大腸全摘から10年目を迎えた2025年1月〜3月の体調記録です。尿管結石の再発状況、体重管理や食生活、運動習慣など最新の体調や日常生活について詳しく報告しています。
潰瘍性大腸炎⇨1年程で癌化⇨大腸全摘した商社マンです。 潰瘍性大腸炎・大腸全摘した経験や仕事、その他プライベートの出来事を書き綴っています。
こんばんは! 大腸全摘後、日中に漏れる事はないので 特段日常生活に支障はないのですが ただやっぱりちょっと困るなーと 思う点を今回は挙げたいと思います。 ◎夜間誰かと同室で就寝す … "大腸全摘 便漏れ" の続きを読む
こんばんは! 前回に続き大腸全摘手術ストーマクローズ後の 話です。 術後ICU部屋で寝ているとなんやらお尻から 暖かい液体が出て来ました。 ” ツーっ” って感じ … "ストーマクローズ後 便・便意①" の続きを読む
こんばんは! ちょうど6年前の昨日、大腸全摘2期手術目の ストーマクローズをしました。 (昨日ブログ書けず今日でなくてすいません笑) 1期手術を2015年9月9日にしたので 約3 … "ストーマクローズ" の続きを読む
こんばんは! 早速ですが皆さんは手術室に歩いて行った 事があるでしょうか? (いきなりどんな質問?笑) ずっと私、手術室にはストレッチャーに 乗せられて行くものだと思ってたんです … "手術室に歩いて行った事ありますか?" の続きを読む
こんばんは! 今回は大腸全摘からちょうど6年になる 私の1日(平日)のスケジュールを 書きたいと思います。 健常な人だったら普通入れない トイレ時間を入れます笑。 … "大腸全摘出後の生活" の続きを読む
こんばんは! 私は潰瘍性大腸炎になり、1年そこそこで 盲腸にがんが見つかり思ったこと。 それは ”大腸全部取らなくても良くね” です。 “が … "潰瘍性大腸炎 大腸全摘しなくてはならないのか" の続きを読む
こんばんは! 潰瘍性大腸炎になって寛解を維持したとしても 気になるのが癌化です。 *引用元:UC Tomorrow ファイザー株式会社 https://www.uctomorro … "潰瘍性大腸炎 癌" の続きを読む
こんばんは! 潰瘍性大腸炎になり易い性格傾向が 有るのか? 無いのか? 個人的には潰瘍性大腸炎というか病気全般 において病気になり易い性格は有るのかなと 思っています。 &nbs … "潰瘍性大腸炎 なりやすい性格" の続きを読む
こんばんは! 前のブログで潰瘍性大腸炎の原因は食生活の 影響が大きいのではないかと書きました。 これはよく言われていますが欧米に多い、 近年日本でも増えているという事は やはり肉 … "潰瘍性大腸炎 食事傾向" の続きを読む
こんばんは! 潰瘍性大腸炎の発症・悪化要因として良く ストレスが上げられます。 潰瘍性大腸炎は自己免疫反応の異常が原因と 言われ、その異常の一つに関わるのが ストレスではないかと … "潰瘍性大腸炎 ストレス" の続きを読む
こんばんは! 今回は大腸全摘後の現況を書きたいと思います。 特に大きな変化は無かったですかね。 —————— … "大腸全摘から5年10ヶ月経過後現況" の続きを読む
こんばんは! 大腸全摘手術時、1ヶ月弱入院していましたが 自分が思っているよりも体力が落ちている事に 驚きました。 手術後イレウス防止と体力維持の為に 病棟を3時間おきに歩いてい … "入院 想像以上に体力落ちる" の続きを読む
こんばんは! メタボでダイエットしているので最近満腹まで 食べない様にしています。 そうするとどうでしょう、食欲が減退して 行きます。 そして量も食べれなくなって来 … "物事エスカレートして行く" の続きを読む
こんばんは! 病気を患っている人や経験した人じゃないと 理解しずらいと思いますが病気をどの様に 会社に申告するか結構悩む所です。 私は癌になり大腸全摘手術で会社を半年程 休職した … "病気 会社への申告" の続きを読む
「ブログリーダー」を活用して、リトル田中さんをフォローしませんか?
大腸全摘から10年目を迎えた2025年1月〜3月の体調記録です。尿管結石の再発状況、体重管理や食生活、運動習慣など最新の体調や日常生活について詳しく報告しています。
ファットXコアを施術して2週間!顎下の脂肪は本当に減ったのか?腫れやむくみの経過、ダウンタイム、実際のビフォーアフターを写真付きで詳しくレポート。施術後のリアルな感想と効果を知りたい方は必見!
ファットXコアを施術して1週間!顎下の脂肪は本当に減ったのか?施術直後からの経過や変化、リアルな体験談を写真付きでレポート。腫れの具合や効果が気になる方は必見!
顎下のたるみが気になる方必見!ファットXコア注射を体験した私が、施術前・直後・翌日の変化や経過をリアルにレポートします。ダウンタイムや注意点も詳しく解説!
潰瘍性大腸炎になり大腸全摘出した商社マンのブログです。2014年に潰瘍性大腸炎になり、1年足らずでがん化。大腸全摘せざるを得なくなった商社マンが大腸全摘出手術から9年経過した現状を記事にまとめました。
潰瘍性大腸炎になり大腸全摘出した商社マンのブログです。2014年に潰瘍性大腸炎になり、1年足らずでがん化。大腸全摘せざるを得なくなった商社マンがチャットGPTの効果を記事にまとめました。
潰瘍性大腸炎になり大腸全摘出した商社マンのブログです。2014年に潰瘍性大腸炎になり、1年足らずでがん化。大腸全摘せざるを得なくなった商社マンが『腸活』について思うことを記事にまとめました。
潰瘍性大腸炎になり大腸全摘出した商社マンのブログです。2014年に潰瘍性大腸炎になり、2015年大腸全摘出をしたリトル田中が今までに掛かった病院ついて記事にまとめました。
潰瘍性大腸炎になり大腸全摘出した商社マンのブログです。2014年に潰瘍性大腸炎になり、1年足らずでがん化。大腸全摘せざるを得なくなった商社マンが『書き出すことの効果』について記事にまとめました。
リトル田中 最近『腸活』や『腸活アドバイザー』という言葉をよく耳にしますよね。おそらくこの「腸」は「大腸」を指…
リトル田中 もう11月、今年は涼しくなるのが結構早かったかなーという感じしますね。今年ももうあと2ヶ月で、気が…
リトル田中 いやー、暑くなってきましたね。暑いのはいいんですが(よくない笑)、一回外出すると汗だくになって、も…
リトル田中 こんにちは!突然ですが皆さん『このまま死ぬのかなぁ』と思うほど痛んだことありますでしょうか笑。私は…
リトル田中 いやー、まだまだ寒いですね。近年暖冬続きでダウンとかちゃんと着た覚えがあまりないのですが、今年はず…
リトル田中 いやー、今年ももう終わりますが、めちゃくちゃ早かったですね!まぁそんなに充実してたとかはないんです…
リトル田中 こんばんは!いやー、今年の夏はめちゃくちゃ暑かったですね!ちょっと日差しが強すぎて、ひなたには…
リトル田中 たまにですが潰瘍性大腸炎になった方や大腸全摘手術を控えている方から私のブログを見て参考になった旨の…
リトル田中 こんにちは!今回は私も所属している長崎ユアジールの会長さんがIBDについての本を出版されたので、少…
リトル田中 大腸全摘したのが2015年の後半なので、もう7年半経ちました。ホントに早いですね。お陰様で大きなト…
リトル田中 こんにちは!昨年はCIA(公認内部監査人)試験に無事合格し、今はCPE(継続教育制度)単位取得に励…
リトル田中 いやー、暑くなってきましたね。暑いのはいいんですが(よくない笑)、一回外出すると汗だくになって、も…
リトル田中 こんにちは!突然ですが皆さん『このまま死ぬのかなぁ』と思うほど痛んだことありますでしょうか笑。私は…
リトル田中 いやー、まだまだ寒いですね。近年暖冬続きでダウンとかちゃんと着た覚えがあまりないのですが、今年はず…