chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サンカクユミ;三角弓(弓道練習メモ集) https://sankakuyumi.com/entry/2020/05/06/210701

弓道の練習中に気づいたことや考えたことを書いたメモの自己評論ブログ。弓歴20年近く。高校、大学と会相が三角形の弓を引いてきて、社会人になってから本気で直そうと決意するも一進一退。早気とも長期戦の様相。的中率は波あるがざっくり5割弱。

りくろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • 『離れのメカニズムが分からない』'17/05/16弓道練習メモ

    所感・解説 [メモ引用は緑字表記。画像は最下] 前回は試合の反省として、『伸合いを試行錯誤すること。特に、合わせ離れの厳禁』と決意しました。今回はその続きです。 合わせ離れにならないようにするために、会で左右の顔色をうかがうのをやめ、とにかく伸びる力を強めていくようにします。 しかし、ここで一つ問題があります。 定番の早気問題です。ちょっとでも離れの方に近づこうものなら、そう思っただけでもう矢は飛んで行ってしまいます。すがすがしいくらい。これはある意味合わせ離れではないのかもしれないが… これを良しとしてしまったらおしまいだ。 とはいえ、力を強めていくのを控えめにすると、弓の反動力に押されて会…

  • 『京都大会2017』'17/05/03弓道練習メモ

    所感・解説 [メモ引用は緑字表記。画像は最下] 前年2016年の京都大会は予選通過してその様子を誇らしげにメモに描写していましたが、今回は『〇×で終了』したため、あっさりとしたものです。 コメントは『伸合いを試行錯誤すること。特に、合わせ離れの厳禁』 これは耳が痛い。今もこれに苦しんでいる。 昔は弓手も馬手も手先MAXでやっていたので、良くも悪くも合わせる必要はなく、離れもMAXで出せていたのだが、それ(手先MAX)を改善しようとする過程においては、機熟さないので離れを作りにいかざるを得ず、練習ではその悪さは顕在化しないものの、試合では緊張や必中の脅迫などにより「合わせに行ったのに合わない離れ…

  • 『春の地区個人戦2017』'17/04/30弓道練習メモ

    所感・解説 [メモ引用は緑字表記。画像は最下] 〇〇|〇〇|〇〇〇×|7中 遠近×(蹴外)7人中3番目 よって全体3位 怒濤の7連中、そしてとめ矢× からの7人で遠近する目に遭って、蹴り出して3位。 まあ的にかすったというのがせめてもの慰めでしょうか。 いや、詰めの甘さはあったものの、全体で見れば十分満足すべき結果ではあります。 メモの記述は、次のように続きます。 緊張を楽しめるようになるためのトレーニング、試行錯誤、暗示・・・ 緊張が楽しめない(つらい、きつい)ようであっては弓道やってる意味が半減。 何が効果的なアクションかは全く分からないが、とにかく仕掛かる。 これと似たような内容は前年の…

  • 『射風という言葉を編み出した。流行って欲しい』'17/04/20弓道練習メモ

    所感・解説 [メモ引用は緑字表記。画像は最下] メモ冒頭の 『足踏み狭い』 自分で足踏みが狭いことに気づくとは考えにくいので、おそらく誰かに言われたのでしょう。 しかし... これまでは、足踏みを広く取って、アゴは浮き、手先で豪快に引くという射風でずっとやってきたので、足踏みが狭いなんて言われたのは初かもしれない。 足踏みが狭いこと自体は良いとは言えないだろうけど、 射に変化が起きつつある兆候とらえることはできるかも。 ↓↓ 記事を投稿したらtwitterでお知らせしていますので、よろしければフォローお願い致しますFollow @recroo_kyudo スポンサーリンク(楽天市場) // こ…

  • 『弓道は後天的。性格は三つ子の魂百まで。』'17/04/06, 04/08弓道練習メモ

    所感・解説 [メモ部分は緑字表記。画像は最下] 弓道やったことない人にいきなり弓を与えて、さあ引きなさいと言えば、左手は突っ張ってつっかえ棒のようにし、右手は手先でつまむように引っ張るのではないでしょうか。 右手のつまみ方は色々あるかもしれません。手繰るようにめいっぱい引き込むパターン、反対に手首を外側に返すような形で引くパターン(半弓みたい?)、そして見た目はその中間である、直線的にがっちり固定するパターン。 弓道においてはこれらはいずれもNGなので、初期のうちに正しく引けるように矯正しなければなりません。悪い状態を続ければ続けるほど、治すために必要な期間も長くなるからです(間違った練習をす…

  • 『勤労者大会県予選2017』'17/04/01弓道練習メモ

    所感・解説 [メモ部分は緑字表記。画像は最下] 社会人の弓道大会には大きなのが2つあって、1つはこのブログにも何回か出てきている「全日本実業団弓道大会」、そしてもう1つは「全日本勤労者弓道選手権大会」です。 「全日本実業団弓道大会」は秋に明治神宮または伊勢神宮の弓道場で行われる予選のない全国大会ですが、「全日本勤労者弓道選手権大会」は県予選を勝ち抜いた職域(官公庁/企業等)のみ参加でき、次年の国体開催県で初夏に行われます(という認識ですが間違っていたら教えてください)。 今回のメモは、後者の「全日本勤労者弓道選手権大会」の県予選のものです。本大会と同じく1チーム3人×8射の団体戦で、上位2職域…

  • 『離れはなくてよし』'17/03/22, 3/29弓道練習メモ

    所感・解説 [メモ部分は緑字表記。画像は最下] ここのところ、いや、これから先もメモは冬の時代を迎えます。 内容が少ないというか、既出のものの繰り返しが多いです。悪癖は簡単には治らないのでそうなるのは仕方がないのですが、それをネタにして書く記事も過去と同じ内容、というわけにはいかないのが悩ましいところです。これは最近更新頻度が減っている理由の一つでもあります。 今回のメモもそんな感じ。「裾野」とか「会が前に落ちる」とか。これらがどういうもので、どんなふうにしていくかという話はすでにしているので、繰り返してもあまりおもしろくない。 そんな中で言えば、『離れはなくてよし』はちょっといい。 会でやり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りくろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りくろさん
ブログタイトル
サンカクユミ;三角弓(弓道練習メモ集)
フォロー
サンカクユミ;三角弓(弓道練習メモ集)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用