chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 王道いしい五井店さんで頂く、家系油そば

    王道いしい五井店さんが一年間限定で復活したとのことなので、早速伺ってきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 今回は五井店限定の家系油そば950円を頂いてきました。 銀シャリバー、食欲を誘いますが今回は我慢。 家系油そばですが、店主の石井さんが丁寧に盛り付けるため少し時間が掛かりますね。 ただ、その待ち時間が家系油そばの期待値を上げます。 こちらが、初の家系油そばになります。コロコロチャーシュー、玉ねぎ、ネギ、ほうれん草、メンマ、ガーリックチップ、海苔、卵黄と豪勢なトッピングたち。 よく混ぜ混ぜして、一つ。モチモチの麺に濃いめのタレが絡み最高のお味。 コロチャーも肉肉しくて食べ応え満点。 途…

  • ぼうそう家さんで頂く、半熟味玉チャーシュー麺

    市原市八幡浦にある『ぼうそう家』さんで、半熟味玉チャーシュー並を頂いてきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 こちらのお店ですが、このご時世でもライス無料とコスパ最強です。 ラーメン到着まで、もちろんライスとカッパを準備します🍚 5分かからないくらいでラーメンが提供。毎回思いますが提供までがスピーディー。 まずは、スープを一口。 スープは家系の中ではかなりマイルドで、めちゃくちゃ美味いです。 続いて麺を啜ります。 麺はカタメオーダーのため、歯応え抜群。 チャーシューは冷めているので、提供されたら直ぐにスープの中へ。 程よく温まってから口の中へ運ぶとジューシーさが半端ない。 スープを纏った海…

  • 夏野菜と檸檬と麺

    アリオ蘇我フードコート内にある『千葉らぁ麺』さんで、夏野菜と檸檬と麺を大盛り(無料)を頂いてきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 こちらが夏野菜と檸檬と麺になります。 トッピングはヤングコーン、茄子、ミョウガ、檸檬、味玉になります。 スープは、魚介系の旨味たっぷりな塩ベースで和風な感じです。一口飲んだだけで幸せな気分になれます。 麺は細麺のパッツンたいぷでスープが良く絡んで美味いです。 トッピングのヤングコーン、茄子はスープとの相性抜群で箸が止まりません。 このラーメンですが、ミョウガが凄い良いアクセントになっており、あっさりになり過ぎず、絶妙なバランスのラーメンです。 暑い日には最高の…

  • 花月嵐さん、限定せたが屋つけ麺

    ラーメン花月嵐さんの限定、豪華せたが屋つけ麺300gを頂いてきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 こちらが、豪華せたが屋つけ麺300g❣️ まずはスープを一口。 魚介の風味が口の中にに広がり、めちゃくちゃ美味いです。 続いて平打ちのウェーブ麺を啜ってみます🥢 麺は若干、柔らかすぎるかな。個人的にはもう少し硬めが好みです。 麺をスープに浸して頂いて見ると、柔らかい麺の意味が分かった気がしました。 柔らかめの麺がスープを持ち上げるので、スープの旨みをしっかり感じられます。 細長のチャーシュー、極太メンマも美味いです。 また、食べ進めるうちにバラ海苔がスープに溶け込んで磯の風味が増して旨味が増…

  • 中華そば勝本さん、特製中華そばと特製卵かけごはん

    東京都千代田区神田にある『中華そば勝本 水道橋店』さんを訪問してきました。 にほんブログ村 特製中華そばと特製卵かけご飯を頂いてきました。 店内は綺麗に整理されており、居心地がとても良いです。従業員もテキパキと働いておりしっかりと教育されていることが分かります。 最初に特製卵かけご飯が提供されました。 店員さんに初訪問だと伝えると、卵は軽くご飯と混ぜて、塩昆布と合わせて食べて下さいとのこと。言われた通り卵を割ってみると、綺麗な色と弾力のある黄身がご飯と絡まり最高のビジュアルに。 一口食べてみると卵の旨味が凄いですね😋一気に食べてしまいそうになりましたが、スープと合わせて食べたかったので一旦セー…

  • 雷神さんで頂く、絶品ブタそば

    千葉市中央区蘇我3丁目にある『角ふじ雷神』さんに行ってきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 ブタそばを、脂オオメ、ニンニク別皿でお願いしました。 10分程度で提供されました。 このビジュアル最高です。 スープはやや甘め。脂オオメにしたので、より甘さが際立ちます。 ゴワゴワの麺に、甘味のある醤油豚骨スープが良く絡んで美味い。 大きなチャーシューは、柔らかくてジューシー。 お肉を食べている満足感があります。 途中でニンニクを追加すると、スープの旨味が更にアップ。 味変のため七味をかけると七味の辛味で全体的に味が引き締まります。 ボリューム満点なのに美味しいのであっと言う間に完食。 美味しかっ…

  • 和食処とんでんさんで、蕎麦食べ放題

    『和食処とんでん』さんの、蕎麦食べ放題に今年も行ってきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 昨年は6枚だったので、それを超えられるかチャレンジ。今年は味に飽きないように、食べ放題天ぷらセットを選んでみました。 最初、ざる蕎麦2枚が提供されます。蕎麦つゆも2杯ついてきました。 風味も良く、また歯応えも良いとても美味しい蕎麦です。 あっと言う間に、最初に運ばれた2枚は完食。 天ぷらは、揚げたての物が提供されるのでサクサクで美味しいです。 内容は、海老2本、イカ、舞茸、ナス、かぼちゃになります。 さて、蕎麦ですが4枚までは美味しく頂けました。 ここで、まさかの嫁さんからアナゴ天ぷらがパスされてき…

  • 旨辛スタミナらーめん

    『山岡家』さんの限定、旨辛スタミナらーめんを頂いてきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 オーダーから5分程で提供されました。 まずはスープを一口。 味噌ベースのスープに程よい辛さが絶妙な感じ。 キムチと合わせると酸味が加わり、味がよりシャープになります。 麺はモチモチでこのスープとの相性も抜群。 チャーシューは炙ったタイプで、これも美味いです。 キャベツの水々しさが口の中を一旦リセットしてくれるので、味に飽きることがないです。 今年の旨辛スタミナらーめんも美味しかった。ご馳走様でした😋 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • らー麺だるまさんで頂く、夏季限定メニュー

    みつわ台にある『らー麺だるま』に娘と行ってきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 こちらのお店、どのメニューも美味しいので選ぶのに悩みましたが、私は夏季限定の冷やし坦々麺、娘は限定のカレーつけ麺を野菜増しにしました。 SNSフォロー特典で私は温玉、娘は海苔をお願いしました。 いつ来ても店内が綺麗で気持ち良いお店です。 オーダーから5分ほどで提供されました。 冷やし坦々麺ですがモチモチの太麺に、後から辛味が追いかけてくるスープが良く絡んでめちゃくちゃ美味いです。 途中で、温玉を絡めるとかなりマイルドに味が変化。これはこれで、美味いです。 ナッツの歯応えとネギのシャキシャキ感が食感を変えてくれ…

  • 中華蕎麦 円雀さんを初訪問

    ずっと気になっていながら、なかなか行けなかった市原市君塚にある『中華蕎麦 円雀』さんに初訪問してきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 いろいろメニューがあり悩みましたが、醤油つけsoba(大盛:無料)とランチCセットのキーマカレーに決定❣️ 昼時ということもあり、着丼までに10分程度でしょうか? とても綺麗なビジュアル🤗 このビジュアルだけでクオリティの高さがわかります。 麺は平打ち麺でツルツルの喉越しが良いタイプ。つけ汁は、醤油の奥に鶏の旨味が詰まっておりめちゃくちゃ美味いです。 チャーシューは豚と鳥の2種。豚チャーシューはホロホロで柔らか。鶏チャーシューはしっとりしたタイプでどちらも…

  • KITTE東京内、かね田

    東京駅、KITTE内にある『かね田』さんへ行ってきました。 にほんブログ村 割烹料理屋さんのような店内で居心地は良い感じです。 今回はレアチャーシュー清淡麺をオーダーしました。 テーブルには、海苔と玉子が置かれていて、食べ放題。 海苔は風味は良いものの、少し湿気っていますね。仕方ないですが。 オーダー後5分程度でラーメンが提供。 とても、綺麗なビジュアルの一杯です。 スープは魚介系の優しい感じで、ずっと飲んでいられそう。逆に、少しインパクトが無いと感じられるかも。 麺はしっかりとした歯応えのある感じ。麺ですがめっちゃ美味いです。 チャーシューはレア感満載で肉を食べているのが良く分かるタイプ。 …

  • ヒイラギ食堂

    千葉市若葉区高品にある『ヒイラギ食堂』さんを初訪問してきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 メニューが豊富で何を食べようか悩みましたが、私は限定の汁なしジャージャー麺に味玉トッピング。娘は納豆混ぜそば。そして、本日の日替りご飯の牛丼をオーダーしました。 汁なしジャージャー麺ですが味噌ベースのタレに程よい辛味があるスープとなってます。 麺は細麺でしっかりとコシがあるタイプ。こういう麺好きです。 途中でマヨネーズと黒酢を加えると黒酢の芳醇なかおりとマヨネーズの酸味が加わり、さらに美味しくなります。 チャーシュー、ネギ、キュウリとスープとのバランスも最高です。 納豆混ぜそばは、納豆が良いアクセ…

  • 『』店名なしさんで頂く、濃厚魚介豚骨

    千葉市中央区にある『 』店名なしさんにて、濃厚魚介豚骨ミニと生卵を頂いてきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 コールは全部ふつうで。 着席から10分程で着丼。 ビジュアルは最高。 普通でも、たっぷりなモヤシ。チャーシューもデカい🥩 スープは濃厚と言うだけあり粘度高め。味は魚介の旨味が強いですが、後からしっかり豚骨が味わえるタイプでめちゃくちゃ美味いです。 麺は極太のワシワシタイプ。スープとの相性が抜群です。 このワシワシの麺を生卵にダイブさせて頂くと、生卵が麺をコーティングし、濃厚なスープをマイルドにしてくれます。 とても美味しかったです。 ご馳走様でした😋 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆…

  • 北斗辛麺

    千葉市中央区末広にある、北斗辛麺ジャギさんに娘と伺ってきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 こちらのお店はコロッケと目玉焼きがトッピングされる珍しいお店ですが、余りの暑さにコロッケという気分では無かったので、私はチャーシュー羅漢撃、娘は限定のアミバ(冷やし中華)をチョイス。 今回は全て普通でお願いしました。 店内は北斗の拳一色。もちろんBGMも🎵 こちらがチャーシュー羅漢撃。チャーシューは提供前にフライパンで炙った後にトッピングされます。 まずはスープを一口。醤油ベースにラー油、そして何かはわかりませんが複雑なスープが合いまっいます。 このスープと炙られたチャーシューの風味が合わさり、美…

  • 嵐げんこつらーめん3DX

    らーめん花月嵐さんの期間限定、嵐げんこつらーめん3DXをメンマトッピングで頂いてきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 こちらのらーめんですが、味噌.醤油.塩のハイブリッドらーめんとのことです。トッピングはチャーシュー3枚、味玉、メンマ、海苔、味噌ニンニクでしょうか。 まずはスープですが、醤油感が強いですが、ほんのり味噌、塩の塩味が。奥深い味わいで美味しいです。 麺は中太でコシがしっかりしてます。スープも良く絡まり美味しいです。 チャーシューですが、やはり薄いですね。これなら1枚で良いので厚みがある方が肉感を味わえるかな。 なかなか不思議な感じでしたが、とても美味しかったです。 ご馳走様で…

  • ステーキガストの食べ放題

    ステーキガストの肉の日限定のステーキ&ハンバーグ食べ放題に行ってきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 コースが二種類ありますが、せっかくなのでサーロイン.ミスジコースを選択。 お肉はもちろんのことサラダ、カレー、スイーツも食べ放題。 ベジファーストと言うことで、まずはサラダとスープ。 はじめのお肉はサーロインが提供されます。 サーロインステーキ最高ですね。 これぞステーキ。 食べながらサーロインとミスジを追加で注文。 ミスジステーキは赤みが、めちゃくちゃ美味いです。 ミスジのお肉最高。 続いてカットステーキ。 少し脂がキツいですね。 ハンバーグは安定の美味しさ。 締めはチキンステーキ。ジ…

  • つけ麺一頂

    京成船橋フェイス1階にある、つけ麺一頂さんを訪問してきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 えびつけ麺を中250gでオーダー。 えびつけ麺ですが麺の上に魚粉とエビパウダーが掛かっているタイプ。 麺は浅草開花楼さんのモチモチ麺で小麦粉の風味が感じられる美味しい麺屋です。 スープは濃厚ですが、麺との相性が良いです。えびパウダーが加わると一気にエビ感が強まります。 メンマは極太でコリコリの歯応えが最高。つけ汁の中に角切りのチャーシューが入っています。このチャーシューも絶品です。 250gの麺ですが、美味しくてあっと言う間に完食。 最後は割スープで美味しくつけ汁も頂きました。ご馳走様でした。 ☆☆…

  • 花月嵐さん限定、長尾中華そば ごくにぼ

    ラーメン花月嵐さんの期間限定、長尾中華そば、ごくにぼを頂いてきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 長尾中華そばさんは以前、名古屋駅で頂いたことがありますが、かなり濃厚で煮干し感が凄かったのを覚えてます。さて、花月嵐さんのはどんな感じかな。 この待っている時間も楽しいですよね😋 こちらが、長尾中華そば ごくにぼとなります。 ビジュアルは本家にかなり近い感じ。スープの色、香りと良い感じです。スープはサラッとタイプですが煮干しの風味が凄い。 麺は中太麺で濃厚な煮干しスープが良く絡みます。 チャーシューは、バラ肉とモモ肉の二種類。どちらも煮干しスープと相性が良いです。 メンマは真っ黒タイプで食感…

  • ラーメン花月嵐さんで頂く期間限定ラーメン

    ラーメン花月嵐さんで期間限定の肉そば嵐を頂いてきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 オーダーして10分程度で提供。 こちらが肉そば嵐。 トッピングは豚肉、ニラ、味玉、ネギとなります。スープはやや甘め。丸源さんよりはややすっきりかな。 麺は細麺でスープとの相性抜群です。 豚肉もたっぷりで大満足。 ご馳走様でした😋 レギュラーメニューにしてほしいくらいのクオリティでした。 花月嵐さん30周年のようでSUSURUさんからお祝いの花飾りが❣️ 凄いですね😋 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  • CoCo壱さんで頂く、期間限定カレー

    CoCo壱のカレーが無性に食べたくなったので久しぶりに行ってきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 何を食べようかと迷っていたら期間限定のメニューが❣️ これは頂いておかねばということで、彩り野菜とキーマのスパイスカレーとスパイスサラダをオーダー。 まずはスパイスサラダが到着。 サラダのチキンがピリ辛で良い感じ。 このサラダ、ビールが合いそう🍺 続いて、彩り野菜とキーマのスパイスカレーが到着。 キーマカレーを名乗ってはいますが、サラッとしたタイプのカレーです。 辛さもかなりマイルドな感じで食べやすいカレーです。 野菜は細か刻まれたものがたっぶりでカレールーとも良く合っていて美味しいです。 …

ブログリーダー」を活用して、ateko25さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ateko25さん
ブログタイトル
atekoの食べアル記
フォロー
atekoの食べアル記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用