chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*グリーン&花 Diary* https://christmas-rose-2019.hatenablog.jp/

グリーンと花のある暮らしの観察日記です(´∀`*)♪

ベランダのないアパートで植物を育ててます٩( 'ω' )و♡場所が足りないので、実家の庭でも育ててます♪

NAO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/20

arrow_drop_down
  • *パンジーとビオラの様子&ヒヤシンスの水栽培♪

    花数は少ないけど 色が濃くなり 綺麗なパンジー&ビオラたち+。.໒꒱°* よっちゃんシクラメンも 透明感があって美しいです(*˘︶˘*).。.:*♡ お母さんはまた ハボタンを買ったよう(笑)フリンジはオシャレに見えますね(o´・ω-)b 挿し芽のオステオスペルマム ドゥーブルは いつくか花やツボミがあります 春はもっと咲くだろうし 楽しみですね(๑´ლ`๑)フフ♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 10月に始めた ヒヤシンスの水栽培だけど 芽が見えてきましたよ❁.。.:* 2つともピンクで 1つは保育園に持ち込む予定です(笑) ↓クリック…

  • *ストックの寄せ植え♡

    ホームセンターで培養土を買う際 ついうっかり 131円に値下げしていた クロッカスの球根を買いました(๑´ლ`๑)フフ♡ 一緒に植え付けたのは 八重咲きのストック ロイヤルベイビーと ヒューケレラ プラムカスケード ストックはアブラナ科だし ブロッコリーみたいな葉っぱが 好きじゃなかったけど これは可愛くて手に取りました(人*´∀`)♪ 右半分に クロッカス10球を埋めておきましたよ ちなみに、ヒューケレラは ヒューケラとティアレアの交配種らしいです 浅いプランターに植えてしまったけど しっかり成長してほしいです❁.。.:* そして、お母さんも同じ罠にかかってしまい… 球根つりがね草を 裏庭の…

  • *紅葉とクリスマスローズのお手入れ

    昨夜は 久々の震度4でビビりました(>人<;)ちなみに、いつも庭仕事をする時は 緊急地震速報が聞こえるように 近くにスマホを置いてます * * * 一気に冬がきて 紅葉が進んでますヽ(*´∀`) *ラグランジア シャンデリーニ *ハイドランジア スピリット *ホスタ ブルーベリーの木は 枝まで赤く色付いてますね ドウダンツツジの落ち葉は 腐葉土になってほしくて 花壇に混ぜ込みましたよ(人´ з`*)♪ ヒューケラ ドルチェ シルバーガムドロップは 日向のコは赤みが増して 日陰のコは メタリックカラーのまま(人*´∀`)♪ ミニバラ アロハ コルダナも 赤みが増して、美しいです❁.。.:* ::…

  • *パンジーのある花壇&ミニセントポーリア

    一気に冬がきて パンジーが似合う季節になりましたね+。.໒꒱°* 花壇では 植え付けたばかりのパンジーが 生き生きとしていますヽ(*´∀`) *きもの クリスマスローズや ヒューケラ ドルチェ シルバーガムドロップとの コーディネートが 似合う空間になりましたね(人*´∀`)♪ ただし…3月になると レッドのクリスマスローズが咲くので 濃い空間になるかな〜 端っこのシロタエギクが育ってくれたら 爽やかさを演出できるんだけどなぁ夏に乱れたので 秋にカットしたんですよね( ̄▽ ̄;) 名脇役として 早く成長してほしいです❁.。.:* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨…

  • *ベリーの様子&アジュガの小道 計画♡

    ワイルドストロベリーは 春ほど甘い香りが漂ってこないけど それなりに実ってます(人*´∀`)♪ 綺麗な実を6つ収穫したけど 春より苺らしく 美味しかったですよヾ(*´∀`*)ノ♪* ♬ 問題はクランベリー… 親株、株分けしたコ、挿し木のコ 実が少ないです ジャム作りは無理なので 今年は観賞用ですね ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: グランドカバーとして増え過ぎた 2つのグレコマ 他の植物が隠されてしまうので コツコツと抜いてます( ̄▽ ̄;) before after 4つあったアジュガの子株が 増えていた+.゚(´▽`人)゚+.゚未開花のク…

  • *チョコレートコスモスが可愛い♡&クレマチス剪定

    10月中旬にお迎えした チョコレートコスモス チョカモカは 加湿に弱いのか 連日の雨で ツボミが全て腐りました(ノ_<) それ以降、軒下に避難していたら 新しいツボミが 膨らんできた+.゚(´▽`人)゚+.゚ 葉っぱや全体的な雰囲気も好きだし このままコンパクトでいてほしいな♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 実家の小さい花壇では クレマチス 白万重を育てています 夏に枯れたと思い 株元からカットしたのに 素晴らしい生命力!クリスマスローズとビオラが終わったら クレマチスの出番ですね(人*´∀`)♪ ついでに、妹と甥っ子は 自分たちのクレ…

  • *秋バラ&葉挿しのサンスベリア♡

    挿し木とは思えないほど 最後まで勢いのある バラ カインダブルーヽ(*´∀`) コロンと咲いて まるでブーケみたい(๑´ლ`๑)フフ♡ 家族のバラも 咲き始めは濃いめで可愛いです 甥っ子のコフレ♡ 切り花品種のアフタマスは これが最後の花かな 株分けした ミニバラ グリーンアイス コガネムシの幼虫に喰われ 植え替えてから 復活した親株ヽ(*´∀`) 艶々なグリーン(*˘︶˘*).。.:*♡ ミニバラ アロハ コルダナは オレンジ色が濃いめ 花後は、根鉢を崩して 同じ鉢に植え直そうと思います❁.。.:* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 去年…

  • *パンジーの寄せ植え&庭の様子

    植え付けてから 4日しか経過していないのに アリッサムの成長が著しいです(人*´∀`)♪ トッピングした松ぼっくりが 隠れつつある(๑´ლ`๑)フフ♡ 他のパンジー&ビオラも 新しい花を咲かせてます 来年の5月まで 色変わりしていく様子が 楽しみですね(*´︶`*) ♫.°♪* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 実家の庭では お母さんのスモークツリーが開花してます夏に、私とお父さんに 強剪定されたのに(笑) 春だけじゃなくて この時期も モフモフしているとは驚きです ビワの木では 花芽を発見(´⊙ω⊙`) 私が小学生の頃 食べた種を裏庭に埋…

  • *シロタエギクとグランドカバー計画♪

    ガーデニングを始めてから 寄せ植えには シロタエギクを重宝してます(人*´∀`)♪ 安くて可愛い 暑さも寒さも平気な、シルバーリーフ葉焼けもしません 3年程前に 寄せ植えに使っていたコは ここまで大きくなりましたよ❁.。.:* 仰ぐように見ると まるで木+.゚(´▽`人)゚+.゚ 害虫被害もない、優等生!クモの巣すら 見たことがありませんヽ(・∀・)Good!! 庭のあちこちでも 寄せ植えを卒業したコがいますヽ(*´∀`) シロタエギクの草丈は60㎝ 特に切り戻しはしてないけど 摘蕾しているので コンパクトに抑えられているのかな? 引き立て役として最高なので このまま成長してほしいです(*˘︶…

  • *ミニバラ グリーンアイス&オリーブの種まき♪

    秋に植え替えをした ミニバラ グリーンアイス+。.໒꒱°* 他のミニバラとは違い 黒星病にはならず 元気に咲いてます(人*´∀`)♪ うっすら桃色のツボミも可愛い❁.。.:* 黒星病でハゲている アロハ コルダナ&あすなろブルー 実家の庭では 家族のバラが咲いてます❁.。.:* *ラベンダーラッシー *チャールズレニーマッキントッシュ *カインダブルー *コフレ *アフタマス *品種不明 花数は少ないけど それぞれ綺麗に咲いてますね(*˘︶˘*).。.:*♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: ますます紅葉が進む 実生のワッサークイーン 職場…

  • *パンジー&ビオラの植え付け♡松ぼっくりを添えて

    今シーズンは6つ パンジーとビオラをお迎えしました+。.໒꒱°* それぞれ 真上と正面で撮りましたよヽ(*´∀`) *パンジー お母さんのハボタンと一緒ですフリンジがお洒落+.゚(´▽`人)゚+.゚ パンジーは ムスカリ ピンクサンライズを埋め混んで♡ ペチュニアの根っこが旺盛だったので ヒューケラ フレッシュグリーンは 小さめのまま… *スリールドランジュ アメージングビオラ 花ろまんと パンジーの寄せ植え *パンジー きもの 全部で4つ 今年も、拾ってきた松ぼっくりを 添えてあります(人*´∀`)♪ この時期は 松の木に毛虫はいないし 落ちたばかりの松ぼっくりには虫がおらず 綺麗〜! 水洗…

  • *今年のパンジー&ビオラ 第2弾♡

    日曜日にお迎えした パンジー&ビオラたち+.゚(´▽`人)゚+.゚ 絶対当たりの ノーブランドのパンジー 110円 ヒラヒラの花びらこれも絶対、美人になるはず(*♡∀♡*) *パンジー きもの 絞り模様が オシャレですね❁.。.:* *アメージングビオラ 花ろまん 苺ミルクみたいな 可愛い花色(*♡∀♡*)ミルフルの花色に似てますね 今シーズンの戦利品です お母さんはの戦利品は こちらです 私好みの花色だな(笑) 春、もりもりに咲く姿が 待ち遠しいですね(*´︶`*) ♫.°♪* ↓クリックして応援お願いします 励みになります٩( 'ω' )و♡ にほんブログ村

  • *今年のパンジー&ビオラ 第1弾♡

    今年もついに パンジー&ビオラの季節が やってきましたヾ(*´∀`*)ノ♪* ♬ まずは第1弾 土曜日は仕事が早めに終わるので 17時の薄暗いなか 運命のパンジー&ビオラを探して… 98円 可愛いパンジーに 出会えました+.゚(´▽`人)゚+.゚ ノーブランドだけど これはきっと、美人になる! 去年のパンジーも 当たりでしたね 98円で この魅惑的な色変わり(*♡∀♡*) 今シーズンも楽しみです 今年初のビオラは スリールドランジュという名前 はっきりとしたツートンカラーが 可愛い品種(人*´∀`)♪ 土曜日の戦利品、集合〜 植え付けが 楽しみですね(๑´ლ`๑)フフ♡ * * * 最近は天気…

  • *よっちゃんシクラメンお迎え&白文鳥みるくちゃん

    去年の白色のよっちゃんシクラメンは 夏越しに失敗したので 今年もお迎えしましたヾ(*´∀`*)ノ♪* ♬ ピンク色のコは芽生えたけど 葉っぱの数が少なく 形も別人…ガーデンシクラメンは 1年草扱いになっちゃいますね 398円 フリンジの花びらが どの角度から見てもエレガント+.゚(´▽`人)゚+.゚ 葉っぱも素敵だから 花が終わっても 楽しめますね❁.。.:* * * * 純白のよっちゃんシクラメンと同じく 白文鳥 みるくちゃんも 真っ白です♪( ´θ`)ノ 1歳のオス文鳥なのに 体重が24gでした(´⊙ω⊙`)先代のメス文鳥 ぴっぴは 27gあったのに… 個体差があるんですね〜オスだから 飛…

  • *咲き進むミニバラ♡&ワイルドストロベリー

    秋バラは花持ちが良いので 本当に長く 花色の変化が楽しめます(人*´∀`)♪ 鮮やかなオレンジ色が可愛らしい ミニバラ アロハ コルダナ❁.。.:* アロハ コルダナを見ていると 摘蕾しすぎて 秋バラを拝めなかった ディズニーランドローズを思い出しますヽ(;▽;) アフタマスは 新しいツボミがほころんでますよ♡ 切り花がここまで成長してくれて 本当に嬉しいです(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: ワイルドストロベリーは 次々と実ってます♪* でも先週… 夜に庭をパトロールしていたら ナメクジが実を喰っていたので 綺麗な実…

  • *球根の植え付けしごと♪

    球根を植え付ける前に 掘り上げた球根、新しい球根、鉢 リーフたちを並べて コーディネートを考えました+。.໒꒱°* 合わせたいヒューケラは4つ*パリ *シルバーガムドロップ *シナバーシルバー *フレッシュグリーン とりあえず、ヒューケラ パリの隣りには 水栽培してきた ヒヤシンスの球根を詰め込み… 子球もねヽ(*´∀`) 残り3つ… フレッシュグリーンは ひと夏でモリモリに成長ヾ(*´∀`*)ノ♪* ♬ 3等分に株分けしたけど 1つは完全に根っこが千切れたので おひとり様で様子をみます(ノ_<) シナバーシルバーは 不調には見えなかったのに コガネムシの幼虫に喰われていて 根っこがスカスカ!…

  • *球根の植え付け準備♪

    今年の4月に咲いた 球根植物たちをご紹介しますヽ(*´∀`) まずは、チューリップ *ポップコーン *マウントタコマ *ダブルシュガー *バルディビア *ラ ベルエポック(2年目) *ブラックヒーロー *カバナ *ラナンキュラス ドリーマー(3年目) *スイセン タリア *ムスカリたち(2〜3年目) 水栽培したあとの ヒヤシンスたち 掘り上げた球根は、こちら 今回、お迎えした球根たち もはや自分とブログ記事では 把握できないので 園芸ラベルを作りましたよヽ(・∀・)Good!! 以前ネットで買った園芸ラベルは コストがかかるし 細くて描きにくいのでセリアの黒色のファイルを 自分で切ったものです…

  • *花盛りのミニバラ アロハ コルダナ&グランドカバー

    3年目のミニバラ アロハ コルダナは 黒星病のため 春は丸ハゲになるので 何度も捨てようと思ったけど…褪色して ピンク色になるのも可愛い(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ 咲き始めは まるでディズニーランドローズみたいな 濃いオレンジ色 冬になったら根鉢を崩して 同じ鉢で 育てていこうと思います❁.。.:*ミニバラ あすなろブルーもね * * * 雨上がりで垂れていても可愛い インフィニティローズ お母さんの真紅のバラ 甥っ子のコフレは ツボミすら可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: グランドカバーのグレコマは 切り戻して…

  • *バラ尽くしの秋♡

    朝晩の寒さのおかげで バラが長持ちしてます+。.໒꒱°* 挿し木のカインダブルーは お気に入り(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ *妹の親株 雨で倒れたけど ミニバラ インフィニティローズ *アフタマス *ミニバラ アロハ コルダナ 害虫被害や黒星病など トラブルが多いバラだけど 咲いてくれると嬉しいです+.゚(´▽`人)゚+.゚ ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: ブッドレア ピンクは 続々と開花中♡ お母さんは キクを買ってました 今日行った海浜植物園では ニンニクカズラが 可愛く咲いてましたよ❁.。.:* ハイビスカスとプルメリアは咲いてなくて 残…

  • *ジニアが可愛い♡&チョコレートコスモスの様子

    9月下旬に妹がお迎えした 八重咲きのジニア プロフュージョン+。.໒꒱°* 返り咲いて 八重咲きだからボリューミーヾ(*´∀`*)ノ♪* ♬ 色が濃くなってきたし パッと目を惹きますね(o´・ω-)b 私も真似して 来年は春から植え付けたいです❁.。.:* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: 先月お迎えした チョコレートコスモス チョカモカは… 全てのツボミが傷んで 咲く気配がないですヽ(;▽;) 葉っぱは可愛いけど 雨が続いたし ツボミは加湿に弱いのかな…日当たりは大事らしいので 軒下に引っ越す予定です 渋い花色で 楽しみにしていたから残念…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAOさん
ブログタイトル
*グリーン&花 Diary*
フォロー
*グリーン&花 Diary*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用