chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kiiro
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/05/15

arrow_drop_down
  • 完成!Aのプル、かわいすぎ!「中野ユカリの手作りっぽく見えない服」

    これは量産決定 かわいい、かわいい、かわいくってびっくり! この本を買った時に、これ、作りたいと思ってた。 だけどラブリーすぎるかな、とか思ったりもして。 Aの切替ギャザーのプルオーバー。 このところは長ズボンをよく作ってて、それに合うようトップス、作りたいなと思い立って、これ、...

  • ついに生地を買ってしまった(14,900/10,000)

    そして派手 なんだかずっとパッとしない。 なにも嫌なことはないのだけど、きっと、心踊ることもないからかな。 今年は生地を買わないと決めて、あるものを形にしていく、と思ってるけど、結論、ずっと持ってる生地ってさ、形にできないんだな、と。 きれいなの、かわいいの、触り心地のいいの、い...

  • ミシン針協力方向チェッカー(JUKI製)を買ってみたよ

    なくてもよかったかもだけど あるところで知って、へえ、気になる。 わたしは工業ミシン針を使うミシンで、まっすぐに付けられているのか気になってるところだし、なにより、買い物好きで、迷う値段でもないしな、とポチり。 意外と真っ直ぐつけられてない、ということをレビューで読んだりしてたん...

  • チャチャっとビニールコーティングでポーチでも作ろうかな、と思って今日が終わり

    ブランクというか やる気が出ない。 ミシンも、仕事も。 なんだろうね。 いやな人もいやな事もないのに。 今日は有給をもらってて、でも、なにすることもなく1日がもう終わり。 あ、午前にね、プラダを着た悪魔を見た。 アン・ハサウェイもメリル・ストリープも大好き。 悪人が出てこない映画...

  • 昨日は休日らしくゆうえんち(西武園ゆうえんち)、今日はその反動

    行くべし! この週末は、北海道から旦那氏両親が来ていて。 そのお父さんから、うちから車だと30分くらいの西武園ゆうえんちのゴジラに行きたいんだけど、って、リクエストを聞いて、え?ゆうえんち?ゴジラ?えー?? 戸惑ったものの、行きたいというなら付き合いますよ、ということで入館チケッ...

  • 二つめ完成!リメイク&リメイクで「どっちも作って2倍楽しい!おそろい布こもの」11型紙のパーツが少ないボディバッグ

    2回目だからって上達してない 写真写りがあれだけど、ふたつ、同じサイズ。 上のが最初に作ったわたし ので、下のは妹にあげようと思って、あとはベルトのみ、というところで手が止まってしまってて、今日、完成! 立て続けに作ったのにさ、1回目より上手になったなーって感じはまったくなし。 ...

  • これは持ってるべし、アイロンクリーナー

    アイロン好きなんて言っちゃってて恥ずかしい アイロンは苦じゃないし、アイロンかける服好きだしってずっと言ってる。 なのに、アイロンの手入れなんて、実家にいた頃からやったことなかったのだけど。 ってそもそも、洋裁でもしないとそこまで汚れない? あ、汚れっていうか、接着芯の表裏を間違...

  • 今はまさにリバティ日和

    このワンピはほんと好き 朝は曇りだけど昼は晴れるって。 風も強くなさそうだし、お気に入りのワンピースで。 リバティのザンジーサンビーム。 赤を持ってて、それはスカートにしてだいぶ履いた。 履き潰したくらい。 この緑も好き。 青も欲しいな。 黄色も鮮やかできれいだったし、パンツにい...

  • このところはパンツ合わせでワンピを着ちゃう、夜は焼きそば食べて

    足出すのがどうとかではないのだけど もともと、ダンスをやっていたからか、単に体型なのかもだけど、太ももは細い方だけどふくらはぎはしっかりしてて、だから、膝上のミニ丈が好きだったの。 足がきれいに見えて(見えると思ってた)。 でもさ、今、ミニブームでもないし、なにより、だいぶお姉さ...

  • スチーマーを買ってみたよ(Panasonic NI-FS60A)

    こんなもんかね んー、んー。 買ったみてよかったのは、何年も前から気にはなってたからすっきりした、というところ、かな。 周りの人たち、あまりアイロンを使っていないみたいで。 わたしはそれが逆にびっくりなのだけど。 出したりしまったりがめんどうなんだって。 そっか。 わたしは今は、...

  • パッとしない日は裁断しない

    今日はパッとせず ま、そりゃ、毎日輝くわけはないね。 今日は、夜、暑いのか、薄着で寝て寒かったのか、4時頃目が覚めて、そこからうつらうつら。 8時前には起きたけど、1日、なんだかパッとしなかったな。 妹に、お揃いでボディバッグを作ったんだけどね。 2回目なのに、1回目から続けてす...

  • 完成!リメイク&リメイクで「どっちも作って2倍楽しい!おそろい布こもの」11型紙のパーツが少ないボディバッグ

    また作りたい 作るの、楽しかったー! すごく簡単ではない、けど、作りやすかった。 動画があるのがほんとにありがたい。 yasuminさんの「 どっちも作って2倍楽しい!おそろい布こもの 」から、ボディバッグ。 カバンが欲しかったの?と旦那氏に聞かれたのだけど、違うの、作ってみたか...

  • ファスナーの引き手というのを買ってみる(12,300/10,000)

    知識が増える手芸 編み物と洋裁と、やってよかったなと思うのは、あれこれ、自分でいろいろできると知れたこと。 ニットがほつれたら細いかぎ針でシュッと押し込めばいい、とか。 紐の先の金具で検索したら出てきた アグレット をつけたら既製品チックに見えるとか。 買うバッグもファスナーは、...

  • 暑いんだか寒いんだか、帰りは強風

    明日も出社 今日は、雨上がって蒸し暑いだろうし、でも、雨のあとの涼しさもあるかも、って思って、袖丈が長くも短くもない LULUブラウス 。 この感じは、夏は暑くって冬は寒いから、今、着るのにちょうどいい。 すごくかわいく、サイズもいい感じでできたこのブラウスは、なにと合わせてどう...

  • 完成!ローソンを思い出すシマシマでフローラルパンツ(CHECK&STRIPEのおとな服 ソーイング・レメディー)

    想像上に衣装的 今日の朝活にて、完成! 在宅だと、旦那氏が出社してから始業まで1時間ちょいあって、あとひと息だったから、がんばった。 派手だなーとは思ってたけど、できてみたら思ってた以上で、これで会社いけるかな・・・ 真夏!の太陽になれば平気かな。 柄ズボン、実はね、リバティでも...

  • 生地買う気まんまんな、リネン見本x2

    ときめく ちょっとしたものを買うのに、同梱で買っちゃったの、リネンの生地見本。 今年は生地買わないと決めてるのにさ、買う気、まんまんだよね。 ネットでの買い物はさ、現物見てない不安はいつもある。 隅々まで読んで、大きな失敗っていうのはあんましないけど、違うかったなーっていうのは多...

  • スヌーピーコラボリバティに心ときめく

    がまんのが このところで今日だけ雨予報、しかも、強風に気をつけてという悪天候。 朝4時過ぎに雨音で起きたくらい。 なのに出社。 こんな日こそ在宅すべしだよね、と朝から腹が立つけど、まあ、仕方ない、雇われの身だからさ。 でも、月曜は仲良しの洋裁先輩のIさんも出社の日で、会うなり、出...

  • ローソンを思い出すシマシマでフローラルパンツ(CHECK&STRIPEのおとな服 ソーイング・レメディー)②

    型紙通りにやっているつもりなんだけど ボタンホール、上手にできた! と思ったら裏、ギリギリ。 接着芯貼る時、気をつけてたのだけど。 でも、ま、はみ出てないしね、これでよし。 さてあとは、ベルトつける。 ただ、そこが難点の落としミシン。 フローラルパンツ何着も作って、だいぶ慣れてき...

  • ローソンを思い出すシマシマでフローラルパンツ(CHECK&STRIPEのおとな服 ソーイング・レメディー)①

    今はこの制服ではないと思うけど はっきりした青と白の縦縞ってローソン!って感じ。 この生地は、C&Sの特価で、って、んーー値段忘れたけど3mでたしか2,000円くらいだったかなあ。 それで飛びついて、届いた生地は確かにかわいい。 けど、ローソンだと思ってしまったらなんだか躊躇して...

  • 完成!リバティで作ってるのは「大人の日常服」ローウエストワンピ

    うっとり 爽やか! むしろ、涼しげ超えて寒いような青だけど、夏の太陽には絶対ピッタリ。 これはね、もう、わたしの定番、中野ワンピ。 着丈は全長で125cmとだいぶ長めだけど、わたし、167cmだから、いい感じで。 ウエストは、もともとローウエストだけど10cm下げてる、って、身頃...

  • 昨日は飲み会だから座るのに楽な格好ってことで、リバティワンピにパンツを合わせて

    帰宅は久々の午前様 といっても、0時ちょい過ぎ。 って、平日に十分遅いね。 今日は、1日頭痛気味。 このところの会社の飲み会は、楽しくないことはないけど、会社の飲み会という感じの、上司の自慢話を含めた話をへーすごーいとか言いながら聞くってことが多くって。 まあ、それも飲みニケーシ...

  • リバティで作ってるのは「大人の日常服」ローウエストワンピ②

    糸は水色で いつ、なんのために買ったんだろか。 って、生地とセットでだいたい買ってる。 買い物っていうのが好きなの。 このワンピには白糸だなと思うのだけど、水色の糸を発見。 しかも、ボビンに巻いてて。 はて、なにに使ったんだっけね。 白はいつでも出番あるから、これは水色で縫おう。...

  • リバティで作ってるのは「大人の日常服」ローウエストワンピ①

    わたしのワンピ もうこれ1デザインで一生過ごせそうなくらいに好き。 生地を変え、袖丈着丈を変え、ウエスト位置を変え、ポケットつけたりとか、何着作ってるんだろうね。 でもまだまだ作るよー。 いろんな生地で作ってて、そのどれもいいのだけど、やっぱりリバティで作るとほんと最高。 スカー...

  • GW4日目、汐留〜月島あたり、帰りは爆睡

    電車の中で寝る気持ち良さ 椅子が温かいからかな。 電車に座ったら寝ちゃうね。 帰りに小一時間もぐっすり。 今日はチケットを貰ってたから テルマエ展 へ。 テルマエとはあんまし関係ない?と思われる1世紀前後の指輪だったりに展示もあったりして、それがすごくよかった。 あとね、美術館は...

  • 気を取り直してリバティで!

    成功体験 うまくいかないと自信もやる気も失くす。 でも、それはたまたまうまくいかなかっただけ、って、思い込もうとしてもなかなか難しから、体感するのが一番。 だいぶ長く持ってたリバティでワンピを作るよーう。 おとといね、電車でさ、たぶんあれはリバティのXanthe Sunbeam、...

  • 完成!トマトレッドカラーで「ちょっとよそ行き」インタックワイドパンツ

    そうだった 完成! で、そうだ、これ、作ったことあったと思い出す。 オールゴムではなく、後ろベルトのみがゴム。 前ベルトは厚めの接着芯を貼ってすっきり見せる、というタイプなんだけど。 このタイプでスカートも作ったことあるのだけどね、だんだん着なくなるんだよね。 ①厚めの接着芯を貼...

  • GW1日目、だいぶ充実

    夜になって腰痛再発 今日はお休みをもらって、GW後半は5連休に。 旦那氏は出社。 こんな日がね、1番濃い1日を過ごせる、気がする。 一緒に休みだとさ、土日もだけど、起きるのが遅くなるから。 旦那氏が家を出るのが7時半過ぎで。 そこから家事いろいろ、そして9時には家を出て横浜あたり...

  • トマトレッドカラーで「ちょっとよそ行き」インタックワイドパンツ③

    ポケットが謎のまま この型紙を発見したのはいいのだけど、作ったのかなあ。 全く記憶にない けど、あ、そうだ、このポケットね、わからないなーってこと、思い出した。 スラッシュポケットっていうの? 脇のポケット。 「上下の角を三角に折る」 え、三角と言ってもいろいろじゃない? 正解は...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kiiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kiiroさん
ブログタイトル
肩こりdays
フォロー
肩こりdays

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用