chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kabudesu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

arrow_drop_down
  • オリックスよりふるさと優待カタログ到着。と気づいたこと。

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 上新電機とふくおかフィナンシャルグループから配当金が届きました。(上新電機は1株) 4750円と61円です。 まあ、そんなことより本日オリックスから優待カタログが届きました。(Bコース) 内容は、全国のご当地の食べ物からヘアドライヤー、タンブラー、御朱印長、防災バックなど去年同様、バラエティにとんだ優待品になってます。 去年はカニの缶詰を頼んだんですが気づいたことが・・・ 同じマルハニチロのカニ缶なのですが、去年は6缶だったのに今年は5缶に減ってます。(物価高騰の影響でしょうか?) ということ…

  • 優待到着しました。

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 優待が到着しました。 届いたその会社は日本取引所グループです。 クオカード1000円分でした。 私はまだ日本取引所グループの株の保有して日が浅いですが この日本取引所グループは毎年1000円ずつ上がり3年以上保有で4000円分のクオカード優待になります。 どうか優待廃止にならないことを願います。 では(^^)/ 株式時価総額は2,409,466円です。 評価損益合計は+241,814円です。 投資信託時価総額は813,743円です。 評価損益合計は+51,063円です。 2022年の 売却益は…

  • 配当金振り込みあり。そして優待生活。

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 証券口座を見てみると ソフトバンクから4300円の配当が振り込まれてました。 お知らせの郵便物などが来なかったので気づきませんでした。 そして今週は優待を使いまくりの週末でした。 カッパ寿司にクリレス(磯丸水産)に吉野家と優待券で支払いました。 というか・・・磯丸水産の刺身定食うまー(^_-)-☆ 充実した週末でした。 では(^^)/ 株式時価総額は2,467,973円です。 評価損益合計は+300,321円です。 投資信託時価総額は+860,129円です。 評価損益合計は+132,449円で…

  • 配当や優待が沢山届きました。

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 長い北海道出張から帰っきてポストを見てみると 優待や配当が沢山届いてました。 まずは優待がJT。100株保有なので2500円相当が届いてました。 そして、東京個別指導学院からも優待案内が届きました。 こちらは、8種類から選べるタイプだったので図書カードネットギフトにしました。 どうやら、図書カードネットギフトはすぐにメールで届くようなので待たずに手に入るようなのでうれしいです。 そして配当も届いています。 東京個別指導学院・・・1300円 吉野家・・・399円(NISA枠でないため税引き) 日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kabudesuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kabudesuさん
ブログタイトル
億り人のメソッド
フォロー
億り人のメソッド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用