ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年はどうなる? 旅行業界激動の2023年を10本の人気記事で振り返る【コラム】
2023年も激動の1年だった。感染症の影響が大きく和らぎ、国際的な往来が活発になった。一方で、記録的な円安、人手不足などにより、旅行業界は激動の1年であったのではと考えている。 続きを読む ≫ #ICOCA #JR東日本 #全国旅行支援 #
2023/12/31 23:59
島根県 山陰線 揖屋駅から「死者の国と現世の境目」へ…出雲大社だけじゃない、出雲の國 神話の世界はここ「最古で最新のパワースポット」から旅してもいい─松江に眠るアートな国鉄貨車ワムにも“参拝”して
島根県 松江市 東出雲町 揖屋(いや)。出雲の國 神話の世界への旅は、ここ山陰線 揖屋駅から旅してもいい―――。 続きを読む ≫ #特急列車 #青春18きっぷ #島根県 #グルメ #一畑電車 #バス #観光列車 #きっぷ #時刻表 #JR西
2023/12/31 21:40
「竜」のヘッドマーク電車が秩父路を走る 秩父鉄道が「開運特別列車」運転 記念入場券も発売(埼玉県)
埼玉県の秩父鉄道は、辰年2024年の幕開けを飾るイベントとして、干支(えと)の竜をデザインした「開運特別ヘッドマーク列車」を運行する。正月休みの同年1月1~8日の期間限定。 続きを読む ≫ #秩父鉄道 #ヘッドマーク #きっぷ
2023/12/31 20:39
【事故の写真が掲載されています】鉄道事故188件を分析—教訓は安全技術に活かされてきたか
日本の鉄道は、正確な運行と安全面で世界の最高レベルにある。そこには、過去の鉄道事故の教訓を安全技術に活かしてきた歴史があるという。『鉄道重大事故の歴史』(発行:グランプリ出版)は、日本の鉄道の安全技術がどのように進化してきたのか、元鉄道技術
2023/12/31 14:39
「鍵の無人受け渡しサービス」東京メトロ駅でスタート
Keeylsは、東京地下鉄およびメトロコマースと共同で、鍵の無人受け渡しサービス「KEY STATION」を東京メトロの駅に設置したと発表した。 続きを読む ≫ #東京メトロ #東京地下鉄
2023/12/31 14:19
滋賀県 琵琶湖の北、神秘の秘境 余呉湖でメンタルをゼロリフレッシュ! 北陸線 余呉駅も絶対に途中下車して衝撃の絶景へ、駅前レンタサイクルもOK …滋賀の滋味ゆたかな湖国料理もいろいろ紹介!
滋賀県、琵琶湖の北にあるロマンあふれる絶景秘境―――余呉湖。 続きを読む ≫ #新幹線 #近江鉄道 #ビジネス #特急列車 #滋賀県 #JR西日本 #青春18きっぷ #グルメ
九州・福岡圏の大晦日~元旦・年始の列車運行まとめ 西鉄は終夜運転、福岡地下鉄は2時台まで、JR九はカウントダウン列車を
九州・福岡近郊の2023年大晦日から2024年元旦にかけての、終夜運転の状況をまとめました。 続きを読む ≫ #福岡市地下鉄 #西鉄 #北九州モノレール #JR九州
2023/12/31 12:39
JR東日本が 初日の出(富士山・房総)と 初詣(成田・高尾・鹿島神宮)のための臨時列車を運行 2024年1月
JR東日本では、2024年元旦の初日の出鑑賞のための臨時列車、およびを運行します。 続きを読む ≫ #JR東日本 #臨時列車
2023/12/31 10:39
JR東日本など首都圏の一部の鉄道はあす朝にかけて終夜運転
JRなど首都圏の一部の鉄道は、今夜からあす1日の朝にかけ、初詣に向かう人などのために終夜運転を実施します。 続きを読む ≫ #終夜運転 #首都圏 #JR東日本 #初詣
2023/12/31 10:01
東北新幹線東京〜盛岡駅間が7,140円など 岩手県発着、期間限定で最大半額
JR東日本は、東北新幹線が最大半額になる「お先にトクだ値スペシャル」を、きょう12月31日から販売する。 続きを読む ≫ #JR東日本 #えきねっと #お先にトクだ値スペシャル #東北新幹線 #秋田新幹線
2023/12/31 09:40
2023年人気記事ランキングTOP30 (3)第6~10位 新幹線、駅ぷら、カニ、タンゴ・エクスプローラー (鉄道チャンネル)
2023年に人気だった記事をランキング形式でお伝えしています。年末ですので、この機会に2023年の鉄道・旅行関連のニュースを一緒に振り返りましょう。今回はいよいよトップ10に突入です。 続きを読む ≫ #JR東海 #新幹線
2023/12/31 09:39
2023年人気記事ランキングTOP30 (4)いよいよ第1~5位 スペーシアX, 貨物新幹線, 駅弁, VIVANT, 大阪メトロ400系 (鉄道チャンネル)
「鉄道チャンネル」が2023年にお届けした記事の内、人気の記事TOP30を発表する今回の企画もいよいよ大詰め。それでは、トップ5を紹介していきます。 続きを読む ≫ #JR貨物 #きっぷ #JR東日本 #新型車両 #グルメ #東武 #JR東
近畿・関西近郊の鉄道各社の年越し運行まとめ 近鉄・京阪は終夜運転、JR西・南海は延長運転を実施 (2023年末)
2023年の大晦日~元旦にかけての、近畿・関西圏の鉄道各社の運転ダイヤの情報をまとめてお伝えします。 続きを読む ≫ #京阪 #JR西日本 #南海 #阪急 #阪神 #近鉄
2023/12/31 00:59
線路のゆがみ調べる検査車両「ドクターイエロー」の展示場にミニ神社…名古屋のリニア・鉄道館
JR東海の新幹線検査車両「ドクターイエロー」の展示場に鳥居を設置した「ドクターイエロー神社」が1月2日、名古屋市港区の博物館「リニア・鉄道館」に登場する。同29日まで。 続きを読む ≫ #ドクターイエロー #線路 #車両 #神社
2023/12/31 00:20
関東 首都圏近郊の鉄道各社の年越し運行まとめ JR・京成・京王・多摩モノでは終夜運転
いよいよ2023年ももうすぐ終わり。ここで首都圏の2023年12月31日大晦日~新年2024年1月1日朝にかけての、終夜運転の情報や、年間年始の運転ダイヤなどをまとめてお送ります。 続きを読む ≫ #京成 #JR東日本 #臨時列車 #東京モ
2023/12/30 23:39
2023年人気記事ランキングTOP30 (2)第11~20位 北海道新幹線・ひのとり・ハワイの鉄道・スーパーやくも (鉄道チャンネル)
2023年「鉄道チャンネル」の人気記事トップ30を発表する年末特別企画。鉄道ニュースや旅行に役立つ情報、お出かけ・グルメ情報などを中心ににした1年間の記事の中から「表示回数」を中心とした独自ランキングを選定してお届けします。2023年を一緒
2023/12/30 21:40
箱根 新宿 横浜 大手町 へ直で行ける“里山の町”にさらに新しい鉄道が…圧倒的な自然美のなかで暮らせて鉄道アクセスも進化する住心地抜群の地へ
富士山、箱根、鎌倉、湘南、新宿、原宿、大手町、横浜、八王子へほぼダイレクトに鉄道でアクセスできる駅があるって、知ってる? 続きを読む ≫ #町田市 #JR東日本 #小田急 #新幹線 #バス
特大ジオラマなどで旧高千穂鉄道の歴史を伝える…高千穂あまてらす鉄道で記念資料館がオープン
宮崎県高千穂町の高千穂あまてらす鉄道(あま鉄、高山文彦社長)が、2005年の台風で壊滅的な被害を受けて08年に廃線となった旧高千穂鉄道(TR)の歴史や文化を学べる「高千穂鉄道記念資料館」を12月24日にオープンした。 続きを読む ≫ #保存
2023/12/30 20:39
日本最北の民営鉄道、津軽鉄道「ストーブ列車」で昭和レトロな汽車旅を愉しむ
昭和の汽車旅を体験できる やってきた列車は、板張りの床と4人掛けの木造りの椅子が奥まで続く古い車両。しかし扉を開けて車内へ一歩足を踏み入れると、雪が降り積もる外の寒さとは打って変わって熱気であふれかえっている。乗客たちはつまみ片手に酒を呑み
2023/12/30 19:00
2023年人気記事ランキングTOP30! (1)第21~30位 新型やくも、青春18きっぷ、新幹線の新早得商品など (鉄道チャンネル)
2023年「鉄道チャンネル」の人気記事トップ30を発表する年末特別企画。 続きを読む ≫ #京都丹後鉄道 #JR東海 #新幹線 #JR北海道 #JR九州 #銚子電鉄 #ディズニー #JR東日本 #JR四国 #JR西日本 #西武
2023/12/30 15:00
滋賀県 米原駅&醒ヶ井駅は絶対に途中下車、琵琶湖と伊吹山がつくる絶景へ! 新幹線 東海道線 北陸線 近江鉄道がおりなす鉄道風景で極上リラックス、中山道 醒井宿 で絶品ニジマス料理もマスト
滋賀県で唯一の新幹線停車駅―――米原。 続きを読む ≫ #特急列車 #滋賀県 #JR西日本 #青春18きっぷ #グルメ #新幹線 #近江鉄道 #ビジネス
2023/12/30 14:40
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
インプレスグループの天夢人が、2023年12月25日にオンラインショップ「fabli(ファブリ)」で「電車のドアのれん」を発売した。「鉄道車両の部品を手元に置きたい」という鉄道ファンの要望に応えるべく、通勤電車のドアを描いたイラストを原寸に
2023/12/30 07:19
「スーパービッグな駅」広州白雲駅が運用開始―中国
広東省広州市に1916年に建設された棠渓駅を改築・拡張し、その面積が広州南駅4つ分に相当する「スーパービッグな駅」となる広州白雲駅が26日、運用を開始した。 続きを読む ≫ #広州 #スーパー #中国 #広東省
2023/12/30 02:39
全線12駅の四川省「成自宜高速鉄道」が開通―中国
四川省成都市と自貢市、宜賓市を結ぶ「成自宜高速鉄道」が26日に開通した。同鉄道は、成都市と貴州省貴陽市を結ぶ「成貴旅客専用線」の楽山−宜賓区間と「環状線」を形成する計画で、今後は四川省南部都市群と成都都市圏の融合発展がさらに促進されると期待
町田市の知られざる大自然の居心地をいまこそ体感! 多摩都市モノレール延伸計画で注目を集める町田市小野路町のジブリな里山風景へ
町田市には、こんなに圧倒的な大自然があったのか―――。 続きを読む ≫ #小田急 #新幹線 #バス #町田市 #JR東日本
2023/12/29 23:59
東京都交通局、「都営地下鉄「冬」のワンデーバス」の発売開始
東京都交通局は、「都営地下鉄「冬」のワンデーバス」を発売する。 続きを読む ≫ #東京都交通局 #都営地下鉄
2023/12/29 21:19
滋賀県 琵琶湖 の絶景絶品は湖西線 近江今津駅から! 江若鉄道 跡からの今津港 絶品グルメ、そしてびわこ箱館山からの絶景&ワクワク乗り物とアート空間、今津ヴォーリズ資料館の名建築も…
滋賀県、日本最大の淡水湖―――琵琶湖。 続きを読む ≫ #ビジネス #特急列車 #滋賀県 #JR西日本 #青春18きっぷ #グルメ #新幹線 #近江鉄道
2023/12/29 17:59
坂本ケーブルで「統一デザイン車両」運行開始 比叡山・びわ湖〈山と水と光の廻廊〉の観光ルート
比叡山鉄道は比叡山・びわ湖 DMOの協力のもと、2023年12月27日(水)から坂本ケーブル「比叡山・びわ湖〈山と水と光の廻廊〉統一デザイン 」 車両の運行を開始しました。 続きを読む ≫ #鉄道
2023/12/29 15:19
秩父鉄道「ぽかぽかこたつ舟」 元日から営業開始 長瀞の渓谷美を眺めながら和船で周遊
秩父鉄道 (埼玉県熊谷市)は、「ぽかぽかこたつ舟」を2024年1月1日から2月29日の冬季限定で運航する。和船には、こたつが設置してあり、足元を温めながら、約20分間岩畳周辺を周遊し長瀞の渓谷美を眺めることができる。 続きを読む ≫ #こた
2023/12/29 11:40
きょう帰省ラッシュのピークを迎える 空も鉄道も高速道路も混雑
年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュがきょう、ピークを迎えます。 続きを読む ≫ #帰省ラッシュ #高速道路 #混雑 #のぞみ
2023/12/29 06:59
ANA とJR九州による航空と鉄道のコラボが実現!「コラボで見せます!鉄道と航空の最新技術と舞台裏体験ツアー」
- 旅行を楽しみながら、飛行機・鉄道における「環境への取組み」・「最新技術」を学び、体験できるツアーを12月27日より発売します。 続きを読む ≫ #コラボ #ANA #JR九州 #最新技術
2023/12/28 16:20
富士山麓電気鉄道、駅直結型レンタサイクル「Q-BIKE」サービス開始
富士山に一番近い鉄道「富士急行線(大月駅〜河口湖駅)」を運営する富士山麓電気鉄道株式会社(山梨県南都留郡富士河口湖町)では、株式会社ドコモ・バイクシェア(東京都港区)と連携し、レンタサイクルサービス「Q-BIKE」を2024年3月1日(金)
福井県 芦原温泉駅から東尋坊への鉄路 国鉄三国線 をたどる絶品絶景テツさんぽ時間・北陸新幹線 金沢~敦賀 延伸開業で京福バスやえちぜん鉄道を乗り継ぐ新しい福井旅時間が実際に楽しかった♪
北陸線の伝統特急 雷鳥 いま サンダーバード や、しらさぎ からみる北陸新幹線 高架橋。 続きを読む ≫ #JR西日本 #新幹線 #ビジネス #特急列車 #福井県
2023/12/28 14:39
JR東日本の新幹線 年末年始の臨時ダイヤ! (東北・秋田・山形・上越・北陸新幹線 )
JR東日本が運行する新幹線の、年末年始を含む冬季期間の臨時ダイヤに関してをお伝えします。 続きを読む ≫ #JR東日本 #新幹線 #臨時列車
2023/12/28 13:59
これは遊べる!Yahoo!乗換案内に「表定速度」が分かる新機能を実装、新幹線・特急列車の「表定速度」ランキングも
2008年10月にサービスを開始したYahoo!乗換案内。 続きを読む ≫ #鉄道
2023/12/28 11:59
埼玉工業大学や東海理化の技術を結集、アイサンテクノロジーの自動運転大型バスが国や愛知県の期待を背負って全国各地へ視界良好ランウェイ…
ドライバーが車内にいない特定自動運行、いわゆる自動運転レベル4がことし4月に道路交通法で許可され、全国で自動運転バスの実証実験が活発化した2023年。 続きを読む ≫ #バス #自動運転 #埼玉工業大学
2023/12/28 11:00
JR京都駅、西側に新改札・通路整備 構内の混雑緩和へ、2031年度供用開始
JR西日本と京都市は、京都駅の西側に新たな橋上駅舎と自由通路を整備すると発表した。 続きを読む ≫ #JR西日本 #京都市
2023/12/28 08:19
東海道新幹線「のぞみ」、きょう28日から“自由席なし”で運行 来年1月4日まで
JR東海とJR西日本は、きょう12月28日から2024年1月4日までの年末年始期間中、東海道新幹線の「のぞみ」号の自由席を取り止め、全席指定席として運行する。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海道新幹線
2023/12/28 06:19
福井県のローカル鉄道風景といっしょに未知のリラックス時間を体感! 北陸新幹線 金沢~敦賀 延伸開業で関西エリアからの福井旅が大胆更新! 特急サンダーバード一択から多彩な変化球ルートの時代へ
大阪・京都と北陸を結ぶ伝統特急 雷鳥 いま サンダーバードと、福井鉄道の電車が出会う地―――福井県越前市、武生駅。 続きを読む ≫ #特急列車 #福井県 #JR西日本 #新幹線 #ビジネス
2023/12/27 20:19
鉄道免許、18歳オーライ…減便・運休相次ぐ地方鉄道の運転士不足解消へ国交省方針
国土交通省は、鉄道の運転免許を取得できる年齢を見直し、現行の20歳以上から18歳以上に引き下げる方針を固めた。地方の鉄道会社で運転士不足を理由に減便や運休を迫られる事例が相次いでいることから、若い人材を確保しやすくする。2024年度中に鉄道
2023/12/27 16:40
ジャカルタ-バンドン高速鉄道、旅客輸送量が延べ100万人突破
中国鉄路国際有限公司が25日、中国とインドネシアの「一帯一路」共同建設の旗艦協力プロジェクトであるインドネシアのジャカルタ-バンドン高速鉄道は24日現在、累計旅客輸送量が延べ100万人を突破したと明らかにした。 続きを読む ≫ #ジャカルタ
新感覚鉄道育成ゲームアプリ『ソダテツ』配信開始!豪華特典をプレゼントするリリースキャンペーンも開催!
〜謎が謎を呼ぶアニメーションPVも初公開!〜第1弾はJR西日本の200種類以上の車両が登場! 続きを読む ≫ #ゲームアプリ #プレゼント #キャンペーン #JR西日本
2023/12/26 22:00
四季折々の風景をイメージしたプラレール タカラトミー、12月27日から順次発売
タカラトミー(東京都葛飾区)は、鉄道玩具「プラレール」シリーズから、四季折々の風景をイメージした、情景部品とレール部品がセットになった「景色のカラーレールキット」シリーズ4種類を12月27日から順次、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカ
JR東×NTT東×KDDI、品川周辺で都市OSの実装に向けた実証実験を開始
東日本旅客鉄道(JR東日本)東日本電信電話(NTT東日本)、KDDIの3社は12月26日、東京都データ連携・活用促進プロジェクトの採択を受けて、都市OSを活用した新たなサービス提供の実証に向けた協定を2023年12月1日に締結したことを発表
388メートル、世界最長スパンの道路鉄道併用の鋼けたアーチ橋が中央で連結―中国
建設中の、主橋部分が世界最長のスパンの斜張橋である常泰長江大橋の建設工事は22日、大きな進展を収めました。同日、中国東部の江蘇省泰州市側の天星洲航路部分の橋で、橋げたの連結作業が順調に終わりました。橋のこの部分は世界最長の388メートルのス
大阪府等による「脱炭素エキデン 365」プロジェクトへの参画について
西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:長谷川 一明)は、「JR西日本グループ長期ビジョン 2032・中期経営計画 2025」において「実現したい未来」のビジョンに掲げる 「安全、安心で、人と地球にやさしい交通」および「持
北陸新幹線 金沢~敦賀間を開業日に乗車しよう 東京発、恐竜博物館も楽しむ1泊2日の特別ツアー
北陸新幹線金沢~敦賀間の2024年3月16日(土)延伸開業にあわせ、阪急交通社が開業日当日に北陸新幹線に乗車する1泊2日の旅行商品を発売しています。 続きを読む ≫ #JR東日本 #JR西日本 #新幹線
2023/12/26 16:39
阪急、新型車両2300系・2000系を2024年夏に運用開始
阪急電鉄は、新型車両2300系・2000系を2024年夏に運用開始する。 続きを読む ≫ #2000系 #2300系 #阪急電鉄
2023/12/26 15:59
伊予鉄、新型車両7000系を導入 2025年2月から順次
伊予鉄道は、新型車両7000系を2025年2月から18両(6編成分)導入する。 続きを読む ≫ #伊予鉄道
「くまモン」が東京メトロ銀座駅にやってくる 1月に一日駅長イベントでダンスやクイズ大会など
熊本県のPRマスコットキャラクター「くまモン」が東京メトロ銀座駅で一日駅長を務めるイベントが、来年1月に開催されます。 続きを読む ≫ #東京メトロ #鉄道イベント
2023/12/26 15:39
新感覚鉄道育成ゲームアプリ『ソダテツ』配信開始!
JR⻄日本グループが企画し、株式会社ジェイコンテンツが開発・運営する新感覚鉄道育成ゲームアプリ『ソダテツ(SODATETSU)』の配信が始まりました。 続きを読む ≫ #JR西日本
2023/12/26 15:19
【木曽観光連盟】ギャラリー&シンポジウムイベント「木曽森林鉄道フォーラム」を開催
木曽観光連盟(長野県木曽郡木曽町日義4898-37、会長:越原 道廣)は、2024年1月13日(土)に森林鉄道に関するギャラリー&シンポジウムイベント「木曽森林鉄道フォーラム」を開催します。 続きを読む ≫ #観光 #ギャラ #鉄道イベント
2023/12/26 13:20
「TOICA」エリアが拡大、飯田線や身延線など サービス開始時期は2025年春・秋
JR東海は2025年に「TOICA」利用エリアを拡大します。2025年春に東海道本線の荒尾~美濃赤坂間、飯田線の三河一宮~本長篠間、2025年秋に身延線の鰍沢口~甲府間でそれぞれサービスを開始します。 続きを読む ≫ #JR東海 #交通系I
2023/12/26 11:39
「ウエストエクスプレス銀河」2024年3~6月は山陰コース!「夜行列車」で運行
JR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」(WE銀河、ウエストエクスプレス銀河)山陰コースについて、2024年の運行が決定しました。 続きを読む ≫ #JR西日本
2023/12/25 15:40
「まるで空港のようなインドネシアの鉄道駅」をレポートするインドネシア人が、最後の最後で衝撃の告白
いやー、いつの間にか2023年がフィナーレを奏で始めている。もうすぐクリスマスだし、みんな里帰りするのかな? 続きを読む ≫ #インドネシア #空港 #衝撃 #告白
2023/12/25 15:20
キハ147に「BRTひこぼしライン」のラッピング 1月から日田彦山線を運行 「西園寺氏」招いた特別ツアーも
JR九州がBRTひこぼしラインの開業を記念し、日田彦山線を走行するキハ147(2両1編成)にBRTひこぼしラインロゴとラインカラーをラッピングし、2024年1月から運行します。 続きを読む ≫ #JR九州 #ラッピング車両
2023/12/25 14:59
2年ぶりに大井川の鉄橋渡る!2024年も「きかんしゃトーマス号」の運行が決定
ソニー・クリエイティブプロダクツと大井川鐵道(静岡県島田市)は、蒸気機関車の「きかんしゃトーマス号」を2024年も運行すると発表しました。 続きを読む ≫ #大井川鐵道 #きかんしゃトーマス
2023/12/25 14:40
誰でも応募OK!山形新幹線E8系試乗会 上野~郡山で開催 3月9・10日
JR東日本は、2024年3月9日(土)、10日(日)に山形新幹線の新型車両E8系試乗会を開催します。3月16日(土)の運行開始に先駆け、6日(水)の山形県在住者向け試乗会に続き、居住制限を設けず参加者を募集します。 続きを読む ≫ #鉄道イ
2023/12/25 12:20
筑鉄3000形に「黄電」復刻塗装 1月26日運行開始
筑豊電気鉄道(福岡県中間市)は、2024年1月26日から2000形「黄電(きなでん)」カラーの復刻車両の運行を開始します。 続きを読む ≫ #筑豊電鉄
2023/12/25 10:59
筑鉄3000形車両を「黄電(きなでん)」塗装し復刻いたします
筑豊電気鉄道(株)(本社:福岡県中間市、代表取締役社長:牟田口 英貴)では、昨年11月をもって引退した2000形「黄電(きなでん)」カラーの復刻車両を、2024年1月26日(金)より運行いたします。 続きを読む ≫ #車両 #復刻 #塗装
2023/12/24 17:20
福井県 旬の主役 越前がに を体感するなら北陸新幹線の“脇役”に出会ってから! 北陸新幹線 金沢~敦賀 開業で関西エリアからのアクセスも衝撃アップデート
北陸新幹線 金沢~敦賀 延伸開業でガツンとちかくなる絶景・絶品 集積地―――福井県。 続きを読む ≫ #福井県 #JR西日本 #新幹線 #ビジネス #特急列車
2023/12/23 20:39
国土交通省、大阪メトロの中央線延伸区間の第二種鉄道事業許可申請を許可
国土交通省は、大阪メトロによる中央線延伸区間の第二種鉄道事業許可申請を許可した。 続きを読む ≫ #国土交通省 #大阪メトロ
2023/12/23 20:19
JR九州が「スプラトゥーン3」とタイアップ!885系特急1編成をラッピング 3日間乗り放題なおトクきっぷも発売します!
JR九州が任天堂のゲームソフト『スプラトゥーン3』とタイアップ。2024年1月9日(火)~5月12日(日)まで、「スプラトゥーン3×JR九州 カモン!キュウシュウ」プロジェクトを実施します。 続きを読む ≫ #JR九州 #臨時列車 #ラッピ
2023/12/23 17:39
京急電鉄が取り組む平和島駅周辺のまちづくりにおいて、住民の声収集に「ホンネPOST」を導入
VOC(Voice Of Customer:顧客の声)の収集設計・分析からファンづくりまで一気通貫で支援を行う株式会社はこぶん(本社:東京都中央区、代表取締役:森木田剛)は、京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:川俣幸宏、以下京急電
2023/12/23 15:00
LRT都市サミット、宇都宮で開催 中川家 礼二&鈴川絢子出演 1月26・27日
宇都宮市は2024年1月26日(金)と27日(土)の2日間、栃木県宇都宮市の「ライトキューブ宇都宮」で「LRT都市サミット宇都宮2024」を開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
2023/12/23 12:19
JR北海道、「Kitaca」エリアを拡大 函館・旭川エリアにも
JR北海道は、ICカード「Kitaca(キタカ)」のエリアを2024年3月に拡大する。 続きを読む ≫ #JR北海道 #Kitaca
JR東「E5系新幹線」撮影会、小山新幹線車両センターで初開催!1月20日
JR東日本大宮支社は、2023年1月20日(土)にE5系新幹線車両の撮影会を小山新幹線車両センター(栃木県小山市)で初めて開催します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
2023/12/23 08:40
子育て応援スペースが『人生ゲーム』、京成電鉄の意味深
東京都心と成田空港とを結ぶアクセス線など、東京都東部と千葉県北西部に路線を持つ京成電鉄。3100形車両の優先席・フリースペース「子育て応援スペース」に、タカラトミー『人生ゲーム』の装飾が施された。車両は12月23日から運行を開始する。 続き
2023/12/23 06:59
東武鉄道、「いちごスペーシア」を12月24日から運行開始
東武鉄道は、いちごをイメージした色をラッピングした「いちごスペーシア」を12月24日から運行する。 続きを読む ≫ #スペーシア #東武鉄道
2023/12/23 05:00
富士山麓電気鉄道、西桂町と連携し「三つ峠駅」リニューアル計画を始動。
”木のぬくもり”を感じる西桂町の新たな地域のコミュニティ施設へ。東京造形大学の学生のデザインを採用。 続きを読む ≫ #富士山 #リニューアル #山梨県 #東京
2023/12/22 22:40
鉄道整備計画から徹底分析 東京圏の注目エリア~国際都市・東京の競争力強化、郊外のまちづくりとの連携促進 2030年代に向けた鉄道プロジェクトとは~
投資用不動産を扱う株式会社グローバル・リンク・マネジメント(本社:東京都渋谷区、以下GLM)は、(1)東京という都市を分析しその魅力を世界に向けて発信すること、(2)不動産を核とした新しいサービスの開発、等を目的に、明治大学名誉教授 市川宏
鉄道事業者初 東京メトロが国産SAF製造のための廃食用油提供に協力する基本合意書を締結
〜脱炭素・循環型社会の実現に向け、「Fry to Fly Project」にも参加〜 続きを読む ≫ #東京メトロ #業者 #国産 #製造
箱根のコースにある唯一の踏切、選手と電車がかち合ったらどうなる…今はない2つの踏切の思い出
第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝=読売新聞社共催)が2024年1月2、3日に行われる。 続きを読む ≫ #踏切 #箱根 #電車 #駅伝
モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」西武鉄道特急レッドアロー号車内に12月22日(金)より設置開始
モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:秋山 広宣)と、西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:小川 周一郎)は、西武鉄道新宿線を運行する「
全線復旧の小湊鉄道をふるさと納税で楽しむ。千葉県市原市が1日フリー乗車券&待合室カフェお食事券などの体験型返礼品を掲載。
— ふるさと納税業務支援のノウハウを活かし、返礼品開発〜サイト公開など一連の工程をサポート。 — 続きを読む ≫ #返礼品 #復旧 #千葉県
2024年3月の北陸新幹線 金沢~敦賀間開業に伴い能登の旅をしやすく! 七尾線の観光列車「花嫁のれん」の運転計画を発表 (JR西日本、石川県)
七尾線観光列車「花嫁のれん」の、2025年2月までの運転計画などが発表されました。 続きを読む ≫ #JR西日本 #観光列車
2023/12/22 18:39
東海道新幹線、「ひかり」運転間隔を改善 「こだま」増発も
JR東海は、2024年3月16日のダイヤ改正で、東海道新幹線「ひかり」の運転間隔を改善するとともに、「こだま」の増発などを実施する。 続きを読む ≫ #JR東海 #東海道新幹線
2023/12/21 22:19
歌う東京駅サンタ「東京駅利用者に感謝の気持ちを込めた合唱を」駅開業日を祝う総勢約100名の合唱に観客は魅了され拍手喝采! 東京ステーションシティが贈るクリスマスのサプライズ
1914(大正3)年開業、ことし109年をむかえる、ニッポンの鉄道起点―――東京駅。 続きを読む ≫ #JR東日本 #JR東海 #新幹線 #特急列車 #鉄道イベント
2023/12/21 18:39
近鉄の年末年始ダイヤ、2023年大みそかから24年元旦にかけては終夜運転あり
近鉄から、年末年始の運行ダイヤに関して発表がありました。 続きを読む ≫ #近鉄
2024年3月「バーチャル大阪駅 3.0」開業!
〜リアルを拡張した新たな共創フィールド。バーチャル大阪駅“第3弾”〜 続きを読む ≫ #大阪駅 #開業 #ワールド #西日本
2023/12/21 15:40
東急の機能特化型個室シェア事業「roobby」が鉄道高架下の新たな活用を開始!
東急株式会社(以下、東急)が「『憧れの趣味の部屋』のシェア」をコンセプトに展開している機能特化型個室シェア事業「roobby(ルービー)」と、株式会社LIFULLのグループ会社でインスタントハウスを開発・提供する株式会社LIFULL Arc
品川区の6駅を巡るデジタルスタンプラリー、冬休みにいかが? 景品は鉄道キャラやサンリオのグッズ
2024年1月12日まで、東京都品川区が主催する「しながわ鉄道デジタルスタンプラリー」が開催されています。品川区に乗り入れている鉄道6事業者の6駅をまわってスタンプを集めると、先着でキーホルダーやマグネットクリップがもらえるイベントです。
さいたま てっぱく、現役「EH500形」・3色塗装「タキ1000形」期間限定展示
さいたま市大宮区の鉄道博物館は、2024年1月12日(金)から15日(月)までの期間限定で、現役のEH500形電気機関車と、タキ1000形を展示します。 続きを読む ≫ #鉄道イベント
2023/12/21 12:19
南海電鉄と泉北高速鉄道、福岡市地下鉄でのVisaのタッチ決済利用で最大半額
三井住友カードは、大阪・福岡エリアで「Visaでピッとタッチ!~年末年始キャンペーン~」を12月23日から2024年1月14日まで開催する。 続きを読む ≫ #三井住友カード #南海電気鉄道 #泉北高速鉄道 #福岡市地下鉄
2023/12/21 10:19
鉄道関連施設初!「女性ヘルスケア応援自動販売機」を Osaka Metro なんば駅に設置します
ダイドードリンコ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:中島 孝徳、以下「ダイドードリンコ」)と大阪市高速電気軌道株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:河井 英明、以下「Osaka Metro」)は、飲料とあわせて女性用衛生用品(
2023/12/20 23:40
見て・体験して鉄道を楽しめる『大井町 TRAIN FESTIVAL』開催!
株式会社アトレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 弘行)が運営するアトレ大井町(所在地:東京都品川区)では、2024年1月6日(土)から1月13日(土)の期間、数々の鉄道模型コンテストで優秀な成績を収めてきた私立青稜中学校・高等学校
鉄道関連施設初!「女性ヘルスケア応援自動販売機」をOsaka Metroなんば駅に設置します
3月開業の新駅「箕面船場阪大前」の中はどうなってる? コンパクトで使いやすい、地元に親しまれる駅に(箕面市)
北大阪急行の南北線延伸線が2024年3月23日に開業します。現在の終点である千里中央から箕面市の中心部へ向かう約2.5kmの路線が完成し、新たに「箕面船場阪大前(みのおせんばはんだいまえ)」「箕面萱野(みのおかやの)」の2駅が設置されます。
2023/12/20 18:19
LRTの走る街の魅力を全国に発信!鉄道大好き中川家・礼二&鈴川絢子も出演!!「LRT都市サミット宇都宮2024」開催!!
宇都宮市では,ことし8月26日に日本初の全線新設となるLRT(ライトライン)が開業し,すでに約150万人の方にご乗車いただいており,全国からの注目が集まっています。 続きを読む ≫ #宇都宮 #魅力 #全国 #中川家
2023/12/20 17:00
【矢野経済研究所プレスリリース】社会インフラIT市場に関する調査を実施(2023年)~2022年度の国内市場規模は前年度比5.4%増の6,424億円、鉄道、空港、水関連での投資が拡大し、高い伸長率へ~
株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、国内の社会インフラIT市場を調査し、市場規模、分野別/地域別の動向、各種入札情報の整理・分析、将来展望、社会インフラ向けITソリューションビジネスの動向などを明らかにした。ここでは、社会イ
【ド迫力】田園風景の広がる小さな町にある駅舎がヤバ過ぎた! 鉄道デザインの国際コンペで賞を取った宝積寺駅
栃木県塩谷郡高根沢町。のどかな田園風景の広がるエリアに超近未来的な駅があるらしい。その名もJR宝積寺(ほうしゃくじ)駅。地元民じゃなければ読めないだろう。2008年に国際的な鉄道デザインコンペティション「ブルネル賞」で建築部門推薦賞を受賞し
豊肥本線の三里木~原水駅間に新駅設置へ JR九州が菊陽町と覚書を締結 開業目標は2027年春(熊本県)
JR九州は豊肥本線への新駅設置について、2023年12月18日付で菊陽町と覚書を締結しました。開業目標を2027年春とし、新駅設置に向けて準備を進めていきます。 続きを読む ≫ #JR九州 #新駅
2023/12/20 16:39
中越関係が深まるも、なぜ鉄道協力は遅々として進まないのか―香港メディア
2023年12月18日、香港メディア・香港01は、中国とベトナムの関係が深まる一方で、鉄道協力建設が他の東南アジア諸国と比べて進んでいない理由について専門家の意見を紹介する記事を掲載した。 続きを読む ≫ #中越 #香港 #中国 #ベトナム
2023/12/20 10:20
韓国高速鉄道にぶら下がり「乗せてくれ」と叫んだ外国人男性、韓国ネットは処分の甘さに驚き
2023年12月19日、韓国・イーデイリーは「発車時間に遅れた外国人男性が走行する韓国高速鉄道(KTK)にぶら下がる事件が発生した」と伝えた。 続きを読む ≫ #韓国 #男性 #外国人 #処分
2023/12/20 08:20
「サロンカーなにわ」などを車庫内で……「JR西日本 希少車両撮影・見学ツアー」第2弾 網干総合車両所宮原支所で開催
JR西日本と日本旅行は19日、「JR西日本 希少車両撮影・見学ツアー」の第2弾を行うと発表しました。 続きを読む ≫ #JR西日本 #鉄道イベント
【第2弾】大好評企画 小倉総合車両センター「気動車キハ40形運転操縦体験」のお知らせ
九州旅客鉄道株式会社(以下、JR九州)は、小倉総合車両センターにて開催する「気動車キハ40形運転操縦体験」ツアーを発売いたします。これまでの開催日は、いずれも数分で完売している大好評企画です。 続きを読む ≫ #車両 #操縦 #九州 #JR
2023/12/19 20:40
戦前戦後の都市部輸送を支えた旧型国電を、活躍した路線ごとに解説した旅鉄車両ファイル「旧型国電 路線別車両案内」刊行
インプレスグループで鉄道・旅・歴史などのメディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、2023年12月19日に、旅鉄車両ファイル010『旧型国電 路線別車両案内』を刊行いたしました。 続きを読む
管理職成長支援サービス「ストレッチクラウド」を九州旅客鉄道株式会社が導入
株式会社リンクアンドモチベーション(本社:東京都中央区、代表:小笹芳央、証券コード:2170、以下当社)は、九州旅客鉄道株式会社(以下JR九州)にて「ストレッチクラウド」が導入されたことを、下記の通りお知らせいたします。 続きを読む ≫ #
レンチン料理の第一人者・村上祥子が、50万点のレシピの中から、選りすぐりの家庭料理を詳しい料理手順の写真付きレシピで紹介。『村上食堂 家庭料理の「おいしい工夫」を教えます』発売!
インプレスグループで鉄道・旅・歴史などのメディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、2023年12月19日に、『村上食堂 家庭料理の「おいしい工夫」を教えます』を刊行いたしました。 続きを読む
『ももいろインフラーZ 2夜連続 新春傑作選SP』お正月に2夜連続で放送決定
TOKYO MXが、1月2日(火)・3日(水)19:00〜21:00に『ももいろインフラーZ 2夜連続 新春傑作選SP』を放送する。 続きを読む ≫ #インフラ #正月 #TOKYOMX #道路
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、気になる鉄道情報さんをフォローしませんか?