クルマが好きなので憶測と思い込みにまみれた駄文を書くべくブログをはじめました。 自分のクルマのレビューとか書きたいのですが盗まれてしまったので・・・ 駄文を駄文として楽しめる方はお暇な時にお付き合いください。
果たして2030年にエンジン車がディーラーから消えるのか? 12月3日に流れた衝撃 「2030年にガソリン車販売禁止」の報道はなかなかインパクトが有ったのか、SNSでは結構熱く思いをぶちまけてる人が多かったですね。僕が個人的にオモシロイと思ったのは、若い人でも枯れた技術のガソリンエンジンを熱狂的に支持してる人が多かった事です。なんか若者って反骨精神や進取の気風に溢れ、古きを捨て新しいものへの渇望が旺盛かと思ってただけにびっくりでした。 豊田社長が口を開く そんな騒動冷めやらぬ18日に自工会会長として、トヨタの社長でも有る豊田会長がオンライン取材で「自動車業界のビジネスモデルが崩壊する」との意見…
水素ロータリーのRX-8の補給口 2030年半ばでガソリン車販売禁止 経済産業省が発表するところによると、2030年半ばまでにガソリンエンジン車の販売を終了させるようです。あくまでもメインパワーソースがガソリンエンジンの車なので、HVは生き残るようですね。あと10年ですよ、残り10年のあいだにMT vs ATの戦い以上に不毛なガソリンエンジン車VSクリーンエネルギー車の舌戦が展開されるんですよ。まだまだネタは尽きないです。 マツダ新型直6の未来が不安 ちょっと前のブログにも期待を込めて書いたマツダの直6が不安ですね。予定だと2022年登場なので余命8年ですよ。ただでなくてもマツダはCAFEでも…
「ブログリーダー」を活用して、きろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。