ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月のshalog
5月の給与を見て驚いた。今までより相当に賃上げされた。基本の昇給に等級のアップや物価高対策などの相乗効果でなんと手取りで3万以上もアップした。嬉しくはあるんだけどいかんせん弊社は今年赤字なんだよねえ…余裕があるとは言い難い経営環境でこの賃上
2023/05/31 20:02
ROG Ally【Steam Deckのライバル?】
かつては無名メーカーや新興メーカーばかりだった携帯ゲームPCというニッチなガジェットが、Steam Deckによって日の目を浴び始めている。そんな中で大手パソコンメーカーのASUSがゲーミングブランドのROGでこのジャンルに参入してきた。と
2023/05/30 19:39
まだプレイ中
ちょっとこれメチャクチャ面白いね。前作は当たり前を見直すなんて言ってたけど、今回はそこにもう一度定番を加えたような感じかな。クリアしたらなんか感想書きたい。
2023/05/27 19:42
AIイラスト集4
最近生成したやつ
2023/05/24 21:28
京都へ【後編】
前回はすき焼きを食べたところまで話したけど、実はこのとき問題が起きた。スマホのバッテリーが切れたのだ。ここからホテルまでは電車一本で帰れるから普通なら問題ないはずなんだけど、このときは結構酔っていたので大丈夫だろうか。もちろんスマホ決済はで
2023/05/21 19:25
京都へ【前編】
今更ながらGW中に2泊3日で旅行した京都の思い出を写真つきで語りたい。朝に出発して大阪から車で1時間ちょっと。最初にホテル近くで昼食。ホテルにチェックインしてから2日目と3日目のプランを練ることにした。宿泊したホテルは正直そこまで特色がある
2023/05/18 18:45
やっぱり折りたたみスマホが欲しい【Pixel Fold】
いや君何回折りたたみスマホ買う買う詐欺してんのさって話なんだけど、何かどうしても欲しくなる時期と新しい折りたたみスマホの登場時期が合わない。そんなわけでなかなか手を出せずにいた折りたたみスマホなんだけど、ついにGoogle謹製の折りたたみス
2023/05/13 19:33
ティアーズオブキングダム
買いました。ゲームはDL版に限る。売りにいけないこと以外すべてにおいて勝る。
2023/05/12 22:54
画像生成AIを試してみたPart5【NMKD Stable Diffusion GUI】
前回の記事で導入まで解説したNMKD Stable Diffusion GUIなんだけど、じつは苦労したのは導入じゃなくて、Surface Laptop Studioでちゃんと画像が生成できるようになるまでの過程。どんな苦労があったのか、同
2023/05/09 19:51
画像生成AIを試してみたPart4【Windowsへの乗り換え】
過去3回にわたって書いてきたAI絵関係の記事。Part3から劇的な進歩があったわけではないんだけど、メインマシンがMacからWindowsに変わったんで、その結果として使うソフトも変える必要が出てきた。今回はWindowsのstabledi
2023/05/06 19:15
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shanさんをフォローしませんか?