フィリピン生活を開始しました。それに伴いブログも復活です。 フィリピン人奥さん、子供たちとの記録。戯言、小ネタ。学び。てんこ盛りでお届け。あと、YouTubeのあれこれも。 よろしくお願いします。
https://lifestyle-sasahara.com/2020/07/18/hello-world/ 簡単な自己紹介です。
SNS,YouTube。伸ばす意味はないのかもしれません【結論:ブログが落ち着きます】
ネット上での誹謗中傷、殺害予告。なんなんですか、これは。そういった方とは絶対に分かり合える日は来ないので、難しい問題です。 あ、私がされたという話ではないんですが、ネット上でこの話題が尽きないので書いてみました。私はいたって健全です。健康第一。安全第一です。
生後5か月の赤ちゃんって何をたべるんですか?私が調べた限りまだミルクオンリーなはずなんですが、赤ちゃんようビスケットやらなんやらをしゃぶり始めた息子さん。Asawakoも毎度、毎度与えているわけじゃないので大丈夫やと思うんですが、なんせ初めての子供を持つ私は常に心配そうな顔をして見つめています。
【フィリピン人チャット仲間の勘違い】私、建設会社の社長ではないです。汗【将来設計、独立】
フィリピン人のチャット友達は私のことを、建設会社の社長だと思っていたみたいです。。。 いいえ、私はいたって普通のセコカンハケンです。ですが、そういう人生もなかなかおもしろそうだと思ったので ちょっと書いてみました。ご覧ください。
Asawako(フィリピン人 妻)ヘアーサロン復活【相変わらずたくましい】
先日の台風でボロボロになったAsawako(フィリピン人 妻)営むヘアーサロンが復活しました。2週間での復帰です。 たくましすぎます。そして、まだまだ家を失った人は野ざらしで生活していたり、食べ物にも困っている状況が続いているみたいです。
【フィリピン料理】アドボ(豚肉と卵)をつくる【YouTube】
フィリピン料理のアドボをご存じでしょうか。フィリピンになじみのない方にとってはあまり聞き覚えがないかもしれませんが、アドボはフィリピンを代表する料理の一つです。実際、作ってみました。こってりしすぎず、さっぱりもしている。そんなアドボです。
フィリピンパブを題材にしたMV【What do you want?】NORIKIYOさん
今回はHIPHOPアーティストNORIKIYOさんのMV(ミュージックビデオ)WHAT DO YOU WANT?の紹介です。 こちらフィリピンパブを題材にされた作品で、元フィリピンパブタレントと婚約した私にとっては最高にグッとくる作品になっています。 ぜひ、ご覧いただき、私とこの作品に対する想いを語りましょう。
Asawako(フィリピン人 妻)ガチギレ【フィリピンパブ編】
はい。またしてもやってまいりました。Asawakoガチギレ、激高です。今回も?私に非がありました。 私はすべて平穏にいくよう立ち振る舞っているつもりなんですが、微妙にずれているみたいです。反省も込めて綴っています。ご覧ください。
【夜用マウスピース】スポーツタイプを装着【レビューと息子の歯の話】
睡眠時に装着する夜用マウスピースが完成しました。ひたすらに分厚いです。破れには強そうです。ですが、モゴモゴ感が半端じゃありません。 今回はそのあたりのレビューをいたします。そして、歯に関連して、生後5か月の息子の歯のこと、親のありがたみなどについても触れています。
【息子(フィリピン国籍)のパスポート申請書類】何事も焦ってはいけません【Take it easy】
息子のパスポート申請のために色々と調べています。AFFIDAVID OF ACKNOWLEDEMENT(認知に関する宣誓供述書)なる書類が必要みたいなんですが、どこで手に入るのでしょうか。ちょっと困惑中です。ですが、焦ってもいい結果にはならないと思うので落ち着きが大切です。心穏やかに。
【マイナポイントって何】申請から利用方法までかみ砕いて解説します【私は楽天カードでの申請です】
みなさんはマイナポイント申請はお済みでしょうか。私はようやく済ませました。 申請してみると、結構らくちんでなおかつお得でした。キャッシュレスがまったく広まらない日本ですが、どんどん普及していって欲しいと個人的に思います。
【台風22号】Asawako(フィリピン人 妻)が住むエリア全浸水。そして停電、断水。【自然災害への備え】
台風22号がフィリピンに直撃です。Asawako(フィリピン人 妻)が住んでいるエリアも甚大な被害を受けたようです。今は、台風が過ぎ去りだいぶ落ち着いたようなのですが、初めての経験で戸惑ってた様子です。私も福島で断水を伴う台風を経験しているので、そのあたりのアドバイスも交えながらお伝えします。
まいど。こんばんは。LIFESTYLE SASAHARAです。 最近はいつも爆食い、爆飲みしちゃっています。そしてそのしわ寄せがじわじわと体や顔に出て参りました。 フィリピン人のチャット友達にもちょっと太ったね言われました。 私のYouTu
Asawako(フィリピン人 妻)の付けているマスクについて【私は紙マスク派です】
マスクを付けて外出することがスタンダードになりつつあります。日本国内では紙マスク、布マスクあたりがメインかなと思うのですが、Asawakoはそれでは満足しません。その素材は何なの?ていうものやしんどくないの?っていうものまで様々です。マスクの効果は置いておいて、いかにファッショナブルに攻めるかがポイントみたいです。
【YouTube攻略回】最弱YouTuberの戯言【登録者現在32名】いつもありがとうございます
YouTubeを初めて早1か月。ムリゲー感をひしひしと肌で感じております。 ただ、ここでやめると情けなさが尋常じゃないと思うので、ひたすらに続けます。 以前にも考察はしているんですが、再度、考察です。笑
施工管理派遣社員というのは、少しフリーランスな働き方に近いなと改めて思いました。 その辺を本日はまとめます。セコカンハケンという名前のブログで、それについて全く触れていないこのブログ。笑 本日のブログこそ、セコカンハケンです。
フィリピン大使館まで行きました【結果:COVIDによる門前払いです】
息子のパスポート取得に必要な書類を手に入れるため、東京六本木にあるフィリピン大使館まで来ました。車で3時間です。 結果、門前払い、、、、、完全なる私のミスです。以前もスパに行くときにコロ助のため事前予約が必要やったのですが、そのことからの学びが一切ありません。しかも相手はフィリピン大使館様。ドあほうです。出直します。。。
【冬支度】私は冬でもアロハ着たい【UNIQLOを使っての冬装備】
こちら日本、東北地方、肌寒くなってきました。そこで本日はUNIQLOを利用してあったか装備を整えた報告です。 アロハシャツを年中着たいスタイルでやっていますので、そのアロハシャツとの相性なども観て頂ければと思います。
【ニトリ ワークチェア、ワークデスク】作業場 完成です【ブログ執筆、動画編集】
いつもブログ執筆、動画編集を座卓と座イスのサザエさん一家スタイルで行っていました。 あの姿勢はなかなか体に悪いです。腰は痛くなるし猫背にもなります。 なので、最安値で作業エリアを設けることにしました。ニトリでワークデスク、チェアそろえています。 アンダー10,000円です。ご覧ください。
「ブログリーダー」を活用して、SASAHARAさんをフォローしませんか?