chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メジャー新時代~佐々木朗希応援ブログ https://ji-ji2021.hatenablog.com/

令和の怪物と称された佐々木朗希をプロ入り後ずっと応援しています。‘24オフ、メジャーへの挑戦を決断。ブログタイトルを一新し、世界一の投手になるよう心から彼を応援します。メジャーでがんばれ!!

ジャムじぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/22

arrow_drop_down
  • 10/21 朗希が投げず、消化不要のまま終幕‥

    CSⅠで、ソフバンに奇跡的な勝利で勝った時は、もしやー なんて、淡い期待をしていましたが、CSⅡは、1勝-4敗(アドバンテージ含む)と、オリックスの圧倒的強さで幕切れ。 せめて、セカンドステージに朗希を出しての敗退なら納得します。が、なんかモヤモヤ感が残ってしいました。 野手はせいいっぱい頑張っていました。 この日は、ランナーをためて1発が出ていれば‥ と 多くのロッテファンは思っていることでしょう。私はそれ以上に、朗希を出さずして終わったセカンドステージに、ここの上ない消化不良を感じでいます。 この日、敗ければそれで終わり。 ベンチに入った情報は流れましたが、本当に投げさせる意思は私には感じ…

  • 歴史に残る奇跡の逆転劇!涙が出ましたぁ~

    歴史に残るCSだったと思います。 澤村投手が3連投で不安が的中。 彼の150キロちょっとのまっすぐでは、甘く入ると必ず痛打されます。 この日もその通りで、スプリトがうまく決まるときもありましたが、甘いまっすぐは命取りです。 柳町選手に投じた3球目は、ど真ん中のまっすぐ151キロ。 ヒットを打たれ、次の生海選手には5球目、外に伸びる151キロのまっすぐで三振2アウト! いけるかも‥と思ったのもつかのま。 周東選手には甘く入ったスプリットを完ぺきにとらえられ、1点を献上。 次の川瀬選手には、力のない不用意なまっすぐ150キロを完璧な当たりで2失点‥ 次の坂本投手も打たれ、3失点。 99パーセント勝…

  • 朗希が吠えた!3回をパーフェクト!

    およそ1ヶ月ぶりとなった実践登板。しかもそれがCS開幕の大事な登板となった。 果たして朗希の体の状態は‥ そんな心配を、ぶっとばすかのような素晴らしい快投ぶりだった。 初回にいきなり161キロをマークし、フォークも冴えわたる! 初回、3人目柳田に投じる4球目は、TV画面を通しても朗希の投げる気合の「やーっ」という声が聞こえ、ギータを三振に牛耳った。 三振を仕留めてのこの顔👇 この場面だけでなく、今回4三振を奪い、何度か吠えたのですが、こんな気合をの入った朗希をみるのは、はじめてかも。 私自身がうぉーー!と吠えたのは、3回、甲斐選手に投げた4球目のまっすぐ。 MAX162キロできわどくボールにな…

  • 明日のCS開幕戦、朗希投げますっ!!

    明日のCS開幕投手が朗希に決定しました! うれしさと絶対勝ってほしいという緊張と、1ヶ月ぶりの先発での不安、捕手松川への不安もあって、めっちゃ複雑な思いがほんとのところです。 前日の今日は、キャッチボールやダッシュなどで調整を終え、「チーム全員でこの位置をつかんで迎えるポストシーズン最初の試合。さらに良い流れを作っていくためにも、とても大事」と、気合が入っている様子でした。 復帰に慎重な姿勢を貫いてきた吉井監督も「チームで一番良い投手なので。CS初戦を任せる状態にあると思って選びました」と決断理由を説明。「すごく前向きに『頑張ります』と言ってくれた。それまでは発熱明けだったので、あまりさえない…

  • 10/10 最終戦勝ったぁ~!2位でCS決定!

    長嶋巨人時代の国民的行事と言われた、あの10.8の優勝決定戦ぐらい、緊張した昨日の試合。 正直、試合を直視できないでいました。 それ以上に、こんな最後の最後のペナント143試合目で、4位となってBクラスで終わるのか、それとも勝って2位となり、CSをZOZOで迎えられるのか、 たった1試合で天国と地獄になるこんな大切な試合に、 朗希が投げないなんて‥ エースなんて大うそ!存在感さえないといった、ちょっとした怒りに似た心境でした。 吉井監督からは、発熱を伴う体調不良のため「特例2023」の適用で9月24日に出場選手登録を外れた右腕の状態について「やっと投げられるようになったって感じ」との弁。 あん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジャムじぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジャムじぃさん
ブログタイトル
メジャー新時代~佐々木朗希応援ブログ
フォロー
メジャー新時代~佐々木朗希応援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用