ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
[レビュー] フィリップス ヘアーカッター HC5632/17 バリカン
セルフカットを決意してバリカンを購入しました。充電や刃の脱着と使用感。最後まで悩んだパナソニックやフィリップスの別モデルとの比較などしています。
2024/06/29 09:11
[レビュー] 新潟精機 縦目盛ゲージ 快段目盛 75mm VG-75KD
愛用している 新潟精機 の 快段目盛シリーズ。狭い所での計測に便利なコンパクトなステンレス製の75mmスケールです。
2024/05/25 08:44
[自作] 室内物干しを G-Fun で作ってみた
20年ほど使ってきて劣化し、そろそろ自立できなくなりそうな室内物干しをオリジナルにアレンジを加えつつ G-Fun で作ってみました。がっちりとして使い勝手もよく、満足な出来となりました。
2024/04/27 10:30
[新発売] オルファ ハイパー専用クイックホルダー246B
オルファ から Xデザイン・ハイパーシリーズの“大型刃(刃幅18mm)”モデル専用の カッターホルダー 『ハイパー専用クイックホルダー』が2024年4月26日に発売。常に手元へカッターを置くことができて仕事や引っ越しなどで便利に使えます。
2024/03/30 09:13
[レビュー] 新潟精機 縦目盛ゲージ 快段目盛 50mm VG-50KD
愛用している 新潟精機 の 快段目盛シリーズ。狭い所での計測に便利なコンパクトなステンレス製の50mmスケールです。
2024/02/24 09:36
LpoieJun.HH USB 3.2 Type C ケーブル
USB-Cで転送速度や充電速度が高く、画像出力にも使える「何でも来い」と思われるケーブルを買っておこうとあまり高くない値段で探してみました。
2024/01/27 09:03
[新発売] サンワサプライ プログラマブルキーボード 3キー 400-SKB075
サンワサプライからショートカットやマウスの機能、英字の文字列を割付けできるシンプルでコンパクトな 3キー のプログラマブルキーボードが発売となりました。接続端子が2か所にあり、置き場所によって縦横どちらの配置もできて気が利いています。
2023/12/30 09:38
[レビュー] シマノ グラスストラップ BE-0118 ブラック 861313
メガネをどこにやったか忘れて探すような歳ではありませんが、メガネを外しても置かずに済み、両手がフリーになるグラスストラップを買ってみました。
2023/12/02 09:10
[レビュー] 新潟精機 フック付スケール 快段目盛 150mm FS-15KD
愛用している 新潟精機 の 快段目盛シリーズ。部材の端に引っかけて計測できるフック付きスケールが使いやすそうなので購入。あちこち配備するために結局3本買ってしまいました。
2023/11/04 08:49
[計測レビュー] エレコム HDMI切替器 2入力1出力 DH-SW21BK/E
HDMIケーブルを使う時だけさっと接続、切替えして使おうとHDMI切替器を買ってみました。
2023/10/07 08:53
[レビュー] ムラテックKDS セッティングメジャー振り分け目盛13巾5m STC13-05BP
姉妹サイトの「物欲、重心計測、筆記具」で重心位置の撮影やカメラ位置をスライドする目安にセンターが0になっているメジャー、左←中央(ゼロ基点)→右、を貼り付けて便利に使っています。
2023/09/30 08:44
[計測レビュー] UGREEN USB3.0対応切替器 30768
2台のデスクトップパソコンでマウスやキーボードが共用できたら便利だろうとUSB3.0対応の切替器を買ってみました。
2023/09/23 09:01
[レビュー] シンワ測定 ストッパー ブラック曲尺用厚手広巾用 12428
新潟精機、快段目盛 のシルバー曲尺 銀龍 厚手広巾シリーズを愛用中ですが、対応サイズを見るとシンワ測定の曲尺用ストッパー 厚手広巾用 12428 を使えそうなので買ってみました。
2023/09/16 08:58
[注ぎ口がすごい] コーミ こいくちソース [もちろんおいしい]
ドバっと出てしまいがちなウスターソース。ところが コーミ こいくちソース は注ぎ口が工夫されていて、好みの量だけポタポタと出す事ができ、もちろんおいしいのです。
2023/09/09 08:51
[レビュー] ヤマト スティックのり 固形アラビック YSシリーズ [大から小まで]
手が汚れにくく、気軽に使えるスティックのり。持ち歩きに便利な小さい物から、広い面積にパパっと塗れる巨大な物まで、ヤマト の スティックのり 固形アラビック YSシリーズ は5種類のサイズが揃っています。
2023/09/02 08:53
[自作] ヘッドホンハンガーを G-Fun で作ってみた
ヘッドホンやネッククーラーを掛けるためのヘッドホンハンガーを G-Fun で作ってみました。
2023/08/26 09:04
[スタンド自作] ELUTENG USB 冷却ファン 12cm 3段階調節
暑くなってくると何かと冷やすものが出てくるのですが、そこで3段階調整できるUSBファンを購入。普通に立てただけでは高さが足りなかったので端材でスタンドを自作してみました。
2023/08/19 08:39
[一工夫] G-Fun のコネクタ類をもっと使いやすくする その2
G-Fun のアルミフレームを壁面へコネクタで固定するのに壁面の外からでなく、中からできるように一工夫してみました。
2023/08/12 08:43
[計測レビュー] Cable Matters USB 3.0アダプタ L字型 202062×2
USBハブからケーブルを真っすぐ出すと邪魔になるので横に逃がすべく、なるべく高さが低いL型アダプターを購入しました。寸法なども計測しています。
2023/08/05 08:42
[計測レビュー] エレコム スイッチ付USB3.0ハブ U3H-S418BBK/EC
スイッチでオンオフできるUSB3.0ハブを購入。ショートカットキーなどをプログラムできるテンキーを接続したままにして使う時だけオンにして使用。寸法なども測っています。
2023/07/29 09:35
[レビュー] サンエス「毛の密度が違う」すき間モヘアシール ペタモヘア 網戸用
部屋の網戸は古いため窓との隙間をふさぐ薄いゴム板のようなものが切れてしまい、そんなに虫が入ってくる事も無いのですが気になり始めると気になってしまい、なんとかしようと網戸用のすき間モヘアシールを購入、貼り付けて1年経過しました。
2023/07/22 08:41
[自作] 帽子スタンドを G-Fun で作ってみた
帽子を買った直後から普段置いたり、洗った後に干したりするのにも何かいいスタンドのような物があればいいなと思っていたのですが、ある日いきなりムラムラと製作意欲が湧いてきて、G-Funで組み立ててみました。
2023/07/15 08:53
F型クランプ 個人的に気になった物
自作していて便利な道具の一つがF型クランプ。手で押さえたままにしなくてもいいので余分な力がいらず、接着や釘、ビス打ちの時にも役立ちます。
2023/07/13 09:31
Bose Companion 2 Series III PCスピーカー 個人的に気になったタイムセール [Amazon]
自分が半年ほど前に購入、愛用している Bose Companion 2 Series III PCスピーカー がプライムデー先行セールになっています。
2023/07/10 09:37
「ブログリーダー」を活用して、物欲はっさくさんをフォローしませんか?