ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東武博物館、冬休みはイベント盛りだくさん!5号蒸気機関車の乗車体験も
東武スカイツリーライン東向島駅すぐの東武博物館は、2023年12月23日(土)から2024年1月8日(月・祝)までの期間、5号蒸気機関車の乗車体験など、各種冬休みイベントを開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
2023/12/10 17:19
開業2か月、インドネシア高速鉄道に漂う「中国色」 記者が実際に乗って感じた「特徴と課題」
インドネシアで東南アジア初の高速鉄道が2023年10月に開業し、2か月がたった。元々は日本と中国が受注を競っていたが、15年に中国がインドネシアに対して財政支出や債務保証を求めない提案を行ったことで、日本は受注を逃したという経緯がある。 続
2023/12/10 15:40
高知で愛される「とさでん交通」は国内最長、多彩な電車が活躍中…「ダイヤモンドクロッシング」は圧巻です
今回の鉄フォトは高知県のとさでん交通です。前身の旧土佐電気鉄道が開業したのは1904年。現在運行している国内の路面電車では最も古い歴史を誇り、25.3キロの営業距離は最長です。地元では「とでん」の愛称で親しまれています。 続きを読む ≫ #
西武鉄道の年末年始、大みそかの終夜運転は無し 「年末年始は西武線に乗ってお年玉キャンペーン」を12/31~1/3で実施
西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)が年末年始の運転ダイヤを発表しています。 続きを読む ≫ #西武
2023/12/10 13:39
札幌市 地下鉄や市電などの年末年始ダイヤ もいわ山ロープウェイは1/1初日の出運行を実施、市電は1/1~1/3特別ダイヤ
北海道札幌市の地下鉄および市電の年末年始の運転ダイヤ、もいわ山ロープウェイの元旦初日の出特別運行が発表されています。 続きを読む ≫ #札幌市営地下鉄
2023/12/10 12:59
寝台特急「北斗星」ヘッドマークや懐かしい快速列車の行先表示板が手に入る?12月のオークションがアツい!
青函トンネルが開業した1988(昭和63)年に登場し、上野~札幌間を結んだ北海道初の寝台特急列車「北斗星」―― 続きを読む ≫ #JR北海道 #グッズ
小田急の年末年始の運転ダイヤ 1/1早朝には江の島・鎌倉方面での初日の出や初詣等に便利なロマ ンスカーなど臨時列車を運行
小田急電鉄が、年末年始の運転ダイヤについて発表しています。 続きを読む ≫ #小田急 #臨時列車
東武鉄道の年末年始ダイヤ 東武大師線では年始の増発運転を実施、大晦日の終夜運転は実施せず
東武鉄道(本社:東京都墨田区)が年末年始のダイヤを発表しています。 続きを読む ≫ #東武 #臨時列車
「鉃道博2024」、大阪南港ATCで1月6日〜8日開催
鉄道エンタメが目白押しの新春恒例イベント「鉃道博2024」が、2024年1月6日(土)から8日(月・祝)まで、「大阪南港ATC Gallery」で開催されます。開催時間は10時から17時です。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
2023/12/10 08:39
中国ラオス鉄道の越境旅客が延べ10万人を突破―中国メディア
中国とラオスの国境にある雲南省の磨憨国境検査所が6日に発表したデータによると、今年4月13日に運行をスタートした中国ラオス鉄道の国際旅客列車は12月5日までに、474本が磨憨通関地を通過し、検査を受けて出入国した旅客は75カ国・地域の延べ1
2023/12/09 16:00
内陸国の“ラオス鉄道”に乗ってみたら、“まんま”中国の鉄道だった件【レポート】
ラオス人民民主共和国はタイ、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、そして中国に囲まれた内陸国である。首都のビエンチャンは、東京から直線距離で約4,000キロ。ベトナムのハノイやタイ・バンコクからは至近だ。 続きを読む ≫ #中国ラオス鉄道 #中
2023/12/09 14:59
東京〜盛岡駅間が7,140円など 東北新幹線、期間限定で最大半額
JR東日本は、東北新幹線が最大半額になる「お先にトクだ値スペシャル」を設定する。 続きを読む ≫ #えきねっと #東北新幹線
2023/12/09 12:59
京急の年末年始特別ダイヤ 川崎大師参詣の大師線は1/1~1/8臨時ダイヤで運転
京浜急行電鉄(本社:横浜市西区)は、年末年始の特別ダイヤを発表しました。 続きを読む ≫ #京急 #臨時列車
2023/12/09 11:39
京王、大晦日に新宿~高尾山口駅間で終夜運転 「京王ライナー迎春号」計2本ほか、バスも初詣臨時便
京王電鉄は8日、2023年の大晦日に京王線新宿~高尾山口駅間で終夜運転を実施すると発表しました。井の頭線や相模原線、競馬場線、動物園線、新線新宿~笹塚駅間、北野~京王八王子駅間では行わないとのことです。 続きを読む ≫ #京王 #臨時列車
白いロマンスカー VSEが いよいよ 12/10にその歴史に幕を下ろします! ( 小田急 ロマンスカー )
小田急電鉄の“白いロマンスカー”、VSE(50000形)が、いよいよ2023年12月10日(日)のイベント運行(最終到着地:成城学園前駅)をもって約18年の現役運行から完全引退します。引退前日の12/9に海老名電車基地で行われる引退記念撮影
えっ、あそこで折り返し?! 京急電鉄が引上線・待避線ツアーを企画
東京都南部~神奈川県東部三浦半島に路線を延ばす鉄道会社、京急電鉄では、普段は回送列車が入線するだけの引き上げ線や、定期列車は通らない経路でホームに出入りするなど、「引上線・待避線ツアー」を運行する。 続きを読む ≫ #京浜急行電鉄 #京急
2023/12/09 07:19
Zip Infrastructure株式会社は、交通インフラの専門商社株式会社ヤシマキザイと業務提携契約を締結
ZipInfrastructure株式会社(本社:神奈川県秦野市、代表取締役:須知高匡、以下「当社」)は、鉄道分野を中核として、株式会社ヤシマキザイと業務提携契約を締結したことを発表致します。 続きを読む ≫ #業務提携 #インフラ #商社
2023/12/09 03:40
富士山登山鉄道の賛否問うアンケート、全国で61%が反対…富士登山経験者は「反対」割合高い傾向
山梨県富士吉田市は6日、富士山登山鉄道構想に対する賛否を問うアンケートの中間報告を発表した。11月末時点で全国の1万2531人が回答し、反対が61%、賛成39%だった。富士吉田市民は1233人が回答し、反対85%、賛成15%だった。 続きを
ゴーゴーカレー、鉄道会社と初コラボ えちごトキめき鉄道455系と「4ゴーゴーカレー」を発売
株式会社ゴーゴーカレーグループ(本社:石川県金沢市、CEO兼代表取締役社長:西畑誠、以下 ゴーゴーカレー)は本日、えちごトキめき鉄道株式会社(本社:新潟県上越市、代表取締役社長:鳥塚亮)とオリジナルパッケージの「4(よん)ゴーゴーカレー」を
駅スタンプアプリ「エキタグ」「全国登山鉄道‰(パーミル)会」でデジタル駅スタンプラリーを実施!
「全国登山鉄道‰(パーミル)会」は、2023年12月16日より期間限定で「エキタグ」を用いたデジタル駅スタンプラリーを実施いたします。 続きを読む ≫ #スタンプ #登山 #全国 #アプリ
六甲ケーブルにおける上下分離方式の導入について
現在、第一種鉄道事業者として六甲ケーブルを運営する六甲山観光株式会社(本社:神戸市、社長:寺西公彦、以下「六甲山観光」)は、2024年4月1日に、六甲ケーブル事業に関する資産(以下「六甲ケーブル資産」)を阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市、
えちごトキめき鉄道と「ゴーゴーカレー」がコラボ、455系レトルトカレーが登場!
455系でゴーゴー! 新潟県上越市に本社を置くえちごトキめき鉄道が、ゴーゴーカレーグループと異色のコラボ。オリジナルパッケージの「4(よん)ゴーゴーカレー」を発売します。 続きを読む ≫ #グルメ #えちごトキめき鉄道
2023/12/08 20:39
新幹線でUSJやディズニーへ行こう!12月~1月出発がおトクな期間限定「ゆめたびSALE」再び
ジェイアール東海ツアーズが『新幹線でテーマパークへ!ゆめたびSALE』を開催する。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線
2023/12/08 18:59
阪神、大阪梅田駅5番線ホームドアの供用を開始 12月16日から
阪神電鉄は2023年12月16日(土)から、大阪梅田駅4番線ホームドアの供用を開始します。 続きを読む ≫ #阪神
2023/12/08 17:59
JR四国“新装”8000系、12月23日デビュー 2027年度までに計11本リニューアル完了へ
JR四国は12月5日、特急「しおかぜ」「いしづち」で使用している8000系をリニューアルし、メディアに公開した。12月23日に団体専用列車として運転を開始し、定期列車には24日から投入する。 続きを読む ≫ #JR四国
2023/12/08 17:19
六甲ケーブルに上下分離方式導入へ 阪神電鉄が設備保有 24年4月から
六甲山観光と阪神電鉄は8日、六甲ケーブルに上下分離方式を導入すると発表しました。 続きを読む ≫ #阪神
2023/12/08 16:59
東急電鉄が年末年始の運転を発表、東横線・田園都市線で大晦日終電後の臨時列車1本、世田谷ボロ市時の世田谷線の増発も
東急電鉄は、大みそかを含む2023年度の年末年始の列車運転に関して、および世田谷ボロ市の開催時の世田谷線の臨時列車に関して発表しました。 続きを読む ≫ #東急 #臨時列車
「2023年度IT賞」においてIT賞(マネジメント領域)を受賞~「JR西日本グループデジタル戦略」を加速するDX基盤を整備~
西日本旅客鉄道株式会社(以下「JR西日本」)及び株式会社JR西日本ITソリューションズは、このたび公益社団法人 企業情報化協会(以下、企業情報化協会)が主催する「2023年度IT賞」の「IT賞(マネジメント領域)」を受賞しました。この度の受
2023/12/08 15:59
東急、クレカタッチ機能とQRコード乗車サービスの実証実験拡大
東急は、クレジットカードのタッチ機能とQRコードを活用した乗車サービスの実証実験を拡大する。 続きを読む ≫ #東急
2023/12/08 13:19
東北新幹線、JRE POINTでアップグレードを半額に
JR東日本は、東北新幹線で「JRE POINT アップグレード半額キャンペーン」を実施する。 続きを読む ≫ #JREPOINT #JR東日本 #東北新幹線
2023/12/08 12:19
淡路屋、台鉄ロゴ入り陶器の「ひっぱりだこ飯」を日台両方で発売
淡路屋は、台湾鉄路管理局(台鉄)と友好協定を締結し、それを記念して特別仕様の「ひっぱりだこ飯」(台湾では「海味便當」)を12月8日から発売する。 続きを読む ≫ #台湾鉄路管理局 #淡路屋
2023/12/08 09:20
弘南鉄道、大鰐線の全線で12月8日始発から運転再開
弘南鉄道は、大鰐線の全線で12月8日始発から運転を再開した。 続きを読む ≫ #弘南鉄道
2023/12/08 07:39
「開業95周年記念イベント第2弾」の開催について
神戸電鉄(本社:神戸市兵庫区、社長:寺田信彦)は2023年11月28日に、当社の前身である「神戸有馬電気鉄道」が湊川〜有馬温泉駅間で営業運転を開始して95周年となります。 続きを読む ≫ #開業 #馬 #神戸電鉄 #鉄道イベント
2023/12/07 21:40
~駅のホームの安全性向上にむけて~西明石駅6番のりばの昇降式ホーム柵を使用開始します。
JR西日本では、より安全に安心して鉄道をご利用いただけるよう、駅のホームにおける安全性向上を重要な経営課題ととらえ、ハード・ソフトの両面からさまざまな取組みを進めております。 続きを読む ≫ #ホーム #バリアフリー #JR西日本 #重要
中国-ラオス鉄道、モーハンでの出入国者が10万人突破
中国・ラオス国境の近くのモーハン(磨憨)出入国国境警備検査所によると、今年4月13日に中国とラオスを結ぶ中国−ラオス鉄道の国際旅客列車が運行を開始して以来、同検査所は12月5日までに、国際旅客列車計474本を検査しました。75の国と地域から
第8回鉄道技術展2023 に出展
株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)は、11月8日(水)〜10日(金)に千葉県千葉市の幕張メッセで開催された、「第8回鉄道技術展2023 Mass-Trans Innovation Japan 2023」に出展いた
Agnavi社、JR東日本スタートアッププログラム2023「審査員特別賞」を受賞!
日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN(R)」を展開する株式会社Agnavi(代表取締役:玄成秀、本社:神奈川県茅ケ崎市)は、東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:深澤裕二)とJR東日本スタートアップ株式会社(代表取締役社長:柴田祐)が主
鉄道キッズ 車掌&運転士 キッズ Tシャツを新発売!
車掌さん、運転士さんになれちゃう?!車掌さん、運転士さんに変身! 続きを読む ≫ #車掌 #運転士 #シャツ #発売
東京で見覚えのある看板、鉄道模型になってしまう… 販売元が明かす「開発秘話」が最高
全国各地を走る電車や新幹線、一昔前のレトロな蒸気機関車──。鉄道模型を見ると心が踊り、一瞬にして少年時代に戻れるもの。そんな思い出深い列車の模型とは一線を画す、「ある看板」の模型が爆誕した。 続きを読む ≫ #模型 #看板 #東京 #開発
高速鉄道が家の近くまで、中国全土で鉄道が次々開通へ
中国の高原地域で高速鉄道が次々と開通を迎えている。雲南省麗江市とデチェン・チベット族自治州のシャングリラ市を結ぶ「麗香鉄道」や四川省成都市と青海省西寧市を結ぶ「川青鉄道」の四川第1区間が11月末に開通し、デチェン・チベット族自治州や四川省ア
阪急電鉄・阪神電鉄など 大晦日深夜の終夜運転は行わず、 年末年始ダイヤを発表
関西の私鉄「阪神電鉄」と「阪急電鉄」、「能勢電鉄」が2023年度 年末年始の鉄道運転ダイヤを発表しました。3社ともに、大晦日の深夜から元旦にかけての終夜運転の実施はしないということです。 続きを読む ≫ #阪急 #阪神 #能勢電鉄
2023/12/07 17:19
先着1000名半額キャンペーンも!都電荒川線デジタル乗車券発売へ
東京都交通局は、スタートアップ企業のRYDEと共同で都営交通初の「東京さくらトラム(都電荒川線)デジタル乗車券」を発売します。 続きを読む ≫ #きっぷ
2023/12/07 16:19
東武、栃木県誕生150年記念で「いちごスペーシア」運行へ
東武鉄道は2023年12月24日(日)から「いちごスペーシア」を運行します。 続きを読む ≫ #東武 #特急列車
2023/12/07 15:59
福岡市地下鉄、新型車両「4000系」のデザインを発表 2024年秋運用開始予定
福岡市地下鉄は、新型車両「4000系」のデザイン・機能を発表した。 続きを読む ≫ #福岡市地下鉄
2023/12/07 13:19
福井の絶品ごはんは地元スーパーで手に入る! 無限のうまさループ、北陸新幹線 あわら除雪基地 をみながらゆっくりおいしいアツアツ福井時間♪
北陸新幹線が福井県敦賀市まで延伸したら、一瞬だけど動体視力フルでチェックしたいのが、ここ。 続きを読む ≫ #福井県 #JR西日本 #新幹線 #ビジネス #特急列車
2023/12/07 08:59
SEVENTEEN 'FOLLOW' THE CITY FUKUOKA × NISHITETSU
西日本鉄道(株)では、12月9日(土)から2024年2月29日(木)までの期間中、グローバルグループ・SEVENTEEN(セブンティーン)の福岡公演を記念したタイアップ企画「SEVENTEEN 'FOLLOW' THE CITY NISHI
2023/12/06 23:00
「北陸新幹線を大阪へ。」俳優・西村和彦さんと鉄道タレント・斉藤雪乃さんが「国内最大級の屋外鉄道イベント」でトークショー(大阪府吹田市)
「北陸新幹線を大阪へ。」 続きを読む ≫ #新幹線 #鉄道イベント
2023/12/06 22:19
JR東日本、新幹線早期地震検知システムを改修 迅速な緊急停止が可能に
JR東日本は、新幹線早期地震検知システムを改修し、2024年3月から使用を開始する。 続きを読む ≫ #JR東日本
2023/12/06 19:00
タイ・バンコクの鉄道 バンコクスカイトレイン(BTS) のウドムスク駅近くの複合開発に東急不動産が参画
東急不動産は、現地子会社であるTLTH Co.Ltd.を通じて、タイの大手不動産デベロッパーOrigin Property Publicなどが開発を進める、タイ・バンコクでのホテル及びオフィスから構成される複合開発事業への参画を発表しました
2023/12/06 17:19
東京モノレール、年末年始は上り夜間帯の空港快速を増発 元旦には「初日の出フライト」に便利な臨時列車も運転
東京モノレールは年末年始の2023年12月30日(土)から2024年1月3日(水)にかけ、土休日ダイヤで運転します。ただし29日(金)から1月8日(月・祝)まで、上り夜間帯に空港快速を増発するほか、下りでは夜間帯に普通列車を運転します。 続
2023/12/06 15:59
経営難のローカル鉄道、再編へ税優遇へ…線路・駅舎管理を3セクに委ねやすく検討
政府・与党は、経営難に陥っているローカル線の再編を後押しするため、鉄道会社が土地や駅舎などの施設を譲渡する時にかかる税の減免制度を新設する方針を固めた。車両を運行する会社と、線路など鉄道施設を保有する会社を分ける「上下分離」をしやすくし、地
2023/12/06 13:20
特急「踊り子・草津・四万」のJRE POINT特典チケット、平日限定で特別レートに
JR東日本は、特急「踊り子・草津・四万」の「JRE POINT特典チケット」を、平日限定で特別レートで提供する。 続きを読む ≫ #JREPOINT #JR東日本
寝台特急「カシオペア」の撮り鉄男性2人 鉄道会社の敷地に侵入したとして書類送検 栃木・矢板市
寝台特急「カシオペア」を撮影しようとして鉄道会社の敷地に立ち入ったとして、いわゆる「撮り鉄」の男性2人が書類送検されました。 続きを読む ≫ #男性 #寝台特急 #カシオペア #書類送検
2023/12/06 07:59
京王電鉄・東京都交通局合同企画イベント第10弾 大人のための謎解きイベント『鉄道探偵と氷点下2℃の幻影』を実施します
京王電鉄株式会社と東京都交通局では、大人のための謎解きイベント『鉄道探偵と氷点下2℃の幻影』を2023年12月15日(金)から2024年3月17日(日)まで実施します。 続きを読む ≫ #探偵 #京王電鉄 #東京都交通局 #鉄道イベント
2023/12/06 00:20
JR東がDX人材の育成を強化、2027年度末までに2万5000人以上を教育
東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)は12月5日、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するためにデジタル人材の育成に注力することを発表した。2027年度末までに、デジタルツールでデータ処理や業務資料作成ができるベーシック人材を約2万
南阿蘇鉄道 全線運転再開記念!鉄道や車でめぐる冬のおでかけスタンプラリーを開催(大津町・高森町・南阿蘇村)
7つのラリースポットから3ヶ所を巡ってスタンプGETで、先着3,000名様に特産品をプレゼント。Wチャンスで抽選で30名に「ご当地お肉」が当たります。 続きを読む ≫ #阿蘇 #スタンプ #再開 #特産品
「書泉と、10冊」第6弾は、渾身の「鉄道」ジャンルからの一冊。復刊で『キハ58物語』で語られる昭和の名車両の開発秘話・歴史を振り返る。
「中世への旅」シリーズの大ヒットから始まった、「書泉と、10冊」。この企画は、過去に出版された書籍で既に在庫がなく手に入りにくい名作を、株式会社書泉と出版社のみなさま、著者のみなさまに協力いただき重版・復刊してお届けしていくものです。 続き
「書泉と、10冊」第6弾は「鉄道」ジャンルから『キハ58物語』 復刊!昭和の名車両の開拓秘話・歴史を振りかえる
JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員、盛崎宏行)と株式会社 書泉(東京都千代田区、代表取締役 社長:手林大輔)は、「書泉と、10冊」第6弾にて『キハ58物語』
軍の専用線として利用された旧宇品線の面影からたどる広島ピースツーリズムの時間「広島にこんなのできたの?」があちこちで出現してて衝撃、平和の大切さをみんなで体感
ここは広島県広島市南区、広島駅から南へ25分ほど歩くとたどりつく、比治山の東側にひっそりとある、段原南第五公園。 続きを読む ≫ #グルメ #新幹線 #ホテル
2023/12/05 20:59
【鉃道博2024】新春恒例イベント開催!鉄道エンタメ盛りだくさんの会場で“鉃分”補給!
2024年もやってきました「鉃道博」!あなたの“好き”な鉄道がきっと見つかる新春恒例イベントです。グッズの販売やジオラマ展示に運転体験も!鉄道ファン、集まれ!! 続きを読む ≫ #大阪 #グッズ #ジオラマ #鉄道イベント
2023/12/05 16:40
関東鉄道株式会社が資料動画化サービス「SPOKES」を導入 訪日外国人向けの案内を自動化
- 外国人に向けた案内にかかる工数を削減。多言語音声付き動画でサポート - 続きを読む ≫ #資料 #関東 #外国人 #訪日外国人
「ラーメン大好き小泉さん」列車でラーメン文化発信…山形鉄道が人気漫画をラッピング
人気漫画「ラーメン大好き小泉さん」のオリジナルイラストが描かれたラッピング列車のお披露目式が2日、山形県南陽市の山形鉄道赤湯駅で開かれた。 続きを読む ≫ #列車 #漫画 #ラッピング
JR3社の「水素車両」構想が水素自動車より現実的なワケ
JR東日本が開発したのが、FV-E991系電車「HYBARI」 Photo:PIXTA 続きを読む ≫ #水素 #車両 #自動車 #JR東日本
JR東日本、1万円で全線1日乗り放題 平日限定、新幹線もOK
JR東日本は、平日の鉄道利用を促進する施策として、新幹線や特急を含むJR東日本全線が10,000円で1日乗り放題の「旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス」を期間限定で発売する。 続きを読む ≫ #JR東日本
2023/12/05 15:40
島根 山陰線の旅でスルーできない「島根県唯一 JR貨物の駅」水辺と田畑のおだやかな風景が広がる東松江に貨物列車が発着していた時代を想う“しまね時間” 2/29までタクシーでめぐる現地観光プラン最大75%OFFも!
いよいよ新型車両 273系(4両編成11本登場予定)が2024年春から走り出し、国鉄形特急電車 381系 が姿を消していく時代へと入った、山陰・山陽連絡特急 やくも(岡山~出雲市)。 続きを読む ≫ #グルメ #一畑電車 #バス #観光列車
2023/12/05 15:19
381系特急「やくも」チョロQ 国鉄色とスーパーやくも色が12月登場
岡山駅~出雲市駅間を伯備線経由で結ぶ特急「やくも」。 続きを読む ≫ #グッズ #JR西日本 #特急列車
2023/12/05 14:59
歩行者優先の街づくりにグッジョブ 阪急が神戸三宮駅周辺開発で土木学会デザイン賞
神戸市中央区の阪急神戸三宮駅の北側一帯に広がる「サンキタ通り・広場/神戸三宮駅周辺地区」が、新しい街づくりを評価する土木学会の「デザイン賞2023」で優秀賞を受賞した。授賞セレモニーは2024年1月20日に、東京・四谷の土木学会本部で。 続
平日限定、1万円でJR東の新幹線や特急列車の普通車自由席が乗り放題!一部三セクもOKな早割パスを期間限定で発売!学生の卒業旅行などにいかが?
JR東日本が2024年に「旅せよ平日!JR東日本たびキュン❤早割パス」を発売します。 続きを読む ≫ #きっぷ #JR東日本
JR東海と台湾高鐵、協力覚書を締結 人材育成や技術力の強化を目指す
東海旅客鉄道(JR東海)と台湾高速鐵路(台湾高鐵)は、両社の協力関係強化を目的とした協力覚書を11月21日に締結した。 続きを読む ≫ #JR東海 #台湾高速鉄道
2023/12/05 14:40
JR東日本、「タッチでGo!新幹線」初利用の1万名にJRE POINT2,000ポイントプレゼント
JR東日本は、「タッチでGo!新幹線」を初めて利用した人の中から抽選で10,000名に、JRE POINT2,000ポイントをプレゼントする。 続きを読む ≫ #JREPOINT #JR東日本 #Suica #タッチでGo!新幹線
2023/12/05 11:39
ベトナムのレアアース大産地を経由する可能性、中越結ぶ鉄道新路線
中国とベトナムは、両国を結ぶ鉄道輸送を大幅に改善する意向を持っている。最近になり、新たな路線がベトナムのレアアースの主要産地を経由する可能性あるとの見方が浮上した。 続きを読む ≫ #ベトナム #レアアース #中越 #中国
2023/12/05 01:40
12年かけて高原に建設された高低差2000メートルの川青鉄道―中国
青蔵(チベット)高原の一部である川西北高原初の鉄道「川青鉄道(四川・成都—青海・西寧)」の青白江東−鎮江関区間が11月28日に開通。アバ・チベット族チャン族自治州茂県で1本目となる列車C6008号が、茂県駅から同日午前11時6分に出発し、同
鉄道会社へ初導入 セルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」京成本線 京成船橋駅にて12月5日よりサービス開始
モバイル通信のクロスボーダー・ソリューションを世界規模で提供する株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区 代表取締役:吉竹 雄次 以下、当社)は、非接触で簡単にモバイルWi-FiルーターをレンタルできるセルフWi-Fiレンタル「WiF
地下鉄に「ドミノ・ピザ」がやって来る!?東京メトロの駅構内に期間限定出店「ドミノ・デラックス」や「マルゲリータ」を特別価格で
宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」が東京メトロ駅構内に期間限定で出店します。 続きを読む ≫ #グルメ #東京メトロ
2023/12/04 18:39
神戸市営地下鉄、西神・山手線1000形引退イベント 1月開催 車両撮影会・乗車体験など
神戸市交通局は、2024年1月6日(土)と1月7日(日)の2日間、神戸市営地下鉄 名谷車両基地で有料の「西神・山手線1000形車両引退記念イベント」を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
2023/12/04 17:40
IGRいわて銀河鉄道、冬休みに片道100円の小学生限定きっぷ発売
IGRいわて銀河鉄道が2023年冬も「小学生100円きっぷ」を発売します。小学生限定で、いわて銀河鉄道線内を片道100円で利用することができる大変おトクなきっぷです。 続きを読む ≫ #きっぷ
2023/12/04 17:39
ニューシャトル開業40周年で記念乗車券セット発売 歴代車両の写真も使ったD型硬券と40年の「歩み」(埼玉県)
埼玉県さいたま市大宮区の大宮駅から北足立郡伊奈町の内宿駅までを結ぶ埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)。 続きを読む ≫ #埼玉新都市交通 #きっぷ
京阪線・石清水八幡宮参道ケーブルで終夜運転実施へ プレミアムカーは年越し運転、正月は京橋-七条間ノンストップの快速特急「洛楽」も走る!
京阪電鉄は4日、2023年大晦日は京阪線と石清水八幡宮参道ケーブルで終夜運転を実施すると発表しました。 続きを読む ≫ #京阪 #臨時列車 #特急列車
2023/12/04 14:59
津軽鉄道のストーブ列車、雪景色眺めぽかぽか…スルメをあぶるサービスも
津軽鉄道(青森県五所川原市)で1日、石炭ストーブを車両内に設置して走る「ストーブ列車」の運行が始まった。来年3月31日まで。 続きを読む ≫ #ストーブ #列車 #雪景色 #車両
2023/12/04 06:20
地下鉄博物館、特別展「丸ノ内線開通70周年展 ~建設編~」開催
葛西駅の高架下に所在する「地下鉄博物館」は、2023年12月5日(火)から2024年3月10日(日)までの期間、特別展「丸ノ内線開通70周年展 ~建設編~」を開催します。展示場所は、地下鉄博物館「企画展示コーナー」です。 続きを読む ≫ #
2023/12/03 17:40
帰省やクリスマス前に要チェック!東京駅限定スイーツ2023年10月の売上ランキング
2023年も12月に入り、クリスマスや年末年始が近付いてきました。普段は首都圏にお住まいの方でも、この時期は新幹線や特急列車で帰京したり、遠い街に住む恋人や友人に会いに行く機会が多いのではないでしょうか。 続きを読む ≫ #グルメ
2023/12/03 16:39
京成電鉄、初詣列車「成田山開運号」運行へ 大晦日は一部除き終夜運転も、金町線は正月三が日に増発
京成電鉄は2023年の大晦日に一部区間を除き終夜運転を実施、正月三が日は金町線の列車を増発するなど、初詣に便利な臨時増発ダイヤで運転します。 続きを読む ≫ #京成 #臨時列車
2023/12/03 13:19
JR中央線の高架下に「日本酒80銘柄」集う!まずは武蔵小金井で12月15日体験店舗オープン
日本酒ブランド「ICHI-GO-CAN」を展開するAgnaviとJR東日本スタートアップが共創し、2023年12月15日から日本酒一合缶角打ち「旅する日本酒店」を期間限定でオープンします。 続きを読む ≫ #グルメ #JR東日本
2023/12/03 05:39
東京で「24時過ぎても電車で帰れる」&「家賃の安い駅」はどこ?忘年会シーズンの気になるリサーチ、結果が出たぞ!
新型コロナウイルス5類移行後初の忘年会シーズンがやってきました。様々なニュースを見ていると飲食関係の予約も好スタートを切っているようで、今年は4年ぶりに参加するという方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。 続きを読む ≫ #JR東日本
2023/12/02 18:59
新規事業を生み出してきたワーケーション企画、4年にわたる学びを詰め込み過去最大規模で実施
ワーケーションやMaaSなど 「コレクティブ・インパクト(社会を変える集団的インパクト)」が生まれる事業に取り組む株式会社ふろしきや(所在地:長野県千曲市、代表:田村英彦、以下:当社)は、長野県8地域と提携し過去最大規模の60名を募集する形
2023/12/02 17:19
KTR8500形(キハ85)とタンゴ・エクスプローラーが並ぶ「丹鉄85記念まつり」を見に行った
先月26日(日)に開催されました、「丹鉄85記念まつり」のレポートをお送りいたします。 続きを読む ≫ #京都丹後鉄道 #鉄道イベント
2023/12/02 14:59
JR西日本、「大阪発サイコロきっぷ」を再発売 落選者向けに
JR西日本は、ネット予約「e5489」限定で「大阪発サイコロきっぷ」を、前回の抽選で落選した人を対象に再発売する。 続きを読む ≫ #e5489 #JR西日本 #サイコロきっぷ
2023/12/02 12:19
「新型一般車両」の話も……?『Let’s トレ活!』12月11日の放送は近鉄特集!
毎週第2月曜日の24:00~24:25に放送しているBSフジの鉄道番組「Let’s トレ活!」は、鉄道好きのメンバーが集まって「トレイン活動」を敢行する月1のレギュラー番組。根強い人気の国鉄車両や、惜しまれつつ引退した名車、最新車両など、鉄
2023/12/02 08:59
京成電鉄、鉄道駅バリアフリー料金を2024年3月16日導入 1乗車10円を追加徴収
京成電鉄は、鉄道駅バリアフリー料金を2024年3月16日から導入する。 続きを読む ≫ #京成電鉄
2023/12/02 07:20
鉄道ライター「いわば1億総鉄オタです」 日本人に鉄道好きが多い理由に納得!
鉄道が好きな『鉄道ファン』のことを最近では『鉄道オタク』と呼ぶことが多いですよね。 続きを読む ≫ #ライター #億 #日本人 #種類
2023/12/02 05:40
元近鉄の名物広報マンと阪堺電車の「161号車」に貸切乗車!走る文化財の車内で愉快なトークを楽しんで
1928(昭和3)年に運行を開始した阪堺電車のモ161形は、現役で営業している電車としては国内最古の車両です。2023年現在、定期運行こそ行っていないものの、貸し切り専用車両として運行する姿がたびたび目撃されています。 続きを読む ≫ #鉄
2023/12/01 23:59
島根に行けば春夏秋冬で自分を取り戻せる! たとえば朝9時に松江に着いたらなにする? 昭和な喫茶店でモーニングして鉄道雑誌の表紙を“撮り鉄”する2時間の非日常・寝台特急サンライズ出雲のる人はチェック
いまなかなか指定席がとれない寝台特急サンライズ出雲 285系で前の晩に東京や横浜、熱海、静岡などから発ち、瀬戸内と日本海を結ぶ山陰・山陽連絡ルート伯備線を行くころに朝日を受け、車窓右手にきらきらと光る水面がみえてきたら、松江。 続きを読む
2023/12/01 20:59
中国製・高速鉄道がインドネシアで開通!早速乗ってみた…「新幹線が逆転負け」したその実力は?
10月2日に開業した、インドネシア初の高速鉄道。愛称は「ウーシュ」。最高時速は約350km/h、中国が建設を受注した PhotobyTakehiroMashutomo 続きを読む ≫ #インドネシア #高速鉄道 #中国 #逆転
2023/12/01 17:59
カオスな鉄道建設マルチプレイゲームに続編が登場!『Unrailed 2: Back on Track』PC Gaming Show: Most Wantedにて新規タイトル発表のお知らせ
本日開催された「PC Gaming Show: Most Wanted」にて、Indoor Astronautは大ヒットした協力型マルチプレイの鉄道建設ゲーム『Unrailed!』の続編となる『Unrailed 2: Back on Tra
北陸新幹線延伸開業前に「北陸本線」見に行こう!鉄道写真家米屋こうじ先生と行く、北陸本線と福井の鉄道2日間 MKトラベルが京都発のバスツアーを企画
MKトラベルが鉄道写真家米屋こうじ先生と北陸本線・福井の鉄道を旅する撮影ツアーを企画しました。 続きを読む ≫ #鉄道
2023/12/01 16:39
往復で新幹線・特急列車の普通車指定席に乗れる「大阪発サイコロきっぷ」惜しくも抽選に漏れた方にセカンドチャンス!
JR西日本は2023年12月1日、「大阪発サイコロきっぷ」を対象者・発売数限定で発売すると発表しました。 続きを読む ≫ #新幹線 #きっぷ #特急列車 #JR西日本
2023/12/01 14:59
「Suicaのペンギン 木彫り鏡餅」を販売 1個12,800円
JR東日本クロスステーションは、「Suicaのペンギン 木彫り鏡餅」を12月2日正午から150セット限定で販売する。 続きを読む ≫ #JR東日本クロスステーション #Suicaのペンギン
2023/12/01 13:39
KIMERUが「青春―AOHARU―鉄道」出演で増す鉄道愛
地下鉄の路線を擬人化して歌、踊り、笑いと共に見せる「ミュージカル『青春—AOHARU—鉄道』〜地下の中心で愛をさけんだMetro〜」が12月21日に東京で開幕します。「鉄ミュ」と呼ばれる人気シリーズのスピンオフ公演です。第1弾から出演を続け
2023/12/01 12:20
「かっぱの駅にも停まります!」D&S列車「かんぱち・いちろく」の停車駅や運転時刻発表 24年春に福岡・大分で走り始める観光列車
JR九州は30日、2024年春の福岡・大分デスティネーションキャンペーンにあわせ運行を開始する特急「かんぱち・いちろく」の停車駅や運転時刻を発表しました。 続きを読む ≫ #JR九州 #観光列車 #特急列車
2023/12/01 11:59
「完乗」に認定機関やルールはあるのか? 鉄道ファンの憧れ、「全線完乗」のトリセツ
全線完乗という「乗り鉄」なら目指したい目標がある。特定の鉄道会社の路線全てを乗りつぶす全線完乗、JR全線完乗、そして日本の鉄道全線完乗とスケールは大きくなっていく。どのように目指すのか? 何かルールなどはあるのだろうか? 続きを読む ≫ #
2023/12/01 08:00
2023年12月 (201件〜300件)
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?