ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【5.31巨人戦】エースに「脆いね」と奮起を促す!
今日からの交流戦は、ベルーナドームでの巨人戦です。昨日途中交代した平沼選手抹消で、元山選手が昇格です。平沼選手は戦力なだけに残念ですが、しっかり治して再び戦力になってもらいたいです。1、3塁が手薄になりましたので元山選手が昇格です。基本はバックアップになり
2024/05/31 21:38
【5.31イースタン】牧野4安打&浜屋先発!
イースタンはオイシックス戦です。【結果】【投手】浜��屋8回4安打2失点と試合を作りました。今日も変化球で空振りが取れたのは良かったですが、ストレートは空振りが取れることもありますが、甘く入ると長打を打たれますので、やはり出力不足は懸念されます。ただ、開幕頃の
2024/05/31 16:17
トレード噂話。大田?松原?中村奨成?
渡辺GM兼監督で立て直しを図るライオンズに、トレードのススメです。チームが弱いとトレードの噂も絶えません。チームの弱体化の原因は色々ありますが、戦力の低下が一番大きいです。その戦力を補うためにも、ライオンズは若手の覚醒を願っている状況ではありますが、トレー
2024/05/31 08:17
【5.30中日戦】武内好投でカード勝ち越し!
交流戦は中日戦です。【結果】ライオンズは連勝でカード勝ち越しです。今日も先発の踏ん張りが勝利に結び付きましたので、明日からも先発が抑え打線が何とか点を取る展開に持ち込みたいです。【投手】武内6回途中4安打無失点と今日も好投です。まだ投げられたと思いますが、5
2024/05/30 21:30
【5.30三軍戦】ブランドン復帰!
ライオンズ3軍はENEOSとの対戦です。【結果】西武3軍 3ー4 ENEOS【投手】黒田 5.2回8安打5四死球2三振4失点制球もイマイチでしたし、外野フライも多く球威にも欠けました。今季は1軍デビューは最低限の目標だった黒田投手ですので、社会人野球の強豪相手にもっとアピールし
2024/05/30 16:14
村田怜音リハビリ公開!
左膝後十字靭帯損傷の�村田怜音選手が、リハビリ公開です。やれること少しずつ増えてきてます順調です✌️ pic.twitter.com/evNHJZHrR9— 村田怜音 (@Muratareon0804) May 29, 2024まだ左膝は痛々しいですが、バットを振れるまでになっています。第一報は、若林選手のルーキ
2024/05/30 08:12
【5.29中日戦】渡辺GM兼監督初勝利!
交流戦は中日戦です。【結果】渡辺監督初勝利です。隅田投手の頑張りに守備も応え、打線は相変わらず打てないものの気迫と運で点を取り逃げ切りました。【投手】隅田8回4安打無失点の素晴らしい投球でした。今季は隅田投手の能力を考えれば、イマイチな投球が多かったですが
2024/05/29 21:14
【5.29イースタン】長谷川HR&菅井先発!
イースタンは日ハム戦です。【結果】【投手】菅井5回5奪三振無四球と良い投球でした。いつもと比べるとチェンジアップが抜けることもありましたが、それならばとスライダーで空振りが取れたのは良かった所です。ストレートは140キロ前半から中盤ではありましたが、最速147キ
2024/05/29 15:56
もう前を向くしかないライオンズ!
渡辺監督の初陣は、いつも通りの貧打で�黒星スタートとなりました。ライオンズの低迷は編成の責任が大きく、退任した松井監督に同情の声も多いのが現状です。監督が変わったことで変化を見せたかったですが、結局戦力が変わっていませんのでそう簡単には行きません。戦力を
2024/05/29 09:29
【5.28中日戦】渡辺監督の初陣は黒星スタート。
今日から交流戦の開幕です。コルデロ選手が合流です。先日のファームでは4安打8打点の大爆発となりましたので、気分的には良い状態だと思います。1軍相手にどこまで適応するかは我慢も必要になって来ると思いますが、渡辺監督の元チームを助ける助っ人になってもらいたいです
2024/05/28 21:11
【5.28イースタン】アギラー観戦&打線爆発!
イースタンは、カーミニークでの日ハム戦です。【結果】【投手】上間��7回5安打無失点の���好投です。今日はスライダーが良く、空振りも多く取れました。三振>四球となったのは良かったです。ストレートは制球が乱れがちで空振りも取れませんが、140キロ後半の球速が出てい
2024/05/28 16:09
心機一転。今日から交流戦!
今日から交流戦です。風雲急を告げるライオンズですが、感傷的になっている暇はありません。結果の世界ですので、成績が悪ければ監督ですら首になる世界です。選手達も気を引き締め直して、今日から戦わなくてはなりません。特に、今日から指揮をとる渡辺GM兼監督は、松井監
2024/05/28 08:20
【西武】ちょっと先の話。
渡辺GM兼監督で再出発となったライオンズですが、難しくなったのは来季からの監督問題です。過去の例を見れば、代行監督が翌年も指揮をとるケースが多いですが、編成の仕事もある渡辺GMが引き続き監督を行うのは難しいです。GM職を任せられる人材がいれば話は別ですが、
2024/05/27 14:55
野球人生をかけた決断はいかに!
ライオンズは明日からの交流戦は、渡辺GM兼監督で臨みます。松井監督への同情論も多く、個人的にもその想いは同調します。ただ、結果が全てのプロ野球において、松井監督としても現状の責任を大きく感じているでしょうし、この決断は仕方ない部分もあります。また、引き継ぐ
2024/05/27 08:09
松井監督休養。渡辺GMが監督代行に!
低迷するライオンズは、松井稼頭央監督が休養となりました。現場の責任者が責任を取る形となりました。ただ、現場と編成のどちらが罪深いかと言えば、今回に関しては編成の責任の方が重いです。森、山川の後釜を期待して獲得した選手が軒並み伸び悩み、それならばと獲得した
2024/05/26 18:43
【5.26オリックス戦】連勝も松井監督休養へ。
久しぶりに連勝したいオリックス戦です。【結果】2試合連続での逆転勝利です。5/12以来の連勝です。もっと楽な勝ち筋はあった試合でしたが、最も難しい勝ち方をしての勝利を手にしました。【投手】ボー7回1失点と素晴らしい投球でした。三振は少ないですが四球も少なかったで
2024/05/26 17:25
【5.26三軍戦】木瀬初先発&三浦復帰!
ライオンズ3軍は、巨人3軍との対戦です。【結果】【投手】木瀬 3回2安打1三振無失点プロ初先発です。三振も取れましたし、大崩せずに投げられました。まだまだ伸びしろもある投手ですので、強みを作り長所を伸ばしたいです。川下 2回1安打3四球5失点制球に大きな課題があり
2024/05/26 16:23
【5.26イースタン】羽田先発!
イースタンはヤクルト戦です。【結果】【投手】羽田体調不良で抹消されてからの復帰登板でしたが、3回3失点で降板です。制球だけでなく、球速も出たり出なかったりと不安定な投球でした。ポテンシャルの高さは間違いない投手ですので、再現性を高めて行きたいです。伊藤翔前
2024/05/26 15:12
【5.25オリックス戦】チーム全員で掴んだ勝利!
ベルーナドームでのオリックス戦です。【結果】連敗脱出です。打線の頑張りで、ビハインドを跳ね返す勝利は久しぶりに見ました。チーム全員で掴んだ勝利です。【投手】渡邉正直、前回は結果的にたまたま抑えた内容でしたので不安が強い先発となりましたが、前回よりはマシで
2024/05/25 17:42
【5.25イースタン】コルデロ4安打8打点の大活躍!
イースタンはヤクルト戦です。【結果】コルデロ選手が8打点の大当たりでしたが、今日は出場野手全員安打と打線爆発でした。【投手】青��山初回に6失点と打ち込まれましたが、その後は立ち直り6回を投げ切りました。制球もイマイチでしたが、出力不足のストレートを連打されま
2024/05/25 16:39
【5.25三軍戦】森脇亮介復帰登板!
ライオンズ3軍は、巨人3軍との対戦です。【結果】【投手】ロペス 7回5安打3四球3三振4失点7回まで投げ切れたのは良かったです。まだ四球が多いため、三振>四球になるようにしたいです。齋藤大 1回無失点昨年のように、奪三振マシーン化してアピールしたいです。森脇 1回1
2024/05/25 15:42
【5.24オリックス戦】まだまだ我慢の8連敗。
ベルーナドームでのオリックス戦です。試合前には、ライオンズフェスティバルズ2024限定のユニフォームが発表されました。イベントを楽しめる心の余裕がない状況ですが、この頃までには何か1つでも明るい未来が感じられるチームになっていてもらいたいです。【結果】今季最多
2024/05/24 22:32
【5.24イースタン】長谷川猛打賞&浜屋先発!
イースタンはヤクルト戦です。【結果】1点リードの9回に追いつかれましたが、延長10回山野辺選手のタイムリーで勝ち越しました。【投手】浜屋7回5安打1失点と好投です。出力不足のストレートは弾き返されましたが、スライダー、フォークと変化球のキレ良く空振りを取れたのは
2024/05/24 17:36
【西武】ファームの現状!
イースタンの順位�表です。2軍は勝ち負けよりも、どれだけ1軍に戦力を送れるか、どれだけ将来の主力を作れる準備が出来るかですので順位は関係ないですが、数年前は最下位が定位置でしたので、勝てないよりは勝てていた方がファン的には精神的にも良いです。一部報道では、借
2024/05/24 11:50
【5.23イースタン】コルデロHR&ガルシア2安打!
イースタンはベルーナドーム開催です。コルデロ選手が1塁を守ります。アギラー選手はやっぱり難しいんですかね。色々と勘ぐってしまいますが、少なくともコルデロ選手だけでも状態を上げて早期に1軍復帰したいです。【結果】【投手】山田6回3安打無失点と結果は良かったです
2024/05/23 21:38
万が一の時は、あなたが再登板を。
まだまだ悪夢は続きます。今季2度目の7連敗で借金16と、勝率2割も見えて来てしまいました。寄せ集めのチームだった、楽天初年度のような惨状です。ただ、あの頃の楽天はこれからチームを作っていく夢がありましたが、ライオンズは、、、球団としてもこのままでは駄目なのは分
2024/05/23 09:01
【5.22ロッテ戦】嗚呼7連敗。。。
ベルーナドームでのロッテ戦です。若林選手が急性腰痛で抹消です。まずは治療が優先ですが、ホームラン狙いのパワーヒッターにしたいのなら、打てるコースを絞ってスイングするコース、しないコースを決めて、ファームではパワーヒッターとしての打撃に磨きをかけたいです。
2024/05/22 21:09
【5.22イースタン】渡部満塁ホームラン!
イースタンはDeNA戦です。今日も、1、2、3軍混合メンバーで戦います。【結果】【投手】菅井今日は制球が乱れて苦しい投球になりましたが、悪いなりに試合は作れたと思います。先発としては、あまり良くない時にどう試合を作れるかも大事ですので、色々と経験をしてもらいたい
2024/05/22 16:24
今度は平石ヘッド更迭論。
最下位独走中のライオンズに、今度は平石ヘッド更迭論です。負け続けると色々な報道が出てきます。。。ライオンズは現在、41試合で13勝28敗の勝率.317です。シーズンで換算すると、45勝98敗の勝率.315ペースです。勝率3割台となれば、西鉄時代の低迷期、そして所沢に移転し
2024/05/22 09:05
【5.21ロッテ戦】エースが崩れて6連敗。
ベルーナドームでのロッテ戦です。西川選手が昇格です。栗山、コルデロ選手のように上手く行けば打線の軸になると言う選手ではありませんが、今のファームでは打撃好調の選手です。5月に入りファームでは、アプローチも打球も良くなっているので期待したいです。【結果】頼み
2024/05/21 21:37
【5.21イースタン】1、2、3軍混合メンバー!
イースタンは、カーミニークでのDeNA戦です。今日は、1軍2軍3軍混合メンバーで戦います。【結果】【投手】上間手術前は140キロそこそこだった球速が、最速148キロと戻って来たのは良かったです。また、四球も1つとゾーン内で勝負出来たのも良かったです。ただ、元々ゴロを打
2024/05/21 16:05
スカウト陣を束ねる潮崎SD。
ライオンズのスカウト陣を束ねる、潮崎哲也スカウトディレクターです。潮崎氏は、次期監督候補と度々名前も挙がっていた人材です。田辺政権時代は、田辺監督抜きで当時ヘッドコーチだった潮崎氏中心にミーティングを行い、慌てて田辺監督が合流するなんて事もあり、田辺監督
2024/05/21 08:09
低迷するライオンズに苦言多数。
低迷するライオンズに、プ�ロ野球OBからも苦言が増えています。特に、昨日の試合はルーキー武内投手が強打のソフトバンク打線を抑えていただけに、その後簡単に逆転される試合展開からベンチワークの不十分さ、さらに援護出来ない打線に批判が集まっています。ライオンズ戦
2024/05/20 14:41
【西武】デッドライン突破(2年連続2回目)
本物の暗黒期に突入したライオンズは、最下位独走です。そろそろライトファンは離れて行き、観客動員数にも影響が出て来そうです。球団の営業の方も頭を悩ます弱さですが、ライオンズで営業をやると言う事はそういう事ですので、腕の見せ所です。ソフトバンク戦は悪夢の連続
2024/05/20 08:17
【5.19三軍戦】ドラ2上田大河復帰!
ライオンズ3軍は、栃木ゴールデンブレーブスとの対戦です。【結果】両チーム合わせて28安打16四球と、4時間を超えるゲームとなりました。【投手】黒田5回6四球と荒れて4失点です。最速157キロを誇る右腕ですが、イニングを重ねるごとに球速が落ち140そこそこと力もないです。
2024/05/19 21:21
【5.19SB戦】武内夏暉にアクシデント。
1つは勝ちたい福岡でのソフトバンク戦です。【結果】昨日同様に、終盤崩れて敗戦です。守り切るにも1点では流石に厳しいです。【投手】武内8回まで3安打と今日も素晴らしい投球でした。チームが苦しい中、制球良く空振りも取れるエースのような投球です。また、ランナーを出
2024/05/19 17:12
【5.19イースタン】ドラ3杉山5回1安打無失点!
イースタンは巨人戦です。高卒ドラ3ルーキー杉山投手が、イースタン初先発です。與座投手が急遽1軍合流となったため、昨日の3軍戦先発を回避し今日の2軍戦に先発です。3軍では、球速の割に回転数の高い質の良いストレートで好投を続けています。高いポテンシャルを秘めたルー
2024/05/19 15:54
羽田慎之介、目指せ菊池雄星!
数少ないライオンズのポジ要素である、羽田慎之介投手です。ライオンズのトッププロスペクトとして、ずっと期待をされていましたが、先日の初登板では150キロ連発とスケールの大きさを見せられました。まだまだ再現性が低く制球に課題を残しますが、初登板でも臆することなく
2024/05/19 08:06
【5.18SB戦】もう自力優勝消滅。。。
早くも自力優勝消滅がかかる、福岡でのソフトバンク戦です。羽田投手が体調不良のため抹消、與座投手が昇格しています。羽田投手は怪我でなければ良いのですが、、、体調不良であるならば、回復したら次は先発として昇格させたいです。渡邊投手が今季初先発です。ファームで
2024/05/18 17:42
【5.18イースタン】渡部、栗山タイムリー!
イースタンは巨人戦です。【結果】【投手】青山6回2失点と試合は作りましたが、5四球と制球が悪かったです。今季は球速を捨てる代わりに制球が劇的に良くなりましたが、やはり出力を高めると制球を乱します。今日も初回は140後半出してましたが、制球が乱れたため結局140そこ
2024/05/18 16:52
【5.18三軍戦】ガルシアHR&仲三河3安打!
ライオンズ3軍は、栃木ゴールデンブレーブスとの対戦です。杉山投手が先発予定でしたが、急遽大曲投手に変更となっています。3軍では素晴らしい投球を続けている、期待のドラ3ルーキーですので、大きなアクシデントにならなければ良いのですが。。。【結果】【投手】大曲急遽
2024/05/18 16:23
森脇亮介、村田怜音の状況。
森脇亮介投手がライブBPに登板しました。右上腕動脈閉塞症という大病を患い、懸命な治療やリハビリを行い復帰を目指しています。2度目のライブBPに登板できるまで回復しました。本当に頑張りました。回復すれば即支配下復帰になる投手ですので期待は高まりますが、まだ140キ
2024/05/18 08:44
【5.17SB戦】今季最多の借金12。
福岡でのソフトバンク戦です。豆田投手、中村祐投手、滝澤選手が昇格です。豆田投手は調子が上がってきていますが、中村祐投手は調子が良い訳ではありませんので、敗戦処理がメインになると思います。滝澤選手は今季初昇格です。個人的には、栗山選手や鈴木選手、コルデロ選
2024/05/17 21:36
【5.17イースタン】渡部タイムリー&浜屋先発!
イースタンは、カーミニークでの巨人戦です。【結果】【投手】浜屋6回3失点と試合は作りました。開幕時の好調期は過ぎたと言った投球でしたが、変化球で空振りは取れているので、130キロ台のストレートをもう少し球速アップさせたいです。水上無失点で抑えましたが、空振りが
2024/05/17 16:03
渡辺GM、菅井を支配下にしよう。
ついに投手陣も打ち込まれたライオンズは、中継ぎが火の車です。松本投手をセットアッパーに転向させた事で、松本ーアブレイユの勝ちパは作れましたが、そこに至るまでの中継ぎ陣が火の車です。先日打ち込まれた、本田、糸川投手は抹消されましたので、代わりはおそらく豆田
2024/05/17 08:17
村田怜音、大怪我だった。。。
先日負傷交代した村田怜音選手は、左膝前十字靭帯損傷の大怪我でした。ルーキーイヤーの若林選手と同じ怪我です。歩いて退きましたので軽度であることを願ってましたが、長期離脱になる大怪我です。フェンスに激突する必死なプレイを見せましたが、大きな代償を払うことにな
2024/05/16 17:52
【西武】本物の暗黒期突入へ。
ライオンズは、出口の見えない低迷が続いています。長い事ライオンズファンをやっていますので、少し振り返ります。堤オーナー時代のライオンズは、今のソフトバンクのようにお金も使えましたし戦力も豊富で、いわゆる黄金期を作りました。その後は、ドラフト制度の改革、FA
2024/05/16 16:36
【西武トレード】ビシエド?清宮?
得点力不足のライオンズに、トレードの噂です。ポジション的に出番のない、中日のビシエド選手を獲得すべきではとの記事です。また、日ハム清宮選手も西武にトレードかとの噂です。ライオンズが打てていないので、色々言われます。ただ、最下位のライオンズが選手同士の対
2024/05/16 08:21
【5.15日ハム戦】遂に投手陣も。。。
エスコンFでの日ハム戦です。渡部選手が抹消です。三振が多く打球も内野フライが多いと、状態が良くないです。そもそも、見切り発車での昇格でしたのでしっかりファームで調整したいです。【結果】大敗です。昨年までは、最下位争いを共にしていた日ハムですが、随分差がつい
2024/05/15 16:47
【5.15イースタン】西川HR&栗山タイムリー!
イースタンは、カーミニークでのロッテ戦です。3軍からロペス、伊藤投手、奥村選手が出場です。【結果】【投手】ロペス球速は140中盤出ていましたが、空振りが取れず制球もバラつきました。育成投手ですので、まずは球速を上げるなり武器の変化球を身につけるなど尖った能力
2024/05/15 15:43
炭谷銀仁朗加入の効果!
捕手の守備評価の話題です。一昔前は、野村克也氏の影響もあり、捕手=リードが評価基準でした。ただ、近年の捕手の守備評価は、メジャーリーグの影響もあり、ブロッキング、盗塁阻止・抑止、フレーミングが主流です。メジャーでは投手が自ら投球を組み立てる事も多いですし
2024/05/15 08:13
【5.14日ハム戦】羽田衝撃のデビュー戦!
エスコンFでの日ハム戦です。先日逝去された清川栄治投手育成アドバイザーに弔意を表し、本日は喪章を付けての試合となります。負けられません。長谷川、蛭間選手の3、4番です。数年後にはクリーンアップを担える選手になってもらいたいですが、正直まだ早いです。ただ、中村
2024/05/14 18:08
【5.14イースタン】甲斐野復帰&菅井好投!
イースタンはカーミニークでのロッテ戦です。本日の試合は、1、2軍共に逝去された清川栄治投手育成アドバイザーと共に戦います。【結果】今日は勝ちたかったですが、10回にヤン投手が打ち込まれて敗戦です。【投手】菅井8回7奪三振1失点と今日も素晴らしい投球でした。愛斗選
2024/05/14 15:43
悩める4番アギラー選手は戻って来るのか?
悩める4番アギラー選手です。現在は、右足首痛のため抹消されています。プレイ中の怪我ではなく、どの程度の怪我なのかも分からず、不振の中での右足首痛を訴えた経緯からは何やら嫌な予感もします。治療のために帰国からのそのまま退団と言う、助っ人あるあるにならなけれ
2024/05/14 08:16
新8回の男はブルペン陣の救世主になれるか!?
中継ぎ転向となった、元3本柱の松本航投手です。高橋、今井投手と共に先発3本人柱として、辻政権を支えた先発投手ですが、先日の楽天戦からセットアッパー起用となりました。今季は先発として良い結果を残していましたので賛否両論ありますが、個人的にはチーム事情や松本投
2024/05/13 15:56
【西武】清川栄治氏逝去。
清川栄治��投手育成アドバイザーが、悪性腫瘍により逝去しました。清川氏は、2014年第2次伊原政権でライオンズのコーチとなり、伊原政権後もコーチや育成担当など指導者として長きに渡りライオンズに貢献してくれた方です。昨年はファームでも見かける事が少なくなり、今季
2024/05/13 12:36
ライオンズをこのまま終わらせないために!
後藤オーナーが、ベルーナドー�ムで試合観戦しました。マスコミに対して、ライオンズのネガティブな事や本音らしい事も言わないオーナーですので、いつも通りのコメントです。個人的にはちょっと物足りませんが、大企業のトップでもありますので発言には慎重なのは理解しま
2024/05/13 08:12
【5.12楽天戦】待ちに待った蛭間、長谷川の活躍!
ベルーナドームでの楽天戦です。【結果】今井投手の素晴らしい投球に加えて、今日は蛭間、長谷川選手と若獅子の活躍で久しぶりの連勝です。【投手】今井今日もHQSとエースの投球を見せました。スライダーは空振り率30%超えとキレキレでした。特に右打者相手なら、失投以外は
2024/05/12 17:48
【5.12イースタン】金子功、モンテル2安打&岡田復帰後初安打!
イースタンは楽天戦です。【結果】【投手】與座��今日は4奪三振と、空振りも取れたのは良かったです。ただ、ベルト付近に行くと弾き返されていましたので、投げミスには気をつけたいです。井��上今日は危なげなく抑えました。ストレートにも力がありました。豆田2奪三振とス
2024/05/12 17:15
【5.12三軍戦】32得点の打線大爆発!
ライオンズ3軍は、全足利クラブとの対戦です。【結果】【投手】山田 6回3安打1四球4三振1失点三振>四球だったのは良かったです。今季はイマイチな投球が目立ちますが、焦らずに行きたいです。シンクレア 1回1四球無失点制球、出力共に高めて行きたいです。木瀬 1回1安打1
2024/05/12 16:30
羽田慎之介いよいよ1軍デビューへ!
ライオンズ期待のプロスペクトである、羽田�慎之介投手が1軍昇格しました。一軍初昇格も、いつも通りマイペースな #羽田慎之介 投手。地元所沢で活躍する姿を、ファンの皆さんに届けましょう!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #やる獅かない pic.twitter.com/ZZLqDuPue8—
2024/05/12 07:57
【5.11楽天戦】武内チームを救う&リリーフ松本航爆誕!
何とか明るい兆しを見せて欲しい楽天戦です。期待の羽田、村田選手昇格させ、育成のシーズンにシフトしました。両者ともに好調ですので、単に育成のためというより戦力化の期待も持てます。2軍の成績的には妥当な昇格です。ただ、羽田選手はともかく、村田選手はちょっと早い
2024/05/11 18:58
【5.11イースタン】牧野、西川3安打&コルデロ3四球!
イースタンは楽天戦です。【結果】【投手】渡��邉今日も四球>三振の投球でした。やはり、空振りが取れないと1軍に行ってもイマイチな投球となってしまいますので、ファームでしっかり空振りが取れるスタイルを作りたいです。豆��田粘られましたが、四球ではなく三振を奪えた
2024/05/11 17:22
村田怜音の見据える明るい未来!
ライオンズファンの中で注目度も上がって来た、ロマン砲村田怜音選手です。ライオンズが行う育成改革の一つである、「獅考トレーニング」の効果を実感しているとの事です。その中で、本人が思い描く未来像としては、地方リーグで無双していた逸材ですが高いレベルでの適応が
2024/05/11 12:16
【5.10楽天戦】崩壊の音が聴こえる。
ベルーナドームでの楽天戦です。青山投手、蛭間選手が今季初出場です。昨年のドラフト組の2人です。補強の少ないライオンズにとって、ドラフトの失敗は暗黒期の到来を意味しますので、明るい未来を感じさせるプレイを期待したいです。【結果】投打ともに良い所なく大敗です。
2024/05/10 22:13
【5.10イースタン】村田2安打&岡田復帰後初イースタン!
イースタンは楽天戦です。【結果】【投手】上��間青山、浜屋投手が1軍のため、イースタンでのチャンスが回って来ましたが、空振りが取れず制球もイマイチでした。ただ、シンカー、カットでゴロアウトを多く取れたのは良かったです。井��上最近良かったのですが、今日は制球が
2024/05/10 16:27
そろそろ1軍で見たい西武のネクストブレイク!
暗い話題の多い、ライオンズの明るい話題です。ライオンズ若手投手のプロスペクトである羽田慎之介投手が、大きな成長を見せています。先日は初の完封勝利をしましたが、1軍デビューに向けて注目度も高まって来ました。ここまでのイースタンでは、5試合27回防御率0.33 WHIP
2024/05/10 11:03
【5.9三軍戦】ドラ4成田153キロ&ドラ3杉山11イニング連続無失点!
ライオンズ3軍は、埼玉武蔵ヒートベアーズとの対戦です。【結果】両軍合わせて23三振と粗さもある試合でしたが、ライオンズの金子選手の勝ち越しタイムリーで勝利しています。【投手】ロペスチェンジアップが良く空振りを量産しました。ストレートの球速も140後半と上がって
2024/05/09 20:21
浜屋、蛭間選手1軍合流&平良抹消。。。
浜屋投手、蛭間選手が1軍練習に合流しています。浜屋投手は、ようやくチャンスを掴めました。開幕ローテを担ったキャリアもある期待の左腕でしたが伸び悩み、ファーム暮らしが続きましたが、今季はイースタンでも活躍をしていますので、ようやく出番が回って来ました。今季は
2024/05/09 16:39
3軍でも楽しみな投手が出現!
3軍でも楽しみな投手が頭角を現しています。名門横浜高校出身の左腕、ドラ3ルーキー杉山遙希投手です。高卒ルーキーですし今季は土台作りのシーズンですので3軍メインですが、ポテンシャルの高さを見せています。3試合13回防御率0.69 K%25% BB%4.2%名門出身だけあって
2024/05/09 12:32
【西武】青山美夏人1軍初先発へ!
今季から先発転向となった青山美夏人投手が、楽天3連戦で1軍初先発となりました。急に言われたとの事ですので、何か不穏な空気が。。。日程的に余裕がありますし、ここまでローテはプラン通り回していましたので、誰か中継ぎに回るか、アクシデントか、、、ただ、青山投手に
2024/05/09 08:48
アギラー怪我により抹消。。。帰ってくるよね?
アギラー選手、水上投手が抹消となりました。水上投手は、火消し登板を任されるなど今季は良い場面での起用も目立ちましたが、以前から書いてるように一昨年の状態に戻っている訳ではないため首脳陣も過信は禁物です。球速も制球も不安定ですので、再調整です。一昨年の投球
2024/05/08 16:45
「やる獅かない」んだから。
負けが続くと出てくるネガ�ティブ記事です。今季は圧倒的に負けていますので、こういう記事が多いです。以前は、そもそもの戦力が足りずに編成や育成の問題を報じられましたが、今度は球団体質の問題です。事実がどうかは分かりませんが、ライオンズは指導者に対して一企業の
2024/05/08 15:20
中村剛也の叱咤激励その2!
山賊打線崩壊以降ずっと懸念されて来た野手の育成遅れが、目に見えて分かるようになって来ました。成績は勿論の事ですが、もしプロ野球ライト層が今回のロッテ2連戦を見ても、ライオンズのプレイの稚拙さを感じてしまう所まで来たと思います。特に、今季41歳になる大ベテラン
2024/05/08 08:19
【5.7ロッテ戦】大ベテランが孤軍奮闘!
強風のZOZOマリンでのロッテ戦です。若林選手の打順を下げました。3番としては機能していませんでしたので良いと思いますが、比較的打っている選手を少しでも打席に立たせたいので、古賀選手と逆でも良かったです。また、若林選手は守備も課題ですので、この強風の中ミスのな
2024/05/07 21:29
アギラー選手が振らないよりも問題なのは。
アギラー選手になかなか結果が出ません。近年は衰えも見られますが、2018年にはメジャーで35本塁打を記録した大砲です。ライオンズとしては、当たり外国人選手だったマキノン選手を外してまでアギラー選手に賭けましたが、なかなか結果が出ません。元々スイングが控えめの待
2024/05/07 13:17
我慢するのであれば。
底は抜けたと思ったライオンズ打線ですが、まだまだ復調とは行きません。復調したとしてもみんなが3割打てる訳でもなく、個々の能力を考えるとそれでも厳しいのは変わりありません。森、山川の復調待ちをしていた時とは、個々の能力が違います。それならば、大きくWARを稼げ
2024/05/07 08:12
【5.6ロッテ戦】もう滅茶苦茶。
今季まだ勝ちのないロッテ戦です。結果の出ていない、アギラー選手を外して来ました。代役4番が中村選手なのは良いのですが、相手の種市投手は左打者の方が成績も良いので、平沼選手にも外野でスタメンのチャンスを与えたかったです。また、若林選手の3番はギャンブル要素強
2024/05/06 17:12
村田怜音選手待望論もまだ早い。
ロマン砲村田怜音選手がファームで�好調です。3軍で圧倒的な成績を出し2軍に昇格しましたが、イースタンでも持ち前の長打力を活かした打撃を見せています。ここまでのイースタン成績は、11試合36打席打率.333 2HR 8打点 OPS.995三振率30.6% 四球率11.1%OPS.995は申し分
2024/05/06 12:18
【西武】築地球場移転のサプライズはない。
いつもの噂話です。先日発表された、築地に建築される新球場へ西武ライオンズが移転かとのアサ芸の噂話です。特に繋がりもないですし、ないでしょうね。。。実際は、東京ドームが老朽化もあり、明言はしていませんが基本は巨人が使う予定です。移転となるか、東京ドームの建
2024/05/06 08:20
【5.5SB戦】同一カード3連勝は夢のまた夢。
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。今日の試合の始球式は、OBでもある細川亨さんとそのお子さんの始球式でした。細川氏は、伊東勤の後のライオンズの正捕手でした。身体が頑丈でしたし、相手が嫌がることが出来るリード面が優れた捕手でもありましたので、いずれは指導
2024/05/05 16:53
【5.5イースタン】村田満塁HR&コルデロHR&蛭間3安打!
イースタンは、カーミニークでのオイシックス戦です。【結果】最近はファームも打てなくなっていましたが、今日は打線爆発で大勝です。【投手】菅井ここまでファームで圧倒的な成績を出していましたが、今日は球が浮き気味で制球出来ず、調子も良くなかったです。長いシーズ
2024/05/05 16:24
山村崇嘉、ブランドン復帰に向けて調整中!
負傷離脱中の山村、ブランドン選手が復帰に向けて調整中です。【所沢情報】負傷離脱中の2人が室内でキャッチボール。打力が持ち味だけに早い復帰を願いたいところですが、先は長いペナントレース。無理せず治し、万全な状態で戻ってくる日を待っています。#山村崇嘉 #ブラン
2024/05/05 08:22
【5.4SB戦】外崎サヨナラで延長戦連敗記録ストップ!
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。【結果】外崎選手のサヨナラヒットで、今季初の3連勝、延長戦15連敗でストップです。【投手】今井7回3失点と今日もしっかり試合を作りました。今季はここまで圧巻の投球が続いていたので物足りなく感じますが、調子が悪いなりに空振り
2024/05/04 18:17
【5.4イースタン】與座先発&打線は決めきれず。
イースタンはカーミニークで、オイシックス戦です。【結果】【投手】與座8回2失点と試合を作りました。無四球でしたし、スライダーで空振りを取れていたのは良かったです。ストレートの精度を高めて、高めのストレートで押していけるように調整したいです。豆田まだストレー
2024/05/04 16:32
【5.4三軍戦】奥村、野村、川野ホームラン!
ライオンズ3軍は、茨城アストロプラネッツとの対戦です。【結果】【投手】上間5回1安打と好投です。無四球でしたし、ストレートで空振りも取れたのは良かったです。木瀬先頭にストレートをホームランにされました。制球もバラつきましたが、変化球で空振りも取れたのは良かっ
2024/05/04 16:05
【5.3SB戦】武内夏暉もはやエース!
意地を見せたい、今季全敗のソフトバンク戦です。渡部選手が今季初昇格です。本来は、上げるならホームラン連発をしていた時に上げたかったです。陽川選手昇格もそうでしたが、相変わらず入れ替えのタイミングが下手です。ただ、先日はファームで3安打しましたので、渡部選手
2024/05/03 20:59
【5.3イースタン】羽田完封勝利&栗山、コルデロHR!
イースタンはカーミニークで、オイシックス戦です。【結果】羽田投手がプロ初完封勝利です。ライオンズが誇るトッププロスペクトも、大きな成長を見せています。野手では、栗山、コルデロ選手にホームラン、蛭間選手2安打と1軍戦力になるべき選手達に結果が出たのは良かった
2024/05/03 15:25
大人になった今井達也!
今季はライオンズのエースとなっている、今井達也投手です。どこに行くか分からない荒れ球投手から、球威も球速もパワーアップしながらも、今季はしっかりゾーン内に投げ込めるようになり素晴らしい成績を収めています。ここまで5試合35回を投げて、防御率0.77、WHIP0.97、K/
2024/05/03 08:03
陽川選手の戦力化が未だ出来ないライオンズ。
陽川選手が抹消となり�ました。今回は、決して好調ではない時期に昇格したので再調整は分かります。ファームでも、直近4試合ノーヒットでした。若手ではないのでチャンスは限られていますので、陽川選手としては少ないチャンスをモノにする、常に代打の気持ちで1軍チャレンジ
2024/05/02 19:01
ファームは投手王国構築中!
今季のライオンズファームは、先発陣の頑張りが見られます。チーム防御率2.05、チーム総失点81は共にリーグ1位です。守備力を考えれば1軍と比べると落ちるため、その中でこの成績を出せているのは期待が持てます。ファーム先発陣は、與座、浜屋、青山、羽田、菅井投手が中心
2024/05/02 15:24
中村剛也の叱咤激励。
ライオンズは、劇的なサヨナラホームラン�で連敗を脱出しました。冷静に見れば、結局若林選手のホームランでしか点が取れていませんし、打線が繋がった訳でもありません。それに、まだまだ借金は9と最下位独走中です。ただ、それでもライオンズファンが見たかった勝利が見れ
2024/05/02 08:26
【5.1日ハム戦】若林楽人がチームを救う!
連敗を脱出したい日ハム戦です。【結果】若林選手が1人で試合を決めました。待ちに待った勝利の瞬間は、より嬉しいサヨナラ勝ちです。【投手】松本8回4安打1失点と結果は素晴らしいですが、結果ほど良い内容ではありませんでした。空振りが取れず、打球も外野フライが多かっ
2024/05/01 21:14
謎トレードはまだか?
最下位独走のライオンズは、テコ入れ必須の状況です。ただテコ入れするにも、投手ならまだしも野手となるとテコ入れするほどの戦力はなく、1.5軍クラスの選手の入れ替え程度になります。それでも、松井監督としては既存戦力を最大限活かすためにも、相性や調子を見て入れ替え
2024/05/01 16:10
勝率.308からの逆襲を!
ライオンズは泥沼から抜け出せません。4月が終わった時点で既に借金二桁の10となり、今日も負けるような事があれば勝率も3割を切ります。ドラフトがメイン補強手段となっているライオンズにとって、スカウティング&育成が機能しなければ暗黒期到来となると何度も書いてきま
2024/05/01 08:57
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、helohelionさんをフォローしませんか?