chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代なーくんのライフハックを趣味にして人生楽しみたいブログ https://naakun117.blog.fc2.com/

「継続は力なり」初フルマラソン4時間台だったのが数年後にはコツコツ練習を積み重ねた結果サブスリーという3時間切り達成、ちょとした小さな改善が大きな成果へ、仕事も家庭などもライフハックを趣味として人生楽しんでいきたい

仕事や家庭のこと、自分の趣味なども小さな改善や継続の積み重ねがいずれ大きな花となる、読書やユーチューブなどからもいろんなヒントをもらいつつライフハックを趣味として50代も楽しく過ごしていきたい。休日はジョギング・スイミングなどでリフレッシュ、最近は自宅環境の改善にコツコツ楽しみながら取り組んでいます。

なーくん
フォロー
住所
尼崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/01

arrow_drop_down
  • 【334】アキラとあきら~最近読んだ小説(その55)

    おはようこざいます。なーくんです。最近読んだ小説 その55アキラとあきら 上池井戸潤久しぶりの池井戸さんの小説境遇の違う名前の読み方が同じで漢字は違うふたりの「あきら」徐々に交錯していくふたりのあきらの物語に前半でも十分たのしめたさらに後半の「下」も楽しみやはり池井戸さんの作品面白い8月下旬公開の映画も楽しみ...

  • 07/30のツイートまとめ

    naakun117 USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?森岡毅第5章、アイデアは必ずどこかに埋まっているを読んだ。「目的が正しいと判断したなら、目的自体を無理だと嘆くことに時間を使わない」「もっと外に向けて積極的にアイデアを盗みに行った方が良い」「困ったら、答えは現場にある」 https://t.co/Le83RlVCCy 07-30 08:07...

  • 【333】毎週のケーキ屋さんvol.60

    おはようございます。なーくんです。毎週のケーキ屋さんvol.60アンデルセンこのシリーズ5回目プリントルテプリんとスポンジケーキが一緒に味わえる嬉しい一品でおいしく満喫ガトーショコラチョコクリームと生クリームの二つのクリーム味わえてこちらも嬉しい一品このガトーショコラはアンデルセンさん1回目利用の時にも食べてリピート今週もおいしく堪能!...

  • 07/29のツイートまとめ

    naakun117 #今日買った・届いた本を紹介する 奇跡の人 原田マハ島はぼくらと 辻村深月たんぽぽ球場の決戦 越谷オサムアルジャーノンに花束を ダニエル・キイス https://t.co/epJuWxQCPc 07-29 20:19 アキラとあきら 上池井戸潤久しぶりの池井戸潤さんの小説二人の境遇の違うどちらも名前が「あきら」と同じ読みの山崎瑛と海堂涁。ここまででも十分面白かったが、さて今後この二人はさらにどのように交錯していくのか!下巻...

  • 【332】最近の臨時出費

    おはようございます。なーくんです。ボーナス時期になると何かとお金がかかることがなぜうまいこと出てくるのか、たまたまなのか・・・最近の臨時出費その①ヘルシオの不具合2021年3月に購入したヘルシオ今の私にとってはなくてはならない存在夕食当番の時にはほぼ必ずといっていいぐらい活躍してもらっている普通の電子レンジ機能は使えるが、水タンクから水を補給して使う蒸したり、焼いたりする機能が使えなくなりシャープさんの...

  • 07/28のツイートまとめ

    naakun117 USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?森岡毅第4章、ターゲットを疑え!取りこぼしていた大きな客層を読んだ。 「大人だけのテーマパークも不必要に狭い」「ユニバーサルワンダーランドでファミリー層を取り戻す」「機能は子供に合わせ、デザイン母親に合わせ」出勤前朝カフェ https://t.co/MF5QZmG8TP 07-28 07:48 #市立船橋 甲子園出場おめでとうございます㊗️#20歳のソウル この舞台となった高校が...

  • 【331】マリアビートル~最近読んだ小説(その54)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 54マリアビートル伊坂幸太郎朗読 原島梢オーディブルにて伊坂幸太郎さんのグラスホッパーに続く死神シリーズ第2弾9月にブラッド・ビッドが主演の映画の原作第1弾に出てきたあの方などもそれなりに出てきてまた第2弾のキャラクターの個性がそれぞれ際立っていて展開も店舗よく楽しませてもらった死神シリーズの第3弾もオーディブルにあるのでまた聴いて楽しみたいと思う...

  • 07/27のツイートまとめ

    naakun117 USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?森岡毅今朝は第3章、万策尽きたか!いやまだ情熱という武器があるを読んだ。「本当に大切なことならば絶対に諦めずに行動することで局面を動かせることがある」「戦略的な発想方法があれば、その執を苗床にしてきっと・・」出勤前朝カフェ https://t.co/y311XKhTtS 07-27 07:49...

  • 【330】ライオンのおやつ~最近読んだ小説(その53)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その53ライオンのおやつ小川糸ポプラ社ツィッターで名刺代わりの10選や読了ツィートでも上げらることが多く以前買って積読していて、読むのを楽しみにしていた本その期待を上回ってくれたやさしい気持ちになれるまた再読できればと思うし小川糸さんの別の作品も読みたいと思った...

  • 07/26のツイートまとめ

    naakun117 マリアビートル伊坂幸太郎朗読 原島梢#オーディブル#読了 グラスホッパーに続く殺し屋シリーズ第2弾。キャラクターみんな個性際立っていて、展開もよく楽しませてもらった。あのキャラクターだけは胸くそ悪くてしかたなかったけど最後は?!この小説が原作の映画が9月公開。観に行く予定❗️ https://t.co/3IfHi1QuG9 07-26 22:31 USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?森岡毅今朝は第2章、金がない、さ...

  • 【329】13歳からわかる!7つの習慣~最近読んだ自己啓発本(その42)

    おはようございます。なーくんです。昨日時点で、月間走行距離は25日で250キロごえもう今月は走らなくてもいいぐらいの距離体重管理のためにも、あともうちょっとは走りたい最近読んだ自己啓発本 4213歳からわかる! 7つの習慣パン屋さんで働く若い青年が老人からヒントを得ながら学んで成長していくことを7つの習慣の視点で展開していく世界的ベストセラースティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」の超入門書7つの習慣は読み...

  • 07/25のツイートまとめ

    naakun117 USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?森岡毅今朝から読み始め、プロローグから第1章まで読んだ。「全ての打席でヒットを打ち続けなければならない。最悪デッドボールでも、振り逃げでもいいから絶対に出塁して、ハリー・ポッターまで必ず繋げてみせる」出勤前朝カフェ読書 https://t.co/wzixTCgsh2 07-25 07:56...

  • 【328】4回目の伴走歩練習会とレトルトカレーマスターへの道

    おはようございます。なーくんです。7/24は伴走歩練習会に参加5月に2回、7月に2回、これで合計4回その前に入門講習会に参加していたこととプライベートでも1回ガイド役させてもらって少しずつガイドランナーの経験を積んでいっているそんな昨日は行き帰り含めて21.3キロ昨日もこれまでなんどかご一緒しているHさんのガイド帰ってからはレトルトカレーマスターへの道 51赤から台湾カレーハチ食品赤からカレーもいろいろ種類...

  • 07/24のツイートまとめ

    naakun117 ライオンのおやつ小川糸ポプラ社#読了 優しい気持ちにさせてくれる、生きていく上で大事にしたい言葉の数々も心に響き、心打たれた。小川糸さん初めて読んだ。他の作品も是非読みたいと思う。この小説もまた再読したい。涙もろい私が涙したかは言うまでもなし🥲いろんな方におすすめできる小説 https://t.co/8BesTLNrPM 07-24 19:13 明日、7月25日はかきごおりの日ということで #あなたの本棚のかきごおり 【か】風と...

  • 【327】トップガンマーヴェリック~映画館での鑑賞

    おはようございます。なーくんです。月に1回は映画館で映画を観ようという自分の目標最初は月1回だけということだったが最近は1回以上は観るということとして7/22に今月2回目の映画館行ってきたトップガン マーヴェリック主演 トム・クルーズ監督 ジョセフ・コシンスキー前日に前作のトップガンをアマプラで見て予習それもよかったのか、存分に映画を楽しませもらったMX4Dという座席が揺れたりするシートで臨場感もさらにア...

  • 07/23のツイートまとめ

    naakun117 #土用の丑 うなぎの蒲焼きと白焼きのツイン丼にした。二つの鰻の味食べれて満喫❗️妻もうなきの白焼きも美味しいと喜んでくれた。出費した甲斐あり(*'▽'*)うなぎのパンも購入したけど、これはまた明日いただくことに。ぱは長女の分と2個購入。 https://t.co/V0RzD4WIfg 07-23 21:01 13歳から分かる7つの習慣#読了 今朝はラスト、第7の習慣、刃を研ぐを読んだ。①身体をみがく②心をみがく③知性をみがく④人間関係をみがく...

  • 【326】毎週のケーキ屋さんvol.59

    おはうよございます。なーくんです。毎週継続して食べているケーキ屋さんのケーキできれば月に1回は初めてのケーキ屋さん開拓できたらと思っていて今月はどうかと思っていたが、今月もできたちなみに系列で同じ店なら、場所が違えば新しいところでいいとうルール毎週のケーキ屋さんvol.59西宮阪急さんに期間限定で出店されていたアンジェリーナ1903年パリで創業、歴史あるお店のレシピのモンブラン定番のひとつ モンブランデミサ...

  • 07/22のツイートまとめ

    naakun117 @kaorin42195 本場のフランスで食べられたんですね(*゚▽゚*)羨ましい!今日は自宅でフランス🇫🇷気分も味わえたようで、美味しくいただきました!私もいつかパリとかで食べてみたいです♪ 07-22 20:34 毎週のケーキ屋さんvol.59アンジェリーナ西宮阪急さんで期間限定での販売1903年パリで創業アンジェリーナという歴史あるお店のレシピのモンブラン定番のひとつモンブランデミサイズそして7月限定品クリームチーズモンブラ...

  • 【325】トップガン~アマプラで映画鑑賞

    おはようございます。なーくんです。昨日7/21は仕事休みで、午前中は個人では初めて視覚障がい者の方のガイドランナーとして伴走をした暑い中だったのて、無理しすぎずにその生き返り、帰ってからもバイクが故障していて買物の移動など含めて合計28.7キロの移動月間でも211キロで一日平均10キロオーバーに月間最低目標の220キロまであとわずかそれと月間300キロは超えないのも目標なので走りすぎにも注意、それは大丈夫か・・・自...

  • 07/21のツイートまとめ

    naakun117 妻にもお勧めしよ!私もまた観たい。 https://t.co/2Q0awmCcsb 07-21 18:28 #アマプラ で#映画 鑑賞#トップガン 監督 トニー・スコットトム・クルーズがとても若々しくカッコいい、音楽もいい。見応えあって良かった。やはり映画館で観たらさらにいいのか!昔見たことあると思っていたが、見たことなかったのかも。遅くなったが予習ができたので最新作鑑賞楽しみに! https://t.co/enzhThN7jW 07-21 18:08 @tyoum...

  • 【324】店長かバカすぎて~最近読んだ小説(その52)

    おはようございます。なーくんです。直木賞が昨日発表され、私の予想はまったく当たらずだったが候補作すべて読んで、予想することなど楽しませてもらった第167回直木賞受賞夜に星を放つ窪美澄さんまた再読できたらと思う直木賞候補5作品読み終えた後に読んだのが店長がバカすぎて早見和真ハルキ文庫2020年本屋大賞ノミネート作しばらく積読していて、積読している中でも楽しみにしていた作品の一つだったがその期待を裏切られる...

  • 07/20のツイートまとめ

    naakun117 夜に星を放つ窪美澄文藝春秋直木賞受賞おめでとうございます㊗️私の予想は全く当たりませんでしたが、候補作全て読ませていただいて、とても楽しませてもらいました!次の直木賞もできたらいいな(o^^o) https://t.co/MZSVp7m6Y1 07-20 19:50 13歳から分かる7つの習慣自分を変えるレッスン今朝は第6の習慣、シナジーを創り出すを読んだ。意見の違いを尊重して「第3の案」を探す。是非意見が違うことを喜んで受け入れ、...

  • 【323】いよいよ直木賞本日発表

    おはようございます。なーくんです。いよいよ第167回直木賞が本日、7/20の夕方ごろ発表ツィッターなどでそんなに多くないけど全体で予想の傾向からする本命◎ 爆弾対抗〇 締め殺しの樹単穴▲ スタッフロールという感じかな自分の予想を同じように表現すると本命◎ 締め殺しの樹対抗〇 爆弾単穴▲ 女人入眼ということにした見事締め殺しの樹が授賞されたら同時発表の芥川賞受賞作を買っていいことにということをちょっと前にツィ...

  • 07/19のツイートまとめ

    naakun117 13歳から分かる7つの習慣今朝は第5の習慣まず理解に徹し、そして理解されるを読んだ聞き上手になってまずは相手を理解する4ステップで相手の心を開く①相手の言葉を繰り返す②自分の言葉に置き換える③相手の気持ちを言葉にする④・・・理解する理解してもらうこの順番が大切 https://t.co/GcsugHe7fE 07-19 07:46...

  • 【322】隊167回直木賞予想

    おはようございます。なーくんです。7/20(水)発表の直木賞それまでに候補作5作品すべて読むことができて先日、ツィッターで受賞予想した私の予想はズバリ締め殺しの樹 河崎明子5作品とも趣向が違い、読み応えあり楽しませもらったその中で一番心を揺さぶれた作品を選んだ読んでいて、苦しかったがその苦しさ、主人公の苦しさの心情に入りこまされる文章力がすごかったから自分としてのなーくん直木賞も締め殺しの樹さらに別の予...

  • 07/18のツイートまとめ

    naakun117 13歳から分かる!7つの習慣今朝は第4の習慣、Win-Winを考えるを読んだWin-Winの人間関係をかなえるためにら必要なこと3つ「思いやり」「勇気」「豊かさマインド」豊かさマインドとは「すべての人が幸せになれると心から信じる気持ちWin-Winがうまくいかない時は見送る出勤前朝カフェにて https://t.co/kYi14oW3Wg 07-18 09:24...

  • 【321】伴走歩練習会とレトルトカレーマスターへの道50

    おはようございます。なーくんです。6月は仕事でいけなかった伴走歩練習に7/17参加してきた集合場所まではいきかえりジョグで片道6キロほどそして今回はHさんとや7キロ、Kさんと4キロほど走った時々会話をはさみながらも今回はより走りやすくしてもらうにはガイドロープを持っている手をどうすればいいか位置などHさんとのガイドロープは私が右手Kさんとは左手とそれぞれ違うちょっと考えながら走ったがまだまだなんともうまくつ...

  • 07/17のツイートまとめ

    naakun117 直木賞予想!締め殺しの樹/河﨑秋子7月19日19時、読了ツイートに対するいいねの数🔺爆弾 37夜に星を放つ 43女人入眼 40⭐️🟡締め殺しの樹 100スタッフロール 31⭐️私の直木賞予想🟡個人的なーくん直木賞🔺来年の本屋大賞ノミネートされそうどれも良かった直木賞候補作全て#読了 https://t.co/JCeTzdAjzj 07-17 19:26 @suzuchann28 カレー8倍ならいけそうかと!積んでいると、読み始める時、食べる時に選べる楽しさがあ...

  • 【320】スタッフロール~最近読んだ小説(その51)

    おはようこざいます。なーくんです。最近読んだ小説 その51スタッフロール深緑野分文藝春秋直木賞候補作5作品目読了映画にかかわる世代を超えた二人の女性が交錯する物語このスタッフロールを一番最後に読んだのは今回の候補作の中で一番自分の好みそうな本だったから楽しみは置いておくタイプ食べ物でも一番最後に一番すきなものを置いておき食べたいタイプそんな私の期待を裏切らない作品でしたこれで直木賞5作品読了直木賞の...

  • 07/16のツイートまとめ

    naakun117 #キュンタ#キュンタ大作戦 #今日買った・届いた本を紹介する 今回の直木賞候補作全て読んだご褒美に本購入みなさんが多くゲットされているステンドグラスしおり4種類そしてナツイチのブックバントも!5冊読んで5冊買ったら積読は減らない(≧∀≦) https://t.co/rY6gJEdxTq 07-16 23:43 13人から分かる7つの習慣自分を変えるレッスン今朝は第3の習慣、最優先事項を優先するを読んだ。行動を「4つの領域」に分けて優先順...

  • 【319】今月の走行距離途中経過

    おはようございます。なーくんです。7/15まで、月半分ほどすぎての走行距離129.1キロ今月は休みの日には走らず直木賞候補作読むの優先ただ、仕事の日の帰宅ランは必ず実施雨で帰宅ランできなかったということもなく月に1回は目標の1日でハーフ以上の距離を走ることはまだしていないが今月後半には実施予定まあ、今の私にはちょうどいい感じでほどほどに距離を踏めていると思う...

  • 07/15のツイートまとめ

    naakun117 スタッフロール深緑野分文藝春秋直木賞候補作5作目#読了 なぜこの作品を最後に読んだのか?楽しみは最後にとっておきたかったから!そして予想通りと言っていいのか自分好みの展開・構成で良かった。違う世代の映画に関わる二人の女性が主役の物語候補作全て読了。直木賞予想はあらためて❗️ https://t.co/IxDjkQzUrZ 07-15 22:34 13歳から分かる7つの習慣自分を変えるレッスン今朝は第2の習慣、終わりを思い描くことか...

  • 【第318話】毎週のケーキ屋さん vol.58

    おはようこざいます。なーくんです。昨日は仕事休みで、直木賞候補作5作目なんとか読了までいけるかと思ったがあともうちょっとのところまでで時間切れ睡眠確保優先で無理はせず残り100ページはきっている・・・そんな直木賞を読みながら食べていたのが毎週のケーキ屋さん 58パティスリーイデシャルム苺のショコラムース、中にピスタチオのブリュレとレモンクリームが濃厚でもあり爽やかないおいしさ外側がコーティングされたよう...

  • 07/14のツイートまとめ

    naakun117 毎週のケーキ屋さんvol.58パティスリーイデシャルム 苺のショコラムース、中にピスタチオのブリュレとレモンクリームが濃厚でもあり爽やかないおいしさ和栗のモンブラン ラム酒を効かせた大人向けのモンブランどちらも申し分ない旨さ直木賞候補作5作品目を読みながら堪能♪ https://t.co/eKSeO8WgG6 07-14 18:16...

  • 【第317話】締め殺しの樹~最近読んだ小説(その50)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 その50締め殺しの樹河﨑秋子小学館直木賞候補作、5作品中4作目読了読んでいて、こんなにも心苦しくさせられ第一部主人公のミサエの感情が入り込んでくる描写力がすごい分、辛かった。やられた2014年に1回限りで実施された三浦綾子文学賞を受賞されていた作家さん私は今回の締め殺しの樹が初めて三浦綾子文学賞を受賞された「颶風の王」も読んでみたいと思ったいよいよ直木賞...

  • 07/13のツイートまとめ

    naakun117 13歳から分かる!7つの習慣自分を変えるレッスン今朝は第1の習慣、主体的であるを読んだ。感情がたかぶった時など、「一時停止ボタン」を押して行動を選ぶ「影響の輪」に入ることにエネルギーを注ぐ自分との約束を守る第1の習慣はすべての習慣の基礎になる出勤前朝カフェ読書タイムにて https://t.co/8eN8KfQ2r9 07-13 07:43...

  • 【第316話】人は話し方が9割~最近読んだ自己啓発本(その41)

    おはようごさいます。なーくんです。最近読んだ自己啓発本 41人は話し方が9割永松茂久すばる舎今までにない気づきを得られて、そのことも自然としていたつもりのこともあったりしたがよりしっかり確認できてしっかりできたらなとか非常に読みやすく、大事なことがわかりやすく書かれていていいまた再読できればと思う「幸せてありますように」と祈りながら話すと、すべてうまくいく にほんブログ村  ...

  • 07/12のツイートまとめ

    naakun117 13歳からわかる!7つの習慣今朝から読み始め、はじめにからプロローグまで読んだ。「パラダイムシフト」で見方を変える。「インサイド・アウト」で自分の内側から変える。 まわりの環境や相手を変えることは誰にもできない。できるのは自分の内側からかわり周りに影響を与えていくことだけ。 https://t.co/3pnBLhbWhy 07-12 07:52...

  • 【第315話】超訳カーネギー人を動かす~最近読んだ自己啓発本(その40)

    おはようこざいます。なーくんです。最近読んだ自己啓発本超訳カーネギー 人を動かす エッセンシャル版訳 弓場隆デール・カーネギーの人を動かすはオーディブルで何度か聞いて今年1の1月1日から一日1項目ずつ読むようにした昨日までに紹介した本も含めてやはり毎日少しでも読むと意識を継続しやすいこの人を動かすのエッセンシャル版は7/1に読み終えて、また7/2から1日1項目読むようにして今年の後半かかけ再読していってい...

  • 07/11のツイートまとめ

    naakun117 締め殺しの樹河﨑秋子小学館直木賞候補作4作品目#読了 読んでいて、こんなにも心苦しくさせられたのは今年読んだ小説の中で1番かも。でも読み進められずにはいられなかった。第一部主人公のミサエの感情が入り込んでくる描写力がすごい分、辛かった。やられた\(//∇//)\ラストはスタッフロール https://t.co/BSSVmPmF7x 07-11 17:48 @suzuchann28 沙月さん、おはようございます。今はまだ4冊目ですが、予想するのも楽...

  • 【第314話】きっと明日はいい日になる~最近読んだ自己啓発本(その39)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ自己啓発本 39きっと明日はいい日になる田口久人PHP182の言葉を今年の1月1日から一つずつ読んでいって7月1日に読み終えた日々、少しでも前向きな言葉に触れることで自分のマインドもいいようにかわっていってくれたかな少しずつの小さな積み重ねでも にほんブログ村  ...

  • 07/10のツイートまとめ

    naakun117 人は話し方が9割永松茂久すばる舎#読了 今朝は項目35から最後まで読んだ。感謝の言葉を口ぐせにして、褒め言葉は積極的に受け取る。真に大切なのは「言葉」だけでなく、その奥にある「感情」にフォーカスすること「幸せでありますように」と祈りながら話すとすべてうまくいく出勤前読書 https://t.co/ujFgYBQm9p 07-10 07:52...

  • 【第313話】女人入眼~最近読んだ小説(その49)

    おはようございます。なーくんです。直木賞候補作の3作品目を先日読了女人入眼永井紗耶子中央公論新社鎌倉殿の13人を見ているのでその時代背景が少しわかりその中で、源頼朝と北条雅子の娘の大姫の悲劇を京からやってきた周子の立場から描かれた作品作中に出てくる中臣女郎の歌、碁と鞠での表現など心に響く、刺さるものがあったこれまで今回の直木賞候補作3作品読んだけどどれも趣向が違う作品で楽しませもらった にほんブログ...

  • 07/09のツイートまとめ

    naakun117 人は話し方が9割永松茂久すばる舎今朝は項目31から34まで読んだ。言い訳をした瞬間にすべて悪印象に変わるできる人は叱られた後「謝罪」と「感謝」を伝える悪口は言わない、きかない、関わらない難易度の高い人と無理に話さない出勤前朝カフェ読書タイムにて https://t.co/3xmiNLhGKx 07-09 07:47...

  • 【第312話】毎週のケーキ屋さんvol.57

    おはようございます。なーくんです。昨日は長女が塾がなく早めに帰ってこれるとのことで誕生も近く、バースデーケーキを食べることにリビエールさんで購入チョコのお花のデコレーション4号サイズ、3人分にカットお花のチョコはもちろん長女に私は別に3時のおやつにアプリコットのタルトもいただいたここのタルトも先週に引き続きだけれどやはり美味しいどちらもおいしくいただいた毎週のケーキ屋さん572週連続のリビエールさんと...

  • 07/08のツイートまとめ

    naakun117 毎週のケーキ屋さんvol.57#リビエール 長女の誕生日が近く、今日は塾がなく早めに帰ってこれるので本日バースデーケーキを食べることに!チョコのお花のデコレーション 花のチョコはもちろん長女が食べたけど、その花の見事さに❣ アプリコットのタルト私は3時のおやつに美味しくいただいた https://t.co/tpoLBUMbO2 07-08 21:27 女人入眼 永井紗耶子中央公論新社直木賞候補作#読了 鎌倉殿の13人に出てくる人物も多...

  • 【第311話】超訳カーネギー道は開けるエッセンシャル版~最近読んだ自己啓発本その38

    おはようございます。なーくんです。ちょっと日をまたいだ時間差で「あまのがわ」と「ほしまつり」のタグをつけたツィートをあげたがいいねの数が拮抗して自分としてはいいねを押していただけるのに感謝しつつどちらが多くなるのか楽しんでいたちなみに7/8の朝6時ごろ時点ではあまのがわ 30ほしまつり 33ということでほしまつりがリード最近読んだ自己啓発本 38超訳 カーネギー 道は開ける エッセンシャル版訳 弓場隆 今年...

  • 07/07のツイートまとめ

    naakun117 人は話し方が9割永松茂久すばる舎今朝は項目27から30を読んだ。人によって話し方を変えない。相手の立場や肩書きで話し方を変えない嫌われる人の話し方を知って自分はやらない意外と使い方が難しい「がんばれ」人を叱る時は相手への敬意を忘れずに出勤前朝カフェ読書タイムにて https://t.co/mu5qonNuKY 07-07 09:38 #あなたの本棚のほしまつり【ほ】 星を掬う【し】 締め殺しの樹【ま】 マネーボール【つ】 月ま...

  • 【第310話】今日は七夕

    おはようございます。なーくんです。7月7日、七夕アレクサに毎朝話かけるようにしているけど今朝は七夕にまつわる話をしてくれたTwitterの読書垢のみなさんが最近七夕に関するタグをつけて投稿していただいているの見て私も5冊の本をそろえれたので集めてみた~あまのがわ~【あ】 あと少し、もう少し【ま】 マチネの終わりに【の】 ノースライト【が】 硝子戸の中【わ】 私、定時で帰ります~ほしまつり~【ほ】 星を掬...

  • 07/06のツイートまとめ

    naakun117 #あなたの本棚のあまのがわ【あ】 あと少し、もう少し【ま】 マチネの終わりに【の】 ノースライト【が】 硝子戸の中【わ】 私、定時で帰ります読了済 あ、ま、が 未読 の、わ文庫本でまとめることが出来た! https://t.co/RkkMEVUpFK 07-06 21:51 人は話し方が9割永松茂久すばる舎項目22から26まで読んだ。しくじりリストを作って失敗談をタイミングよく話す。「嫌われない話し方」は「好かれる話し方」以上...

  • 【第309話】夜に星を放つ~最近読んだ小説(その48)

    おはようこざいます。なーくんです。昨日は仕事休みで自宅でゆったりしていた読書と昼寝を交互に繰り返しながらみたいな最近読んだ小説48 夜の星を放つ 窪美澄文藝春秋星に関する話が出てくる5つの短編集ちょっと切なく、ちょっと甘酸っぱくもあるが最後はちょっと前向きになれるようなそんな物語ページ数としては200ページちょっと超えるくらいで今回の直木賞候補作5作品のうち、一番ページ数が少なくそのあたりも考慮してこの...

  • 07/05のツイートまとめ

    naakun117 夜に星を放つ窪美澄文藝春秋直木賞候補作2作品目#読了 五つの短編集それぞれに星の話が出てくる。文学的な綺麗な表現、人物の描写がいい。少し甘酸っぱくもあり、切なくもあるが、5つの物語それぞれよかった。コロナ禍の話もあったり。次に読む、直木賞候補作中堅は女人入眼 永井紗耶子 https://t.co/YsM9cf9wuc 07-05 12:58...

  • 【第308話】爆弾~最近読んだ小説(その47)

    おはようございます。なーくんです。最近読んだ小説 47爆弾 呉 勝浩講談社第167回直木賞候補作の1作品目を読了なんともいらただしいスズキタゴサクという容疑者それに対する個性的な刑事・警察官など最後にはそのようにピースがうまっていくのかという展開に小説としての面白さを味合わせてもらった人の命の重みとはについても考えさせられた映画にしたらまたおもそろう個性的な登場人物たちをだれが演じればぴったりかなんて考...

  • 07/04のツイートまとめ

    naakun117 人は話し方が9割 永松茂久すばる舎今朝は項目18から21まで読んだ。人を巻き込む話し方〜説得するより勝手に楽しむ、人は楽しんでいる人に巻き込まれたくなる人は「笑わせてくれる人」より「一緒に笑ってくれる人」が好き一生使える自己紹介の作り方など出勤前朝カフェ読書タイムにて https://t.co/Zy0FSjbA4X 07-04 07:44...

  • 【第307話】リコリス・ビザ~月1映画館

    おはようこざいます。なーくんです。昨日も天気はどうかと思ったが、帰る時は雨も降らず帰宅ランできた暑いのは暑いが、おとついよりもまだましで走りやすかったリスリス・ピサ 主演 アラナ・ハイム クーパー・オフマン監督 トーマスアンダーソン先の94回アカデミー賞の作品賞、監督賞などノミネート作品7/1の日本での映画公開日に観に行ってきた1日は映画お得に観れるのもあったかお客さんはそれなりに入っていた1970年...

  • 07/03のツイートまとめ

    naakun117 直木賞候補作爆弾呉勝浩#読了 個性的なキャラクター達、序盤はどうかと思いつつ読んでいたけど中盤からラストにかけて、さすが直木賞候補作と思わされ、楽しませてもらった。人の命の重みのこととかも考えさせられた。映画化期待❗️次鋒は「夜に星を放つ」窪美澄残り16日で4作読めるか!? https://t.co/JlumQCiwru 07-03 22:53 人は話し方が9割永松茂久すばる舎今日は項目11から17まで読んだ。焦らなくていい、ゆっく...

  • 【第306話】毎週のケーキ屋さん56

    おはようございます。なーくんです。昨日は早く仕事終えれたらと思っていたが、それよりも2時間ほど仕事終えるの遅くなってしまったひたすら立ち続ける仕事・・・さすがにちょっと疲れて帰宅ランやめようか思ったが月初2日間いきなりランオフ2日というのもどうかと思いなんとか頑張って帰宅ラン実施おかげでぐっすり寝れた読書は予定通り進んでいないが・・・毎週のケーキ屋さん 56リビエールさん今年に入って月の初めのケーキ...

  • 07/02のツイートまとめ

    naakun117 人は話し方が9割永松茂久すばる舎今日は項目4から10まで読んだ人は自分に深い関心を寄せてくれる人を好きになる話し方において1番大切なことは聞くことてある笑顔で聞き、自分の感情を言葉に乗せ、身振り手振りを使って相手にリアクションする出勤前朝カフェ読書タイムにて https://t.co/3IIwxsqlY4 07-02 07:48...

  • 【第305話】2022年7月の目標

    おはようございます。なーくんです。2022年7月の目標【運動】 ①走行距離220キロ以上(歩き含む) ②ハーフ以上のランを1回は実施 ③伴走歩の練習会に参加 【読書】 ④直木賞の発表までに候補作5作品を読んで 自分なりのなーくん直木賞とか 予想とかをしてみる 他の生活とのバランスもあるが 今月はこれをやりがいというか一番の楽しみに 【健康】 ⑤月間体重平均69キロ台はなんとか維持する 先月はぎりぎり よく食べて...

  • 07/01のツイートまとめ

    naakun117 毎週のケーキ屋さんvol.56#リビエール今年に入って月の初めのケーキ屋さんはリビエールさん継続♪洋梨のタルト このタルト程よい濃厚さでとても美味しい!来月もあれば別のタルト試せたら!メロンのショートケーキ 爽やかなメロンの風味🍈優しい味わいでこの暑い時期に嬉しいケーキ☆ https://t.co/nVzmYgRnBL 07-01 19:47 月1映画館本日公開、アカデミー賞作品賞、脚本賞などノミネートされていた #リコリスピザ主演 ...

  • 【第304話】2022年6月の振り返り

    おはようございます。なーくんです。昨日も思ったようには仕事が終われず疲れもあってあまり直木賞候補作1冊目読みすすめれず今日がまずはポイントか・・・2022年6月の目標に対する振り返り 【運動】 ①走行距離220キロ以上(歩き含む) ②ハーフ以上のランを1回は実施 ⇒①、②ともにクリア走行距離は中盤か伸び悩んだが、まぁ220キロという目標なので自分としてはクリアはしやすいのだけれど今月は254.8キロ 【読書】 ④月に...

  • 06/30のツイートまとめ

    naakun117 #2022年上半期の本ベスト約10冊とんび 重松清奔流の海 伊岡瞬タカラモノ 和田裕美コスメの王様 高殿円20歳のソウル 中井由梨子本屋さんのダイアナ 柚木麻子スロウハイツの神様 辻村深月赤と青とエスキース 青山美智子同志少女よ、敵を撃て 逢坂冬馬六人の嘘つきな大学生 浅倉秋成 https://t.co/jgwVqHvkA3 06-30 22:08 人は話し方が9割永松茂久すばる舎しばらく積読になっていた本今日から読み始めた。はじ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なーくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なーくんさん
ブログタイトル
50代なーくんのライフハックを趣味にして人生楽しみたいブログ
フォロー
50代なーくんのライフハックを趣味にして人生楽しみたいブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用