chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中島稔の『勝手な事を書くブログ』 https://profile.ameba.jp/ameba/minodas/

はじめまして、札幌を拠点に、1年の半分以上をベトナムや台湾で過ごしビジネスしています。このブログでは、ジャンルやテーマを絞らず、その日に書きたいことを書きます。よろしくお願いします。

一般社団法人海外人材開発推進機構を主宰し、代表を務めています。台湾・ベトナム・インドネシア・キルギスなどの国から、現地大学生の日本国内でのインターンシップ活動や、日本国内での就職を支援しています。1年の半分以上を海外で過ごし、特にベトナムでは、現地大学などでの特別日本語講習なども行っており、ベトナムとの貿易コンサルや、海外進出などのお手伝いもさせていただいています。

中島稔@東南アジアを駆け巡る
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2021/02/04

arrow_drop_down
  • #ベトナム小旅行第二弾

    ベトナム小旅行第二弾今回は、ベトナム中部の都市「ダナン」にやって来ました。いつもは仕事できているダナンですが、今回は観光オンリーです。ダナンから車で40分ほど…

  • #ベトナム国内旅行紀

      #ベトナム国内旅行紀 こんにちは、ハノイに戻り日常生活に戻った中島でございます。 約1ケ月半の日本滞在から、ハノイに戻り、はや10日が過ぎ、新たに採用した…

  • #ベトナム ローカル旅②

    1泊2日のナムディンの旅から帰ってきました。仕事で繋がり、友人として家族のように迎え入れてくれる大切な皆さんです。

  • #ベトナム ローカル旅

    ハノイから約3時間かけて、協力大学の日本語学科長のご招待で、学科長の故郷ナムディンに来ました。宴の写真を撮り忘れましたが、いつもながら乾杯の嵐で、若干の二日酔…

  • #初めての体験

    ハノイに訪れること9年目にして、初めてバッチャン村に行って来ました。陶芸で有名な村で、陶芸作りの体験もできます。私はというと、性格的なことと、全くセンスがない…

  • #回転寿司を喰らう

    ハノイのマンション近くのショッピングモール内に、回転寿司屋がオープンしました。日本クオリティーにはほど遠いけど、ベトナム人の皆さんには好まれるとは思います。≪…

  • #新しい仲間

    今回、ハノイ市内の協力大学を卒業するベトナム人女性を採用しました。彼女は、H私に会社のインターンシッププログラムに参加した経験があります。昨夜は、ご両親ともお…

  • #ベトナムに戻りました

      #ベトナムに戻りました こんにちは、約1ケ月半ぶりにベトナムのハノイの戻りました中島でございます。 今回は、いろいろな事が重なり、ベトナム生活再開後の20…

  • #帰省してきました

       #帰省してきました 北海道も暑い日が続いています こんにちは、お盆の帰省から自宅に戻った中島でございます。 いやー本当に暑いですね。 私の故郷は、オホー…

  • #自治体からもお受けしています

    主宰する一般社団法人でお受けした、北海道北部の美深町から委託事業「海外人材活用推進事業」で同町を訪問しています。昨夜は、町内事業者の皆様向けに、「外国人労働問…

  • #歓迎降臨

    今年からインターンシップのご支援させていただいている、台湾🇹🇼台中市の大学から、担当の先生が事務所にお越しになりました。北海道内の研修先のホテル巡回し、学生た…

  • #すっかり抜けました

      #すっかり抜けました こんにちは、日本の滞在も1ケ月が経とうしています中島でございます。 今年に入り、初めて30日以上、日本に滞在しています。 長く日本に…

  • #ニュースレター配信

     OMDOニュースレター №161 外国人採用のヒントがここにこんにちは、OMDOとHKJ代表の中島です。 2016年2月からニュースレターを配信し、早いもの…

  • #皆さん頑張ってくださいね

       7月は本当にたくさんの外国人の皆さんが入国して来ました。 7月最後の入国は、30日が台湾から沖縄県石垣市で研修するインターンシップ生1人が来日。  31…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中島稔@東南アジアを駆け巡るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
中島稔@東南アジアを駆け巡るさん
ブログタイトル
中島稔の『勝手な事を書くブログ』
フォロー
中島稔の『勝手な事を書くブログ』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用