものを食べたくなって、トルティーヤを作ってみました。↓↓↓この日は、「めんどくさい」よりもメキシコ料理への食欲…

    地域タグ:ドイツ

  • 夫とお出かけ。

    こんにちは。Elmarです。週末、息子が友達の誕生日会によばれて、5時間くらい不在になりました。子育て8年目夫婦。これまで、夫婦水入らずの自由時間って、何時間…

    地域タグ:ドイツ

  • 今年はマフィンで誕生日ケーキ。

    こんにちは。Elmarです。 週末、夫の誕生日でした。 誕生日ケーキのリクエストにいつも、「クリーム」と「フルーツ」を挙げる夫。 去年は、こんなケーキを頑張っ…

    地域タグ:ドイツ

  • ドイツの小学校:変化した息子。

    こんにちは。Elmarです。 先週は息子の小学校の3者面談週間でした。息子の小学校は、年に3回3者面談があります(関連記事)。 息子は、近所の公立小学校に通っ…

    地域タグ:ドイツ

  • 巻いてみました。

    こんにちは。Elmarです。今日は、日本で節分ということで、ランチに海苔巻き作ってみました。↓↓↓息子の友達が泊まりで遊びに来ていて、一緒に食べました。節分→…

    地域タグ:ドイツ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Elmarさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Elmarさん
ブログタイトル
住んでいたら都になってきたドイツでの日々
フォロー
住んでいたら都になってきたドイツでの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用