chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
公立中高一貫校受検カオスモス https://jasming07.hatenablog.com/

2020年 都内公立中高一貫校に合格した子を持つ、ワンオペ、ワーママのブログです。 小さい習慣やメンタル面など、母親目線からの「気づき」などをツラツラと書き留めいきたいと思います。

jasming
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/30

arrow_drop_down
  • やはり課金ゲームなのか

    第4話のドラマ「二月の勝者」のテーマは、「塾でかかる費用について」でした。 諸々の費用が表示されていましたが、6年生の1年間で総額約132万円だそうです。 実際、塾の勧める講座を全て取った場合、大手都立校専門塾ではその1〜2割は高かった気がします。私立受験のトップ塾にいたってはさらに高額なのでしょうか。 娘の受験時、 「小学生の勉強は、生きていく上で必要なことばかりだから、受験がダメでも無駄にはならない。」 と言って、ひたすら課金していたお母さんがいました。「え、そこなの??」と感じたものです。 我が家は、「払った分は、元を取る。」が必須でした。 講座選びは自分の子供に合うものを選ばなければな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmingさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmingさん
ブログタイトル
公立中高一貫校受検カオスモス
フォロー
公立中高一貫校受検カオスモス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用