chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4月のshalog

    毎回最初は何か書いてたけど今回は何も思いつかないので省略します。月末にいつも書いてる振り返り記事です。今月の記事今月の記事をいくつか紹介。次のノートパソコンを考えるシリーズメインマシンを更新するために情報を整理した記事。最初にMacBook

  • 200円で手に入れたシムシティ4

    シムシティ4を知っているだろうか。2003年発売のもう20年も前のゲームなんだけど年末年始にSteamセールで190円になっていたので取り敢えず買ってしまった。200円だししょうがない。ソシャゲのガチャ2回分と考えれば安い安い。買ってからし

  • 再開

    久しぶりに手動でも描こう。

  • Surface Laptop Studioファーストインプレッション【Windows版MacBookになれるか】

    Surface Laptop Studioをつい先日購入したという記事を出したんだけど、3日ぐらい使ったうえでの第一印象を、まだ新鮮な記憶が消えていないうちに報告したい。中身WindowsのMacBook Proが欲しいというのが以前の記事

  • Surface Laptop Studioに決めた

    今月初めに2回にわたって次のノートパソコン選びを検討するための記事を書いたけど、本日遂にやってきた。Surface Laptop Studioに決めました。

  • 画像生成AIを試してみた Part3 【Diffusion Bee】

    AIでのイラスト生成を始めてからもう4ヶ月ぐらい。更なるカスタムモデルの変更やプロンプトの改良により前回のPart2から更に成長できたので、ここでまたAI絵がらみの記事を書きたい。Stable Diffusion系のAIを使ってみたい人の参

  • ChatGPTで何ができる?

    最近各所で話題になっている対話型AIのChatGPT。気になっているし、無料でできるので自分でも少し前から試している。Yahoo知恵袋的に生活を改善するためのアドバイスをもらってみたり、冷蔵庫にある食材を使って料理を考えてもらったりとかを試

  • 次のノートパソコンを考える Part2【候補は5つ】

    Macの世界観を知ってみたいと思って14インチMacBook Proを使い始めてから1年半。MacOSの微妙な使いにくさ以外の全てが最高ではあるんだけど、そのOSが致命的だった。ということでMacBook ProのようなWindowsノート

  • 次のノートパソコンを考える【中身WindowsのMacBook欲しい】

    今のノートパソコンは2021年に出てきた14インチのMacBook Proで、ノートパソコンに求められるありとあらゆる要素を最高水準で備えた素晴らしいノートパソコンではあるんだけど、とにかくOSがWindowsでないのが残念。アプリが少ない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shanさん
ブログタイトル
shalog
フォロー
shalog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用