chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Taku
フォロー
住所
東北地方
出身
栃木県
ブログ村参加

2021/02/08

arrow_drop_down
  • あっ!やっちゃった!はてなブログ更新手続きを見過ごし自動解約通知->無事生還!

    本ブログははてなblogを利用して記事を書いていますが、独自ドメインと収益化のためにはてなblogProに契約しています。今回の記事は、はてなblogProへの更新メールを見過ごし(←ここがそもそもの発端(笑))、自動解約を通告されたのち、無事復活した経験を綴りました。 はてなblogから自動解約のメールが来た際は大変に焦りましたが、バックアップもなんてことなかったので、同じような問題に遭遇してしまったおっちょこちょいさんは深呼吸して、本記事をコーヒーを飲みながらゆっくり読んでみてくださいね。 はてなblogの更新手続きを忘れた方 自動解約通知が来た方 もう一度ブログをアクセス可能にしたい方 …

  • Good bye!スイスでの最終出勤日 笑いと涙とクロワッサン

    何事にも終わりは来ます。4年間のスイス生活も終わる日が来ました。PhDディフェンスが終わってからはデータ整理や引き継ぎ、担当機器の最終メインテナンスとマニュアル作成など、帰国するまでの2週間はかなり忙しく過ごしました。クリーンアップでは学部2年生の学生実験で購入してから博士号を取るまでお世話になったもはやdisgustingな白衣に感謝を込めてさようなら。 washed several times though そして迎えた出勤最終日。 グループのみんなに感謝を伝えるために何か出来ることはないかなぁと考えたところ、美味しいクロワッサンを一人一人に袋詰めして渡すことにしました。ラボの近くにはパン…

  • 【海外留学/海外勤務から本帰国】やった事、しなきゃいけなかった事(スイス編)

    4年間のスイスでの生活を終えて我が国に帰還する時期が来ました。海外生活を確立した場所から移動するとき、目的地がましてや遠く離れた日本の場合にはやらなきゃいけない事がたくさんあります。本記事は私が本帰国に際して行った事を参考にいていただくために書きました。 スイスから本帰国する方 本帰国の準備を始めようとしている方 どんな手続きがあるか、大まかに知りたい方 どれから手に付けたらいいか迷っている方 参考にしてください。 移民局に転出届を提出 Onlineで済ませたい方 移民局に直接行く方法 フライト日決定 アパート退去日決定 引き継ぐ方がいない場合 引き継ぐ方がいる場合 退去当日 クリーニング日決…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Takuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Takuさん
ブログタイトル
DaringAdv’s diary
フォロー
DaringAdv’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用