chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
shimamotoのジュニアテニス日記 https://kodomonotennis.hatenablog.com/

はじめましてshimamotoです。なんとなく始めたテニス、長男(2021/4で小6)と次男(2021/4で小3)が小さな試合に出ています。弱いけどがんばるぞー

うちは、どこの県にもたぶんたくさんいる、試合には出てるけど、そもそもテニスを遅く始めてとても上位に追いつけそうもない、そんな子供です。でも、だからって体動かせばいいや、趣味でいいやって割り切れない。だって試合では勝ったり負けたりするんだから。だから出来る範囲だけど、頑張らせて頂きます。

shimamoto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/17

arrow_drop_down
  • 世界はここから本格的にハイレベルな争いが始まる ATP テニス

    ああ・・・これは大変やな・・・ どうも、自分に全く関係ないのにトップの選手たちの心情を慮るのが大好きshimamotoです(^_-)-☆ さてさて。シナー。アルカラス。強いですよね。次世代2強とか言われとるんですけども。 でもですねフィス。ペリカール。フランスの若手です。この辺も実は最近どうも強いよと。 で、 いうまでもなくルーネ。シェルトン。ムゼッティ。ドレイパー。あー、強いよと。 あれ・・・いつの間にか、強い選手・・・増えてません??? これみんな20代すぐくらいの選手たちですが。もうホンマにこの辺まではいつトップクラスと当たっても勝ち負けわからんくらい強いです。ちょっと調子よければトップ…

  • もう小学生ではない 小学生 中学生 硬式テニス

    テニスという競技においては・・・もう小学生ではないんよ・・・ どうも、秋やからでしょうか、夕暮れ時は一抹の寂しさを感じるshimamotoです(^_-)-☆ ま、今は朝なんですがw でまあアレなんですよね。 shimamotoの住んどる地域では小学生の大会が秋にあるんです。人数も多くてそこそこ盛り上がるお祭りみたいな大会なんですけども。 これ、小6って出られへんのよね。 昔は知らんと、Kの時は初めて知ってショックやったなあ・・・。 中学、高校も新人戦、こっちはなんとなく受験とかあるから3年が引退なんかなと思っとったんやけども、そうではなく。 考えてみるともっとシンプルに、全国につながらんから、…

  • 早熟晩熟 小学生 中学生 硬式テニス

    うっとこは早熟晩熟どっちやろか・・・? どうも、身長先生のおかげでこの数日でとても詳しくなってもうたshimamotoです(^_-)-☆ 身長先生、トールジャパンは近いですよ~www でまあーー、早熟晩熟。自分の子が、実年齢に対して成長が早いタイプか、遅いタイプかいうことですね。 長男のKはやや晩熟でした。まあ、やや、です半年程度。ちなこれは結果として精神的にもそうなりやすいんちゃうかなと思います。 Kの友達で、はっきりと早熟な子がおりました。Kと生まれ月はそう変わらずでしたが、これは声変わりなどもかなり早かったんで、わかりやすい感じの子やったですね。言動にも非常に大人びたところがあってですね…

  • 強豪Itくんとの試合結果 小学生 中学生 硬式テニス

    さてさて。強豪選手との対戦ですよwww どうも、もちろん対戦するんは子どもなんで、自分はなんもせんshimamotoですwwwま、のんびりと高みの見物でも決め込みますかwww さて大会で運よく???U14カテの強豪選手Itくんと対戦することが出来ました。 Itくんは当地域では珍しくこの世代にしては非常にリスクを取ったテニスを展開する子ですね。基本的な弾道が低い!ミスしても攻める!そんなテニスです。 年上上位者ですしボールの威力等では当然かなわんわけで、まともに打ち合ったら負けますよね。 ですんで戦略として、チェンジオブペース!を採用しましたわけですが(^_-)-☆ Hはといえばわりとアナーキー…

  • 身長先生 小学生 中学生 硬式テニス

    なるほどこういう需要も大きいねんなあ・・・ どうも、定冠詞をつけてのThe中肉中背さんことshimamotoです(^_-)-☆ ふうーむ・・・あまりコッチ方面は調べてへんかったわ・・・身長先生とな・・・。 身長びよ~んとかもう・・・ええんか(^_^;) youtu.be でもま、いうとることはどうもわりと全うでした。基本的に根拠のない話はされておらずわりと基本的なことなんでお子さんの身長を気にしとる方は知っとる内容とは思うんですけど、やはりこういった情報も大事にしていくのがええのかなと。 shimamoto毛ではジュニアテニスの試合に出るようになってすぐ「な・・・なんやこの・・・〇〇〇〇軍団は…

  • 金をかけずにテニスを始めるには 小学生 中学生 硬式テニス

    もしかしてテニスって金持ちスポーツって言われてます??? どうも、もちろん金持ちなわけないshimamotoです(^_-)-☆ なんとなく最近いいますか、コロナ禍以降ですね。 あれ???テニス始める子、減ってますよね?????? みたいななんやらこう、大会のエントリーとか見てですね。思うわけですが。 そんでもしかしてコロナ禍以降経済状況も(大企業除いて)良くなくて、なんとなく金食いスポーツのイメージのあるテニスは、子どものスポーツから選択肢・・・外されとるんかな・・・・・・??? みたいな疑念が湧いております(^_^;) そんでとりあえずタワシがいいたいのは、テニスを始めるだけやったら金はさほ…

  • 強豪との対戦や!Itくんの特徴 小学生 中学生 硬式テニス

    むむむそういえばHはU12上がった時も似たようなシチュエーションやったな、デジャヴやな・・・。 どうも、ハイ毎日同じ顔で皆さんにデジャヴを与えまくっているshimamotoです(^_-)-☆ 先日、対戦決まりましたよwwwってご報告の強豪選手。Itくんなあ・・・。 この辺ではU14最強選手の1人やんけwww ハイハイそういえばU12でもこの時期やったか、こんなことありましたよねww懐かしいわwww kodomonotennis.hatenablog.com 毎度最強選手が大好きなHですwww 今回のItくん。プレイスタイル的には非常にアグレッシブですね。アグレッシブベースライナーってやつなんか…

  • Memory Boardが

    皆さんお気付きになりました?Memory Board大島コーチがブログを更新。 どうも、皆さんのブログも好きなshimamotoです(^_-)-☆ タワシの悩みに呼応するかのようなタイミング・・・これも何かの思し召しでしょうか??? 休止されておりました大島コーチのMemory Board。ここにふと気付けば再開されております。 tslabo01.blog.fc2.com 特に今回の内容!!!ぜひ多くの親御さんに読んで頂きたいです。 コーチングで最も重要なこと tslabo01.blog.fc2.com 悩み多いジュニアテニスライフに大きなヒントをくれるMemory Board。 再開とても嬉…

  • 武井壮さんのYoutube 小学生 中学生 硬式テニス

    ふーむこれはこれでとっても参考になるのう(´_ノ`)y-~~ どうも、いろいろ参考人させて頂いてお得な人生を歩んでますshimamotoです(^_-)-☆ いやなんか。流れて来たんですよ、YouTubeで。武井壮さんの切り抜き動画。 実はshimamotoってテレビとか見ることが少なくて、武井壮さんのこともほとんど知らんのよね。確か十種の日本チャンプで百獣の王があだ名やったか・・・いうくらいです。 でも結構な頭脳派で説明もわかりやすく、テレビ等でも重宝された方やったな、という印象は残っておりました。 そんなんで、せっかく流れて来たんで覗いてみたんですね。切り抜き動画。 これが結構ですね、グッと…

  • どんなテニスが好きか? 小学生 中学生 硬式テニス

    ふむ!そういえば考えたこともなかったのう(´_ノ`)y-~~ どうも、shimamotoです(^_-)-☆ テニスブログもいろいろありますが、shimamotoんとこは基本ジュニアテニスですよね。それは元々、shimamotoはテニスプレイヤーではなく、子どもがテニスを始めたことがスタートだから当然なんですけど。 そこでふと。いつも読ませて頂いてるranmarubellさんのテニスブログの内容が目に入りまして。テニス シナーのジョコビッチ化がちょっと・・・ ranmarubell.hatenablog.com 内容的にはシナー強いのはええけどジョコビッチみたいな相手の精神削るテニスは好きではな…

  • 日本の若手が出てくるんか? 硬式テニス

    今年は賑やか!伊藤あおい選手、齋藤咲良選手の木下グループ・ジャパンオープンWTA250でのベスト8入り。 どうも、shimamotoです(^_-)-☆ 木下グループジャパンオープン女子!!!思わぬ盛り上がりを見せてますね!これホンマ2人の活躍が大きい!!!伊藤あおい選手、齋藤咲良選手さらに上に行ってほしい!!!どっちか優勝して欲しい!!!!!!!! そして最近・・・日本の若手選手、なんとなくですけども・・・少しこう・・・ 活躍してません?!?! いや前から活躍はしとったんやろけども、よー言われる「ジュニア時代は強いんですが・・・」って感じから、どうしても抜け出されへん感じやったやないですか? …

  • トリケラトプス 小学生 中学生 硬式テニス

    うーむ・・・一言でいえば、トリケラトプスやな・・・。 どうも、恐竜も好きなshimamotoです(^_-)-☆ いや何がトリケってHの立ち位置ですよ、小6くらいの次男の・・・。 なんやろ、草食系男子の親御さんからよー言われるんが、「Hくんはガツガツしてへんで付き合いやすいわ」いう感想なんですね。これ、なんやろなーと思ってたんですけど。 確かに、トップの方の子らってなんかギラギラいうかガツガツいうかそんな感じがあってですね。生き馬の目を抜くというのはこういうことやな!ってshimamotoもよー思ってたんです。小学生やとわりと露骨で、コートには前の選手がいるうちから入ったり、一球でも多く打つため…

  • U14カテでの強豪は・・・ 小学生 中学生 硬式テニス

    いやーここから暫くいばらの道ですなwww どうも、shimamotoですwww さーてそのいつの間にか突入、HのU14!!!U14の強豪は・・・上の世代つまり中1普通世代。 Rくん M上くん Nくん S上くんやってんけども、Rくんのみが上に飛び抜けた感じがあり。そのほかに中2早がいてるわけですが、昨年までそこまで目立たんかったのに、これがまたぐいーんと伸びて来よってですね。Itくん、Ma2上くん、TaLくんとしましょうか。いやわけわからんwww んー、学校の学年と、ジュニアの年代と整理せんとあかんな。 中2早・・・Itくん、Ma2上くん、TaLくんが多分当ブログ初登場???三銃士。これまで絡む…

  • カテゴリーがとうとうU14に(笑) 小学生 中学生 硬式テニス

    さて夏が終われば早いもんで。テニスの子らは一足先に小学校卒業! どうも、いつまでも小学校を卒業してへんような文章ばかり書き続けるshimamotoです(^_-)-☆ 夏、全小やら全日本ジュニアやら(出てへんけどwww)が終わると。小学6年生のテニスは、一つの節目を迎えます。つまり、3大全国大会と言われる???全国選抜ジュニア、全国小学生(中学なら中学生)、全日本ジュニアの全国本戦が終わるとですね。もう、来年の予選みたいな感じの???シーズンに突入しよるわけですよね。 地域によって実際の予選の時期は違うみたいですけども、いずれこの3大全国が区切りなんですね。 なんで、HももうU14と(-_-メ)…

  • どうして悩むのか? 小学生 中学生 硬式テニス

    前回の続き記事なんです(-_-;) どうも、nayamotoです(-_-;) ちゃうかったshimamotoです(^_-)-☆ さて、実はshimamoto。なんであそこであんなに悩むのかというとですね。 コレ、自分の子どものことだけやったら、そんな悩まんのですよ。早くから始めとったら「よーしええスタート切ったで(*´艸`*)」やし、遅く始めたなら「なるほどこういうことなら今更上なんか目指さんでええわ楽しくやろや(^_-)-☆」でええわけですよ。 ところがですね。 実は今、多分shimamotoの周辺だけではない(全国のブログ情報などから)と思うんですけど、ジュニアテニス選手がちょっとこう、 …

  • 部活で始めたら・・・ 小学生 中学生 硬式テニス

    楽しくいろいろな活動を行うにはどないすればええんや?! どうも、無い頭で日本の未来を考えるshimamotoです(^_-)-☆ 皆さんこの記事、ご覧になりました?いうかちょっとご覧になってみて頂けませんか? 「もうフツーの部活では絶対に勝てない」コーチの外注進む他校に惨敗。公立校教師の心が「生徒より早く、とっくに折れている理由」 news.yahoo.co.jp こちら吹奏楽の事例なんですけどもね。 ま、正直コレ、スポーツや楽器なんかはもう、全部と言っていいほどに当てはまりますよね???もちろんテニスも例外ではなく。硬式テニスなんてそれこそ中学にも部活がないんで高校から始めよったらどうやってジ…

  • 伊藤あおい選手 小学生 中学生 硬式テニス

    すごいスター選手になってきました(^_-)-☆ どうも、shimamotoです(^_-)-☆ 以前ですね。ジュニアテニスブログの(って書かへんと野球かと思われるから)野球脳パパさまのブログ(再開してもらえんもんかなあ・・・)で知った伊藤あおい選手でしたが。プロになってすぐの頃やったか???そん時はまだ戦績はさほどではなく。オモロイ選手や!いうことでshimamotoもその、あまりに脱力で個性的なプレーに魅了されたんですけども。 あのプレーそのままですごい強くなってるとかもうwww 全日本も今年は第2シードよ(現時点4強今年も勝ってます)www 野球脳パパさまの慧眼に改めて感服するとともにですね…

  • ブログの盛り方 小学生 中学生 硬式テニス

    今日も盛り盛り元気に書いていきまっせ! どうも、ひげも盛り盛りshimamotoです(^_-)-☆ いやあのですねwww ジュニアテニスブログ読んどるといろいろオモロイことの1つがですね。盛り盛り記事(´∀`*)ウフフ これは書き手の性格が出ますねー! 一方でたまにですね。めちゃ控えめな方もおって。 うわこの戦績でこれしか書きよらんのか・・・(^_^;) なんてね。 ま、でも基本は 控えめ:フラット:盛り でいうたら2:3:5くらいの存在割合ちゃいますかねえ。あくまで感覚ですけども。 いろいろと思うところはあるんですけども、shimamotoが長年ジュニアテニスブログをウォッチしとる感じでは、…

  • 衝撃のマイケル・チャン 小学生 中学生 硬式テニス

    マイケル・チャン。誰でも知っとるテニス界のレジェンドの1人ですな。 どうも、にわかテニスファンshimamotoです(^_-)-☆ いやタワシですらね。当時テニスに無関係やったタワシですら、ですよ。知っとるのが、マイケル・チャンです。 それはもう、登場が衝撃的でしたもんね。 でも、知っとるには知っとるんですけど、もう内容はすっかり忘れとったんですよ。 で、なんかYouTubeに出てきたんですよ、動画が。最近遅まきながら錦織圭にハマっとるせいか(いやマジで遅まき過ぎwww)?マイケル・チャンです。 で、それ見て仰天ですわ(@_@。 17歳3か月で全仏優勝しとるんですね(←いやお前さっきマイケル・…

  • ズバリ切り込んできた 国内のテニス選手の環境

    小暮友貴選手。YouTube活動もそこそこされている選手、ご存じですか? どうも、YouTubeも好きなshimamotoです(^_-)-☆ タワシ=shimamotoの一人称、が結構見とるのがですね。何度か触れてきましたけども、目指せ全日本出場系YouTuberの皆さんなんですよね。 で、中でも実力派いいますか、明らかにガチ選手寄り、YouTuberではあるけども・・・の中の1人。小暮友貴選手(思わず選手ってつけてまう)。今年、とうとう全日本テニス選手権シングルス、出場しました。予選で負けてもうたんですが、まず目標をしっかり達成いうことでおめでとう(^_-)-☆ございます!!! で、その全日…

  • サボり魔容認の家庭は少数派なのか 小学生 中学生 硬式テニス

    あれ???そうなん・・・??? どうも、サボり魔の父ことshimamotoです(*^^*) 白くはなったけどまだまだ暑いですな(^_^;) 前回記事。サボり魔Hのこと。ネタもないしと思ってもうホンマさらっと投稿したんですけどもね。 あれ?そういえばうっとこのスタンス(サボりたいときは好きにサボらせる)は、都会ではありえへんのか・・・と思ったが実は田舎でもありえへんのやな・・・とふと周囲を見回すとですね。そういえば言われること多いわwwwと思ってですね。 いやレッスンの振替とかもですね。実はうっとこでは、はじめはせっせと消化しとったんですけど、もう途中からそれは気にせんくなってましてwww (´…

  • サボり魔H 小学生 中学生 硬式テニス

    H・・・うっとこの次男であり、約小6と言われています・・・(-_-メ) 別に早生まれでもなんでもありませんが・・・ どうも、shimamoto秋バージョンです。 で、アレです。Hですわ、このサボり魔が!!!!! っていうくらいすぐサボりますwww やれ今日は風邪ひいただの、足が痛いの、なんのかんのと理由をつけて、レッスン前にタワシに電話して来よる(-_-メ) もうタワシも電話するたびスクールの受付の方に笑われとりますわwww おかげで振替日を振り替える日々がwww ま、そんなんで、うっとこはサボりたいときはサボらせる方針でやってますwww

  • ジュニアテニスブログのネタ 小学生 中学生 硬式テニス

    切れる切れるwwwもうすぐネタ切れっすわwww どうも、ホンマに毎日ネタ貧乏のshimaotoです(^_-)-☆ いやまあブログ書いとるとわかると思うんですけども、テーマを絞ったブログなんてまあ、ソッコーネタ切れ!!!するわけですよ。 そらそうですわ、そんな毎日ネタなんかありますかいなwww そんでオモロイのに徐々にフェイドアウトしていくブログをぎょーさん見てきて、うう・・・最後まで読みたかった・・・っていつも思っとるんですけどもね。 自分の子どものことだけでは、そんなうまく続けられません。 そんなんで、いくつかネタ切れ防止のヒントです。 1 プロの大会をネタにする これ、shimamotoよ…

  • アレン・ハンナ選手 小学生 中学生 硬式テニス

    今や幼少から親がプロにさせる気やなかったらプロになんかなれへんで(´_ノ`)y-~~ って先日ドヤ顔でいうとったshimamotoです(^_-)-☆ ハイハイ、ドヤ顔でいうとったんですけどもお~。ホンマに。 kodomonotennis.hatenablog.com エーちゃん?(笑) くらいにいうとったわけですが、実は女子のジュニアに、ほぼほぼリアルエーちゃんがいてるんですよねえ。 スタテニで初めて見たんが昨年やったかなあ、例によってにわかなわけですけども。 そんですっかりその存在を忘れていい気になって文章書きまくっとったら、ふと。全日本選手権東日本大会。優勝。 アレン・ハンナ・・・さん・・…

  • 木下グループジャパンオープン2024 フィスおめでとう(^_-)-☆

    いやいやハイレベルな試合がぎょーさんあってオモロかったですな(ダイジェストやけどwww)。 どうも、タイパ重視時代の体現者ことshimamotoです(^_-)-☆ いやあーーーメチャすごかったですね、ジャパングループ木下オープン・・・逆やったかwwwもう木下さんに感謝の木下オープンですわwww なんというても錦織が良いプレーを見せてくれたことが盛り上がりの最大の要因ですけども、そしてまた他も大激戦の嵐やったですね。 優勝はA.フィス。フランス期待の若手です。先の全英でも活躍しましたが、そん時はあまりにもペリカっとったんですがwww、いやペリカールがスカイラインやったらフィスがRX7みたいな(例…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shimamotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shimamotoさん
ブログタイトル
shimamotoのジュニアテニス日記
フォロー
shimamotoのジュニアテニス日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用