chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫ちゃんブログ https://nekochanblog.com/

猫の行動心理、人の行動心理、発達障害、特別支援教育、介護、を投稿中。

猫との暮らし、子どもの発達、在宅介護に役立つ、梅津八三の心理学的行動調整法「現勢の保障、共感、確定域、新しい踏み出し」を紹介しています、

猫ちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/17

arrow_drop_down
  • 病院小児科の心理検査から子どものことばと行動を理解する1

    病院小児科で、年間50人ほど、小児科医や学校から、心理検査を依頼されます。結果の数字は、その子の現在の発達段階や、現在の発達年齢を示しています。子どもの力を、分かりやすい数字で理解しようという考えは、以前に紹介しました。発達障害児の力を数字...

  • 4年目の野良猫が尿スプレーを全くしなくなったわけ

    野良猫クロちゃんを保護して、4年目です。まだ触れません。わずかですが、野良猫から家猫への変化があります。壁にとめてあるペットシートへの、尿スプレーが全くなくなりました。以下は、クロちゃんが尿スプレーを全くしなくなった理由です。クロちゃんの生...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫ちゃんさん
ブログタイトル
猫ちゃんブログ
フォロー
猫ちゃんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用