chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kabudesu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

arrow_drop_down
  • JTが増配。利回りアップ。KDDIは・・・

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 10月29日にJTが決算を発表。 21年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結最終利益は前年同期比31.3%増の3388億円に拡大。 通期の同利益を従来予想の2720億円→3300億円(前期は3102億円)に21.3%上方修正し、一転して6.4%増益見通し。 そして配当も10円アップの75円に。 これで現在の利回りは約6.26%に。 あとは月曜日の株価の上昇が楽しみです。 ちなみにですが・・・29日は先日売ったKDDIも決算発表だったようですが あまりよくなかったらしく こちらは株価が下がっ…

  • クリレス配当復活。と吉野家株価爆上がり。

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); クリエイト・レストランツ・ホールディングの決算。 6期ぶりの最高益、配当が2期ぶりに復配、今期税引き前を2倍上方修正と最高の好決算でした。 こうなってくるとNISA枠で買わなかったことが少しだけ悔やまれますが まあ、仕方がない。 それと吉野家の株価は本日爆上がり。 株価が上がると200株を買いにくくなるんですが まあ、100株でしばらく持ってようと思います。 では(^^)/ 株式時価総額は1,816,799円です。 評価損益合計は+187,847円です。 投資信託時価総額は506,643円です…

  • 吉野家がついに優待変更。改悪・・・いや改善?

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ついに・・・吉野家が優待変更しました。 変更内容は 変更前 100株~999株→年間6000円分の食事券 変更後 100株→年間4000円分の食事券 200株~999株→年間10000円分の食事券 になりました。 うーん。 まあでも改悪ですよね。 でもこうなると、200株保有したくなる。 どうしよう。 では(^^)/ 株式時価総額は1,803,766円です。 評価損益合計+174,814円。 投資信託時価総額は507,673円です。 評価損益合計+73,973円です。 2021年の 売却益は+…

  • 本日から決算ラッシュ。本日の結果は?

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 本日から、持ち株の決算が続きます。 10/12→ライトオン 10/13→ビックカメラ、コメダ、吉野家 10/14→クリレス 本日のライトオンの決算結果ですが・・・ 3年ぶりの黒字転換、そして自社株処分で資金調達ということで・・・ 個人的にはいい決算だと思います。 明日の株価はどうなるかな? そして明日は3社の決算。 いいサプライズがありますように。 では(^^)/ 株式時価総額は1,814,412円です。 評価損益合計は+185,460円です。 投資信託時価総額は505,999円です。 評価損…

  • 桐谷さんピンチ?株主優待は雑所得?

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 実は株主優待も税金がかかるんですよ。 知り合いがそんなことを言うので調べてみたらどうやら本当のようですね。 あれ?桐谷さんが優待は税金が掛からないと言っていたような記憶が・・・と思い更に調べてみるとこんな記事が news.yahoo.co.jp まあ、厳密には払わなければいけないけど正確な金額の把握などが困難なため事実上課税されていないということらしい。 たしかに、オリックスの優待でカニの缶詰を貰った時、ネットで値段を調べてみたが金額がバラバラで正確な価格がわからなかったな。 話を優待の税金に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kabudesuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kabudesuさん
ブログタイトル
億り人のメソッド
フォロー
億り人のメソッド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用