意外と忙しくないFIREスタート FIREして3日が経過しました。FIREするまでは、FIREしたら手続き関係
2025年7月から43歳でFIREしたオッサンです。 FIRE時の資産額は富裕層寄りの準富裕層、無職のオッサンの明日はどっちだ? 投資の話とセミリタイアについての記事がメインになります。
久しぶりに週休3日のニュースを見た。 すっかりそんな物なかった扱いになっていると思っていた週休3日に新しい動き
アーリーリタイア後は、罪にならなければ我慢しない暮らしを極めたい。
今年も新人がドナドナされてくる季節になりました。 もうすぐ4月になるので、また新入社員という〇隷が入社してきま
好きな物でも腹八分目が良いが、お腹いっぱいでも食べ続けると嫌いになるのか。
三つ子の魂百までを地で行く。 既に40歳も過ぎたのに、子供の頃から未だに無くならない習慣というものがあります。
私は幸福だと思うけど、他の独身男性はそうでも無いらしい。 私も41歳になり、厄年満喫中です。今のところ何の厄も
【2023年3月27日週ドル円相場予想】まだ円安方向に動きそうな感じがしない。
ジタバタした割に収支はトントンな1週間 先週は売り方針をメインに考えていました。先週は特に131円に注目してお
金があるのにわざわざ働く人間が身近に居るとモヤっとする。 私はアーリーリタイアを目指していますが、よくリタイア
ミニマリストでも嗜好によって買うものは異なる。 皆さんも普段買い物をしていると思います。何でもお金を支払えば手
41歳のオッサンが会社を辞めたとか聞くと、オラわくわくすっぞ
同い年のオッサンが会社を辞めたと聞くと、途端に興味が出てくる。 私も既に41歳となりましたが、つい最近同じ年の
大多数の貧乏人と一握りの金持ちの構図 アメリカほど酷くはありませんが、日本でも貧富の差は大きいです。貯蓄額など
【2023年3月20日週ドル円相場予想】利上げが無ければ売り方針を続行です。
取引は好調だが、焼け石に水 先週は円安を警戒しつつも、基本売り方針でした。特に注目していたのが134.5円で、
日本人じゃなければ、私も日本では働かないわ 「日本企業で働きたくない・・・アジアで人気ガタ落ち!嫌われる「日本
同一労働?同一賃金? イオンがパートと正社員を同じ待遇にするというニュースを見ました。同じ業務を行う正社員との
3月13日からマスク外してもよくなりました。 3月13日からマスクの着用が個人の主体的な選択を尊重し、着用は個
お金はあればあるほど幸福度が上がるらしいが、止め時がないと不幸
幸せはお金で買える?買えない? 「幸せはお金で買える、7000万円までならあればあるほどいい」という記事を見ま
【2023年3月13日週ドル円相場予想】レンジの外に出たので大きく動きそうな予感
見ている時間が長い上に損する、最低時給マイナスパターン 先週はどちらに動くか予想が付かない相場と見ていたので、
やりたいことが仕事になっている人はFIREを否定しがち 老後に後悔する「地獄のFIRE」と銘打たれたタイトルの
人気職だが私の学生時代は悲惨な状況だった。 公務員というと日本では大人気な職業の1つです。親が子供に就けたい仕
純資産保有額の世帯割合が2021年版に更新 NRIが2年に1度公開しているFIREを目指している人は、誰でも1
AIが考えた「ある無職の1日」で遠まわしに無職を批判される。
優秀で真面目なのは分かったので、今度は創作活動をさせてみる。 以前、ChatGPTにアーリーリタイアについてど
【2023年3月6日週ドル円相場予想】結果を見てから売り買いすることになりそうです。
買うに買えないので、売りから入る1週間 先週は円安方向の進みが急すぎるので、様子見しそうと考えていました。13
流行ものに手を出す41歳 ChatGPTが流行っているので、私も何かAIに聞いてみようと思い立ちました。Mic
アッという間に1カ月経過して1つオッサンになる。 2月は本当に何にもない月でした。寒い日が多かったくらいで、ま
「ブログリーダー」を活用して、nekonabeさんをフォローしませんか?
意外と忙しくないFIREスタート FIREして3日が経過しました。FIREするまでは、FIREしたら手続き関係
FIRE生活が始まる7月 6月末で会社を退職して、7月からFIRE生活がスタートしました。5月、6月から有給消
今日から道なき道を行くオッサン この記事を無職になった7月1日の深夜に書いています。とうとうFIREしました。
もっと何かあると思っていたのに、何とも思わない 本日6月30日で20年以上続いた社畜生活もとうとう終了です。明
社畜最後のボーナスが入金される FIREまで残すところ2日になりました。20年以上続いた長い社畜生活もとうとう
FIREまで残り3日 FIREまで残り3日になりました。2020年11月にブログを開設してから、これまで約5年
日本でこどおじが何しようと何も思わんけど、アメリカは駄目や 以前、こどおじFIREがボコボコに叩かれていた時に
FIREまで秒読みに入って、ふと思う FIREまで残り6日になりました。私はサイドFIREではなく、普通のFI
残り1週間で無職のオッサン FIREまでとうとう後1週間になりました。来週には無職生活が始まります。 FIRE
残り1週間ほどで完全なる無職になるオッサン FIREまで残り8日になりました。とうとう1桁突入です。 働かない
FIRE前でもできる宿題を片付ける 昨日、FIRE前のやり残しがないか再度確認しました。 https://ne
FIREまで残り11日でまた不安に襲われるオッサン FIREまで残り10日ほど、厳密には残り11日になりました
シンプルにしてディープなFIREする理由 私は今年の7月からFIREしますが、何のためにFIREするのかと問わ
投資でも世代で似たような価値観になる? 私は今年43歳のオッサンです。あと2週間ほどでFIREして完全無職にな
ローテーション行動が無くなる43歳 一人暮らしをしていると、家に帰ってきた時のローテーション行動があると思いま
緩い生活をしているオッサンに堅いモノをぶつけないでください 私は6月末で会社を退職する予定ですが、5月に有給消
FIREまで残り18日のオッサン あと18日経つと、とうとう念願のFIRE達成です。つまるところ無職になります
働かなくなった私と同時期に休職したあの人はどうなった? 私は5月から有給消化期間に入っていて、残り3週間ほどで
FIREする人は関わり合いにならないであろう職業 私は自力で小金持ちになった口ですが、世間にはFPという職業を
働かない暮らしを1カ月以上過ごして得られた成果 働かなくなって1カ月以上経過して、朝9時台に起きるのが習慣にな
最近、FIRE達成報告者が増えている気がする 最近の好調な相場を反映してFIREしている人が増えているような気
厚生労働省のアホを誰か止めてくれ 最近厚生労働省が荒ぶっています。誰が空気を入れているのか、新NISAから健康
FIREまで残り1年を記念して、カテゴリを新設しました 7月に入ったので、FIREまで残り1年を切りました。残
あと1年!あと1年! 2024年も半分終了しました。特に何もイベントはありませんでしたが、重要なことが1点あり
右往左往した割に実入りのない1週間でした 先週は買い方針継続、青の平行チャネルの中間線付近では立ち止まる方針と
右往左往した割に実入りのない1週間でした 先週は買い方針継続、青の平行チャネルの中間線付近では立ち止まる方針と
エリートの定義もFIRE並みに曖昧 エリートと呼ばれる人は社会に出るとそれなりの頻度で遭遇します。取引相手だっ
国民の三大義務に比べて、三大権利は貧弱 国民の三大義務と言えば、「労働、納税、教育の義務」です。教育の義務は教
FIREは手段か?目的か? FIREは手段であり目的ではないという話はよく言われています。確かにFIRE後も人
投資をしていれば誰もが食べたい飴「非課税」 セミリタイア界隈に居ると、全員新NISAを始めていると思ってしまい
非常に買いやすい1週間でした。 先週は青の平行チャネルの中間線までは買い継続の方針としていました。 https
年を取るほどお金を持っているのが日本 世間一般でどの世代が一番お金を持っているか?と問われた場合、通常は60代
厚生労働省ブラック過ぎて血迷う つい1カ月ほど前にNISAに社会保険料をかけようというアホなニュースがでました
6月は年間で1、2を争う嫌いな月です 私が1年で最も憂うつな月は何月かと聞かれれば、3月と6月です。と答えると
一緒に食べるとおいしい物を何でわざわざ分けるのか? FIとREを切り離すミレニアル世代たちという記事を見ました
レンジから動かな過ぎてペソ円ばかり見てました 先週は重要イベント前は取引を控えつつ、青の平行チャネルの下限から
睡眠時間がズレズレなオッサンの日常は過酷 以前何度か記事にしていますが、私は超夜型の人間です。かなり意図的に無
僕らのペソ円で損切りする羽目になった。 私はFXでは基本的にドル円を売り買いするのがメインです。私が日本に住ん
FIREした人のFIREを語る系の動画を見る 最近も例によってFIRE系の動画を見ていて少々思ったことがあった
FIREの目的は働かないこと。 あいまいなFIREという言葉について以前、定義したことがありました。 その時は