会社で、よく趣味だの好きな事だのという話になるとよく出る。酒、スロット、スマホゲー、YouTubeと何かを消費するだけの声が多数出てくる。働きながら、何かをするってのはしんどい・・・俺も写真が趣味だから、動き回ったり加工したりをしているが、...
独身底辺おじさんが風景写真をイラスト風に加工するブログ
2023年6月12日にブログタイトルを元に戻しました。 旧タイトル-底辺ひせいき労働者のなんてことない加工画像集。 2022年5月21日に再度ブログタイトルを変更しました。 旧タイトル-底辺Wワーカーのなんてことない加工画像集。 2021年11月4日にブログタイトル変更しました。 旧タイトル-底辺労働者のなんてことない加工画像集。
会社で、よく趣味だの好きな事だのという話になるとよく出る。酒、スロット、スマホゲー、YouTubeと何かを消費するだけの声が多数出てくる。働きながら、何かをするってのはしんどい・・・俺も写真が趣味だから、動き回ったり加工したりをしているが、...
今日から俺も休みだ。3日しかないがな。世間は長期連休中。まあ、今年は飛び石だから、そこまで長くは無いんかね。しかし、どこも混んでおる。店が無い田舎では皆行く場所が同じで混むのだ。まあ、食いに行く店自体が少ないんだがね。俺の好物をそこそこの値...
何とか耐えて、8月末で辞める。それも全ては金のため。しかし、不安が高まっている・・・去年から行われている効率化プロジェクトのおかげで利益は出ているらしい。去年に社長がやって来て、そう宣っていた。しかし、その理由は営業活動や品質向上による売り...
本当に毎日しんどい。特に生産中のトラブルが頻発するから、精神が安定しない。朝一の基本、まず機械が動かない。そして、何とか動かしていたら、動きがいきなりおかしくなる。そして何をどう処理しても、直らない。見ては動かしてみて、直ってないの繰り返し...
よく問題を起こす、積み込み作業者の人間の動きが鈍い。元々チンタラして間に合ってなかったが、人減らし後から余計に動きが悪い。やる気が無いのが目に見えてわかる。積み込みは2人いるんだが、もう1人もまだマシ程度の動きなので、何かあったら俺が手伝う...
毎日、トラブルが頻発するライン。予定通りに進まないとイライラするし、ウンザリする。本日は定時のはずだった・・・しかし、トラブル連発により残業1時間確定。生産が遅れるから、残業した上に準備で残業。まともに予定通りに帰れたためしがない。今日は2...
朝一の準備も無事終わり、生産を開始する時間になったところで、人が足りない。俺は生産開始ギリギリまで準備をしており、その上、始業時間になっても作業者が来ない時もあるので、気付くのが遅れる時がある。丁度、始動時で係長も気になって聞いてくる。同じ...
毎日仕事してるからすっかり忘れてたが、もう4月も終わる。早ければ昨日の土曜日からゴールデンウィークが始まる会社もあるんか?俺はずっと祝日仕事の会社で働いてたから、祝日は働くのが普通だった。しかし、長期連休は別だったな。少なくとも4、5連休は...
ここ最近、特に思うようになってきた。休みの日に動く気力が無い。休みの日は毎回、昼過ぎまで寝ている。前日まで早く起きて、色々やろうとか思ってるんだけど出来ない。昼過ぎに目が覚めると余計に気力が削がれる。そして、やる気も下がる。昼ご飯を食べて、...
ここ最近トラブルが急増だ。機械の不具合はもちろん、連発して停止。製品の嚙み込み、ガイドのゆがみと、機械の関係ない部分でもトラブル。そして、その全てが俺に回ってくる。社員が俺しかいないから俺がするしかない。それがまたストレスを増幅させる。只管...
係長との面談をまだ行っていない。本来なら3月中にするはずなんだが、そんな気配は一向にない。去年は3月のメンテ中にサクッとやったんだがな。まあ、無かったら無かったで別にいいんだけど。辞めるって決めてるし、今更何かを言ったところで、何か変わる気...
本日も生産で問題発生。機械的な問題ではなく資材の供給が遅い。そのため生産が定期的に停止して遅れだしたのだ。機械を見ていると、資材の送り込みがおかしい模様。資材自体はたっぷりあるんだが、それを送り込む部品がおかしい。部品はチューブになってるん...
準備作業をしていると、準備に使う備品が無くなってしまった。使うのは準備用の紙なんだけど、普段掃除とかで使ってる雑巾や布類ではない。生産時の機械に使用するので、専用のペーパーを使う。その最後の1枚を使い切ってしまった。保管場所はTSさんに前に...
今日の生産は2種類生産。午前と午後で製品が変わるので準備が入る。生産で1時間、準備で1時間。俺は合計で2時間の残業だ。昼前に終わって、作業者が昼休憩中に急いで準備して、13時30分頃に開始できれば、生産はギリギリ定時で終わるか考えていたとこ...
今日は何か食べに行くか。でも、疲労困憊中。では、なにか身体に良いものでも食いに行く?身体に良い食材ってと、豚肉、カツオ、ウナギ、レバー等々、ビタミンBが豊富なもの。豚肉はこの前しょうが焼きを食べたから、同じのは食べたくないよな。カツオは女房...
前々から思っていて、ネタが無くなったら書こうと思っていたこと。ゲーセンのアヤツは、なぜ俺をトコトンまで見下していたのか。トラブルがあってからじゃなくて、そもそも最初から見下してたんだわ。それでずっと考えてたんだが、なんか俺の事を勘違いしてる...
今日の残業は1時間30分。勿論、生産で残業ではない。生産は定時前に終わって他の作業者たちはさっさと帰ってしまった。そして、1人で準備をやって1時間半なのだ。準備は終わった。当然、もう帰れる。しかし、帰らない。明日以降の分の測定記録などの書類...
本当にしんどい毎日だ。やる気も無いからな。俺を苦しめる1番の原因。機械がまともに動かない。毎日必ず起こる必然の出来事。これのせいで余計な仕事が増えて生産が遅れる。それに上乗せしてくる、トラブルの数々・・・自分で考えて、予定を立てて動いてるの...
本日も疲れに疲れた。生産中はトラブルに加えて余計な仕事が増え、生産後は準備の後に余計な作業で疲労困憊。最近はやる気も無いので特に疲労が増す。更衣室で久しぶりに設備課の人に会う。機械全般の担当なので現場にも来るが、現場では基本的に仕事以外の会...
世間一般ではどうか知らないが、最近そう感じるようになった。動きがノロノロして仕事が出来ないやつは、大体歩くの遅いんだわ。俺の考えがおかしいのか気になって調べると、結構出てくる。食べるのが速いと仕事ができるみたいなこと言われたりするでしょ。そ...
またしても生産後の準備中に動きがおかしい。生産中は問題が無かったので、不良が出てないのは幸い。生産中に発生して見つからなかったらとんでもないトラブルに繋がる可能性もある。問題が発覚してからでは遅いのだ。問題になる前に対処せねばならない。当然...
さて、ヤツの事ばかり気にはしてられない。俺はどうするかってことだよ。当然、こうなる。ヤツと同じ職場なんて耐えられないわ。何をするか分からんよ。まあ、さすがに無いと思ってはいるが・・・俺とヤツでは、そもそも働く基準ていうのが違うと思う。正社員...
人は減らされ、問題は発生し、責任は重く・・・何度でも書くことができる、今の仕事の辛さ・・・もう、とにかくしんどくてしょうがない。辞めるまでの辛抱だと思っていても、それも限界なのですよ。8月末で辞めるつもり。そして8月の盆休みは9連休になるか...
まったく、面倒だ。なんか、6月にグループの飲み会があるってさ。今年は無いと思ってたのに・・・面倒くさいったらありゃしない。幹事の人がまだ日は決まってないってさ。しかも定時の日になるって・・・ていうことは仕事の後にする感じだな。ますます、面倒...
本当に痛感だよ。一緒に働く人間がどれだけ大事だということが。仕事の全てに影響をしてくるんだから。これだよね。能力のない俺が上に立っちゃってるからね。だから一緒に働く人間に仕事が影響されちゃうんだよ。こっちの指示を理解して、どれだけ上手く行動...
人は減ったが、作業の中身は相変わらず。その為、効率よく動かないとすぐに資材が止まってラインが止まる。だから、俺が手伝って何とかしている状態。ラインの管理の俺が作業に入ってたらダメなはずなんだが・・・あっちをすればこっちを忘れ、こっちをすれば...
もちろん40とは残業の事である。毎月、大体これぐらいは行く。例外が無いってくらいほぼ40を超えて行くのだ。まあ、生産予定の残業時間は準備入ってないからな。基本的に生産でだけの残業時間。そこに早出と、準備の残業が入る。さらにうちのラインはクソ...
時期的にお花見だな。俺の地域は予想では今週中頃が満開予想。本当は先週に行こうかと思ったが、寒の戻りで結構寒かったから行かずじまい。そうしているうちに来週から散り始めとかの情報が入ってきた。死ぬまでにしたいことの1つ、若草山でお花見。折角だし...
日々求人は見ている。まあ、毎日見たところで同じ求人ばかりが出てくるんだがね。中には俺の希望を考えるような求人もある。機械操作でモノづくり。休み日数もそこそこで、給料も許容範囲で、何より一般社員だ。管理者とかリーダーじゃない一般の機械操作担当...
今日は定時で生産終了。月曜日の準備をしていたら、またしても機械の動きが悪い。生産中は問題なかったのに、なぜ毎回いきなり発生するのだ・・・動きが悪いのは分かるんだが、何が原因か一切分からない。なので、聞きに行く。聞きに行ったところで、すぐ教え...
一昨日問題が発生し、昨日係長に報告をしたが、一切の対応が無いまま、結局全員で見るということで落ち着いた人が減った作業。手が空いてる人間はもちろん、作業の合間に確認をすることも周囲の人間全員が行うことになっているが、ほぼ全員が気付いていない。...
昨日起こった問題は係長に報告せねばならぬ。作業者がラインに入ることを拒否したことも含めて報告だ。面倒くさいったらありゃしない。しかし、これで人員削減が無くなればこっち的には良いんだが・・・係長には簡単に説明をした。正直、俺も思い出したくない...
先週から人員が1人削減されたわけなんだが、先週は試しに1回やってくれって言われてその後メンテナンスに入ったから本格稼働は今週から。では、どうかというと初日同様、本来の仕事をやってると気付かないわ、そっちにをやると本来の仕事を忘れて遅れるわ等...
人員が減ったのはいいが、それを任された人間は気付かないことが多い。目の前の事1点しか見えてないから、他の事を考えれないのだ。結果、生産が遅れ始めるので俺がフォローに入ることになる。気付かなくて、資材が滞って一瞬止まるを繰り返す。1時間前くら...
今週は3日間のメンテナンスの週であった。係長からガッツリ覚えるようにお達しがあった。当然、覚えるためには教えてもらわねばならない。しかし、教えてくれるはずのTSさんが最初に口頭で説明した後は放置。ガッツリ覚えようにも、教えてくれる人間が消え...
火曜日の生産から人がまた減った。まあ、普通に考えれば問題ないと思うんだが、作業者の能力の問題で大丈夫だと思えない。今週は水曜日からメンテで、試しに1日やってみて確定したから、来週から本格稼働。前任者の時よりも状況が酷くなってるだろ・・・前任...
1年に1回の測定器具の調整の仕事が舞い込んだ。ちなみに俺はやったことが無い。去年TSさんが勝手にやっていたので、いつやっていたかも知らない。来年は1人でやってもらうから教えてもらえって言われた。来年には居ないからね。言われたから一緒に表面上...
今年も新年度を前に、年間有休5日消化のために予定休暇を出す時期が来た。毎年11月から6月ごろまでは繁忙期。各ラインでも交代勤務や残業3時間などが多くなる。うちのラインは関係なく残業多いけどね。交代勤務だと夜勤の人員も必要だから休むんじゃねぇ...
本日から3日間、メンテナンスである。機械を分解して部品やらを交換していく。分解して部品を全取り換えなので、オーバーホールみたいな感じになるが、交換して終了。現場の人間でも出来るんだろうが、果たして現場の人間だけでやるメンテかどうかは疑わしい...
昨日、係長から人員削減案を試しに実行してくれと言われた。結果・・・減らしたところは、資材の供給。ここは詰まりが頻発に発生するから配置していただけなので、荷物を積む人間が2人いるからやりながらできるでしょってことで減らしたが、資材の供給が間に...
効率化プロジェクトとやらで人が減っているのに、係長がずっと見ている。まだまだ、減らせそうなところを探しているようだ。そんなことを考えていたら・・・ほら、言われた・・・1人減らせるって言われたよ。配置してる人員は資材の供給。供給している機械が...
なんだか疲れてる感じ。どうにも疲労が抜けきらんわ。これも年のせいですかね・・・こういったときは身体にいいものが食べたい。疲労回復に役に立つものを食べて、英気を養いたいね。で、行ってきたのは以前に1回だけ行ったことがある定食屋。今回はぶたのし...
先月に国宝を見に行ったきり、写真を撮りに行っていない。なのでストックが切れそうだ。最近焼き増し加工ばっかりしているのはその為である。先週あたりから写真を撮りに行きたいと思っていた。今週は寒くなったが天気予報では土日あたりに暖かくなるからちょ...
昨日に続いて今日も非常に調子がいい。トラブルは3回くらいしか起こらなかった。これが、このラインの順調なのだ。毎日、この程度だったらボーナス出る6月中頃までは持つ。そして7月に辞めるって言って、8月一杯で終了。それが理想だね。今年の投資信託は...
結果が届いた日から、不安定状態が続いていたが、TSさんがご家庭の事情により離脱したら安定しだした。てっきりTSさんが居なくて、何かあったら誰にも聞けない状態だから、トラブル大発生すると思ってたのに。使う材料は基本的に同じになる。しかし、この...
明日、明後日はTSさんが用事で休むらしい。ちょっと家庭内事情で帰省するらしいわ。まあ、ほとんど俺1人でやってるから、別に問題は無いんだが・・・今回は予定してた休みではなく、突発の休み。でも普通に代わりの人間がいる。というか、TSさんのライン...
昨日、面接結果が郵送で届いた。まあ、当然ですわな。連絡が来なかった時点で不採用だと思ってたわ。正直言って、面接の半分以上が雑談だった。5人で面接して、高校の部活のは無しやら、趣味で何処に行ってるだとかの話。今の会社でどういうポジションで働い...
面接から1週間。一般的な面接だと、今日には結果が出るはずである。先週から使っている機械が、朝一は問題なかったのに、係長が見に来たとたんに不具合発生。吸引装置なので、生産に影響する部分ではないから、不良が出てないのが幸い。先週からずっと使って...
もうすぐ係長との面談である。辞めるのは辞めるんだが、いつ言うかってのが今のところの悩みどころ。現時点では次が決まったら言う予定であるが、いつ次が決まるやら。今結果待ちのやつが採用だったらすぐ言うがね。そんなことをしているうちに面談の時期だ。...
面接の結果は来ていないが、不採用でしょうな。面接時間の半分以上が雑談で終了したしね。なので、当然求人は見ている。しかし、中々にピンとくる求人は無い。今回の転職はセミリタイアという、次の次があるんだよねそれを考えると、ある程度で辞めることも考...
月曜に面接をして、本日は金曜日。毎日メールやら郵便やらを気にしていたが、まったく連絡が来ない。もう1週間だけどね。不採用連絡が後回しになるのはよくある。優先順位は下がるだろうね。しかし、メールならテンプレコピペで終了だからすぐ終わりそうだと...
面接の結果待ちをしている今日この頃。ラインの機械たちは超順調で問題なく進んでいる。問題ないなら毎日順調に進めってんだ、まったく。なんか係長に言われた。調子とか、寝れてるかとか・・・去年は睡眠もあんまりとれてなかったけどね。最近はとりあえずは...
月曜日に休み、昨日、今日とお仕事だ。今日のお仕事はすこぶる順調。ついでに言っておくと、昨日も大したトラブルもなく順調に終了した。お昼を挟んで、残業もしたが、まったくもって問題なし。超順調のまま、生産予定を前倒して多めの生産で終了。ここまで、...
昨日、面接を受けた。まあ、十中八九不採用であると思われる。しかし、淡い期待を持ちつつ連絡を待つ。応募からずっとメールでやり取りをしているので、多分連絡はメールで来ると思う。不採用ならなおさら。お昼休みに確認。まだ連絡は来なかった。昨日は面接...
今日は応募した会社の面接であった。もう緊張しまくり。完全に準備不足。土日で企業研究とかしてたんだけど、全く頭に入っていない。そして、面接官5人の状態。まさか、そんなにいるとは思ってなかったから、歯がガチガチ鳴ってたわ。面接自体は40分くらい...
色々と求人は見ているし、気になった会社は情報収集がてら、見に行ってみたりする。場所やら、実際に働いてる感じとか。よくあるでしょ。17時定時なのに23時まで明かりついてたりするの。実際にどれだけの仕事量になっているのかってのを調べるのも大事な...
連日の残業続き。そして、なぜか知らないが応募したとたんのトラブル大量発生。そのせいで疲労が半端じゃない。そして来週は面接があるので、色々準備をしなければならない。なのに、しんどくて活動レベルが低下中。だから、食いに行ってきたぜよ。行ってきた...
さあ、今年も3月に突入した。最長でも8月末で終了するつもりなので、あと半年程度だ。あと半年だが、そこまで辿り着ける気がしない。身体はしんどく、やる気は地に落ちて、辞めたくて仕方がない。最近、もう辞めるって言いたくてしょうがない状態なのだ。正...
今日も、というか毎日早出準備である。7時から出勤して準備にあたるのがこのラインの通常業務だ。7時に出勤そのまま準備に取り掛かったら、夜勤で働いていた人が俺をチラ見。そして2度見して驚いた顔・・・一体なんだ?その驚いた人が、俺に声をかけてきた...
応募した会社は来週に面接をする事になっている。だが、その前に筆記試験をWEBでする。SPI試験だな。だが、先週から入った連日残業とトラブルにより生産停止が重なり、毎日21時過ぎに帰る。こんな時間に帰って朝は7時には出勤するので、勉強なんぞす...
朝一、係長が機械を見ていると動きが悪いと言ってきた。朝一は特に機械の状態がよろしくない。しばらくしたら元に戻ったので製品がぶっ飛ぶようなことにはなってなかったのが幸い。しかし、俺も機会に張り付いて見てるわけじゃないのよ。問題なかったら次の機...
作業者から機械の動きがおかしいんじゃないかと言われた。ラインが正常に動いていても、何かあると問題だからこういったのも対応する。後々、大惨事にならないために、処置をしなくてはならない。機械を見ていると、何かがおかしい気がする。確かに一瞬、若干...
面接日程も確認し、試験日まであと2週間程度。今の会社同様、筆記試験で適性検査があるので勉強しているが、全く理解できん。言語はなんとなくニュアンスでわかる。包含関係とか役割関係とかは、大体の感じで。でも非言語がもう無理。何度やっても問題の意味...
次の試験はどうなるかは分からない。しかし、採用、不採用に係らず、今の会社は辞めるつもりだ。1人で全部背負って、休みも気を遣って、何かあったら責められて・・・さすがに、一生する仕事じゃないわ。俺が辞めるって言ったら、係長怒るかな・・・「あ、そ...
応募した求人は書類を突破し次の選考へ。そのため、休みを貰わなければならない。本当は3日あるんだけど、1日は製品が変わるので準備があるから出勤しないといけない。なので、2日のうちのどっちか1日の休みを貰うことになる。残業3時間半だが・・・問題...
応募した求人に火曜日に書類を送った。早ければ今日には届いている。お昼休憩に電話の確認をするが、何も来ていない。まあ、届くのが今日ってだけだしな。午前中に届いてるか分からないし・・・昼に連絡が来ないのはしょうがない。仕事が終わり、確認するも電...
このブログで何度も書いているが、今のラインは俺1人で管理。その為、問題ごとはすべて俺に持ち込まれる。社員じゃないと対応できない問題もあるが、社員が俺だけなので俺がすべて処理。そして、俺では対応できないときは外へ飛び出して応援を呼ぶ。俺のライ...
先日、ワンクリック詐欺のように、求人に応募してしまった。応募するときに確認画面ぐらい出せよ・・・そして、応募したのが日曜日。もし連絡が来るなら、月曜日だと思っていたが、昨日やっぱり連絡が来ていた。履歴書と経歴書を送れとのこと。どうやら応募自...
最近特に思うようになってるわ。辞めるからやる気も下がってるが、年明けからまともに生産されたことが無い。この前も、順調だと思ってたら1時間前に機械壊れて30分停止。生産は定時でも、俺は残業。定時の日もこうなるから、毎日キツイ。ふと見れば、TS...
日々求人は見ている。応募はしてないが、なんとなくよさげな求人は確認して、調べたりはしている。今回も、中々な求人が出ていた。3番目の工場で俺がやっていた仕事とドンピシャ。しかも、未経験OKで不随仕事も俺は経験がある内容。まあ、あの会社の経験で...
もうすぐ3月だな。あっという間に今年も2か月が終わってしまう。そして、それに比例するように俺のやる気も下がっている。心の中で「辞めるから」と思いながら、嫌々仕事している。それが唯一のモチベーションを保つ術だった。嫌だけど、もうすぐ辞めるって...
昨日は緊急ポンプ停止により、ポンプを予備の物に変えた。なので、今日は動かなくなったポンプの原因を分解して特定する。係長からの指令でもあるから、教わりながらにする。しかし、面倒だ・・・生産は普通にするので、準備はいつも通り・・・の、はずだった...
今日は午前中までは中々に順調。トラブルも2回くらいしか起こらなかった。順調でもトラブルは起こるのが、このラインの基本。予定よりも20分ほど遅れているが、これが順調の範疇に入るレベルのラインだ。さて、終了まで残り2時間を切ったというところで不...
早出にて生産の準備。1時間の早出だが、問題なく進むと10分前に何とか終了できる。勿論、30分のサービスをして。つまり、早出1時間では間に合わないのだよ。朝一は係長が確認に来る。来れない日もあるんだが、大体は生産が開始された10分後とかに来る...
昨年、大がかりな修理をしてもらった機械。ハッキリ言ってトラブルの7割くらいはこの機械関係。そして、またしても調子が悪くなった。機械のタイミングが悪い。一応調整等をしてい見るが、一切治らない。ネジを緩めたり、高さを変えてみても無理。俺では原因...
先頃、サービスしていた分の早出の一部を残業として付けていいと言われた。そうすると今月の残業は・・・やっぱりね。まあ、付けてなかったのを付けたからそうなるわな。本来はこれが正しいのだよ。サービスでするのがおかしい。なので、今月もたっぷり残業だ...
2月も半ば、そろそろ求人に応募等をせねばならないんだが・・・休みが取れなくて先に進むのが・・・忙しいのと、俺1人なのと、有給が少ないから、応募するのを迷いまくっている。勿論、書類を突破出来たらの話だから、応募前からこんなことを考えていても意...
前々から思っていたんだが、前回の旅でやっぱり思ってしまった。前回の旅路は午前中で終了。後は、ブラブラと適当に写真を撮りながら帰ってきた。しかし、参拝の為に階段を歩いたためか、足がガタガタ。帰ってきてからの疲労度がヤバい、ヤバい。普段の仕事の...
係長は生産開始前から1時間後ぐらいまでには見に来る。係長の仕事として生産が問題ないかの確認は必要だからな。まあ、俺が信用されてないのもあるが。そして、ライン全体をじっと見ていく。俺が働いてるとかじゃなくて、ライン全体の作業者を見ているのだ。...
昨日聞いた時は、特に何も思わなかったんだが、よく考えてみればおかしいだろ。ゆっくりやって、定時1時間前に終了。なにそれ・・・そんなに暇なんか、TSさんが見てるラインは・・・前任者は何で辞めたんだ?残業も多くてうちの半分以下だし、トラブルなん...
本日は定時の予定。定時の生産が残業になるのは、トラブルがあった時だけ。当然、最初から定時確定だが、そうじゃない時もある。継続生産の時は、残業が基本路線。今回も今日は定時だが、明日から残業になって、最後の日は定時。少しでも先に進めておくのなら...
はい、朝一恒例の機械不具合。またしても、動きが悪くて上手く作動しない。本当にまともに生産ができる日が無い。何もなかったと思える日ですな2、3回はトラブル起きるからね。普段より回数が少ないってだけで、何も起こってないわけではない。毎回、毎回、...
長寿寺の帰り道に常楽寺も様子見。事前に調べた通り閉山中だ。よし、よし。これでもう1回来なくちゃならないので、善水寺と一緒に見て回ろう。朝から突撃していって9時から拝観、全部見て11時前に終了した。時間も時間なので、お昼を食べて本日は終了する...
善水寺を後にした俺は、車を20分程は知らせて次の目的地へ。長寿寺だ。ここと、善水寺と、この近くの常楽寺を合わせて湖南三山と言うらしい。来るまでそんなの知らんかったわ。早速本堂を見ようと思ったら、道を間違えて別の方へ行ってしまった。まあ、すぐ...
先週の土曜日に、ちと遠出をした。本当は今日にしようかと思っていたが、雪予報で前倒したのだ。もう毎日の仕事でストレス溜まりまくり。トラブルはすべて俺に持ち込まれ、1人で処理して全てを背負う。もはや人間の所業では無いとすら思ってしまう。ここらで...
俺が働いているラインは、作業者同士が手が空いたら喋りまくっている。基本的に近くにいるのと、そこそこ自由に動けるタイプの作業なので、作業に問題が無ければすぐ喋りに行く。その喋ってる声を聞くと、たまに呼ばれてると思ってしまう。社員が俺だけなので...
係長はラインが問題ないかを定期的に見に来る。遠くの方から、ライン全体を時~っと見ては、時折首をひねりながら帰っていく。機械を見てるのではなく、ライン全体の動きを見ているので、作業者の動きも見ている。しばらく見ては、何処かに行って、また帰って...
今のラインは外国人の女性が大半である。はて、世の中の女性とはこういうものなのか。とにかくお喋りだ。本当にね、これ、喋り続けてないと死ぬんかってくらい、ずっと喋ってる。よくそんなに喋ることがあるなと思うわ。まあ、別に喋って作業してることは問題...
去年の不測の事態により、強制的に俺が1人でラインを見るようになった。当初はTSさんが手伝ってくれたが、今ではTSさんはラインに来なくなってしまった。最初は、朝の準備とか残業とかも手伝ってくれていたが、今は一切関与せず。何かあったら俺がTSさ...
今日も今日とて、生産を行う。今日は微妙な進み具合。微妙な不具合で徐々に遅れ、生産は終わるけど、準備は定時ギリギリ。しかし、この後何事もなく進めば、俺も定時で帰れる可能性もあった。5分程度なら、もういいかと思ってたりする。しかし、事件は14時...
実家は近距離にある。時折、買い物を頼まれる。ここ何年かは、重いものは俺が買って届けている。まだ全然動き回ったりしているんだが、重いものはさすがに厳しくなってきた。だから、買い物に行ったり、手伝ったりはしている。なんだか、腰椎だか、脊椎だかが...
去月来、写真を撮りに行っていない。寒いのもあるんだけど、忙しくて休みの日はくたばっている。何処にも行かずに、当然写真も撮りに行っていない。なので、加工する写真が切れてしまった・・・新しく加工する写真が無くなったから、加工も焼き増しばかりにな...
先週ぐらいから、定時で生産の日も出てきだした。しかし、生産は定時で終わっても、俺は準備で帰れない状況になってしまった。1人でするようになってから、準備が間に合わなくてオーバーを度々引き起こしている。その大いなる要因はトラブル。倒れ、詰まり等...
今の会社は8時30分始業である。しかし、8時30分に生産を開始するため、準備の為に30分の早出を行っている。だが、30分では準備は到底終わらないので、早出よりも1時間早く出勤している。つまり、7時に出勤して準備。1時間の早出サービスを行って...
人が減ったが、問題なく動いている。多少の遅れは出ているが、別に取り戻せるし、生産自体に影響はない。完成した箱が積まれないで机に置かれていくだけなので、ラインは止まらない。しかし、動きが遅いということは、別の仕事に影響が出るということ。積んだ...
昨日から人員が1人減った。しかし、今日の作業では1人でも問題なく出来てる感じ。さすがに、昨日は最初だったから動き的にも慣れてなかったかな。ただ、人員削減で影響が出るポジションかと言われると、そうでも無かったりする・・・減らしたのは製品を箱に...
今日から人員が1人削減される。まだ、生産開始10分で、製品が流れ始めた状態だってのに、もうもたついている。大丈夫か・・・それからしばらく後・・・人員が減った作業の方は問題なくなった。まあ、休憩の時は1人でやってるから、その要領で出来るように...
次に向けて、期限も決めた。必ずや8月までには辞めていたいところであるが・・・問題は、どうやって活動するかである。求人も見ていて、多少気になる求人も出てきた。スカウトも近そうなところは調べたりしている。しかし、応募までは進んでも、その先の面接...
あっという間に1月ももう終わる。この前仕事始めだと思ったが、どんどん月日が過ぎるのが速く感じるな。もう辞めるつもりなので、当然、次を探している。まあ、何回も書いてるがね。派遣かどうするかと思ったが、とりあえず正社員で探してはいます。俺的にも...
「ブログリーダー」を活用して、底辺.Wさんをフォローしませんか?
会社で、よく趣味だの好きな事だのという話になるとよく出る。酒、スロット、スマホゲー、YouTubeと何かを消費するだけの声が多数出てくる。働きながら、何かをするってのはしんどい・・・俺も写真が趣味だから、動き回ったり加工したりをしているが、...
今日から俺も休みだ。3日しかないがな。世間は長期連休中。まあ、今年は飛び石だから、そこまで長くは無いんかね。しかし、どこも混んでおる。店が無い田舎では皆行く場所が同じで混むのだ。まあ、食いに行く店自体が少ないんだがね。俺の好物をそこそこの値...
何とか耐えて、8月末で辞める。それも全ては金のため。しかし、不安が高まっている・・・去年から行われている効率化プロジェクトのおかげで利益は出ているらしい。去年に社長がやって来て、そう宣っていた。しかし、その理由は営業活動や品質向上による売り...
本当に毎日しんどい。特に生産中のトラブルが頻発するから、精神が安定しない。朝一の基本、まず機械が動かない。そして、何とか動かしていたら、動きがいきなりおかしくなる。そして何をどう処理しても、直らない。見ては動かしてみて、直ってないの繰り返し...
よく問題を起こす、積み込み作業者の人間の動きが鈍い。元々チンタラして間に合ってなかったが、人減らし後から余計に動きが悪い。やる気が無いのが目に見えてわかる。積み込みは2人いるんだが、もう1人もまだマシ程度の動きなので、何かあったら俺が手伝う...
毎日、トラブルが頻発するライン。予定通りに進まないとイライラするし、ウンザリする。本日は定時のはずだった・・・しかし、トラブル連発により残業1時間確定。生産が遅れるから、残業した上に準備で残業。まともに予定通りに帰れたためしがない。今日は2...
朝一の準備も無事終わり、生産を開始する時間になったところで、人が足りない。俺は生産開始ギリギリまで準備をしており、その上、始業時間になっても作業者が来ない時もあるので、気付くのが遅れる時がある。丁度、始動時で係長も気になって聞いてくる。同じ...
毎日仕事してるからすっかり忘れてたが、もう4月も終わる。早ければ昨日の土曜日からゴールデンウィークが始まる会社もあるんか?俺はずっと祝日仕事の会社で働いてたから、祝日は働くのが普通だった。しかし、長期連休は別だったな。少なくとも4、5連休は...
ここ最近、特に思うようになってきた。休みの日に動く気力が無い。休みの日は毎回、昼過ぎまで寝ている。前日まで早く起きて、色々やろうとか思ってるんだけど出来ない。昼過ぎに目が覚めると余計に気力が削がれる。そして、やる気も下がる。昼ご飯を食べて、...
ここ最近トラブルが急増だ。機械の不具合はもちろん、連発して停止。製品の嚙み込み、ガイドのゆがみと、機械の関係ない部分でもトラブル。そして、その全てが俺に回ってくる。社員が俺しかいないから俺がするしかない。それがまたストレスを増幅させる。只管...
係長との面談をまだ行っていない。本来なら3月中にするはずなんだが、そんな気配は一向にない。去年は3月のメンテ中にサクッとやったんだがな。まあ、無かったら無かったで別にいいんだけど。辞めるって決めてるし、今更何かを言ったところで、何か変わる気...
本日も生産で問題発生。機械的な問題ではなく資材の供給が遅い。そのため生産が定期的に停止して遅れだしたのだ。機械を見ていると、資材の送り込みがおかしい模様。資材自体はたっぷりあるんだが、それを送り込む部品がおかしい。部品はチューブになってるん...
準備作業をしていると、準備に使う備品が無くなってしまった。使うのは準備用の紙なんだけど、普段掃除とかで使ってる雑巾や布類ではない。生産時の機械に使用するので、専用のペーパーを使う。その最後の1枚を使い切ってしまった。保管場所はTSさんに前に...
今日の生産は2種類生産。午前と午後で製品が変わるので準備が入る。生産で1時間、準備で1時間。俺は合計で2時間の残業だ。昼前に終わって、作業者が昼休憩中に急いで準備して、13時30分頃に開始できれば、生産はギリギリ定時で終わるか考えていたとこ...
今日は何か食べに行くか。でも、疲労困憊中。では、なにか身体に良いものでも食いに行く?身体に良い食材ってと、豚肉、カツオ、ウナギ、レバー等々、ビタミンBが豊富なもの。豚肉はこの前しょうが焼きを食べたから、同じのは食べたくないよな。カツオは女房...
前々から思っていて、ネタが無くなったら書こうと思っていたこと。ゲーセンのアヤツは、なぜ俺をトコトンまで見下していたのか。トラブルがあってからじゃなくて、そもそも最初から見下してたんだわ。それでずっと考えてたんだが、なんか俺の事を勘違いしてる...
今日の残業は1時間30分。勿論、生産で残業ではない。生産は定時前に終わって他の作業者たちはさっさと帰ってしまった。そして、1人で準備をやって1時間半なのだ。準備は終わった。当然、もう帰れる。しかし、帰らない。明日以降の分の測定記録などの書類...
本当にしんどい毎日だ。やる気も無いからな。俺を苦しめる1番の原因。機械がまともに動かない。毎日必ず起こる必然の出来事。これのせいで余計な仕事が増えて生産が遅れる。それに上乗せしてくる、トラブルの数々・・・自分で考えて、予定を立てて動いてるの...
本日も疲れに疲れた。生産中はトラブルに加えて余計な仕事が増え、生産後は準備の後に余計な作業で疲労困憊。最近はやる気も無いので特に疲労が増す。更衣室で久しぶりに設備課の人に会う。機械全般の担当なので現場にも来るが、現場では基本的に仕事以外の会...
世間一般ではどうか知らないが、最近そう感じるようになった。動きがノロノロして仕事が出来ないやつは、大体歩くの遅いんだわ。俺の考えがおかしいのか気になって調べると、結構出てくる。食べるのが速いと仕事ができるみたいなこと言われたりするでしょ。そ...
何もない街のくせしてやたらと人出が多い。特に俺の近所は子連れがやたら多くて車も出しにくくなっている。しかし、折角の休みだし飯は行きたい。だが人出が多いと新規で店を探す気すら起きない。 行って来たのは、博打屋の飯屋。案の定、他のところは人で多
本日は土曜日。F氏のゲーセンに様子を見に行った。 おった、おった。ちゃんとかは知らないが、働いておったよ。いや、前々から連休の4日間は毎日見に行くつもりでいた。 いや、可能性の問題だからわかんないですよ。多分だけど、忙しいからアパレルは年末
会社は今日から6日まで4日間の連休に入った。世間は10連休というところもあるが、今の会社は祝日は仕事なのでここだけの連休。去年はゴールデンウィークは2日だけ出勤だったが今回はほぼ出勤だ。その代わりお盆が1週間丸々休みになっている。 1月ごろ
最近ちょくちょく頭痛が起きる。それも結構な酷さの。しかも・・・ 頭痛が発生するのは仕事が終わった後。朝一でもないし、仕事中でもない。仕事が終わって明日の準備を始めた少しあとぐらいから、徐々に痛くなって、帰るときにはひどい頭痛になっているのだ
今日は定時で帰れる日。準備も定時で終わる予定だからそのまま帰れる。と、思ったが・・・ 前にいたラインから残業要請が・・・今忙しいから、何処も人足りてないんだよ・・・ TGさんはいるけど、他のラインの準備をしてもらいたいから、俺に最初に教わっ
早出準備で1時間必要な製品を俺1人でもできるか聞かれた。 残業時間削減のようだ。まあ、落ち着いてきたのに基本40時間近いし・・・それに、残業時間に準備は入らないだよ。だから毎月プラス15くらいだと思っておかないといけない・・・まあ、やる事は
この前昼から面倒を見た新人君がまたやってきた。別のラインにいたんだけど、そっちが終わって他のラインも準備に入ったので、こっちで定時まで面倒を見てくれとのこと。KMさんが連れてきたってことはこっちのグループじゃないな。多分、俺が元居たラインの
冬タイヤ15万に車検12万、そして自動車税4万。そこにパソコンが加わってなかなかの出費になる・・・まあ、車検と税金は積み立てから出すから問題ないけど。パソコンは直してもらったが根本的に古くなってるので、この際買い替えておくつもりだったが・・
何処かで書いたが俺の譲れない条件の1つが、残業なし手取り21万以上。だが、これは正社員の話。セミリタイアでパートをするなら、どれくらい稼ぐか・・・ 時給なら1000円以上かな。可能なら1200円くらいだけど、パートだとそれは無い・・・そして
いつ辞めるか、どうするか・・・ 辞めるかどうかについてはどうするか悩んでいるが、辞める口実についてはそろっている。 1月に比べれば大分と良くなったが、体調不良はまだ続いてる。1月は1日中気分悪かったし、気が滅入ってたかが、今は食欲もあるし、
生産が安定していると、やる事がスムーズに進む。となると、一気にやる事を終わらせたら暇な時間・・・とにかく流れる製品を見てるだけの無駄な時間・・・これも俺の精神を蝕んでいく原因の1つだ。何も起きないと、とにかく暇。マジで見てるだけの状態。トラ
さて、昨日行って来た散髪でのこと。 今年38なんだかどうにも若く見えるようだ。そういえば白髪も全然ないんだよね。珍しいんかな?と思っていたら・・・ 職場で外国人に俺の年齢を聞かれた。 26ってありえないわ・・・10以上も若く見えるっておかし
日曜日にディーラーのところまで車の6か月点検に行って来た。そして冬タイヤの入れ替えも行った。 点検は特に異常もなく終了。整備パックに入っているので無料です。しかし、冬タイヤのほうが限界とな・・・購入して6年になるしな・・・毎日通勤で走ってる
昨日の新人君を教えていて思ったんだが、俺は最初どうだったっけ・・・ そういや最初の3週間は測定がほとんどだったな。正式配属が決まってなかったし、部品とかも見てるだけだったし。そして放置がお決まり・・・人がいないから仕事のできない新人に構って
先日登録したエージェントからプレミアムオファーの連絡が来た。工場長候補の求人だ・・・リーダーすらしたくないのに工場長とか嫌なんですけど・・・ なんでこんなオファー来たのかしら?工場長なんて、もちろん経験はない。俺の管理職経験は、最初の仕事で
本日は散髪に行って来た。そこでちょいと情報を仕入れてきた。 俺が働いてたスーパーを運営している会社が新聞に載ってたらしい。俺、新聞とか読まないから知らなかったわ。 赤字とかも書いてあるの?まあ、別にもう知ったこっちゃないが・・・調べたら役員
誰か人を連れて歩いてるなと思ってたら今年の新卒入社の子だ。そういえば社内報に載ってたな。高卒、18歳だと。 俺の半分の年齢だ。まだまだ未来溢れる若者だよ。残業も負担も多い会社で大丈夫かね・・・そんなことがあった午前中。 ところが昼から別の新
お買い物ついでにF氏の様子を確認。ゲーセンへ向かって歩いてたらトイレに行く姿が見えた。その間、俺はお買い物。F氏ばかりを見ているほど暇じゃないザンスよ。 ずっと見てたわけじゃなくて、買い物してトイレのほう見たら出てきたんだよ。時間もスマホを
俺を見かけたら一目散でバックヤードへ。そして交代した人も見張りのような行動を取っている。もう遠くから俺の姿を見ただけで一目散で逃げていくよ。とことん俺を嫌っておるな。まあ、別に嫌いでもいいんだけどね。俺も嫌いだからwwwあいつからしたら、自
最近、思うところがある。 伝えたい、自分のブログを・・・伝えたい、自分の受けた屈辱を・・・勿論、俺が運営してるのは隠して、こんなブログがあるって存在を知らせたいだけね。勿論、俺が直接じゃなく、それとなく知らせる感じで。 でも、まだできない。