先々週だったか、スシローへぼっち飯に行った日。車の調子が悪いのでディーラーに見てもらいに行っていた。見てもらったらバッテリーが寿命な模様。じゃあ、交換かなとか思ってたら、バッテリーだけで40万以上掛かるって言われた。寿命なのはハイブリッドバ...
独身底辺おじさんが風景写真をイラスト風に加工するブログ
2023年6月12日にブログタイトルを元に戻しました。 旧タイトル-底辺ひせいき労働者のなんてことない加工画像集。 2022年5月21日に再度ブログタイトルを変更しました。 旧タイトル-底辺Wワーカーのなんてことない加工画像集。 2021年11月4日にブログタイトル変更しました。 旧タイトル-底辺労働者のなんてことない加工画像集。
今日 | 06/21 | 06/20 | 06/19 | 06/18 | 06/17 | 06/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 12,790位 | 12,208位 | 12,276位 | 10,508位 | 10,546位 | 10,524位 | 10,581位 | 1,040,301サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 50/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 30 | 60 | 30 | 40 | 30 | 230/週 |
PVポイント | 20 | 340 | 60 | 140 | 150 | 190 | 220 | 1,120/週 |
写真ブログ | 453位 | 437位 | 449位 | 415位 | 416位 | 416位 | 422位 | 32,788サイト |
フォトレタッチ・写真加工 | 2位 | 2位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 208サイト |
オヤジ日記ブログ | 218位 | 213位 | 211位 | 199位 | 202位 | 202位 | 203位 | 11,936サイト |
平凡オヤジ | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 145サイト |
今日 | 06/21 | 06/20 | 06/19 | 06/18 | 06/17 | 06/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 9,485位 | 9,173位 | 9,221位 | 8,552位 | 9,291位 | 8,684位 | 8,391位 | 1,040,301サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 50/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 30 | 60 | 30 | 40 | 30 | 230/週 |
PVポイント | 20 | 340 | 60 | 140 | 150 | 190 | 220 | 1,120/週 |
写真ブログ | 183位 | 163位 | 163位 | 149位 | 165位 | 148位 | 132位 | 32,788サイト |
フォトレタッチ・写真加工 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 208サイト |
オヤジ日記ブログ | 237位 | 230位 | 240位 | 220位 | 230位 | 211位 | 202位 | 11,936サイト |
平凡オヤジ | 3位 | 3位 | 4位 | 3位 | 2位 | 3位 | 2位 | 145サイト |
今日 | 06/21 | 06/20 | 06/19 | 06/18 | 06/17 | 06/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 6,712位 | 6,681位 | 7,157位 | 6,748位 | 6,579位 | 6,733位 | 6,887位 | 1,040,301サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 10 | 10 | 10 | 10 | 50/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 30 | 60 | 30 | 40 | 30 | 230/週 |
PVポイント | 20 | 340 | 60 | 140 | 150 | 190 | 220 | 1,120/週 |
写真ブログ | 174位 | 163位 | 183位 | 174位 | 169位 | 175位 | 181位 | 32,788サイト |
フォトレタッチ・写真加工 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 208サイト |
オヤジ日記ブログ | 105位 | 109位 | 119位 | 114位 | 113位 | 113位 | 116位 | 11,936サイト |
平凡オヤジ | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 145サイト |
暇なのか、ちょくちょく見に来ては喋って帰っていく。別に1分足らずだから、問題ないと言えば問題ないが・・・来ては、どうでもいいような事を喋って帰っていく。いや、邪魔はされてないから、大丈夫なんだけど・・・1日何回か見に来ては喋っていく。様子見...
以前に絡まれていた人がちょくちょくラインを見に来る。そして、俺に何かを言って勝手に去っていく。何をするでもなく、ラインを見て回って俺に血数いて何か喋っていく。特に何かをするわけではない。一体何がしたいのか・・・最近、暇になったのか、1日に1...
辞めようと思いつつ、辞める口実が欲しい。まっとうだと思える口実が・・・なんせ、うちのグループ、3年連続で退職者出してるから。2年前俺の前任者が辞め、昨年TSさんの全社が辞め、その後の新卒君は休職の後に辞め、今年も1人辞める。そして、それに俺...
先々週だったか、スシローへぼっち飯に行った日。車の調子が悪いのでディーラーに見てもらいに行っていた。見てもらったらバッテリーが寿命な模様。じゃあ、交換かなとか思ってたら、バッテリーだけで40万以上掛かるって言われた。寿命なのはハイブリッドバ...
暇なのか、ちょくちょく見に来ては喋って帰っていく。別に1分足らずだから、問題ないと言えば問題ないが・・・来ては、どうでもいいような事を喋って帰っていく。いや、邪魔はされてないから、大丈夫なんだけど・・・1日何回か見に来ては喋っていく。様子見...
以前に絡まれていた人がちょくちょくラインを見に来る。そして、俺に何かを言って勝手に去っていく。何をするでもなく、ラインを見て回って俺に血数いて何か喋っていく。特に何かをするわけではない。一体何がしたいのか・・・最近、暇になったのか、1日に1...
辞めようと思いつつ、辞める口実が欲しい。まっとうだと思える口実が・・・なんせ、うちのグループ、3年連続で退職者出してるから。2年前俺の前任者が辞め、昨年TSさんの全社が辞め、その後の新卒君は休職の後に辞め、今年も1人辞める。そして、それに俺...
毎日しんどい日々・・・最近は、マジで行動力が落ちてる。仕事が終わって帰ってからも、何もする気が無い。なんとなくネットして時間が過ぎてることが多い。前までは加工やネタ作りもしてたのが、何もしない日が多くなってきた。当然、今日も準備で残業である...
昨日の夕方、身体が熱っぽくなって痛みが出だした。夕方から徐々に全身が痛くなってきて、怠くて動くのがしんどい感じ。動くのが怠すぎたので、風邪薬を飲んでサッサと寝た。ネタとか色々とやろうと思ってたんだが、起きてるのが怠かったんだわ。横になってる...
色々物色をして、目星をつけた会社もある。そろそろ応募を始めなければならない。しかし、次がどうなるかなんて分からない・・・今年39歳になる俺は年齢が微妙なところ。だが昨今の状況を考えると、年齢はまだ可能性がある。確かに35歳までってなってる求...
今月でまた人が減るってか?なんでそんなに削減したがる?そんなにこの会社は状態が悪いのか?また帰ってくるかも?何のことかと思ってたら、閑散期に入ったから会社全体の人減らし。閑散期に入って、生産しないラインも出てきて、人が余るから派遣を減らすん...
俺のラインは俺が1人で全部見ているが、他のラインは2人以上で見ている。しかし、それ以外でも他ではありえない事が俺のラインではある。俺のラインでは、定期的に俺が作業者の代わりにラインの作業に入ることがある。休憩回しだったり、作業内容だったり、...
人員配置も俺の仕事である。まあ、基本的にラインの人員は固定になってるから、いつも同じ人間だがね。作業者が休みの時だけ、他のラインから奪い合いをして、作業者を配置する。配置は、作業者だけじゃなく担当ラインの社員もパソコンに入力する。どのライン...
想定外・・・まさに想定外の予定が・・・残業削減令が発令されているので、日勤なのに飛び抜けた残業になっている俺は目を付けられている。その為、生産が順調かどうかはよく聞かれるのだ。最近は、まずまず順調だがね。まずまずという事は、完全に順調ではな...
係長が見てくれたから、資材の品質が良くなったのか、それとも辞める予定の俺をラインの機械たちがあざ笑っているのか・・・何が原因かは分からないが、トラブルは少なくなった。少なくはなったが完全にゼロではないがね。トラブルが無くなるということは、順...
本日はぼっち飯。本当は定食屋を探そうと思っていたが・・・スシロー近くに用事があって行ってきた。そしたら問題が発生して、その対処がとんでもないことになりそうだ・・・なので、一切何も考えずに突撃してきた。何も考えずに思いっきり食いたいのだ。まず...
先月の給料の時に昇給していた。面談の時、何も言われなかったから、特に昇給は無いと思っていたら去年の倍以上の昇給。1万円ちょっとくらいの昇給。まさか1万以上の昇給だったから、さすがに驚いたわ。このご時世でこんなに昇給する会社はそうそうないよ。...
やっぱり、この時が来てしまった・・・毎日、毎日、残業を繰り返す。特に継続生産の時は、容赦なく3時間30分の残業が繰り返される。当然、朝には早出が付いてくる。まあ、継続の時は準備が減るから楽なんだが。製品が変わると、イチから設定とかするから準...
辞めることについて、最近また迷いが生じている。辞めることを迷ってるのではない。辞めることは確定。しかし、いつどう動くかを迷っている。係長が見ているせいか、資材が良くなったのか、何かの気まぐれか。トラブルがマシになっている。トラブルが少なけれ...
今日も今日とてラインが止まる。トラブルもあれば、ちょっとした引っ掛かりだったり、色々な理由がある。当然、俺が処理をするんだが、係長は面談で準社員にもさせればいいと言っていた。では、任せておけばいいのだろうか・・・気付いてないのよ、ラインが止...
本日は残業の日。しかし、中々に順調に進む。この分なら予定通りの残業で済みそうか・・・最近特に俺の残業を気にしているから、残業の日は必ず確認に来る。トラブルに見舞われれば、あっという間に残業上乗せになる。その為、俺の残業削減の為に、TSさんの...
本日は定時で帰れる日。勿論、定時で生産が終了するのではない。残業が多いので、3時間30分の残業だが、帰宅命令が下された。残業はTSさんにお願いして定時で帰る。まあ、俺は残業大丈夫だけどね。しんどい仕事をして、金が減るのは厳しいし・・・別に、...
面談でちょっとした話があったんだが・・・なんと同じグループの人が1人辞めると・・・辞めるかもしれないとかじゃなくて、辞めるの確定。そのせいでグループの人員にも変化が・・・今、TSさんのラインは、TSさんともう1人見れる人がいる。そのもう1人...
「ブログリーダー」を活用して、底辺.Wさんをフォローしませんか?
先々週だったか、スシローへぼっち飯に行った日。車の調子が悪いのでディーラーに見てもらいに行っていた。見てもらったらバッテリーが寿命な模様。じゃあ、交換かなとか思ってたら、バッテリーだけで40万以上掛かるって言われた。寿命なのはハイブリッドバ...
暇なのか、ちょくちょく見に来ては喋って帰っていく。別に1分足らずだから、問題ないと言えば問題ないが・・・来ては、どうでもいいような事を喋って帰っていく。いや、邪魔はされてないから、大丈夫なんだけど・・・1日何回か見に来ては喋っていく。様子見...
以前に絡まれていた人がちょくちょくラインを見に来る。そして、俺に何かを言って勝手に去っていく。何をするでもなく、ラインを見て回って俺に血数いて何か喋っていく。特に何かをするわけではない。一体何がしたいのか・・・最近、暇になったのか、1日に1...
辞めようと思いつつ、辞める口実が欲しい。まっとうだと思える口実が・・・なんせ、うちのグループ、3年連続で退職者出してるから。2年前俺の前任者が辞め、昨年TSさんの全社が辞め、その後の新卒君は休職の後に辞め、今年も1人辞める。そして、それに俺...
毎日しんどい日々・・・最近は、マジで行動力が落ちてる。仕事が終わって帰ってからも、何もする気が無い。なんとなくネットして時間が過ぎてることが多い。前までは加工やネタ作りもしてたのが、何もしない日が多くなってきた。当然、今日も準備で残業である...
昨日の夕方、身体が熱っぽくなって痛みが出だした。夕方から徐々に全身が痛くなってきて、怠くて動くのがしんどい感じ。動くのが怠すぎたので、風邪薬を飲んでサッサと寝た。ネタとか色々とやろうと思ってたんだが、起きてるのが怠かったんだわ。横になってる...
色々物色をして、目星をつけた会社もある。そろそろ応募を始めなければならない。しかし、次がどうなるかなんて分からない・・・今年39歳になる俺は年齢が微妙なところ。だが昨今の状況を考えると、年齢はまだ可能性がある。確かに35歳までってなってる求...
今月でまた人が減るってか?なんでそんなに削減したがる?そんなにこの会社は状態が悪いのか?また帰ってくるかも?何のことかと思ってたら、閑散期に入ったから会社全体の人減らし。閑散期に入って、生産しないラインも出てきて、人が余るから派遣を減らすん...
俺のラインは俺が1人で全部見ているが、他のラインは2人以上で見ている。しかし、それ以外でも他ではありえない事が俺のラインではある。俺のラインでは、定期的に俺が作業者の代わりにラインの作業に入ることがある。休憩回しだったり、作業内容だったり、...
人員配置も俺の仕事である。まあ、基本的にラインの人員は固定になってるから、いつも同じ人間だがね。作業者が休みの時だけ、他のラインから奪い合いをして、作業者を配置する。配置は、作業者だけじゃなく担当ラインの社員もパソコンに入力する。どのライン...
想定外・・・まさに想定外の予定が・・・残業削減令が発令されているので、日勤なのに飛び抜けた残業になっている俺は目を付けられている。その為、生産が順調かどうかはよく聞かれるのだ。最近は、まずまず順調だがね。まずまずという事は、完全に順調ではな...
係長が見てくれたから、資材の品質が良くなったのか、それとも辞める予定の俺をラインの機械たちがあざ笑っているのか・・・何が原因かは分からないが、トラブルは少なくなった。少なくはなったが完全にゼロではないがね。トラブルが無くなるということは、順...
本日はぼっち飯。本当は定食屋を探そうと思っていたが・・・スシロー近くに用事があって行ってきた。そしたら問題が発生して、その対処がとんでもないことになりそうだ・・・なので、一切何も考えずに突撃してきた。何も考えずに思いっきり食いたいのだ。まず...
先月の給料の時に昇給していた。面談の時、何も言われなかったから、特に昇給は無いと思っていたら去年の倍以上の昇給。1万円ちょっとくらいの昇給。まさか1万以上の昇給だったから、さすがに驚いたわ。このご時世でこんなに昇給する会社はそうそうないよ。...
やっぱり、この時が来てしまった・・・毎日、毎日、残業を繰り返す。特に継続生産の時は、容赦なく3時間30分の残業が繰り返される。当然、朝には早出が付いてくる。まあ、継続の時は準備が減るから楽なんだが。製品が変わると、イチから設定とかするから準...
辞めることについて、最近また迷いが生じている。辞めることを迷ってるのではない。辞めることは確定。しかし、いつどう動くかを迷っている。係長が見ているせいか、資材が良くなったのか、何かの気まぐれか。トラブルがマシになっている。トラブルが少なけれ...
今日も今日とてラインが止まる。トラブルもあれば、ちょっとした引っ掛かりだったり、色々な理由がある。当然、俺が処理をするんだが、係長は面談で準社員にもさせればいいと言っていた。では、任せておけばいいのだろうか・・・気付いてないのよ、ラインが止...
本日は残業の日。しかし、中々に順調に進む。この分なら予定通りの残業で済みそうか・・・最近特に俺の残業を気にしているから、残業の日は必ず確認に来る。トラブルに見舞われれば、あっという間に残業上乗せになる。その為、俺の残業削減の為に、TSさんの...
本日は定時で帰れる日。勿論、定時で生産が終了するのではない。残業が多いので、3時間30分の残業だが、帰宅命令が下された。残業はTSさんにお願いして定時で帰る。まあ、俺は残業大丈夫だけどね。しんどい仕事をして、金が減るのは厳しいし・・・別に、...
面談でちょっとした話があったんだが・・・なんと同じグループの人が1人辞めると・・・辞めるかもしれないとかじゃなくて、辞めるの確定。そのせいでグループの人員にも変化が・・・今、TSさんのラインは、TSさんともう1人見れる人がいる。そのもう1人...
昨日の話。昨日はTSさんが予定休暇を取ったので、初めての俺1人。 細かいトラブルは連発したが、表面上は問題なく終了。機械が壊れるトラブルもなく、不良も普段通りの予想数。細かいトラブルが積み重なって終了は定時ギリギリだったが、特に怒られること
以前に理想のセミリタイアを夢想していたが、実は俺のセミリタイアの生き方として、この前に肉を食いに行った感じの生き方をしたい。仕事の日は出かけたりもせず、安い惣菜なんかで過ごして、ボーっとする。でも、休みの日はふらっとどこかへ出かけて、写真を
本日は製品の重量が変更になる為、テストで確認をする。設定の仕方がメモリダイヤルというクソアナログの上に、ポンプの状態によって変わってくるせいで時間がかかるのだ。 最初に規定値まで設定した後、1回確認、そのあと再度調整して問題なければテストに
今日も今日とて呼ばれる日々・・・この製品が倒れて噛み込んだり、中身がこぼれたりするトラブルはしょっちゅう起こる。そして、そのたびに呼ばれて処理して疲弊する。 他のトラブルは1日1回、2回程度ですぐに直るんだけど、このトラブルだけは1日に何度
朝一、係長が誰かを連れてきた。 新卒入社の新人君だ。1番最初に挨拶をした、高卒の子。新人研修期間も終了して、正式配属も決定した模様。同じグループになるとは思ってなかったな。 当然俺とは別のラインへ。とはいえ扉の目の前のライン。俺のラインで作
いや、昨日のお肉は旨かった。量の問題と、ビーフシチューはちょっと俺には合わなかったが、それでも旨かった。 ふら~っと出かけて、好きなことして、美味しいモノを食べる。自由に好きな事やって美味しいものたらふく食べてるときって幸せだよねぇ。 美味
※少々長めです腰も何とか元通りになり、動けるようになった。 気付けば俺も転職して1年。はっきり言って上手くいったとは思えないが・・・まあ、金に関しては困らなくなったけどね。 ということで、お祝いに食いに行くことにした。1000号達成の時に金
今回の腰痛はヤバかった・・・まさか歩行困難レベルになるとは思わなかったよ。俺の身体ももうガタガタってことだ・・・ 腰の方は問題なく仕事にも行った。まあ、それでも腰が悪いのは一緒だがね。それでも真面目に仕事に励んでしまう悲しい人生。この性格が
昨日発生した腰の激痛はどうなったのか? 朝起きた時に痛みはあったんだが、普通に動ける状態。動ける程度の痛みだったら今までもあったので普通に出勤した。 いや、マジで今回はヤバいと思った。元々腰は悪かったんだが、今回は初めてのレベルの激痛だ。重
昨日と今日は言われた通りに定時帰り。そして、いつも通り18時くらいに帰って、ご飯を食べて眠くなり転寝へ・・・ところが、その身にとんでもないことが・・・ ちょうど2時間ちょっとくらい寝ていたんだが、腰の激痛で目が覚めた。立ち上がるのが厳しい。
今日、明日と3時間30分の残業。そして、金曜日は1時間の生産残業と準備予定。準備にどれくらいの時間がかかるかによって残業時間は変化する。 残業気分でいたら、生産開始後に今日と明日は定時って言われた。金曜日は準備があるからさすがに帰れないわな
同じグループの人が辞めるから本日で最終日とな・・・忘年会や新年会も一緒になったんだけど、ほとんど喋ったことはない。そもそも俺のラインはトラブル発生頻度が高いのでラインから動けない。 この人がいたラインは俺のラインの目の前(扉の前)にあって何
会社的には今月から閑散期に入っている。交代勤務をしているラインもまだあるが、生産自体は少し落ち着いてきているので、生産の無い日も出てきている。今月から、年度末に決めた予定有給5日の消化が始まるのだ。 移動をしてまだ1年もいない俺を1人でする
会社は10月から5月くらいまでが繁忙期に当たる。大体9月くらいから忙しくなり始めて11月には夜勤が始まるって感じだ。まあ、予定外のことはあるし、俺がいるラインは基本的に忙しいけど。俺の中で繁忙期での退職は避けたい思いがある。俺も今まで管理職
いや、ここ最近またしても体調の低迷。しかし、以前のような明らかに動くのが怠いとかではない。動く分には問題ないんだけど、なんか怠いって感じ。慢性的な倦怠感ってやつかな。 体調不良の影響か、最近仕事中にも頭痛が出だした。前は締め付けてる程度の感
残業を減らせと指令が届いた。先月、先々月と45時間超えで残業をしすぎだとな。 こっちだって残業をしたくてしてるんじゃない。生産の時点で残業が組み込まれてるんだよ。こっちでコントロール出来ないんだから。 生産で残業するのに、こっちは準備でも残
本日新卒の子がまたしてもやってきた。順番に各ラインを見て回ってて今日はこのライン。新卒唯一の女の子だ。 俺が前にいたラインだけ取り合えず行った模様。多分現場じゃないと思うので、順番に1日ずつ回ってる感じだな。このラインは他のラインとは違って
先月給料日だったんだが、確認したら俺の給料が上がっていた。たしか社員ランクが1つ上がったとか言われたのは覚えている。新しい期に入ったので昇給したと思われる。 両手の指で数えれるレベルだ。今の状態に対する対価として合っているとは到底思えない。
ここ最近は1週間ごとに定時と残業の日になってる。1週目は定時で、2週目は毎日3時間30分の残業とか。 しかし、定時の日でもやたらとしんどい。定時の日は生産でギリギリ、急いで次の準備をして運が良ければ10分くらいオーバーして終了。早く帰りたい
課長とNJ係長が安全パトロールにやってきた。現場の確認もそこそこに、また聞かれたよ。 準備とかの作業に関しては、一通りできる。俺ももう1年になるから、それなりに出来るようにはなってる。問題はトラブル系なんだよ。 何かあった時に俺だけじゃ処理