大ヒットアニメ「鬼滅の刃」のファンにとって見逃せない限定広告が、JR秋葉原駅に2025年7月20日まで登場しています。いよいよ公開される『劇場版「鬼滅の刃」 無限城編』第一章を記念したこの企画は、ダイドードリンコとのコラボによるものです。柱
|
https://twitter.com/train_ch |
---|
まるごと鉄道がスマートフォンに帰ってきた!!「デジプラコレクション まるごと鉄道!ミニ ~JR東日本編~」iOS/Android版の提供を開始!
株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎 https://gmodecorp.com/)は、App StoreおよびGoogle Play ストアにて、鉄道模型や自分だけのレイアウトを作って楽しめる「デジプラコレ
新型新幹線「E8系」に乗れる!山形県在住者向け試乗会 抽選で300名招待 3月6日
JR東日本東北本部は、2024年3月6日(水)に山形新幹線の新型車両E8系試乗会を開催します。3月16日(土)の営業運転に先立ち山形~新庄間で実施するもので、山形県在住の150組300名を抽選で招待します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
年末年始ふるさと納税ラッシュ、鉄道模型や鉄道廃品を購入する人たちへ・コンビニ払い&ファミペイ払いでお得にゲットするのもアリ!
年末年始は、鉄道模型をはじめホビー関連が売れる時期って、知ってた? 続きを読む ≫ #鉄道模型 #模型
「209系1000代録音専用列車で録る常磐線快速電車」1月イベント開催、我孫子運輸区の社員が企画
JR東日本は我孫子運輸の社員が企画した録音列車イベントの第3弾を開催します。実施日は2024年1月28日。我孫子駅から209系1000代に乗車し、車内で走行音を録音するという内容で、音鉄向けの企画となります。 続きを読む ≫ #JR東日本
リゾートライナー(Type C)の「グリーン」が1月1日デビュー 全5編成が出揃う
東京ディズニーリゾートの各施設を結ぶモノレール「ディズニーリゾートライン」にグリーンの新型車両がいよいよ登場します。 続きを読む ≫ #ディズニー
東北・北海道新幹線、新函館北斗発着が最大半額の「お先にトクだ値スペシャル」を設定
JR北海道とJR東日本は、東北・北海道新幹線「はやぶさ」・「はやて」と特急「北斗」で、えきねっと限定の「お先にトクだ値」を設定する。 続きを読む ≫ #JR北海道 #JR東日本 #えきねっと #北海道新幹線 #東北新幹線
東京メトロ南北線の品川への延伸工事に進展、品川駅付近の工区が公告に 2030年代半ばの開業を目指す
東京メトロ南北線の品川駅までの延伸工事に関して進展がありました。入札公告情報や東京都の都市計画案の説明資料を元に、この南北線の分岐線に関して記していきます。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東京メトロ
小田急江ノ島線と藤沢市の歩みを振り返る ロマンスカーミュージアムで2月末まで企画展(神奈川県海老名市)
小田急電鉄海老名駅直結のロマンスカーミュージアムは、2023年12月20日から2024年2月26日の約2ヵ月間、神奈川県藤沢市と江ノ島線にスポットを当てた企画展を開催する。「小田原・箱根」、「海老名」に続く、沿線の魅力を探るイベントの第3弾
JR北海道は、2024年3月16日のダイヤ改正で5駅を廃止する。 続きを読む ≫ #JR北海道
天津と北京大興国際空港を結ぶ高速鉄道(津興城際鉄道)が18日、正式に運行を開始しました。天津西駅と大興国際空港駅は最速41分で結ばれます。同鉄道は北京と天津を結ぶ京津城際鉄道、北京と上海を結ぶ京滬高速鉄道、北京と唐山・天津を結ぶ京唐城際鉄道
日本一の営業距離の私鉄「近鉄」をテーマにした鉄道本「近鉄とファン大研究読本」 発刊記念イベントに著者・久野知美が登場!
「近鉄とファン大研究読本 私たちついに関西に乗り入れました」が12/18から全国の書店で販売になりました。沿線から遠い地域にお住まいの方からは、「近畿日本鉄道」という名称から近畿・関西地方の鉄道会社というイメージを抱かれることもある「近鉄」
特急「スーパーはくと」大阪~鳥取駅間で増発、毎日8往復運転に 2024年春ダイヤ改正
2024年3月16日のダイヤ改正では、近畿圏と鳥取・倉吉エリアを結ぶ特急「スーパーはくと」にも動きが見られます。 続きを読む ≫ #ダイヤ改正 #JR西日本 #特急列車
バスやタクシーは不要! 駅から歩いて行ける旅が満載の『旅と鉄道』2024年増刊2月号「日本全国駅を歩く 駅から徒歩20分の旅ガイド」を発刊
インプレスグループで鉄道・旅・歴史などのメディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、2023年12月18日に、『旅と鉄道』2024年増刊2月号「日本全国駅を歩く 駅から徒歩20分の旅ガイド」を刊
武蔵野線という鉄道路線がある。首都圏の郊外をぐるりと半周、府中本町〜西船橋間を結んでいる路線だ。 続きを読む ≫ #武蔵野線 #通勤 #混雑 #首都圏
山形新幹線の新型車両E8系、試乗会を開催 2,400名を招待
JR東日本は、山形新幹線の新型車両E8系の試乗会を2024年3月9日・10日に開催する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #山形新幹線
天空を駆けるロープウェイからのダイナミックな夜景 筑波観光鉄道が冬の「ナイトクルーズ」(茨城県つくば市)
関東を代表する名峰・筑波山で、山ろくのつつじヶ丘駅と女体山頂最寄りの女体山駅(標高840メートル)を結ぶ、筑波山ロープウェイで期間限定の夜間運転が実施されている。ロープウェイを運行する筑波観光鉄道は、東京都心や東京スカイツリーにつながる関東
山形新幹線用新型車両「E8系」を一足先に体験!JR東日本が3月「上野~郡山駅間」で試乗会
JR東日本は2024年3月16日のダイヤ改正で山形新幹線用の新型車両「E8系」を導入します。 続きを読む ≫ #新幹線 #ダイヤ改正 #JR東日本 #新型車両
台湾高鉄、台中以南の駅への片道乗車券を2名分同時購入で1名分無料のキャンペーン実施中
台湾高速鉄道(台湾高鉄)は、「外国人観光客2人で台湾高速鉄道乗車で1人無料キャンペーン」を実施している。 続きを読む ≫ #台湾高速鉄道
名古屋鉄道の制服やカーテンがバッグなどに変身、「アップサイクル」製品の即売会…鉄道ファンが品定め
名古屋鉄道(名鉄)の津島駅(愛知県津島市)で16日、名鉄ゆかりの商品をそろえた「鉄道部品即売会」が行われた。本来であれば捨てられてしまうものを、新たな価値を持つ別の製品に生まれ変わらせる「アップサイクル」の新作も登場、鉄道ファンらが競うよう
JR北海道、札幌〜新千歳空港駅間の「エアポート」を増発 日中は毎時6本、最終繰り下げも
JR北海道は、2024年3月16日に実施するダイヤ改正で、札幌〜新千歳空港駅間の「エアポート」を増発する。 続きを読む ≫ #JR北海道
京王と小田急のミュージアムをまとめて楽しもう!ママ鉄 豊岡真澄さんと行く特別見学ツアー はとバス75周年の記念企画
東京都大田区に本社を置くはとバスが、75周年を記念した特別企画として豊岡真澄さんと行く特別ツアーを企画しています。 続きを読む ≫ #バス #小田急 #京王 #ミュージアム #ロマンスカー
群馬県のわたらせ渓谷鉄道の全17駅に今月からイルミネーションが施され、山里の静かな夜を彩っている。 続きを読む ≫ #LED #群馬県 #イルミネーション #経営
名古屋~中津川間の普通・快速列車を「315系」に統一 最高速度は130km/hに 2024年春ダイヤ改正
JR東海は2024年3月16日にダイヤ改正を実施、中央線の名古屋~中津川駅間を運転する全ての普通・快速列車を315系に統一します。 続きを読む ≫ #ダイヤ改正 #JR東海
特急「南紀」新宮~紀伊勝浦駅間でワンマン運転 2024年春ダイヤ改正
JR西日本は2024年3月16日のダイヤ改正で特急「南紀」で、新宮~紀伊勝浦駅間をワンマン運転に変更します。 続きを読む ≫ #ダイヤ改正 #JR西日本 #特急列車
滋賀県 最北端駅 北陸線 近江塩津駅の歴史と絶景&奇景をめぐる琵琶湖 湖北1日たび時間…陸海空さまざまな乗り物を体感しながら琵琶湖まわりの知られざるパワースポットをめぐろう
滋賀県 琵琶湖の西岸を行く湖西線、琵琶湖の東を走る北陸線、その2つの線路が分岐・合流する駅―――近江塩津。 続きを読む ≫ #特急列車 #滋賀県 #JR西日本 #青春18きっぷ #グルメ #新幹線 #近江鉄道 #ビジネス
東武、新型特急「スペーシア X」を2本追加投入!毎日6往復運転に増発、ただし特別座席料金は一部値上げ 2024年春ダイヤ改正
東武鉄道は2024年3月16日のダイヤ改正で新型特急N100系「スペーシア X」を新たに2本導入、増発に踏み切ります。 続きを読む ≫ #特急列車 #ダイヤ改正 #東武
通勤特急「びわこエクスプレス」が「らくラクびわこ」に名称変更!「らくラクはりま」の運転区間も拡大 2024年春ダイヤ改正
JR西日本は2024年3月16日のダイヤ改正で特急「びわこエクスプレス」の名称を「らくラクびわこ」に変更します。 続きを読む ≫ #JR西日本 #特急列車 #ダイヤ改正
JR東日本、「JR SKISKI」2023-2024キャンペーン開始 ヒロインは桜田ひよりさん
JR東日本は、「JR SKISKI」2023-2024キャンペーンを開始した。2024年3月31日まで実施する。 続きを読む ≫ #JR東日本
JR東日本が首都圏の「普通列車グリーン券」の料金体系を見直し 2024年3月16日から
JR東日本(東日本旅客鉄道)は2024年3月16日から、首都圏の「普通列車グリーン券」の料金体系を見直す。従来は利用日と購入タイミングによって分けていた料金を、交通系ICカードの利用を促す観点からグリーン券の種類(媒体)によって分けるように
東京メトロ、南北線9000系の8両編成化実施 きょう営業運転開始
東京メトロは、南北線9000系の8両編成化を実施し、12月16日から営業運転を開始した。 続きを読む ≫ #東京メトロ #東京地下鉄
福井県 越前がに&セイコガニを求めて 北陸新幹線 越前たけふ駅 へ行ったら開業前から大にぎわい! 名古屋・大阪から福井への最新アクセス情報もここでチェック!
2024年3月16日、いよいよ北陸新幹線 金沢~敦賀 延長114.6km が開業し、福井県がぐっと近くなる。 続きを読む ≫ #福井県 #JR西日本 #新幹線 #ビジネス #特急列車
奥羽本線に特急「スーパーつがる」登場 秋田~弘前・青森間の時間短縮へ 2024年春ダイヤ改正
JR東日本は2024年3月16日にダイヤ改正を実施、秋田~青森間を走る奥羽本線の特急「つがる」の上下各1本で停車駅を見直して速達性を向上、愛称を「スーパーつがる」として運転します。 続きを読む ≫ #ダイヤ改正 #JR東日本 #特急列車
東海道・山陽新幹線、ビジネスブース設置のN700Sを追加投入
JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線にビジネスブースを設置したN700Sを追加投入する。 続きを読む ≫ #JR東海 #JR西日本 #山陽新幹線 #東海道新幹線
JR東日本は、房総特急「しおさい号」「わかしお号」「さざなみ号」の輸送体系を変更する。 続きを読む ≫ #JR東日本
西鉄バス「太宰府ライナーバス『旅人』」でタッチ決済による乗車が可能に
西日本鉄道株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長執行役員:林田 浩一、以下「西日本鉄道」)は、現在実証実験中のタッチ決済を利用したバス乗車の対象路線に、新たに太宰府と博多駅を結ぶ「太宰府ライナーバス『旅人』」を追加いたします。 続きを
追憶と再発見、懐かしの復刻ダイヤ北海道廃線鉄道をシリーズ化したクリアファイルが新登場!
「北海道全線時間表」最終月号、昭和40(1965)年1月号の鉄道時刻を再現! 続きを読む ≫ #廃線 #発見
名鉄ミューズカードに7000系「パノラマカー」限定デザインが登場!
名古屋鉄道は、2023年2月に続き、名鉄ミューズカードの限定デザインカード第2弾を発行します。 続きを読む ≫ #限定 #ファン
特急「成田エクスプレス」、運転時刻や料金見直し 新宿〜八王子駅間の運転取りやめ
JR東日本は、特急「成田エクスプレス」の運転時刻を見直すほか、特急料金を変更する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #成田エクスプレス
JR東日本は、首都圏の普通列車グリーン車の料金体系を見直す。 続きを読む ≫ #JR東日本
東海道新幹線、早朝や深夜に臨時「のぞみ」設定 新大阪発は現行最終の6分後
JR東海は、東海道新幹線で早朝・深夜に臨時「のぞみ」を増設する。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海道新幹線
東北・山形新幹線に新型車両「E8系」導入 最速達の「つばさ」は東京~山形間2時間22分・東京~新庄間3時間7分に 2024年春ダイヤ改正
JR東日本は2024年春のダイヤ改正で東北・山形新幹線に新型車両「E8系」を順次投入します。 続きを読む ≫ #ダイヤ改正 #JR東日本 #新型車両 #新幹線
特急「やくも」の「国鉄色」「スーパーやくも色」などリバイバル塗装車が順次運行終了
JR西日本は2024年4月6日に特急「やくも」用の新型車両273系を投入します。 続きを読む ≫ #JR西日本 #ビジネス #特急列車
房総特急「しおさい」にE259系を投入、フリーWi-Fiや電源コンセントが使える「成田エクスプレス」用の車両 2024年春ダイヤ改正
JR東日本は2024年3月16日のダイヤ改正で、房総特急「しおさい」にE259系を投入します。これにより、特急「しおさい」はE259系・E257系で運転されることになります。 続きを読む ≫ #特急列車 #ダイヤ改正 #JR東日本
首都圏の「普通列車グリーン車」料金体系を変更、101キロ以上の料金帯も新設 2024年春ダイヤ改正
JR東日本は2024年3月16日のダイヤ改正で首都圏の普通列車グリーン車の料金体系を見直します。 続きを読む ≫ #ダイヤ改正 #JR東日本 #Suica #グリーン車 #ビジネス
【鉃道博2024 開催】新春恒例イベント開催!鉄道エンタメ盛りだくさんの会場で“鉃分”補給!
2024年もやってきました「鉃道博」!あなたの“好き”な鉄道がきっと見つかる新春恒例イベントです。グッズの販売やジオラマ展示に運転体験も!鉄道ファン、集まれ!! 続きを読む ≫ #グッズ #ジオラマ #ファン #鉄道イベント
マレーシア東海岸鉄道計画が正式に始動、該当地域に初めて鉄道が整備される
中国外交部の毛寧報道官は14日の定例記者会見で質問に答え、マレーシア東海岸鉄道計画が完成すれば、マレー半島の東と西を結ぶ鉄道がない空白を埋め、沿線地域の相互接続のレベルを高めることになると述べました。 続きを読む ≫ #マレーシア #東海
大湾区と長江デルタ地域鉄道貨物通路が再開、経済の相乗発展を促進―中国
中国鉄路集団広州局は13日、コロナ禍の影響で一時運休していた広東・香港・マカオグレーターベイエリア(大湾区)から長江デルタ地域までの鉄道貨物輸送通路をこのほど再開し、今後この二つの経済圏の結び付きをさらに強化していくと発表しました。 続きを
「JR九州NFT」プロジェクト D&S列車にてNFT無料配付を開始いたします!
販売第3弾商品も登場!! 続きを読む ≫ #九州 #JR九州 #列車 #7月
特急「やくも」新型の273系は「4月6日」デビュー ダイヤ改正では新幹線接続を見直し
JR西日本はこのほど、特急「やくも」用の新型車両273系について、ダイヤ改正後の2024年4月6日(土)から順次投入すると発表しました(JRグループは2024年3月16日にダイヤ改正を実施)。 続きを読む ≫ #新型車両 #特急列車 #ダイ
JR西日本、奈良~大阪エリア結ぶ通勤特急「らくラクやまと」新設 「快速 うれしート」もさらに拡大 2024年春ダイヤ改正
JR西日本は2024年3月16日のダイヤ改正で通勤特急「らくラクやまと」を新設します。 続きを読む ≫ #ダイヤ改正 #JR西日本 #特急列車
神戸電鉄、開業95周年イベント開催 オリックス東晃平投手が1日駅長に!
神戸電鉄は2023年12月23日(土)10時から「開業95周年記念イベント第2弾」を開催します。プロ野球 オリックス・バファローズの東晃平投手が1日駅長を務めるほか、重ね捺しスタンプラリーの開催などが予定されています。 続きを読む ≫ #鉄
東京の鉄道路線図が描かれた巨大ボードに、ふせんピンに「聖地の理由」を記してその場所に貼り付ける。 続きを読む ≫ #東京メトロ #JR東日本 #鉄道イベント
【ロイズ】札幌市で12月16日、17日開催の「鉄道文化博覧会」にロイズも出店。ロイズタウン駅関連商品を数量限定で販売します。
北海道のチョコレートメーカー「株式会社ロイズコンフェクト」(北海道札幌市)は、2023年12月16日、17日にさっぽろ創世スクエア内・札幌文化芸術交流センターSCARTS(スカーツ)で開催される鉄道文化博覧会に出店します。 続きを読む ≫
人、まち、社会をつなぐ会員基盤サービス「Mobility Auth Bridge」を導入した新たな自治体向け電子チケットプラットフォーム「まちのヲトモパスポート」の提供開始
西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:長谷川 一明、以下 JR西日本)は、移動・暮らしを支え、地域で提供されるさまざまなサービスをつなぐ会員基盤サービス 「Mobility Auth Bridge(モビリティ・オース・ブ
「デジプラコレクション まるごと鉄道!ミニ ~JR西日本編~」Nintendo Switch(TM)、Steam(R)にて配信開始!配信を記念して、クオカードPayが当たるキャンペーンも開催中!
株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎 https://gmodecorp.com/)は、鉄道模型や自分だけのレイアウトを作って楽しめるNintendo Switch(TM)、Steam(R)向け新作ゲーム「デ
ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』~地下の中心で愛をさけんだMetro~ 12月21日(木)・12月31日(日)の新作3公演を、ニコニコ生放送にて独占生中継が決定
出演はKIMERUのほか、ライブ配信日の日替わりゲストに滝川広大、永山たかし 続きを読む ≫ #ミュージカル #地下 #新作 #ニコニコ生放送
個人型旅行商品として日本初※のJブルークレジット(R)付商品 鉄道の旅でカーボンオフセット+海洋生態系を保全「JRで行くCarbon-Zero環境にやさしい旅 島根県 松江・玉造温泉」を発売
一般社団法人海と日本プロジェクト in しまねは、松江市と連携し、海洋ごみ削減の取り組みを進めています。松江市は今年度、2050年のカーボンニュートラル(温室効果ガスの排出量実質ゼロ)に向けて、温室効果ガスの排出量削減を先行的に実現する地域
JALのエアバスA350-1000型機、仏・トゥールーズを出発 15日午前にも羽田に到着
日本航空(JAL)が国際線の新機材として導入するエアバスA350-1000型機の初号機(機体記号:JA01WJ)が現地時間12月14日午後、フランス・トゥールーズにあるエアバスのデリバリーセンターから日本に向けて出発した。2004年7月に導
東北新幹線のE2系がディズニー仕様に変身!特別車両「Magical Dream Shinkansen」12月22日運行開始
主に東北新幹線「やまびこ・なすの」で使用されているE2系新幹線の1編成が、ディズニー仕様の特別車両「Magical Dream Shinkansen」になります。 続きを読む ≫ #ディズニー #ラッピング車両 #JR東日本
JR東日本、「Magical Dream Shinkansen」を運行 東京ディズニーリゾート40周年で
JR東日本とオリエンタルランドは、特別車両「Magical Dream Shinkansen」を12月22日から運行する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #オリエンタルランド #東京ディズニーリゾート #東北新幹線
5年ぶりの「万博鉄道まつり」現地レポート 延伸開業間近の北陸新幹線や最新の鉄道の話題もたっぷり、大ボリュームの鉄道イベントでした
日本最大級の屋外鉄道イベント「万博鉄道まつり」が5年振りに復活しました。大阪府吹田市の万博記念公園で、2023年12月9日・10日の2日間にわたり開催された同イベントには、全国各地の鉄道事業者や自治体・関係団体が集結。鉄道好きの親子や鉄道フ
金色の「特急カムイ」が期間限定で登場!JR北海道が映画『ゴールデンカムイ』とタイアップ
JR北海道がシリーズ累計2500万部突破のベストセラーマンガ『ゴールデンカムイ』実写映画とタイアップし、鉄道利用促進プロモーションを実施。2023年12月15日(金)から来年の3月15日(金)までの期間限定で、北海道の各地を巡るモバイル版ス
中国高速鉄道の営業距離は4万3700キロで世界一、27年には5万3000キロへ―香港メディア
2023年12月12日、香港メディア・香港01は、世界最長を誇る中国高速鉄道の営業距離が4万3700キロに達したと報じた。 続きを読む ≫ #中国 #営業 #香港 #高速鉄道
北京・天津・河北都市間鉄道投資有限公司によると、中国が独自に研究開発した超大直径シールドマシン「京浜同心号」がこのほど天津浜海国際空港1号トンネル1号立坑から発進し、終点の2号立坑方向に掘進した。新華社が伝えた。 続きを読む ≫ #中国 #
北陸新幹線「金沢-敦賀間」開業まで100日切る! 着々と延びる鉄道の写真に「圧巻ですね」「3月16日が待ち遠しい」と期待の声
2024年3月16日開業予定の北陸新幹線「金沢−敦賀間」。鉄道・運輸機構の公式X(@JRTT_PR)には、開業まで100日を迎えた日の線路の様子がアップされました。 続きを読む ≫ #開業 #北陸新幹線 #金沢 #写真
桜田ひより『JR SKISKI』ヒロインに決定 母親は「泣いて一緒に喜んでくれました」【インタビュー掲載】
俳優・桜田ひより(20)が、東日本旅客鉄道の2023-2024年シーズンの『JR SKISKI』キャンペーンヒロインに決定した。桜田は「少しでも多くの方がスキー場に行ってみようかなと思っていただけたらうれしいです。スキー場へ行く際には、ぜひ
ホリプロマネージャー・南田裕介が、鉄道初心者の高橋優にオススメする鉄道3路線!
12月12日(火)の「おとなりさん」(文化放送)のゲストコーナー「10時のおとなりさん」に、ホリプロマのネージャーである、南田裕介さんが登場!マネージャーとして活動をしながら「タモリ倶楽部」など数々の番組で鉄道愛を披露している南田さん。今回
新技術、新製品を一斉披露、中国軌道博覧会での調印金額は4000億円以上に
2023中国国際鉄道交通・設備製造産業博覧会の一環である「湖南鉄道交通産業プロモーションおよび投資貿易商談会」が9日開催され、鉄道交通への応用の分野の新技術と新製品5項目が発表された。また、会場では19プロジェクトの契約が交わされ、契約総額
森林鉄道・未成線&全時代の廃線を収録し話題の改訂印刷版に続き 『レールウェイマップル 全国鉄道地図帳』電書版も12/13発売!
〜いつでもスマホやタブレットで詳しい鉄道地図が眺められる喜び!拡大縮小も自由自在〜 続きを読む ≫ #地図 #廃線 #発売 #時代
地域副業・兼業プロジェクト 地域の事業者をマーケティングと都内ポップアップ開催で応援するプログラム「地域バイヤープログラム第2期」を開講
地域プロデュース事業を展開する株式会社WHERE(本社:東京都千代田区神田、代表:平林和樹)と、東海旅客鉄道株式会社(本社:愛知県名古屋市中村区名駅、代表:丹羽俊介)と株式会社 AKOMEYA TOKYO(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷、代表:
京王電鉄、2023年度中にクレカタッチ・QRコードなどを導入し乗車サービスの実証実験を開始 来年度中には全駅対象に
京王電鉄でクレジットカードなどのタッチ決済およびQRコードを活用した乗車サービスの実証実験が始まります。2023年度中に一部の駅へ導入し、2024年度中には対象を全駅へ拡大する予定です。 続きを読む ≫ #京王
12月16日デビュー!東京メトロ南北線9000系「8両編成車」 増結された新造車両を見てきた
東京都足立区の綾瀬車両管理所で13日、東京メトロ南北線9000系「8両編成車」が報道公開されました。この編成は2023年12月16日から運行を開始します。 続きを読む ≫ #東京メトロ
ウォーターズ竹芝でプロジェクションマッピング「碧の奇跡」12/15~12/25 初開催! 冒険と魔法のような出会いが織りなす光の体験をここで、12/22~24はJREポイント&カードもお得に
浜松町駅から東京湾の海辺へと歩いて6分にある、水辺のリラックス&リゾート「ウォーターズ竹芝」。 続きを読む ≫ #JR東日本 #東京モノレール #鉄道イベント
103系「黄緑6号」展示ラスト!吹田総合車両所 車両撮影ツアー 1月21日
JR西日本と日本旅行は2024年1月21日(日)、「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」を開催します。103系「黄緑6号」の展示は今回が最後です。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
東海道新幹線にまた国内初の技術、営業列車が走行中に架線を検査できる装置を開発
JR東海は12日、東海道新幹線の営業列車で架線を検査する装置を開発したと発表しました。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線
北大阪急行線の延伸事業のうち土木工事が 日建連表彰2023「土木賞」を受賞
技術的難易度の高い鉄道新線工事を関係者と連携し、地域住民の皆さまと合意形成を図りながら安全に完工したことをご評価いただきました 続きを読む ≫ #大阪 #工事 #表彰 #箕面
駐ベトナム中国大使「両国を結ぶ鉄道網強化に向け補助金を提供する用意がある」―香港メディア
香港ニュースポータルの香港01に11日付で掲載された記事によると、中国の #習近平 (シー・ジンピン)国家主席が12日からベトナムを訪問するのを前に、熊波(シオン・ボー)駐ベトナム中国大使は、両国を結ぶ鉄道網を強化するため、中国はベトナムに
六角精児さんが出演する北海道鉄道活性化協議会のメッセージCMができました!
この度、北海道の鉄道の重要性や魅力をより多くの方に発信するため、北海道鉄道活性化協議会ではメッセージCMを作成しました。 続きを読む ≫ #北海道 #協議 #六角精児 #重要
「久野知美の女子テツ談義」、名鉄カルチャースクール名駅で開催 12月23日
名鉄カルチャースクール名駅は、2023年12月23日(土)に1DAY講座「久野知美の女子テツ談義」を開催します。開催時間は13時30分から15時。会場は、名鉄名古屋駅すぐの名鉄百貨店メンズ館10階です。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
「羽田空港アクセス線」空港内区間で着工 羽田空港新駅ホームなどの鉄道トンネル躯体等基盤施設の整備から
国土交通省関東地方整備局から、JR田町駅付近と羽田空港を結ぶ「羽田空港アクセス線(仮称)」のうち羽田空港部分における工事に、12月7日に着手したことが発表されました。 続きを読む ≫ #鉄道
川崎市と京急電鉄は12日、2023年12月23日(土)に大師橋駅の新駅舎を使用開始すると発表しました。 続きを読む ≫ #京急
103系(黄緑6号)の展示はこれがラスト!「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」24年1月に開催
「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」が2024年1月に開催されます。 続きを読む ≫ #JR西日本 #鉄道イベント
シチズンの「アナデジテンプ」に上野駅開業140周年記念限定モデル 北斗星・カシオペア・特急ひたちの3タイプ 完全受注生産で販売
JR東日本商事がシチズンのウオッチブランド『シチズンコレクション』から、上野駅開業140周年を記念した「アナデジテンプ」3モデルを完全受注生産で販売します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #特急列車
山陽新幹線、対象区間をネット予約でWESTERポイントをボーナス付与
JR西日本は、山陽新幹線の対象区間・対象商品を指定席利用でWESTERポイントをボーナス付与する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #WESTERポイント
1-11月の鉄道固定資産投資は高水準維持、前年同期比7.4%増―中国
中国の鉄道固定資産投資は今年に入ってから高水準を維持しています。1〜11月の投資額(実行ベース)は前年同期比7%超で、経済・社会の質の高い発展に新たな動力エネルギーを注入しています。 続きを読む ≫ #投資 #資産 #中国 #国鉄
相鉄線と横浜シーサイドライン、横浜市営地下鉄の年末年始運転ダイヤ ともに大晦日の終夜運転は無し、土休日ダイヤでの運行に(横浜市)
神奈川県横浜市が拠点の私鉄、相模鉄道(本社:横浜市西区)と、横浜シーサイドライン、横浜市交通局が運行する横浜市営地下鉄などの年末年始のダイヤが発表されています。 続きを読む ≫ #横浜シーサイドライン #相鉄 #横浜市営地下鉄
北陸新幹線 金沢~敦賀間の開業前に試乗会を開催 募集人数は合計2000名!
2024年3月16日の北陸新幹線金沢~敦賀間開業に先立ち、延伸区間の試乗会が行われます。 続きを読む ≫ #JR西日本 #新幹線
国土交通省関東地方整備局は、(仮称)羽田空港アクセス線の工事に、12月7日に着手した。 続きを読む ≫ #国土交通省 #国土交通省関東地方整備局 #東京国際空港/羽田空港
阪神新人選手がファンミーティング JR西日本出身のドラ5・石黒の好きな鉄道会社は…
阪神の新人選手8名が11日、大阪市内のホテルで行われたファンミーティングに参加した。 続きを読む ≫ #JR西日本 #阪神 #ファンミーティング #大阪市
福沢朗さん「北陸新幹線にジャストミート!」…「富・金・福が手に入るパワートレイン」とエール
北陸新幹線の金沢—敦賀間が開業する来年3月16日まで100日を切って初の週末の9日、沿線自治体では鉄道の魅力を語り合うフォーラムや、新幹線に親しむイベントが開かれた。開業日が3か月後に迫る中、石川県内では延伸開業に向けた機運が高まっている。
ミュージカルや映画、テレビ番組からYouTube、ホテルや飲食店まで 鉄道を舞台としたエンタメ作品を多数紹介!『旅と鉄道』2024年増刊1月号「エンタメと鉄道」を刊行
インプレスグループで鉄道・旅・歴史などのメディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、2023年12月11日に、『旅と鉄道』2024年増刊1月号「エンタメと鉄道」を刊行いたしました。 続きを読む
【最大50%OFF】車両型USB AC充電器「スマ鉄」、クリスマス特別セール開催!鉄道の魅力を、冬のギフトに。
家族や友人へのクリスマスプレゼントに最適な車両を厳選。鉄道ファンの方々に喜ばれること間違いなし 続きを読む ≫ #車両 #クリスマス #USB #充電器
新宿への“想い”を込めてキャンドルを灯そう!「Candle Night @ Shinjuku 2023 -新宿想い線-」にてオンラインプロダクトを提供。
鉄道5社による新宿グランドターミナルのプロモーション共同施策において、デジタル技術を活用して、より特別な空間づくりを推進します。 続きを読む ≫ #新宿 #オンライン #推進 #新宿区
鉄道の利用拡大を図るとともに、地域の魅力を発信するため、釧網本線(網走駅〜緑駅間)において「列車で巡る地域の魅力発見ツアー」を企画し、参加者を募集しますので、お知らせします。 続きを読む ≫ #魅力 #列車 #発見 #ツアー
さいたま新都心駅で放送音量自動制御システムを本格稼働させます
○JR東日本では、すべてのお客さまに安心してご利用いただける快適な鉄道づくりに取り組んでいます。 続きを読む ≫ #システム #たま #都心 #JR東日本
北陸新幹線、開業前の金沢〜敦賀で試乗会!2,000名募集 2月3・4日
JR西日本は、2024年3月16日(土)に開業する北陸新幹線の延伸区間(金沢〜敦賀)で試乗会を開催します。開催日は2月3日(土)・4日(日)の2日間で、計4回実施、抽選で2,000名の参加者を募集します。開催日時、スケジュールは以下の通りで
京成電鉄の年末年始ダイヤ 初詣に便利な”大晦日の終夜運転”& 1月の列車を増発! (成田山新勝寺、柴又帝釈天)
京成電鉄(本社:千葉県市川市)が年末年始の臨時運行ダイヤを発表しました。 続きを読む ≫ #京成 #臨時列車
東京メトロ、都営地下鉄、都電などの年末年始の運転 大晦日の終夜運転は行わず、土休日ダイヤでの運行
東京メトロ(東京地下鉄株式会社)と、都営地下鉄などの都営交通の年末年始の運転に関するお知らせです。 続きを読む ≫ #東京メトロ #東京都交通局
近鉄、ICOCAポイント還元サービスを2024年2月から開始 利用総額の10%を付与
近畿日本鉄道は、「近鉄ICOCAポイント還元サービス」を2024年2月に開始する。 続きを読む ≫ #ICOCA #近畿日本鉄道
東武鉄道の「お正月イベント2024」 1月1日 鬼怒川温泉駅前でのヘッドマーク展示や振る舞い酒、SL大樹での乗車カードの配布など (日光)
東武鉄道では、2024年1月1日(月・祝)~3日(水)の3日間、SL大樹・SL大樹ふたらの車内および東武日光駅・鬼怒川温泉駅において新たな年のスタートを祝したイベント・おもてなしを実施します。 続きを読む ≫ #東武 #臨時列車 #ヘッドマ
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?
大ヒットアニメ「鬼滅の刃」のファンにとって見逃せない限定広告が、JR秋葉原駅に2025年7月20日まで登場しています。いよいよ公開される『劇場版「鬼滅の刃」 無限城編』第一章を記念したこの企画は、ダイドードリンコとのコラボによるものです。柱
2025年7月、Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)のデビュー10周年記念ライブ『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~』の開催に合わせ、横浜の街が巨大なテーマパ
羽田空港へのアクセスが、もっと賢く、お得になります。ANAがスタートした「ANAあいのり空港送迎」は、自宅や滞在先と空港を直接結ぶドアツードアのシェア送迎サービスです。相乗りだから料金は通常のタクシーより最大75%も安く、さらに他の同乗者の
世界で初めて建設用3Dプリンターを本格採用した駅舎が、和歌山県有田市のJR紀勢本線「初島駅」に誕生し、2025年7月22日から利用を開始します。この新技術は、工期の大幅な短縮や自由なデザインを可能にするのが特徴。壁には地域の名産である「みか
瀬戸内海汽船は、多くの人が利用する広島・呉〜松山航路の未来を担う新高速船について、その名称を一般から募集すると発表しました。 続きを読む ≫ #鉄道
5大ネット証券の一角、松井証券がYouTube公式チャンネル(@MatsuiSecurities)で新しい動画企画を始めた。オタクの持つ専門的な知識を投資に生かすという趣旨で、フリーアナウンサーの佐田志歩さん、松井証券の武藤正樹さんが進行役
空飛ぶクルマは、電動化や自動化、垂直離着陸(VTOL)技術を融合することで、都市部から郊外まで安全かつ手軽に移動できる、持続可能な次世代の空の交通手段です。こうした中、空飛ぶクルマを開発するSkyDriveは、JR東日本、JR九州などから総
小田急レストランシステムが運営する「箱根そば」が今年で開業60周年を迎えることを記念し、特別な企画を実施します。2025年8月5日(火)から小田急線で記念車両が走り始めるほか、ロマンスカー車内で楽しめるイベントも開催される予定です。 続きを
若桜鉄道は、腕時計G-SHOCKで有名なカシオ計算機のアプリ「MEGURUWAY(メグルウェイ)」を使ったデジタルスタンプラリー「若桜鉄道トレインスタンプコレクション」の第2弾を、2025年7月18日から2026年3月31日までのあいだ
JR西日本が、観光列車「花嫁のれん」の運行開始10周年を記念して、特別貸切列車に20組40名を招待するキャンペーンを発表しました。この特別貸切列車の運行は2025年10月4日(土)で、金沢駅を出発して七尾市の和倉温泉までの往復便の運転となり
「きかんしゃトーマス」のファミリー向け大規模展示・アトラクションイベント「きかんしゃトーマスとなかまたち みんなでゴー!ソドー島ツアー」が、2025年8月10日(日)より、池袋・サンシャインシティにて開催される。 続きを読む ≫ #きかんし
旧新潟交通電車線月潟駅で保存車両の維持管理を行っている「かぼちゃ電車保存会」は、旧新潟交通電車線の廃線後、旧月潟駅にて26年間保存されてきたモハ11号(通称:かぼちゃ電車)など3両の修復完了と一般公開にあたり、記念式典を2025年7月27日
小田急電鉄は10両編成の特別列車「クールドルフィン号」を9月7日まで運行します。この列車は、新江ノ島水族館(神奈川・藤沢市)とのコラボレーションによる特別企画で、期間中は江ノ島線・小田原線・多摩線の全線を運行します。 続きを読む ≫ #小田
JR東日本は、「JRE POINT ためて、つかってキャンペーン」を7月1日から8月31日まで実施する。 続きを読む ≫ #JREPOINT #JR東日本 #東日本旅客鉄道
ヒューリックは、プロバスケットボールBリーグ1部に昇格したアルティーリ千葉の新たな本拠地となる国内最大級アリーナの建設を検討すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR東日本 #スポーツ
JR西日本と京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、2025年8月2日(土)〜9月21日(日)までの土日祝(計16日間)に、特急「こうのとり」の一部列車を天橋立駅まで延長運転すると発表しました。 続きを読む ≫ #JR西日本 #
JR東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニーは、acure(アキュア)のオリジナルブランド acure made (アキュアメイド)から「福島あかつき もも」を8月5日に発売する。 続きを読む ≫ #JR東日本クロスステーショ
JR西日本は、2025年秋の山口デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンを盛り上げるべく、観光列車「はなあかり」を新山口駅〜長門市駅間で特別運行します。山口県内での「はなあかり」の運行は今回が初めて。 続きを読む ≫ #JR西日本 #
JR東海リテイリング・プラスが、急行「飯田線秘境駅号」の運行開始15周年を記念し、急行「飯田線秘境駅号」や「飯田線」にまつわるオリジナルグッズの数々を発売しました。 続きを読む ≫ #JR東海 #グッズ #飯田線 #秘境駅 #JR飯田線 #
近江鉄道(滋賀県彦根市)は、2025年7月19日(土)から8月31日(日)の夏休み期間中、お子様向けの特別なフリーきっぷ「夏休みこども10円1デイパス」を発売します。わずか10円で近江鉄道線(電車)全線に1日乗り降り自由となる大変お得なきっ
〇東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:喜㔟 陽一、以下 JR東日本)、NTT コムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒岩 真人、以下 NTTコムウェア)、NTT コミュニケーションズ株式会社(本社:東
東日本旅客鉄道(JR東日本)、NTTコムウェア、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)、ビーマップは7月17日、JR東日本が主催する「WaaS(Well-being as a Service)共創コンソーシアム」による取り組みの一環と
JR貨物 東北支社は、2024年8月11日(日)に東青森駅(青森県青森市田屋敷増田)において有料イベント「機関車撮影会」を開催します。7月18日(木)12時30分から、チケット予約サイト「Peatix」にて販売を開始。会場へのアクセスは、青
パリオリンピック・パラリンピック期間中、パリ市内の公共交通機関の運賃が引き上げられる。 続きを読む ≫ #パリオリンピックパラリンピック
株式会社センスタイムジャパン(本社:京都府京都市、代表取締役:勞世竑)は、グローバル本社である SenseTime Group Limited が開発した鉄道架線保守点検システムの日本市場への提供に向けて、パートナー企業の募集を開始いたしま
中国国家鉄路集団有限公司のデータによると、全国の鉄道の6月の貨物輸送量が前年同期比6.1%増の3億3200万トン、積載貨物量に輸送距離を掛け合わせトンキロに換算した「輸送トンキロ」が前年同期比5.3%増の2665億トンキロとなり、6月として
尼崎ホテル開発株式会社(兵庫県尼崎市、代表取締役社長 大矢 悦子)が運営するホテルヴィスキオ尼崎は、JR尼崎駅と連携し、「神戸〜大阪鉄道開業150周年」を記念した、JR尼崎駅での体験ツアーがついた2日間限定の「JR尼崎駅体験ツアー付き宿泊プ
京成電鉄は7月17日、現行の3代目「スカイライナー」の累計利用者数5,000万人到達を記念した式典を都内のホテルで開催した。CM内でスカイライナーのイメージキャラクター「京成王子」を演じる中島健人さんが登場し、成田空港駅を出発する記念列車に
関西エリアでは初となる「貨物線ツアー」が、この夏に開催されることが発表されました。 続きを読む ≫ #臨時列車 #鉄道イベント
JR西日本は観光ナビ『tabiwa by WESTER』で、2024年7月19日(金)から「せとうち岡山パス」を発売します。 続きを読む ≫ #JR西日本 #きっぷ
西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)は17日、西武秩父線開通55周年記念企画として「正丸トンネル」を歩くナイトウォーキングツアーを開催すると発表しました。2022年(西武鉄道創立110周年記念)以来2年ぶり2回目となります。 続きを読む ≫ #西
JR西日本と近畿日本鉄道は、「WESTERポイントキャンペーン」を7月1日から12月29日まで実施する。 続きを読む ≫ #JR西日本 #西日本旅客鉄道 #WESTERポイント #近畿日本鉄道
JR東日本、JR東日本クロスステーションリテールカンパニー、JR東日本新潟シティクリエイトは、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」を新潟駅のNew Daysで、7月21日限定で販売する。 続きを読む ≫ #JR東日本クロスステーションリテール
近畿日本鉄道は、ラッピング列車「ミジュマルトレイン」を7月18日に運行終了する。 続きを読む ≫ #近畿日本鉄道
鉄道デザイングッズを新発売!! 続きを読む ≫ #大阪 #開業 #50周年 #デザイン
トロッコ電車と芸術鑑賞を一緒に楽しもう! 続きを読む ≫ #7月 #芸術
株式会社ホテル三日月(千葉県木更津市、社長:小高芳宗、以下、当社)では、小湊鐵道株式会社(千葉県市原市)、いすみ鉄道株式会社(千葉県夷隅郡)、銚子電気鉄道株式会社(千葉県銚子市)の3社とコラボレーションした『鉄道/バスルーム』5室を龍宮城ス
国土が広大な中国には、極めて長いバス路線も多い。12時間以上も走り続けるバス路線も珍しくないことで、1990年ごろから長距離寝台バスが運行する路線が多く登場した。車内には、鉄道の寝台車とは違って、車体の前後方向に体を横たえられる2段式の寝台
7/16(火)よる9時「 #友近 ・礼二の妄想トレイン」鉄道を乗り継いで行く!パンフ妄想 青森・岩手 続きを読む ≫ #日テレ #東北 #妄想 #友近
JR九州では、昨年度黒崎駅と折尾駅で開催しご好評を頂いたお子さま向け特別イベント「ちびっこ鉄道ワークショップ」を今年も開催いたします!お子さまが製作されたステンドアートは折尾駅に展示し、駅を華やかに彩ってもらう予定です。JR九州では珍しい、