chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Mシュナウザー よつばの日記(*^-^*) https://yotuba20141211.hatenablog.com/

”犬見知りのボクとママ”の日記です。 「わんこと一緒に楽しめるクルマ旅&車中泊」が大好き♪ 車中泊仕様(ママ作)の軽自動車でおでかけしています🚘 普段の生活や気になった事を ボクの目線でママと一緒に綴っています(*''▽'')

ぼくはMシュナウザーの「よつば」 2014年12月11日生まれ🍰 千葉県に住んでいます🏠 普段の生活、おでかけ 好きな事、気になった事を ママと一緒に書いています。

よつば
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/04

arrow_drop_down
  • ❝ 飯盛山 (前編)❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日⑤

    ❝ 飯盛山 (前編)❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日⑤ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 猪苗代湖から 30km位走って到着です🚘 すぐ近くに舗装された駐車場もありましたが そこは有料👛 ぼく達は 市営観光客専用駐車場に停めました。 砂利だけど無料なの٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 無料駐車場は満車になる事もあるみたい 今日は空いていてラッキーヾ(o´∀`o)ノ♪ ぼく、お疲れだから たくさん歩きたくないの… だから カートで連れてってもらいます(*´σー`)エヘヘ 現在地は左端の青い「P」マークの場所 これから白虎隊士の墓に行きます👣 観光…

  • ❝ 野口英世 記念館 ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日④

    ❝ 野口英世 記念館 ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日④ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 白虎隊の聖地へ向かっていたら 道沿いに気になる場所を発見👀 車がたくさん停まっているんです! なんだろう? 何があるんだかわからないけど 無料駐車場って書いてあるので 入ってみる事にしました。 人が集まっていたのは お土産屋さんと食堂でした。 そっか! 今、13時だもんね お昼時だから賑わっているんですね😊 あれっ? あそこにあるのは 野口英世記念館です💡 そっか! 野口英世は 福島県生まれだもんね👶 お札の顔になる位だから 野口英世さんっ…

  • 猪苗代湖 志田浜 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日③

    ❝ 猪苗代湖 志田浜 ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日③ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 地図を見たら 道の駅から猪苗代湖はすぐ近く! ならば、猪苗代湖を見てみよう👀 って事で海水浴場 「志田浜」 に来ました🚘 ん?どうしてこんな所に 「志田浜」って書いた階段があるの? ここで写真をとっても 背景はボロイ壁しか写らないですけど…(;´・ω・) ま…いっかw とりあえずパシャリ📷 ここって国立公園なんですね。 志田浜の事を何も知らずに来ましたが 修学旅行らしい学生の集団がいるから 有名な所なのかもしれません。 大ママさん? あそこ…

  • ❝ 道の駅《 猪苗代 》(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日②

    ❝ 道の駅《 猪苗代 》(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日② yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 👩※道の駅 猪苗代の施設内を ウロウロ中です。 シャワールームがあったけど 「災害時の運用を中心にさせていただいております」 って書いてあるから普段は使えないみたい🚿 私が持っている道の駅スタンプラリーブックは 関東編なので福島県は載っていません。 でも、道の駅に来たんだもん スタンプ欲しいので 持っていた紙にぺたりんこ😊 あ… 美味しそう…🍜 「福島県ラーメン総選挙」で 2年連続第1位を獲得し 2019年に殿堂入りを果たした …

  • ❝セキセイインコ探しています❞

    ❝セキセイインコ探しています❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 また行方不明…😰 今度は鳥さんです。 今は一羽も飼っていませんが 以前は鳥が大好きで 最盛期は50羽の鳥と暮らしていました。 そのコ達を数羽ずつ鳥かごに入れていたので 鳥かごを置いていた 6畳の部屋は鳥かごだらけの 鳥部屋と化していました(笑) 鳥かごの数が多くて掃除が大変だったけど みんな羽の色が違うし、 甘えん坊なコが多いけど 中にはドライなコもいたりして 見た目も性格も違う どのコも個性があって可愛いかったなぁ💕 この飼い主さんも 「おくらちゃん」を 可愛がっていたんだろうな~ 飼っている間に 窓の外を見せていたのな…

  • ❝ 道の駅《 猪苗代 》(中編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日①

    ❝ 道の駅《 猪苗代 》(中編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月9日① yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 寝ている間に激しめの雨が降りました☔ 車の屋根に雨粒があたる 「ばしゃばしゃばしゃー!」って音で 目が覚めたけど 「雨が降ってる~」って確認しただけで またすぐに寝ちゃった(∀`*ゞ)エヘヘ 雨音で一時、目が覚めたけど その他は トイレに起きる事もなく爆睡! だってね 疲れてたの(@´_`@) 次に目が覚めたのは7時半⏰ 昨夜は21時には寝ているから 睡眠時間をばっちり確保できました👍 今日も 楽し…

  • ❝ 責務を全う(選挙に参加)しました~😀 ❞

    ❝ 責務を全う(選挙に参加)しました~😀 ❞ 〇日の〇時~〇時に行ってください。 と言われると 押し付けられているような気がして 「その日?何があるかわからないからなー 行けるって約束はできないよ…」 となるママだけど △日~△日までの間にやって下さい。 と言われると 「△日まで? ならできる時に… どうせやるなら早めにやっちゃおう!」 のやらなきゃモードになるママ( ̄▽ ̄;) 昨夜の雨も思ったより早くあがったし 今日なら行ける! って事で 期日前投票にきました📝 ぼくは投票所に入れないから 外で待ってます。 かわいいぼくが 誘拐されないように 入口から見える所に係留。 👩※そろーり… 「おね…

  • ❝ 道の駅《 猪苗代 》(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月8日⑨

    ❝ 道の駅《 猪苗代 》(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月8日⑨ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 19時15分に 道の駅 猪苗代 に到着しました🚘 広い道の駅です。 金曜日の夜だけど この時間は 車の台数はそう多くありません。 どこに停めようかなー o(・ω・ = ・ω・)o 高速道路を降りてすぐの場所だから 一晩中 車が通る音がするかもしれない…🚛🚚 車の音が気にならない場所はどこかなー👂 o(・ω・ = ・ω・)oキョロキョロ きーめた(^^♪ 車道から距離をとった場所に停めました🚘 道の駅を散策🐾 福島県は初めてです😀…

  • ❝ 安積パーキングエリア  ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月8日⑧

    ❝ 安積パーキングエリア ❞ 愛犬とおでかけ-福島県観光🎵 2021年10月8日⑧ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 茨城県を飛び出して福島県に入りました🚘 高速道路を運転していたら ママが眠たくなっちゃったので 気分転換が必要です。 安積パーキングエリアに入りました🚘 すっごくキレイなトイレ! ここのパーキングエリアは新しいんだ! 生花が飾ってあっておっしゃれ~🌼 パーキングエリアにシャワー!? 10分で200円ですって🚿 10分? 普通の人は10分で足りるの? ママは10分じゃ足りませんよ💦 👩※でもねでもね トイレがあれだけキレイなんだから シャ…

  • ❝ 月待の滝(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑦

    ❝ 月待の滝(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑦ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 ここに車を停めて良いのかな? 月待の滝 もみじ苑専用駐車場です。 ってあるから ここで良い感じはあるんだけど… 「山登り(ロングトレイルの方は駐められません) 無断駐車は駐車料が発生しますのでご注意下さい」 って書いてある…📝 ぼく達は滝を見るだけで 長時間の駐車じゃないから良いのかな? それでも黙って停めたら 無断駐車になるのかな? 「滝を見に行くので停めても良いですか?」って 伝えてからじゃないといけないのかな? でも、周りに管理人らし…

  • 道の駅《 奥久慈だいご 》 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑥

    道の駅《 奥久慈だいご 》 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑥ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 「袋田の滝」を出発して 「月待の滝」に向かってます🚘 滝のはしごです😊 途中に 「道の駅 奥久慈だいご」 があったので 道の駅スタンプを押しに寄りました。 看板が見当たらないけど この道の駅は温泉があるって聞いていて 建物の2階に温泉のマークがあるから 合ってるんだと思います。 あれー? ホントに看板が見当たらないです… スタンプはどこに置いてあるんだろう? ここが道の駅であってるよね?ウロウロ 👩※店内に入ってみます。 お土産はあるけど…

  • ❝ 袋田の滝(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑤

    ❝ 袋田の滝(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日⑤ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 ボクはエレベーターに乗れないので 大ママさんと ここで待ってますね😊 ママ…行っちゃうの?… 強がって 「行ってきて良いよ」って言ったけど… ボク寂しい… ………早く帰ってきてくだちゃい(´A`。)グスン 👩※エレベーターマークの下に 「ペットの同伴はご遠慮ください」 「エレベーターにはペット類お乗せできません」 と書いてあるんだもん(;´Д`) よつばちゃん ごめんね さっ!っと行ってくるから 待っててね! あそこに見えるのは係の人 っ…

  • ❝ 袋田の滝(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日④

    ❝ 袋田の滝(前編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日④ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 竜神大吊橋で気持ちの良い景色を 充分に満喫したけど ここから20km位の所に 有名な観光名所があるから そっちにも 行かないと!です😄 🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘🚘 近くまで行ったら お土産屋さんのお兄さんが 「駐車場こっちどうぞ~」って 手招きしてくれたので そこに停めました🚘 料金は500円 ちゃりーん👛 袋田の滝はどこにあるのかな? ってキョロキョロしていたら 駐車場誘導のお兄さんが 行き方を教えてくれました😊 こっちですって🐾 お土産屋さん通…

  • ❝ 竜神大吊橋(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日③

    ❝ 竜神大吊橋(後編) ❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日③ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 ぼく達は ハイキングコースには行かず ここから景色を堪能👀 しかも日陰から( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) だって暑いんだもん 看板に 「混雑時は人数制限を させていただく場合がございます」 って書いてあるけど 今日は空いているから大丈夫です。 今 渡っているのは ぼく達だけ~ 竜神様バイバイ👋 橋の上は左側通行です。 橋を渡り切りました。 あれ? カエルさん? 行く時は気が付きませんでした(・。・; 「若ガエル石」ですってよ🐸 お賽銭を入れて💰 …

  • ❝ 竜神大吊橋 (前編)❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日②

    ❝ 竜神大吊橋 (前編)❞ 愛犬とおでかけ-茨城県観光🎵 2021年10月8日② yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 竜神大吊橋に来ました。 吊り橋…… 大丈夫ですか? ぜったいに落ちたりしませんか??( ´•д•`; ) 竜神大吊橋は全長446m、中央支間は375mもあり、 歩行者専用としては「日本最大級」の長さの吊橋です。 このため、設計にあたっては、 厳しい自然条件にも耐えるよう安全性に十分な注意をはらい、 一度に3,500人もの人が渡っても大丈夫なように、 細心の工夫が凝らされています。 (・_・D フムフム 3500人が乗っても大丈夫ですと。。…

  • 道の駅《ひたちおおた》 愛犬とおでかけ-茨木県観光🎵 2021年10月8日①

    道の駅《ひたちおおた》 愛犬とおでかけ-茨木県観光🎵 2021年10月8日① ママも ワクチンを2回接種したし 全国的にも 緊急事態宣言が解除になりました。 県外への移動が 容認されたわけではないですが 感染対策をして おでかけしたいと思います😄 ママは8日㈮と11日㈪に有休休暇を取得! 土日と合わせて4連休🎵 ママの目的地は長野県白馬💕 長野県の情報を発信している方のブログを見ては 「良いな良いな°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」と 行きたくてしょうがなかった大自然! 行くぞー 白馬💪 ・・・ところが💦 出発の数時間前に起きた 地震のせいで 高速道路道路が通行止めに…┏(_ _ )┓ 千葉から…

  • ❝行方不明の地域猫❞

    ❝行方不明の地域猫❞ 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 よつばと散歩をしていたら ある家の前に 「黒猫を探してます」 のポスターが掲示されていました。 猫ちゃんが迷子になっているのかな?と 読んでみたら 行方不明になった日の早朝、 この道路にて血痕がありました との記載が!! この道は細く見通しが悪いのに クルマ通りは結構ある… もしかして 事故にあった?😰 こんなかわいい写真を 撮ってもらっているんだから 可愛がられていたんでしょう。 この黒猫ちゃんも なついていたんでしょう。 地域猫ちゃんの寿命は 飼いネコちゃんに比べると 短いと聞いています。 でも、その命を人間が奪うのは違う! ど…

  • 道の駅《ちくら・潮風王国》(後編) 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月2日①

    道の駅《ちくら・潮風王国》(後編) 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月2日① 👩※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 お船に乗ろっと🚢 その前にお仕事を💩 身体を軽くしてから乗船します(∀`*ゞ)エヘヘ 👩※もちろん回収しました💩 乗船後、 甲板をウロウロ🐾 ぼくは船に乗ったので 海の男になりました💪 下船します! いつもはママに抱っこしてもらうけど ぼくは強い海の男になったから 自分で降りられるんだ! スゴイでしょ!! ちゃんと見てた!? (`・∀・´)エッヘン!! 👩※青空ではないので 景色はキレイ…

  • 道の駅《ちくら・潮風王国》(前編) 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑨

    道の駅《ちくら・潮風王国》(前編) 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑨ 👩※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 16時半頃、潮風王国に到着🚘 芝生側の駐車場の方が広いけど キレイなトイレに近い こっち側に停める事にしました🚻 左側のガラス張りの場所が観光案内所です。 👩※この中はわんこは入れません。 スタンプだけ押したらすぐに出るから よつばは外で待っててね ( ´ Д ` ;)ァッ!!!! 急いだせい? 端っこが欠けちゃった💦 スタンプをひっくり返して スタンプの状態を確認! ん? スタンプが潰…

  • 道の駅《白浜野島崎》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑧

    道の駅《白浜野島崎》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑧ yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 👩※2021年ゴールデンウイークの記録です。 白浜野島崎に到着🚘 到着した時は16時🕓 左の建物の八百屋さんは すでに閉まっていました。 [http://:title] 道の駅 白浜野島崎があるのはココ! 千葉県の一番南です。 近くには 全国に16しかない登れる灯台の一つである 野島崎灯台 www.tokokai.org とか お散歩や夕日が楽しめる 野島崎公園があるのですが… shirahama-ocean-resort.com 今日はもう疲れ…

  • 道の駅《 南房パラダイス 》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑦

    道の駅《 南房パラダイス 》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑦ 👩※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 「道の駅 南房パラダイス」に向かう途中、 スーパーマーケットに立ち寄りました。 朝から晴れてはいなかったけど 曇っているから過ごしやすい⛅ そんな天気だったのに… なんか暗くなってきた? と思ったら もくもくもくっと 黒い雲が立ち込めて すっごい雨が! Σ(゚Д゚)!! どびゃー!!っと (30分位だったかな?) 大粒の大雨が降りまくって 雨雲は去っていきました。 ママはスーパーの軒先で 小雨…

  • 道の駅《 三芳村 鄙の里 》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑥

    道の駅《 三芳村 鄙の里 》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑥ 👩※2021年ゴールデンウイークの記録です。 👆の続きです😊 三芳村 鄙の里に到着🚘 駐車場のすぐ横にあるのが 有名なハンバーガーショップの ビンゴバーガー🍔 ビンゴバーガーには行列ができています。 和牛100%のハンバーガーで 食べログで【ハンバーガー百名店】 に選出されているんですって! 気になるけど 並んでいるからパス🙅 ペットの持込固くお断りします って書いてあります… 建物内に入れないのは いつもの事だから仕方ないけど… 持込? 持込?? 持込??? ママはこの言い方が気に入らないみたい(^▽^;) …

  • 道の駅《とみうら 枇杷俱楽部》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑤

    道の駅《とみうら 枇杷俱楽部》 愛犬とおでかけ-千葉県観光🎵 2021年5月1日⑤ 👩※2021年ゴールデンウイークの記録です。 yotuba20141211.hatenablog.com 👆の続きです😊 とみうら 枇杷倶楽部に到着🚙 ここは2015年に国土交通省が 全国モデルに選定した道の駅です。 ”「全国モデル」とは、 規模や売り上げではなく 地域活性化の拠点として 特に優れた機能を 継続的に発揮していると認められた道の駅” なんですって! 枇杷倶楽部は 「道の駅」が中心となり特産のビワを加工、 オリジナル商品(50種類)を開発、 販売しているのが評価されたようです(^o^) www.m…

  • ❝コバックで洗車🚘❞

    ❝コバックで洗車🚘❞ 緊急事態宣言が解除されました😃 緊急事態宣言中は できなかった洗車も解禁です(*^▽^*) 緊急事態宣言解除が決まった日に 電話したので 10月1日に予約が取れました😄 早速ですが お願いしまーす😆 ここの支店では 「他のお客さんの迷惑にならない」 って条件付きで入店が可能です。 ワンワンってうるさくしたり、 わんこが苦手なお客様が来店したら 外に出るって約束ですが それまでは店内にいても大丈夫😄 作業してもらっている間は ドリンクバーを利用できます🥤 寂しくて吠えちゃうと困るから ぼくもママと一緒に移動(*´σー`)エヘヘ ありがたいことに ぼく達の他には 数人だけしか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よつばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よつばさん
ブログタイトル
Mシュナウザー よつばの日記(*^-^*)
フォロー
Mシュナウザー よつばの日記(*^-^*)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用