chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
立会外分売が多めの投資情報と雑感と雑談 https://murata.xyz/entry/2021/06/07/220508

日本株の分売情報が多め、あとは米国株を中心に投資情報、政治の話、雑感(なんでもアリ)【旧・むらた部長の「おはよう!諸君!」~投資とマネジメント】

仰天エピソード満載!?公務員ドラマがスタート。 ご意見・ご質問はお気軽にお寄せください。

むらた部長(投資とマネジメント)
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2020/05/17

arrow_drop_down
  • 11/28 今週の投資戦略~変異株報道に振り回される展開か

    26日は急落。コロナウイルスの新型株が従来のものより感染力が強く、ワクチンが効きにくいとの報道が流れ、その日の夜のダウも急落。 日経平均終値28,751円に対し、日経先物は27,850円と1,000円近く下の水準で、月曜日は大きく下げて始まりそうです。 news.yahoo.co.jp 水際対策を再度強化して欲しいですが、政府財界は水際対策を緩和方向で考えていますので、実行力のある対策がされるのかは疑問です。 まだ分からない部分が多いため、しばらくは報道に左右される展開となりそうです。 新規の買いは控えるとともに、長期目線の銘柄の投げ売りも避けたいところです。 大きく下げるとは思いますが、冷静…

  • 11/29 グローバルインフォメーション (4171) 立会外分売

    11月29日は、続急落が予想されます。値ごろ感だけで買いを入れると痛い目に合いそうです。 グローバルインフォメーション (4171) www.gii.co.jp 海外の市場調査リポート販売が主力、日本中心に韓台でも展開。製造業等の大手企業が主顧客 分売価格 1,549円(終値 1,581円 2.02%) 分売数 50,000株 PER 13,12倍 PBR 2.72倍 配当 33円 利回り2.13% とにかく地合いが悪そうなので見送り。 コロナ変異株情報次第です。 指標は悪くない。流動性そこそこ。 割引率高い。配当高い。 よって、参加。 ご意見、感想、お待ちしています! Twitterのフォロ…

  • 11/26 アズマハウス (3293) 立会外分売

    あzさて、明日の分売2本目 アズマハウス (3293) azumahouse.com 和歌山地盤の総合不動産会社。不動産販売・賃貸とも県下トップシェアに。ホテルも併営 分売価格 1,459円(終値 1,519円 3.95%) 分売数 100,000株 PER 7.82倍 PBR 0.39倍 配当 70円 利回り4.79% 指標は悪くない。流動性そこそこ。 割引率高い。配当高い。 よって、参加。 ご意見、感想、お待ちしています! Twitterのフォローもよろしくお願いします。 前回の分売はこちら murata.xyz あわせて読みたい murata.xyz //

  • 11/26 マミーマート (9823) 立会外分売

    国家公務員のいわゆるボーナスが0.15月下がるそうですが、 公務員の給与下げれば民間給与の抑制効果になるし、 買い控えも起きるのでいいことはありませんね。 さて、明日の分売はコチラ マミーマート (9823) mami-mart.com 埼玉地盤の食品スーパー。『マミーマート』が主力。生鮮強化店『生鮮市場TOP』に注力し差別化 分売価格 2,186円(終値 2,253円 2.97%) 分売数 100,000株 PER 7.98倍 PBR 0.81倍 配当 50円 利回り2.28% 指標は悪くない。が、流動性イマイチ。 ここまで出来高が少ないと・・・。 よって、見送り。 ご意見、感想、お待ちして…

  • 11/25 滝沢ハム (2293) 立会外分売

    本日の分売ですが、寄り付きから分売価格を大きく下げて始まり、その後も力なく急落してしまいました。 分析が甘かったかなと反省しています。 うーん残念。 さて、明日の分売はコチラ 滝沢ハム (2293) www.takizawaham.co.jp 高級ハム・ソーセージに定評、総菜も扱う。自社農場を保有。同じ伊藤忠系プリマハムと業務提携 HPを拝見していたらおなかがすいてきました。 分売価格 2,954円(終値 3,045円 2.98%) 分売数 42,800株 PER 34.76倍 PBR 1.67倍 配当 20円 利回り0.67% 指標は割高、分売数少ないものの、流動性はかなり低い。 地合も悪そ…

  • 11/24 ジモティー (7082) 立会外分売

    フェローテックが公募増資ですね。 成長分野なのでファイナンスがあってもおかしくはありませんが、 今日まで強かったので、うーん残念。 さて、あさっての分売はコチラ ジモティー (7082) jmty.co.jp オンライン掲示板『ジモティー』を運営。家具の個人間取引などを仲介。PVに応じて広告収入 本日、d払いの発表で上昇しましたね。 分売価格 4,195円(終値 4,325円 3.00%) 分売数 299,800株 PER 75.61倍 PBR 27.64倍 配当 無配 指標は割高だが、材料に欠くところはなさそう。 流動性はまぁまぁ。成長期待。 よって、参加。 ご意見、感想、お待ちしています!…

  • 11/21 今週の投資戦略~好業績銘柄の順張り~(&立憲民主党代表選に思うこと)

    立憲民主党の代表選が行われているのですが、その議論の中に 「野党は批判ばかり、というレッテルをどう払拭するのか?」 という、意味不明のモノがありまして。 野党が与党の問題点を洗い出す⇒批判する、というのが基本的な国会論戦の中心(つまりは仕事の中心)なので、「野党は批判するな」というのは、「銀行は債権を回収するな」というぐらい愚かなことだと思います。 与党を持ちあげたいがために、「野党は批判するな」と言いたくなる与党支持者もいるのでしょうが、野党が指摘した問題点を修正することで、政策はよりよいものになるものです。 野党の批判には「受けて立つ」という姿勢を支持した方が良いと思っています。 さて、先…

  • 11/22 はごろもフーズ (2831) 立会外分売

    いやぁ、月が綺麗ですね。 いい夫婦の日の分売はこちら! はごろもフーズ (2831) www.hagoromofoods.co.jp 『シーチキン』はツナ缶のトップブランド。パスタ、ペットフードも展開。国内外に協力工場網 シーチキン、キャベツと醤油で炒めるとおいしいです。 分売価格 3,012円(終値 3,105円 2.99%) 分売数 40,000株 PER 13.91倍 PBR 0.85倍 配当 50円 利回り1.66% 流動性はイマイチだけど、分売数が少ない。 指標はソコソコ。 若干、心配だけど、参加。 ご意見、感想、お待ちしています! Twitterのフォローもよろしくお願いします。 …

  • 11/18 フライングガーデン (3317) 立会外分売

    本日の分売はかろうじて分売価格を上回る展開。 分売ファンとしてはもやもやした結果になりました。 さて明日は? フライングガーデン (3317) www.fgarden.co.jp 北関東地盤。郊外型レストラン『フライングガーデン』を直営展開。『爆弾ハンバーグ』が売り物 爆弾ハンバーグってなに? 分売価格 1,705円(終値 1,758円 3.01%) 分売数 36,700株 PER 11.55倍 PBR 1.18倍 配当 20円 利回り1.17% 分売数は少ない。けど、出来高少なすぎる。 というわけで、見送り。 ご意見、感想、お待ちしています! Twitterのフォローもよろしくお願いします。…

  • 11/17 兼房 (5984) 立会外分売

    明日の分売2本目は、カネボウ(鐘紡)ではなく、カネフサ。 www.kanefusa.co.jp 工業用機械刃物の専業メーカー最大手。木工用に強い。金属用の拡大を推進。配当性向3割メド 分売価格 662円(終値 685円 3.35%) 分売数 500,000株 PER 8.65倍 PBR 0.4倍 配当 24円 利回り3.62% 指標面よい、割引率高め、配当高め、分場数少なめ というわけで、あっさりと参加 ご意見、感想、お待ちしています! Twitterのフォローもよろしくお願いします。 フォロワー諸君はこちらでもフォローお願いしやす🥺https://t.co/FWa9awGBQT— むらた部長…

  • 11/17 ヒューマンホールディングス (2415) 立会外分売

    今日の分売のオープンドア、寄り付きから弱くて心配しましたが、 なんとか分売価格を上回りました。 murata.xyz さて、明日はこちら ヒューマンホールディングス (2415) www.athuman.com 教育事業を中心に人材・介護事業を展開。海外ITエンジニア派遣、RPAなどDX事業育成中 サイトに飛ぶと赤ちゃんがこっち見ててビビりました。 分売価格 1,020円(終値 1,040円 1.92%) 分売数 500,000株 PER 8.70倍 PBR 0.9倍 配当 31.5円 利回り3.08% 上方修正しているものの、先に分売発表があって下げてます。 指標面は悪くない。 が、板が薄く…

  • 11/16 オープンドア(3926) 立会外分売

    今日は半導体に強い銘柄が多かったですね! あとはマザーズ! murata.xyz 明日の分売。 オープンドア (3926) www.opendoor.co.jp 格安旅行商品等を網羅した比較サイト『トラベルコ』が柱。若い女性利用多い。伝統工芸品紹介も 完全にコロナでやられていた旅行関連銘柄です。 分売価格 2,453円(終値 2,503円 1.99%) 分売数 600,000株 PER 赤字 PBR 14.03倍 配当 無配 指標は無意味かと思います。アフターコロナをどう評価するのか? 旅行関連は今後、回復すると思います。 分売発表でしっかり下げてきていますので、反転期待の買いもあり? 少しデ…

  • 投資顧問やってみた② かつてガンホーの大相場で一躍有名になったあの投資顧問に申し込んでみた

    「投資顧問やってみた」とは? ちまたでウワサの投資顧問の会員に、実際に入会してみてその実態の一部を明らかにするものです。 第2回目は・・・ www.googleadservices.com 「ガンホー投資顧問」の異名をとるライジングブル投資顧問です。 2012年1月にわずか170円ほどだったガンホーを推奨し、16,000円までの上昇を見事に的中させました。(分割しているので、換算値) 藤村氏の広告が良く出ているので、知らない方は少ないと思います。 会員コースは、 一般会員、1か月 3,000円 シルバー会員 1か月9,700円(参加条件あり) 基本は「バイ&ホールド」中長期の保有で大化け銘柄を…

  • 11/14 今週の投資戦略~今期25倍上方修正のアフターコロナ銘柄に期待!

    投資の話から少し逸れますが、 来年1月から始まる「電子取引の取引情報に係る電磁的記録の保存制度」 地味にめんどくさいです。 www.tkc.jp 国税庁は中小企業を潰したいのでしょうか? さて、決算シーズンもほぼ終わりを迎えました。 好決算を発表しながら売られるケースが多かったように思います。 今週も、先週に引き続き、素直に好業績銘柄の押し目を狙うスタンスでよいと思っています。 狙いは、海運、鉄鋼、商社。 また、空運や鉄道株も狙い目だと思っています。 注目銘柄 すかいらーく(3197) 11/12に決算発表、今期計上を4億円⇒100億円と25倍上方修正し、 配当も14円復配です。 12月末の期…

  • 11/9 モーニングスター (4765) 立会外分売

    先週の相場を見ていると、好決算でありながら急落する銘柄が目立ってますね。 海運、商社、鉄鋼など・・・。 下げたところは狙って間違いないと思います。 murata.xyz 明日の分売2本目。 モーニングスター (4765) www.morningstar.co.jp 投資信託データ販売と投信運用、セミナーが3本柱。株式新聞も展開。米国運用会社を子会社化 投資家のみなさんがお世話になっているあれです。 分売価格 522円(終値 535円 2.42%) 分売数 350,000株 PER 33.0倍 PBR 3.82倍 配当 16.5円 (利回り3.16%) 指標は割高で、チャートはボックスの上限に見…

  • 11/9 PRTIMES (3922) 立会外分売

    ソフトバンクG(9984)が自社株買い1兆円ですか~。 発行済みに対して約15% 自社株買いの期待はありましたけど、まさかここまでの大規模になるとは想定外。 あの劣後債の発行はなんだったのだろう・・・。 明日の分売は2本。 PRTIMES (3922) prtimes.co.jp プレスリリース配信サイト『PR TIMES』を運営。原稿制作など関連サービス手がける 分売価格 3,162円(終値 3,260円 3.00%) 分売数 202,000株 PER 35.8倍 PBR 14.21倍 配当 無配 2Q決算発表で上げて、分売発表で下げました。 流動性はそこそこ、成長性もあるし、 75日線付近…

  • 11/7 今週の投資戦略~好業績銘柄の押し目買い

    murata.xyz 前回の当欄で、「安易な決算マタギは禁物」と書きましたが、 そのとおりの展開になりました。 特に海運株は乱高下。 決算は素晴らしい内容でしたが、増配幅が物足りずに急落。 しかし、日本郵船は25%還元を公言しており、さらなる増配か自社株買いが期待されます。 鉄鋼、商社も好業績連発でしたが株価は軟調。 期待が高かった面もありますが、指標的には割安ですので、安いところを丁寧に拾っていけばOKだと思います。 注目銘柄 IIJ(3774) 11/5に決算発表、大幅増益と増配を発表し株価は素直に値上がりしました。 今後も強い展開を期待しています。 TOWA(6315) こちらは11/8…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むらた部長(投資とマネジメント)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
むらた部長(投資とマネジメント)さん
ブログタイトル
立会外分売が多めの投資情報と雑感と雑談
フォロー
立会外分売が多めの投資情報と雑感と雑談

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用